全国の2014年3月に開催されるイベント一覧(全 1766 件)

「爆ハリ!」ジャルジャル
おすすめ演劇
[千葉] よしもと幕張イオンモール劇場

「爆ハリ!」ジャルジャル

★2014-03-07(金)
錦で京都の日本酒祭り2014
おすすめその他
[京都] 錦市場商店街

錦で京都の日本酒祭り2014

★2014-03-08(土)
京の台所・錦で京都の日本酒を飲もう! 「京都の日本酒」と「錦市場の美味」に酔いしれていただくイベントです! 錦市場商店街内にて、京都の酒造メーカー20蔵元の日本酒を京焼・清水 焼のお猪口で楽しんでいただきます。また、同商店街内の協力商店15店舗で酒の肴を販売します。
BITSUMMIT MMXIV
おすすめその他
[京都] みやこめっせ

BITSUMMIT MMXIV

★2014-03-08(土)〜2014-03-09(日)
3月8日(土曜日) 12:00-19:00 : 2日目 パブリックデー 一般のお客さんが訪れる日です。(一般入場料は500円) メディアの取材もあるだろうけど、私達出展者のファンやゲーム大好きな方々が遊びに来る日です。 イメージ的には昨年の東京ゲームショー インディーブースのよう。 この日も...
舞子雪上花火大会
おすすめその他
[新潟] 舞子スノーリゾート

舞子雪上花火大会

★2014-03-08(土)
2014年3月8日(土)は舞子雪上花火大会を開催! 冷たく澄んだ夜空に打ち上がる花火は夏よりも綺麗に見える?! 目の前で打ち上がる大輪の花火は圧巻! 当日は温か~い豚汁やホットドリンクを振る舞います♪ ナイター最終日はたっぷり滑って、大迫力の花火を楽しもう(^O^) 皆様のご来場をお待ちし...
湯沢中里スノーカーニバル
おすすめその他
[新潟] 湯沢中里スキー場

湯沢中里スノーカーニバル

★2014-03-08(土)
第47回湯沢中里スノーカーニバル 平成25年3月9日(土) 【イベント内容】 ふるまい酒・つきたて餅250食・トン汁(200食)の無料サービス アトラクション 地元ダンスチーム ギター弾き語り フレンドリークラブ 夜店販売・抽選会・松明滑走・大花火大会 【タイムスケジュール】 ...
蒲郡リアルまち謎解き 百人一首幻の和歌を探せ
おすすめその他
[愛知] 竹島園地

蒲郡リアルまち謎解き 百人一首幻の和歌を探せ

★2014-03-08(土)〜2014-04-12(土)
あなたは、数多くの謎を解き明かし、財宝を見つけ出すことができるだろうか? 参加無料!!豪華賞品!!
ユニバーサル・イースター・セレブレーション
おすすめその他
[大阪] ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ユニバーサル・イースター・セレブレーション

★2014-03-08(土)〜2014-06-30(月)
とびっきりかわいいイースター一色の春がやってきた!カラフルなイースター・エッグで、色とりどりに花咲く春の訪れをお祝い!春のお祭りをパークの仲間たちと楽しもう!!
リアル脱出ゲーム 人狼村からの脱出 鹿児島公演
おすすめその他
[鹿児島] 鹿児島市民文化ホール

リアル脱出ゲーム 人狼村からの脱出 鹿児島公演

★2014-03-08(土)〜2014-03-09(日)
狼を見つけないと、殺される あなたが迷い込んだのは人狼の村 村人に扮した人狼が、夜な夜な村人を襲う 1人、また1人と姿を消していく村人たち 人狼の牙は徐々にあなたに近づいてくるー 真実を見極め、村中に隠された謎を解かなければ この村から生きて出ることはできない あなたはすべての謎を...
阿蘇の大火文字焼き(阿蘇の火まつり)
おすすめその他
[熊本] はな阿蘇美

阿蘇の大火文字焼き(阿蘇の火まつり)

★2014-03-08(土)
3月、阿蘇に春を告げる「阿蘇の火まつり」の先陣を切って「大火文字焼き」が行われます。また、「阿蘇ぶるまい」と称して、阿蘇市内牧一帯では、夜の野焼きや花火、阿蘇の特産市や郷土芸能など様々な催しが行われます。(あそぶらりネットより)
わくわく体験テーブル~WAKUWAKU・DOKIDOKI 3つの体験~
おすすめその他
[石川] サイエンスヒルズこまつ

わくわく体験テーブル~WAKUWAKU・DOKIDOKI 3つの体験~

★2014-03-09(日)
5つの体験プログラムをご用意しております。お好きなプログラムを3つ選んでご参加ください(1つの工作時間の目安:約15分)。
【3/9(日)】沖縄芸能マグネットコンテンツ舞台公演(ガレッジセール参戦日)
おすすめ演劇
[沖縄] かでな文化センター

【3/9(日)】沖縄芸能マグネットコンテンツ舞台公演(ガレッジセール参戦日)

