全国の2014年2月に開催されるイベント一覧(全 916 件)
おすすめその他
[東京] 潮風公園
Choco-RUN 2014 in 東京 ~チョコレートを愛する人のラン~
★2014-02-02(日)
毎年恒例のバレンタイン間近の2014年2月2日(日)に、チョコレートを愛する人のランイベント「Choco-RUN 2014 in 東京」を開催します!
一般的なマラソンイベントのように、早い人だけが讃えられるイベントではなく、美味しいチョコ菓子を食べながら、みんなで楽しく走ることを趣旨としたイ...
おすすめ芸術
[神奈川] パシフィコ横浜
CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2014
★2014-02-13(木)〜2014-02-16(日)
カメラと写真映像の情報発信イベント CP+2014が2/13(木)~2/16(日)に開催されます。
■イベント名
CP+(シーピープラス)2014
■テーマ
より楽しく、より美しく。進化するフォトイメージングテクノロジー
■会期
2月13日(木)・14日(金)・15日(土)・16日(...
おすすめ芸術
[新潟] 新潟市マンガ・アニメ情報館
新潟市マンガ・アニメ情報館 「エヴァンゲリオン展」
★2014-02-15(土)〜2014-04-20(日)
大ヒットアニメ「エヴァンゲリオン」の魅力を解き明かす初めての本格的な作品展です。東京・福岡に続き新潟で開催します。
総監督の庵野秀明氏および製作会社のカラーが監修する本展では、『新劇場版』シリーズ最新作を含む貴重な生原画や設定資料を初公開。碇シンジや綾波レイら人気キャラクターの活躍や、壮大なス...
おすすめ芸術
[佐賀] 佐賀県立博物館・美術館
チームラボと佐賀 巡る!巡り巡って巡る展
★2014-02-28(金)〜2014-03-22(土)
国内初の大規模な展覧会を佐賀にて開催!!
4会場にて、新作をふくむ、代表的なデジタルアート10作品を展示。
【4会場同時開催】
佐賀県立美術館
佐賀県立九州陶磁文化館
佐賀県立名護屋城博物館
佐賀県立宇宙科学館
※特別同時開催:武雄市図書館
※チームラボスタンプラリー
期間...
おすすめ芸術
[愛知] 豊橋市美術博物館
ハローキティアート展
★2014-02-22(土)〜2014-03-30(日)
1974年に日本で誕生したキャラクター「ハローキティ」。年間販売されるグッズは5万種類以上にものぼり、世界109ヶ国で愛され続けています。ミュージシャンやモデルなど海外セレブのファンも多く、日本のKAWAII文化の代表として世界中から熱い視線を浴びています。その人気は1980年から3代目デザイナーと...
おすすめその他
[宮城] 仙台市民会館
[リアル脱出ゲーム]めざめない部屋からの脱出
★2014-02-28(金)〜2014-03-02(日)
フジテレビ朝の情報番組「めざましテレビ」の放送が始まる1時間前。
テレビ局で働くあなたは、生野アナウンサーと共に、ある部屋の扉をあける。
そこにいたのは、眠りこけている加藤アナウンサーだった!
なぜか彼女はどうやっても目を覚まさない。
ふと周りを見渡すと、不思議な場所になっている。
こ...
おすすめその他
[沖縄] 沖縄県立博物館・美術館
インカ帝国展ーマチュピチュ「発見」100年
★2013-11-09(土)〜2014-02-02(日)
アンデスプロジェクト20年の集大成
「インカ帝国展-マチュピチュ「発見」100年」が、いよいよ沖縄に上陸! 南米最大にして最後の帝国「インカ」のすべてがここに!
インカとは何か?なぜこれまでに人々をひきつけるのか?謎に満ちた都市・マチュピチュとインカ帝国の全貌を紹介するとともに、新たな研究によっ...
おすすめ芸術
[新潟] 新潟県立万代島美術館
篠山紀信展 写真力
★2013-12-14(土)〜2014-03-02(日)
時流を見越し、時代に先駆ける活動が常に話題をさらってきた写真家篠山紀信(1940- )。有名人の肖像を中心に、50 年間にわたり撮影されてきた膨大な作品の中から、「写真力」みなぎる傑作の数々を展示します。昨年東京で開催され、展示空間に合わせたダイナミックな巨大写真で観客の度肝を抜いた展覧会が、遂に新...
おすすめその他
[千葉] 東京ディズニーシー
バレンタイン・ナイト2014 (東京ディズニーシ―)
★2014-01-23(木)〜2014-02-16(日)
東京ディズニーシーでは2014年1月23日(木)以降15日間、期間限定の特別プログラム「バレンタイン・ナイト2014」を来年も開催!
バレンタイン・ナイト2014だけのオリジナルグッズが登場!大切な日の思い出を持って帰りませんか?
対象店舗にて、当日配布される引換券をご提示いただくと、バ...
おすすめその他
[北海道] 陸別町イベント広場
しばれフェスティバル2014
★2014-02-01(土)〜2014-02-02(日)
第33回しばれフェスティバルは2014年2月1日(土)~2日(日)の日程で開催いたします。
しばれフェスティバルとは日本一寒い陸別町で開催される日本最寒の祭です。年を追うごとに知名度が上がり全国各地からここに住む人の何倍もの人々が参加するイベントに成長しました。
年間を通じて一番冷え込むこの...
おすすめ芸術
[新潟] サントピアワールド
世界の洋らん展2014 in にいがた
★2014-02-08(土)〜2014-03-02(日)
【特別展示】
■「世界らん展日本大賞2012」大塚初枝氏 洋らんコレクション
・2012年 日本大賞受賞 デンドロビウム「ハツエ」
東京ドームで行われた世界らん展日本大賞2012において大賞を受賞。過去22年間で女性が日本大賞を受賞するのは始めての快挙。
8年前に小さな苗を入手し、特...
おすすめその他
[愛知] 大須観音・大須商店街付近
リアルスパイイベントvol.2 「スパイ小作戦 〜爆弾テロから名古屋を守れ〜」
★2014-02-08(土)〜2014-02-09(日)
あなたのもとに突然舞い込んだミッション
「爆弾テロから名古屋を守れ」
一体いつ、どこで爆弾が爆発するのか――
手がかりはボスからのメールのみ
情報を求め駆け回るあなたの前に
時間は無情にもすぎていく――
刻一刻と迫るタイムリミット
公園には無邪気にあそぶ子どもたち
あ...
おすすめその他
[千葉] 幕張メッセ
Wonder Festival 2014[Winter]
★2014-02-09(日)
プロ、アマチュアを問わず、自分たちが腕によりをかけて製作したキットを持ち寄って展示・販売することにより、自分の造形力を世に問うことを目的としてはじまったのが『ワンダーフェスティバル』です。
この日 だけしか販売が許可されない既存キャラクターのキット(いわゆる「版権もの」)、一品限りの造形物、各...
おすすめその他
[新潟] 千秋が原ふるさとの森
長岡雪しか祭り
★2014-02-15(土)〜2014-02-16(日)
雪しか祭りとは?
長岡雪しか祭りは、昭和61年より旧厚生会館周辺を会場に開催された「長岡100だるま大会」がルーツとなっており、平成4年からは会場をハイブ長岡とその周辺に移し、名称も「長岡雪しか祭り」となりました。ジャンボスノー滑り台をシンボルに、「雪を苦にせず、雪を活かす」、「長岡の冬を思いっき...
おすすめその他
[新潟] 城ケ丘ピュアランド
豪雪JAM2014
★2014-02-16(日)
唯一無二の野外雪上フェス 豪雪JAM 2014.02.16.sun
※雪雨天決行 開場10:00 閉場17:00 新潟県十日町市城ケ丘ピュアランド
今年で7回目の開催!
【出演アーティスト】
jizue、SARATOGA、cro-magnon feat. 有坂美香、マチルダマーチ、S...
おすすめその他
[長崎] 湊公園
2014長崎ランタンフェスティバル
★2014-01-31(金)〜2014-02-14(金)
長崎市は、1571年のポルトガル船の入港以来海外貿易が始まり、西洋との交流によって発展してきた街です。市内には、港を見下ろす南山手の丘に数々の明治の洋館が建ち並ぶグラバー園をはじめ、東山手の洋館群、大浦天主堂、鎖国時代に海外へ開かれた唯一の窓口であった出島、そして中国との交流を偲ばせる唐人屋敷跡、眼...
おすすめその他
[千葉] 東京ディズニーシー
スウィート・ダッフィー2014(東京ディズニーシー)
★2014-01-14(火)〜2014-03-20(木)
ダッフィーとシェリーメイをデザインしたダイニングコーナーが期間限定でオープン!
ダッフィーをモチーフにしたカップケーキやこの期間だけのグッズなど、大好きなダッフィーたちと心温まるひとときを過ごしてね!
アメリカンウォーターフロントがスウィート・ダッフィー一色に!!
あなたのダッフィーやシェ...
おすすめその他
[東京] よみうりランド
よみうりランドのバレンタイン 「第1回全国チロルチョコ積み選手権」
★2014-02-01(土)〜2014-02-14(金)
今年はイベントが盛りだくさん!『よみうりランドのバレンタイン』
2014年、今年のバレンタインはイベントが盛りだくさん!普段とはちょっと違うイベントを開催します!
メインイベントはチロルチョコ presents 「第1回全国チロルチョコ積み選手権~想いの数だけ、チロル重ねる~」。やることは...
おすすめその他
[北海道] 北見芸術文化ホール
北見厳寒の焼き肉まつり
★2014-02-07(金)
北見の焼き肉文化をPRしよう」と転勤族の皆さんの発案から始まったもの。マイナス10℃前後の夜空の下、箸の手を休めることなく、肉を味わう市民で盛り上がります。
おすすめその他
[東京] 東京ガス 新宿ショールーム
★バレンタインイベント★恋をかなえるトキメキ☆プリンセス2014
★2014-02-08(土)〜2014-02-09(日)
~バレンタインファミリーイベント~
「恋をかなえるトキメキ☆プリンセス」
今年もドキドキ☆バレンタインの季節がやってきました!
新宿ショールームでは去年に引き続き、女の子の大切な恋を応援するトキメキ企画を多数開催します!
このイベントに参加すると願いがかなうかも!?
ぜひ皆さまのお越し...
おすすめその他
[東京] 渋谷ユーロスペース
トーキョーノーザンライツフェスティバル2014
★2014-02-08(土)〜2014-02-14(金)
トーキョーノーザンライツフェスティバル2014では、世界的に評価の高い北欧の映画作家たちの名作・旧作・劇場未公開作品を一同に集め、みなさまのご来場をお待ちしております!
※すべての作品には日本語字幕がついています。(All Films are with Japanese subtitles o...
おすすめ芸術
[宮崎] みやざきアートセンター
「奇跡を体感せよ!」 生賴範義展
★2014-02-08(土)〜2014-03-23(日)
「スターウォーズ」「グーニーズ」等、世界的に有名な映画等のポスター画を描いた生頼範義氏の企画展を2014年2月8日(土)~2014年3月23日(日)、 みやざきアートセンターで開催いたします。
世界的イラストレーター生頼範義の画業を一望できる初めての企画展。
映画や小説のみならず様々なメ...
おすすめその他
[東京] 代々木公園
アジアバレンタインフェスティバル2014
★2014-02-15(土)〜2014-02-16(日)
「アジアバレンタインフェスティバル2014」開催!
このイベントでは、アジア特有のバレンタインを紹介していきます。
例えば・・・タイでは男性から女性にチョコレートを贈ることになっています。
アジア諸国では各国特有な品物を贈り愛や敬意を表す習慣もあります。
とにかく多彩な「バレンタイン」!...
おすすめ演劇
[大分] iichiko総合文化センター
【大分】『が~まるちょば サイレントコメディー JAPAN TOUR 2014』
★2014-02-21(金)
2014年、世界70億人に向けて贈るが~まるちょばの「ロマンティックコメディー」
ついに完成!!
が~まるちょばって?
パントマイムのソリストとして活躍していた ケッチ!(赤いモヒカン)と、
HIRO-PON(黄色いモヒカン)が運命的な出会いを果たし、
1999年に結成したサイレントコ...
おすすめその他
[大分] コンパルホール
コンパル博覧会2014春
★2014-02-21(金)〜2014-02-23(日)
コンパルホールの春の祭典コンパル博覧会2014春を開催します!ぜひご家族そろってお越しください!詳細は、チラシをご覧ください。
【日時】 平成26年2月21日~23日 ※イベントにより異なる
【場所】 コンパルホール 全館 ※イベントにより異なる
【内容】 講座受講生による発表会や作品展示...
おすすめ演劇
[長崎] 長崎市公会堂
週末よしもと よしもと爆笑ライブin長崎
★2014-02-22(土)
■出演
テンダラー
パンクブーブー
笑い飯
ハイキングウォーキング
モンスターエンジン
エハラマサヒロ
チーモンチョーチュウ
天竺鼠
長崎亭キヨちゃんぽん
おすすめその他
[新潟] 長岡市川口運動公園
えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭
★2014-02-22(土)
日が暮れ夜が訪れると、およそ2万本のキャンドルが白い雪原に灯り幻想的な世界を作りあげます。会場には「地元名産うまいもの屋台」が出店するほか、雪上で熱き戦いが繰り広げられるメインイベント「えちごかわぐち雪積み合戦」、親と子どもで楽しめる「雪上ジャンボ滑り台」や「雪上宝さがし」など各種イベントが行われま...
おすすめ芸術
[広島] 広島県立美術館
印象派を超えて―点描の画家たち ゴッホ、スーラからモンドリアンまで
★2014-01-02(木)〜2014-02-16(日)
2014年1月2日(木) ~2014年2月16日(日) 開催中
19世紀のフランスにモネやルノワールから始まった印象主義が生まれ,その後ゴッホやゴーギャンなどの後期印象派やスーラなどの新印象主義が登場します。彼らは印象派が始めた筆触分割を推し進め,点描主義といわれる画面を点で覆いつくす技法を生み出...
おすすめ芸術
[新潟] 越後妻有里山現代美術館
Lights in Snowland
★2014-01-11(土)〜2014-03-23(日)
信濃川、越後の土、落葉広葉樹、集落、濃密な風景、トンネル、縄文土器、雪といった越後妻有の地勢、歴史をテーマとした常設作品群を有する 越後妻有里山現代美術館[キナーレ]。地域そのものを施設に埋め込み、世界・現代・地域・里山が交錯する美術館を目指しています。今回の企画展は、雪に閉ざされる地に住む人々が抱...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!