全国の2014年5月に開催されるイベント一覧(全 2669 件)

こども探検クルーズ「はじめての美術館」
その他
[東京] 東京都現代美術館

こども探検クルーズ「はじめての美術館」

★2014-05-10(土)
東京都現代美術館に、はじめて来るこどもたちのためのプログラムです。 美術館には、フシギな場所や作品がいっぱい! スタッフといっしょに、美術館のヒミツをさぐりながら楽しく探検しよう!
榎本勝彦 improvisation 〈即興〉
芸術
[岡山] 日本郷土玩具館

榎本勝彦 improvisation 〈即興〉

★2014-05-10(土)〜2014-05-18(日)
心に感じた喜びやおもしろみを、今まで生きてきた経験や体感をとおして、水が流れるように自由に表現してみたいと思っています。 うつわ、オブジェ、壁面作品 30~50点くらい
美輪明宏版 「愛の讃歌」~エディット・ピアフ物語~
音楽
[福岡] 北九州芸術劇場

美輪明宏版 「愛の讃歌」~エディット・ピアフ物語~

★2014-05-10(土)〜2014-05-11(日)
無償の愛の歌の最高傑作 「愛の讃歌」を創り歌った エディット・ピアフのドラマティックな生涯を描く! 美輪明宏が自ら作・演出・美術・衣裳・主演を務め、練りに練り上げて上演するエンタテインメントの決定版が北九州で上演決定! 愛と歌に生きた世界的シャンソン歌手、エディット・ピアフ。彼女の波乱万丈な...
ひのき屋・ライブツアー「お祭りワールド」イン札幌
音楽
[北海道] ターミナルプラザことにパトス

ひのき屋・ライブツアー「お祭りワールド」イン札幌

★2014-05-10(土)
横笛の息づかいや太鼓の振動、ギターと鍵盤ハーモニカのメロディーが融合する、情緒的・躍動的な音楽が特徴のひのき屋のライブです。0歳から122歳までの大人とこどもたちへ。[親子歓迎]さぁ、祭りの準備をはじめよう!
菅野博文チェロコンサート
音楽
[千葉] 千葉市若葉文化ホール

菅野博文チェロコンサート

★2014-05-10(土)
第28回を迎えた“若葉コンサート”。 今回は、菅野博文さんのチェロコンサートを実施します。 是非、この機会にご鑑賞ください。
ドキドキ・ワクワク飴細工実演
演劇
[兵庫] 神戸ファッション美術館

ドキドキ・ワクワク飴細工実演

★2014-05-10(土)〜2014-05-11(日)
一握りの飴と1本の鋏で作り出される、懐かしくて、 新しい「飴細工」。KAYAさんの手から生まれるファンタジックな世界をお楽しみください。
オペラティックコンサート2014 グループ「ソーニョ」
演劇
[沖縄] 浦添市てだこホール

オペラティックコンサート2014 グループ「ソーニョ」

★2014-05-10(土)
オペラシアターこんにゃく座公演 オペラ まげもん MAGAIMON
演劇
[東京] THEATRE1010

オペラシアターこんにゃく座公演 オペラ まげもん MAGAIMON

★2014-05-10(土)
2002年、初演。その後全国各地で275ステージを公演し、全国を笑いの渦に巻き込んだ、驚異のちょんまげ活劇オペラ、10年振りの東京公演!
地人会新社『Holidays 休暇』
演劇
[東京] 赤坂RED/THEATER

地人会新社『Holidays 休暇』

★2014-05-10(土)〜2014-06-01(日)
釣りバカウィークエンド
その他
[千葉] 多田良北浜海岸キャンプ場

釣りバカウィークエンド

★2014-05-10(土)〜2014-05-11(日)
今年もやるぞー! 釣りが大好きな子どもも釣りが初めての子どもも大歓迎! 2日間とことん海釣りを満喫。 自然学校スタッフがいちから釣りのことを教えます。 仕掛け作りから釣った魚を食べるところまで挑戦! キミも「釣りバカ」を目指そう!
第34回芥見フリーマーケット
その他
[岐阜] 岐阜市芥見大船 芥見ユートピア駐車場

第34回芥見フリーマーケット

★2014-05-10(土)
5/10土 am8:30 ※雨天中止
希望が丘 新緑祭
その他
[滋賀] 滋賀県希望が丘文化公園

希望が丘 新緑祭

★2014-05-10(土)〜2014-05-11(日)
大道芸フェスティバルやキッズチアリーディングほか楽しいイベントが満載! ご家族おそろいでお楽しみください。
懐かしのメロディと落語の競演
演劇
[東京] 亀戸文化センター カメリアホール

懐かしのメロディと落語の競演

★2014-05-10(土)
東京大衆歌謡楽団 林家たけ平 懐かしのメロディと落語の競演~思い出の昭和がここにある~ ちょっぴりホッとする懐かしい昭和の世界を歌と落語で再現します。昭和を口ずさんでみませんか? 落語で心の底から笑ってみませんか?大切なものが沢山詰まっている、まさに懐かしの玉手箱です。
ダイナミックのみの市
その他
[広島] 呉ポートピアパーク

ダイナミックのみの市

★2014-05-10(土)〜2014-05-11(日)
5月10日フリーマーケット開催!
びばい桜2014
その他
[北海道] 美唄市東明公園

びばい桜2014

★2014-05-10(土)〜2014-05-11(日)
ソメイヨシノが群生する日本最北の地・東明公園で開催する春の一大イベント『びばい桜2014』が5月10~11日に開催されます。 イベントでは、約2000本の夜桜のが咲き誇る中で花火の打ち上げや、桜の苗木配布(限定100本)、ご当地グルメを味わえる飲食ブースの他、地産戦隊ビバレンジャーショーなどの...
アルカスSASEBOジュニアオーケストラ第2回定期演奏会
音楽
[長崎] アルカスSASEBO

アルカスSASEBOジュニアオーケストラ第2回定期演奏会

★2014-05-10(土)
5月10日(土) 開場13:30 開演14:00 会 場 大ホール <曲目> ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲 弦楽器団員による弦楽合奏 ビゼー/「カルメン」第1、2組曲より <出演> 指揮:清水醍輝 管弦楽:アルカスSASEBOジュニアオーケストラ ...
第39回釧路市民文化展 上田桑鳩・手島右卿・金子鷗亭・桑原翠邦 四神の書展
芸術
[北海道] 釧路市立美術館

第39回釧路市民文化展 上田桑鳩・手島右卿・金子鷗亭・桑原翠邦 四神の書展

★2014-05-10(土)〜2014-06-22(日)
上田桑鳩(1899-1968/兵庫県出身)・手島右卿(1901-1987/高知県出身)・金子鷗亭(1906-2001/北海道松前町出身)・桑原翠邦(1906-1995/北海道帯広市出身)は、いずれも現代書の父と称される比田井天来(1872-1939/長野県出身)の門流として古典の書を中心に幅広く学ん...
第42回沼津「水産祭」
その他
[静岡] 沼津魚市場イーノ・第一市場

第42回沼津「水産祭」

★2014-05-10(土)
【沼津魚市場イーノ】 ・体験さかなセリ市 ・朝獲れ生しらす試食(※天候により中止) ・あじの釣堀 ・大漁輪投げ ・Car☆Ring ・駿河湾の珍魚と巨大魚の展示 ・鮮魚の特別販売 ・おさかな作り方教室 ・カツオ節パックつかみ取り ・シラスの釜揚げ ・チャリティイベント 「沼津...
☆季節のイベント☆おし花いっぱいのキーホルダーを作ろう!
その他
[岐阜] 養老公園

☆季節のイベント☆おし花いっぱいのキーホルダーを作ろう!