★2014-03-09(日)
【マグネットコンテンツとは】 琉球舞踊、組踊、沖縄芝居、三線音楽…琉球王朝時代の宮廷芸能から、各地に伝わる民俗芸能まで、沖縄には様々な伝統芸能があります。こうした沖縄独自の芸能文化を活かしながら、卓越した芸術性とエンターテイメント性を持ち、磁力のように観る人を魅力するエンターテイメント作品、それが...
匂袋をつくろう
おすすめその他
[広島] 広島県立歴史民俗資料館

匂袋をつくろう

★2014-03-09(日)
本物の匂袋に使われる刻香(きざみこう)をブレンドして,好きな香りの匂袋をつくってみませんか。袋は縫いあがったものを使用しますが,飾りはフェルトで作って,自分だけの袋をつくりましょう。 日 時 平成26年3月9日(日)10:00~12:00 指 導 当館職員 定 員 20名(小学生は保護者同...
【ハローキティアート展関連イベント】ハローキティSPECIALグリーティング
おすすめ芸術
[愛知] 豊橋市美術博物館

【ハローキティアート展関連イベント】ハローキティSPECIALグリーティング

★2014-03-09(日)
【時間】 (1)10時〜(2)11時30分〜(3)13時30分〜(2)15時〜 【場所】 玄関ホール ※各回30組様限定。 ※カメラはお客様ご自身でご用意ください。 ※撮影会当日、各回開始30分前から整理券を配布いたします。
KAAT×地点 共同制作作品第4弾 『悪霊』
おすすめ演劇
[神奈川] KAAT 神奈川芸術劇場

KAAT×地点 共同制作作品第4弾 『悪霊』

★2014-03-10(月)〜2014-03-23(日)
これまでKAATは地点とともに、芥川龍之介の小説をコラージュした『Kappa/或小説』(2011 年)、また、太宰治の短編小説を舞台化した『トカトントンと』(2012 年)、『駈込ミ訴ヘ』(2013 年)といった舞台を生み出し、小説を原作とした演劇作品の新しいあり方を提示してきました。これまでの成果...
「異能怪談的公演「赤異本」」
おすすめ演劇
[東京] 仙行寺 本堂

「異能怪談的公演「赤異本」」

★2014-03-10(月)〜2014-03-16(日)
◆原作・・・異能怪談 赤異本(竹書房ホラー文庫) 「あの話」が役者によってリーディング×アクティング×音楽で彩られます。さらに場所は南池袋にあるお寺「仙行寺」の本堂!今宵ここで新しい怪異が引き起こされる・・・?漫画「脳男」やエマージング等の作者である漫画家「外薗昌也」原作がた組によって舞台化です!...
【新潟公演】LET IT BE ~レット・イット・ビー~
おすすめ音楽
[新潟] 新潟県民会館

【新潟公演】LET IT BE ~レット・イット・ビー~

★2014-03-11(火)
これは、オレが心の中で叫んだ第一声だ。 7月25日から2日間、ニューヨーク・ブロードウエイのセント・ジェームス劇場で、ビートルズに顔も声も演奏もそっくりな4人がプレイするライブショー「レット・イット・ビー」を観た。これは2年前に日本公演も行われた「RAIN-ビートルズに捧ぐ」をさらに進化させたも...
しまじろう ふしぎなもりのものがたり
おすすめ演劇
[東京] 北とぴあ

しまじろう ふしぎなもりのものがたり

★2014-03-11(火)
子供達の大好きな歌・ダンス・手遊び等、参加性満載のステージ! 大人気のしまじろうと仲間達が繰り広げる冒険物語に、ご家族そろって是非お越しください。
国際浮世絵学会創立50周年記念「大浮世絵展」
おすすめ芸術
[愛知] 名古屋市博物館

国際浮世絵学会創立50周年記念「大浮世絵展」

★2014-03-11(火)〜2014-05-06(火)
日本が世界に誇る浮世絵は、江戸時代の初期に始まり、歌麿、北斎、広重などのスター絵師の活躍や、強烈なインパクトを放つ写楽、国芳らの登場を経て、小林清親や樋口五葉などの明治、大正の画家に引き継がれました。 本展は「国際浮世絵学会」の創立50周年を記念して、浮世絵の名品を日本国内および世界各地45か所か...
第3回 日本縦断 全国うまいもの大会
おすすめその他
[福岡] 小倉井筒屋

第3回 日本縦断 全国うまいもの大会

★2014-03-12(水)〜2014-03-17(月)
全国各地の「うまい!」が勢揃い。新たに登場のうまいものを加え、絶賛好評開催中!
楽天 うまいもの大会
おすすめその他
[福岡] 博多阪急

楽天 うまいもの大会

★2014-03-12(水)〜2014-03-18(火)
ネットお取り寄せの人気サイト「楽天市場」から上位店や注目ショップが博多阪急に勢ぞろい!!
アニエスベー PUNK+写真展&パーティ
おすすめその他
[東京] アニエスベー青山店

アニエスベー PUNK+写真展&パーティ

★2014-03-12(水)〜2014-03-31(月)
今回のイベントは、パンクというカルチャーをベースにして、音楽、写真、アニエスベーのロックファッションが融合したもの。ハワイ生まれの女性フォトグラファー、Sheila Rockが撮影したパンクシーンが収められた写真集『PUNK+』の写真展がアニエスベー青山店で3月12日から開催される。ザ・クラッシュ、...
春の食品祭 春のお取り寄せスイーツ
おすすめその他
[大阪] 大丸心斎橋

春の食品祭 春のお取り寄せスイーツ

★2014-03-12(水)〜2014-03-18(火)
大阪 〈マダムシンコ〉  ■3月12日(水)→3月18日(火) 東京 〈ねんりん家〉  ■3月13日(木)・3月16日(日) 2日間限定 滋賀 〈ジュブリルタン〉  ■3月12日(水)→3月14日(金) 3日間限定 ※その他、日替わりお取り寄せがたくさん!! 
春の北海道市
おすすめその他
[大阪] 大丸心斎橋

春の北海道市

★2014-03-12(水)〜2014-03-24(月)
北の「美味しい!」が、今春も心斎橋にやってくる! 人気ブランド、評判ショップから「春の新作スイーツ」がいろいろ。ご好評の「雪印パーラー」からフルーツなのにクリーミー「フリーミーパフェ」が新登場! 現地で評判のラーメン店が週替わりイートインで登場!!
よっぱらい天国より
おすすめその他
[東京] GALLERY SHUHARI

よっぱらい天国より

★2014-03-13(木)〜2014-03-30(日)
街のあちこちでよく見かける「酔っ払い」の姿をテーマにした写真展が開催。路上などで酔って寝てしまった方々が被写体になります。ある意味日本的なこの姿・・。しかし今回の展示では、他では出せないという「シュハリ」のみの写真も公開されるとか?テーマは・・・「勢い」
舞台『弱虫ペダル』 インターハイ篇 The Second Order
おすすめ演劇
[東京] 天王洲 銀河劇場

舞台『弱虫ペダル』 インターハイ篇 The Second Order

★2014-03-13(木)〜2014-03-16(日)
気鋭の作・演出家 西田シャトナーが、独自に生み出した表現技法“パズルライドシステム”を駆使し、本作を舞台化。 主演の小野田坂道役:村井良大をはじめ、幅広く活躍する躍進的な実力派俳優陣が舞台上でロードレースを熱演。 音楽はアニメソングを中心に活動するヒットメーカーmanzoが担当。 劇中歌「舞台版『恋...
沖縄新喜劇INなんばグランド花月
おすすめ演劇
[大阪] なんばグランド花月

沖縄新喜劇INなんばグランド花月

★2014-03-13(木)
なんばグランド花月が一夜限り沖縄になる!?
【期間限定】cafe Edomacho!
おすすめその他
[福岡] 福岡PARCO

【期間限定】cafe Edomacho!

★2014-03-14(金)〜2014-03-31(月)
福岡パルコ初登場!東区にあるアートカフェ、Cafe Edomacho。『見て食べて買ってハッピー!』を合言葉に18名の作家の作品がずらりと並びます。オーナーでアーティストのYURIさんの新作や、福岡パルコ4周年をお祝いした限定商品も登場します!
お仕事スタジアム
おすすめその他
[福岡] 福岡国際会議場

お仕事スタジアム

★2014-03-14(金)〜2014-03-15(土)
『お仕事スタジアム』は、今年で9回目の開催となりました。将来どんな仕事に就きたいかわからない、気になる仕事の内容をもっと深く知りたいなど、将来の仕事を考える上でのさまざまな疑問や相談に、約100職種のプロが的確にお答えします。また、20種類の仕事を実際に体験できるコーナーや、直接、有名企業の方からお...
日本音楽家ユニオン ミュージックの日企画 アニマルカーニバル 二台のピアノと八つの手
おすすめ音楽
[福岡] アクロス福岡

日本音楽家ユニオン ミュージックの日企画 アニマルカーニバル 二台のピアノと八つの手

★2014-03-14(金)
ジャズとクラシックが入り乱れる動物園のように楽しい音楽のひとときを。 出演/ ジャズピアノ:北島佳乃子、小森陽子 クラシックピアノ:中川淳一、水崎 玄 トロンボーン:柴田健一 チェロ:永野紗祐里 コフントラバス:小野稔隆 フルート:辻香苗 司会・お話し:小野弥生 曲目/ サンサーン...
調香師オーレリアン・ギシャール スペシャルトークイベント —「香り」というデザイン—
おすすめその他
[東京] 東京ミッドタウン

調香師オーレリアン・ギシャール スペシャルトークイベント —「香り」というデザイン—

★2014-03-14(金)
2012年に生まれた香水「パルファム プリーツ プリーズ イッセイ ミヤケ」。シリーズの新作「L'EAU ロー」の発売を記念し、その香りを手がける調香師オーレリアン・ギシャールがフランスより来日。「香り」と「香水」にまつわる知られざる魅力や、ヴェールに包まれた「調香」の世界と香水開発の最前線をご紹介...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP