全国の2014年4月に開催されるイベント一覧(全 2581 件)
音楽
[東京] きゅりあん
フジコ・ヘミング&ヴァスコ・ヴァッシレフ
★2014-04-18(金)
伝説のピアニスト「フジコ・ヘミング」とブルガリアの若きヴァイオリニスト「ヴァスコ・ヴァッシレフ」の共演です。二人の奏でる演奏をお聴き逃しなく!
その他
[兵庫] たんとう花公園
2014たんとうチューリップまつり
★2014-04-18(金)〜2014-04-29(火)
やさしくふれて ちゅ~♡Lip!
但馬の春の風物詩となった「たんとうチューリップまつり」は1992年から毎年、豊岡市但東町畑山の「たんとう花公園」で開催され、70万本の色とりどりのチューリップ、300種類の見本園、「10万本のフラワーアート」等々が来園者を魅了しています。
その他
[北海道] 札幌市青少年科学館
札幌市天文台夜間公開 4月18日(金)~20日(日)
★2014-04-18(金)〜2014-04-20(日)
札幌市中心部にある天文台から、口径20cmの望遠鏡を使って星を観望します。直接天文台へお越しください。
芸術
[神奈川] 鎌倉市鏑木清方記念美術館
鎌倉 鏑木清方の終(つい)の棲家
★2014-04-18(金)〜2014-05-21(水)
清方が鎌倉・雪ノ下に居を構えて60年を記念し、当時制作した作品を中心にご紹介します。
芸術
[千葉] 市川市東山魁夷記念館
市制施行80周年記念 通常展「東山魁夷 欧州の旅1 ―ドイツ・オーストリア―」
★2014-04-18(金)〜2014-06-08(日)
東山魁夷は、その生涯において三度、欧州にてスケッチの旅を果たしています。最初は、1933(昭和8)年から1935(昭和10)年にかけてドイツ留学時に経験した欧州四カ国の旅。二度目は、1969(昭和37)年の北欧四カ国を巡る旅。そして三度目は1969(昭和44)年、留学時代の想い出の地を再訪するドイツ...
演劇
[京都] 京都劇場
[バレエ]第64回 桧垣バレエ団公演 「ジゼル」
★2014-04-18(金)
ロマンチックバレエの最高峰「ジゼル」のバレエ団初演は1986年パリ・オペラ座のアタナソフ氏を招いての上演でした。以来、上演を重ね、今回は5度目となります。村娘ジゼルと農民ロイスになりすました貴族のアルブレヒトの恋物語。「たとえ愛が成就しなくても自分を犠牲にして、相手のために献身できる」献身の愛をテー...
演劇
[東京] シアターシャイン
幻想芸術集団Les Miroirs第4回本公演「震える砂塵」
★2014-04-18(金)〜2014-04-20(日)
光をも別つ国境(くにざかい)――アスピスの化身が導く世界。処刑台の様に項垂れる白いトネリコの樹。煉瓦の壁のこちらでは、今日も砂が啼いている。
「戦場のイタチ」と呼ばれた赤毛の狙撃兵と、数々の勝利を収め英雄の名をほしいままにしたその上官。嘗ての栄光も風化し、戦乱の去った今は共に国境の壁を守るのみ。...
その他
[宮城] MOVIX仙台
コナンがザ・モール仙台&MOVIX仙台にやってくる!
★2014-04-19(土)
『名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)』公開を記念して、
コナンが映画を飛び出し、遊びにやって来ます!!
コナンと一緒に握手をしたり、写真を撮ろう!
その他
[神奈川] 江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル/中津宮広場/亀ケ岡広場/御岩屋道通り/他
江の島フラワーフェスタ2014
★2014-04-19(土)〜2014-06-08(日)
「MADE IN ENOSHIMA」「ENOMUSICA2014」「湘南SOUND JAM」「Sunset Lounge」「ALOHA Sunset」「江の島フラ・パラダイス」「江の島大道芸コンテスト&パフォーマンス」などが開催予定
その他
[大阪] ナレッジキャピタル ナレッジシアター
2014年4月開講新カリキュラム体験レッスン
★2014-04-19(土)
◆はじめてのスイーツ「お菓子入門」体験(入門レベル)
(内容)ロールケーキ
4/19(土)14:00~16:30
(受講料)¥2,000
◆深化するスイーツテクニック「アドバンスドテクニック」体験(中級レベル)
(内容)ブランマンジェ
4/9(水)18:30~20:40
(...
その他
[神奈川] 秦野戸川公園・秦野市立西中学校 など
第58回秦野丹沢まつり
★2014-04-19(土)〜2014-04-20(日)
【代表的なイベント】
・前夜祭
・山開き式
・丹沢まつりステージ
・丹沢ご当地検定
・米倉丹後守子供大名行列
その他
[沖縄] おもろまち あっぷるタウン
おさんぽ市 in あっぷるタウン
★2014-04-19(土)
おもろまちコープあっぷるタウン 2Fエレベーターホールで、不定期にハンドメイド市を開催しています。4月は、19日(土) の一日のみの開催です。
芸術
[福岡] 北九州市立美術館 本館・アネックス
コレクション展Ⅰ 特集 浜田知明 −戦争とその表象−
★2014-04-19(土)〜2014-07-06(日)
戦争をテーマにした版画と彫刻などから浜田知明(1917~)の画業を紹介
その他
[沖縄] 新都心公園
ANTARU FESTIVAL IN OKINAWA
★2014-04-19(土)〜2014-04-20(日)
ステージでのライブ演奏やおいしいものがいっぱいのフードショップ、ユニークなアート作品販売のマーケットなど、楽しいイベント盛りだくさん!!
演劇
[神奈川] KAAT 神奈川芸術劇場
ミュージカル『ザ・オダサク』 愛と青春のデカダンス
★2014-04-19(土)〜2014-04-29(火)
2013年に生誕百年を迎えた織田作之助(代表作:「夫婦善哉」青春の逆説)の生涯を描いた音楽劇「ザ・オダサク」のミュージカル版。錦織一清の演出が冴え、岸田敏志の音楽が評判を呼んだ話題作品のバージョンアップ作品。
【キャスト】
内 博貴
愛原 実花
浜中 文一(関西ジャニーズJr....
演劇
[兵庫] AI・HALL
Pôya Day Dance Performance企画Dance公演 『Dance あけて、しめて、あけて』
★2014-04-19(土)〜2014-04-20(日)
音楽
[神奈川] KAAT 神奈川芸術劇場
PROJECT IX PLEIADES(プレイアデス)
★2014-04-19(土)〜2014-04-20(日)
クセナキス伝説の傑作「プレイアデス」を劇場版へ再構築した世紀のプロジェクト!
演出/ルカ・ベゲッティ
音楽/加藤訓子(パーカッション)
ダンス/中村恩恵
打楽器六重奏のためにヤニス· クセナキスが書いた室内楽の大曲は、もともとダンスパフォーマンスとして委嘱されたのですが、今まで主に音...
芸術
[東京] 三井記念美術館
超絶技巧!明治工芸の粋 村田コレクション一挙公開
★2014-04-19(土)〜2014-07-13(日)
近年、美術雑誌・テレビ番組などで、頻繁に取り上げられるようになった明治の工芸。なかでも、超絶技巧による、精緻きわまりない作品が注目を集めています。しかしながら、それらの多くが海外輸出用の商品であったため、これまで日本国内でその全貌を目にする機会は、ほとんどありませんでした。
本展では、村田理如...
その他
[兵庫] サンシャインワーフ神戸
サンシャインワーフ神戸のフリマ 4月19日(土)
★2014-04-19(土)
約1000坪のサンシャインガーデンで、水曜日のフリマでは予定70のブース、土曜日は予定125ブースが出店されるフリーマーケット。日用品から衣類まで多彩な品々が並び、掘り出しものを探す買い物客で賑わいます。
その他
[千葉] 幕張メッセ
幕張メッセ 家具・インテリア・敷物・寝具 大バザール
★2014-04-19(土)〜2014-04-21(月)
ROOM DECO【幕張メッセ 家具・インテリア・敷物・寝具 大バザール】
参加メーカー70社以上、総展示数1万点以上、の規模で国内外家具メーカーの新作発表も兼ねた、国内最大級の展示面積、商品展示数を誇る家具・インテリア店外催事イベント・展示会です。おかげさまでご来場者数100万人を突破いたしまし...
芸術
[東京] 損保ジャパン東郷青児美術館
オランダ・ハーグ派展 近代自然主義絵画の成立
★2014-04-19(土)〜2014-06-29(日)
19世紀後半のオランダで、ポスト印象主義の画家フィンセント・ファン・ゴッホが「大物(マストドン)」とよんだ画家たちがいました。彼らは活動の拠点であった都市の名にちなんで「ハーグ派」と呼ばれていました。本展覧会はこのハーグ派に焦点をあてた日本で最初の展覧会です。ハーグ派はフランスのバルビゾン派の影響を...
その他
[新潟] 柏崎市立博物館
「MUSICA むじか 宇宙はなぜ美しい?」 音楽と数学で宇宙を解き明かすサイエンスファンタジー
★2014-04-19(土)〜2015-03-31(火)
ピアニストのムジカと少女の物語。人は、なぜ宇宙を「美しい」と感じるのか、音楽と数学で解き明かすサイエンスファンタジー。ムジカとは、古代ギリシャの人たちが、「根本原理」という意味で使っていた言葉。Music(音楽)の語源です。宇宙も、人間もすべて美しい調和によって成り立ち、耳には聞こえない音楽を奏でて...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!