★2014-05-10(土)
お母さんありがとう!! 「おし花いっぱいのキーホルダーを作ろう!」を開催します!!色とりどりのおし花とありがとう♪の気持ちをいっぱい敷き詰めて、プレゼントを作りましょう!
奥華子コンサートツアー2014 弾き語り~君と僕の道~ 
音楽
[埼玉] 戸田市文化会館

奥華子コンサートツアー2014 弾き語り~君と僕の道~ 

★2014-05-10(土)
記念講演会「ウルトラマン特殊美術」
その他
[滋賀] 佐川美術館

記念講演会「ウルトラマン特殊美術」

★2014-05-10(土)
「ウルトラマン創世紀展」会期中に3つの記念イベントを開催します。 第Ⅲ弾は、池谷仙克氏による記念講演会を開催します。ウルトラマンの特殊美術や怪獣のデザインなどで、円谷作品に深く関ってこられた池谷氏の当時の貴重なお話しをご聴講いただけます。 参加をご希望の方は、要項をご参照いただき、参加方法・注意...
風間杜夫ひとり芝居『正義の味方』<本邦初公演!!>
演劇
[埼玉] 久喜総合文化会館

風間杜夫ひとり芝居『正義の味方』<本邦初公演!!>

★2014-05-10(土)
1997年から始めた、ひとり芝居シリーズは、団塊の世代のサラリーマンの破天荒な人生をコミカルに描き、まさにサラリーマンの応援歌!のようなひとり芝居で、長きに渡りお客さまに愛され続けてきました。風間杜夫も2014年には<65歳>になります。新作は、実年齢に合わせた等身大の新たなひとり芝居に挑戦します!...
★講座★ 「椿姫の伝説の謎を探る」  
その他
[高知] 高知県立歴史民俗資料館

★講座★ 「椿姫の伝説の謎を探る」  

★2014-05-10(土)
平成26年 5月10日(土)   14:00~15:30 講師:当館学芸専門員 梅野光興
ROSE FESTIVAL(ローズフェスティバル)
その他
[大阪] ひらかたパーク

ROSE FESTIVAL(ローズフェスティバル)

★2014-05-10(土)〜2014-06-01(日)
ROSE FESTIVAL(ローズフェスティバル)
酒谷川のノボリコ漁と生きもの
その他
[宮崎] 宮崎県総合博物館

酒谷川のノボリコ漁と生きもの

★2014-05-10(土)
ノボリコ漁の仕掛けをしてノボリコを捕まえて、漁の方法を学びます。また、川に住む生きものを観察します。
没後1周年 水野恭子追悼展
芸術
[岡山] 勝央美術文学館

没後1周年 水野恭子追悼展

★2014-05-10(土)〜2014-06-08(日)
没後1周年 水野恭子追悼展
★サイエンスワークショップ★「かんたん樹脂マスコットづくり」5月10日(土)
その他
[広島] 江波山気象館

★サイエンスワークショップ★「かんたん樹脂マスコットづくり」5月10日(土)

★2014-05-10(土)
簡単な科学工作を短時間で楽しめます。(工作の時間は30分~45分程度です) 「かんたん樹脂マスコットづくり」(洗たくのりで作った樹脂を使ってマスコットをつくります)
★体験プログラム わくわく探検隊★ タンポポ調査にチャレンジ
その他
[滋賀] 滋賀県立琵琶湖博物館

★体験プログラム わくわく探検隊★ タンポポ調査にチャレンジ

★2014-05-10(土)
5年に1度行われている、全国タンポポ調査について紹介しながら、琵琶湖博物館の屋外展示でタンポポ博士の指導の下、実際にタンポポを調査します。その後、タンポポを使った工作をします。共催:(琵琶湖博物館はしかけ)タンポポ調査はしかけ
ジオラボ(5月)「中生代の森の植物」
その他
[大阪] 大阪市立自然史博物館

ジオラボ(5月)「中生代の森の植物」

★2014-05-10(土)
中生代の森を作っていた裸子植物や被子植物を観察してみましょう。
スプリングフェスタ2014 親子羊のはじめての放牧
その他
[千葉] マザー牧場

スプリングフェスタ2014 親子羊のはじめての放牧

★2014-05-10(土)〜2014-05-25(日)
春に生まれたばかりの、まだあどけない子羊を お母さん羊と一緒に放牧します。1日2回の "ふれあいタイム"では、親子羊がいる放牧柵に お客様も入って、ミルクを飲もうとしたり甘えたり する子羊のかわいい姿を近くでご覧いただけます。 ※期間中の土日のみ開催

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP