全国の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 2900 件)

TEAM NACS SOLO PROJECT 「安田顕ひとり語り2014~ギターの調べとともに。」
演劇
[福岡] イムズホール

TEAM NACS SOLO PROJECT 「安田顕ひとり語り2014~ギターの調べとともに。」

★2014-08-15(金)〜2014-08-17(日)
2014年8月15日(金) ~ 2014年8月17日(日) 8/15(金) 18:30開場 19:00開演 8/16(土) 12:30開場 13:00開演 8/16(土) 17:30開場 18:00開演 8/17(日) 12:30開場 13:00開演 8/17(日) 17:30開場 18:...
倶利迦羅不動寺「万灯会・燈籠流し」2014
その他
[石川] 倶利迦羅不動寺

倶利迦羅不動寺「万灯会・燈籠流し」2014

★2014-08-15(金)
8月15日 鳳凰殿 18:00~21:00まで
成田山不動尊「笑魂まつり」2014
その他
[大阪] 成田山不動尊

成田山不動尊「笑魂まつり」2014

★2014-08-15(金)
■笑魂まつり 柴灯護摩 当山境内の「笑魂塚」前において、「柴灯大護摩供(さいとうおおごまく)」が行われます。 これは関西芸能親和会のみなさんが、「笑いの道」を発展させる為に尽くされた関西芸能物故者の冥福を祈り、各芸人さん達が芸道の発展を祈る為に行われます。 ●時刻:午後6時~ ●場所:笑魂塚...
第32回 筑前中間 川まつり(2014)
その他
[福岡] 中間市役所前遠賀川河川敷

第32回 筑前中間 川まつり(2014)

★2014-08-15(金)〜2014-08-16(土)
【灯籠流し】 毎年8月15日に行われるこのお祭りは、先祖の霊をなぐさめ、 母なる川『遠賀川』に感謝の祈りをささげて、川をきれいにする催しです。 市役所前の遠賀川で燈篭流しが行われます。 【花火大会】 毎年、夏の恒例行事として遠賀川河川敷で行われる花火大会です。 約5,000発の花火が...
第16回写心グループ写真展「私たちの視点X VI」
芸術
[福岡] 富士フイルムフォトサロン福岡

第16回写心グループ写真展「私たちの視点X VI」

★2014-08-15(金)〜2014-08-28(木)
写心グループは1998年1月、福岡市在住の写真仲間を中心に結成されました。 毎月1回の例会のほか、年1回の写真展を開いてます。 各自好きな分野の自由作品に、テーマ作品「かぜ」を加え展示いたします。 是非ご高覧下さい。
大入かずらの綱引き 2014
その他
[福岡] 糸島市二丈大入(大入白山神社参道)

大入かずらの綱引き 2014

★2014-08-15(金)
大入地区では昔から、お盆の8月15日になると山からかずらを採ってきて太く長い綱を作り、氏神様である大入白山神社前で、青年組と壮年・子供組の二手に分かれて綱引きを行ってきました。 地獄に落ちようとする亡者達を救うために、綱を亡者達に差し伸べる仏様と、それをさせまいとする地獄の鬼達との綱引きが由来とさ...
遊木追善花火大会 2014
その他
[三重] 遊木漁港(遊木町)

遊木追善花火大会 2014

★2014-08-15(金)
遊木町内で行われる追善花火大会。遊木町はサンマ漁船の基地で、近年ではブルーツーリズムの基地ともなっています。普段は漁師で活気づく海村が花火に照らされます。
新鹿観光追善花火大会 2014
その他
[三重] 新鹿海水浴場(新鹿)

新鹿観光追善花火大会 2014

★2014-08-15(金)
熊野灘沿岸でも屈指の透明度を誇る新鹿湾を舞台として行われる追善花火大会です。
富士山お山開き【逢来投げ松明】2014
その他
[静岡] 沼久保水辺の楽校

富士山お山開き【逢来投げ松明】2014

★2014-08-15(金)
富士山お山開き【逢来投げ松明】2014
生物の移動展―海山こえろ!生きものたちの大冒険―
その他
[沖縄] 名護博物館

生物の移動展―海山こえろ!生きものたちの大冒険―

★2014-08-15(金)〜2014-09-28(日)
<関連イベント> ◆講演会1 □沖縄のウミガメ ~ここまでわかった繁殖と回遊~ ●講師:河津勲 氏(沖縄美ら島財団総合研究センター) ●日時:8月29日(金) 18:30~20:00まで ●場所:名護博物館ギャラリー ◆講演会2 □沖縄のザトウクジラ ~尾びれ写真からわかるクジラの移動...
ひるぜん花火大会2014
その他
[岡山] 真庭市蒜山中福田 福田神社周辺

ひるぜん花火大会2014

★2014-08-15(金)
広大な澄んだ蒜山の夜空に、尺玉が打ちあがる!! 本年も、蒜山高原を代表する「ひるぜん花火大会」を開催します。本花火大会は、大玉打上げ(尺玉)が打ちあがるのが特徴。また花火終了後は、屋台が多数出店している福田神社内にて大宮踊が踊られます。是非、ご家族連れでお越し下さい。
新ひだか夏まつり 三石漁港花火大会 2014
その他
[北海道] 新ひだか町(三石地区)三石漁港広場

新ひだか夏まつり 三石漁港花火大会 2014

★2014-08-15(金)
ビアガーデン、盆踊り大会、花火大会。
親子で遊ぼう!真夏の雪まつり「清田山自然運動公園まつり」2014
その他
[新潟] 十日町市清田山己1742(清田山キャンプ場)

親子で遊ぼう!真夏の雪まつり「清田山自然運動公園まつり」2014

★2014-08-15(金)
雪でできた巨大すべり台で、真夏の雪遊び! 雪の巨大すべり台や雪中宝さがしなど、真夏に雪と遊べるほか、恒例の「うなぎのつかみ取り「ビンゴゲーム」などイベントが盛りだくさん! 美味しい空気と一緒に、バーベキューや焼き鳥、名物そうめん流しの食べ放題もあり、お盆に帰省の家族や親戚の皆さんに喜ばれます。大...
「サンロード青森第37回盆踊り大会」8月15日(金)・16日(土)開催!
その他
[青森] サンロード青森

「サンロード青森第37回盆踊り大会」8月15日(金)・16日(土)開催!

★2014-08-15(金)〜2014-08-16(土)
○サンロード青森第37回盆踊り大会 日時:8月15日(金)・16日(土) 午後6時~8時頃まで ※午後5時の花火で開催の合図をします。 ※雨天の場合17日(日)まで順延致します。 場所:サンロード青森 東第1駐車場
第63回船まつり・大花火大会
その他
[新潟] 出雲崎漁港

第63回船まつり・大花火大会

★2014-08-15(金)
昭和27年から大漁と海上安全、それと漁民たちの団結を祈って行われてきたお祭りです。メインイベントは漁船20余隻が大漁旗をなびかせながら進む『海上船団パレード』で、無料乗船できます(先着定員あり)。そのほかにも各種ステージイベントが行われ、午後3時からは音楽イベント「汐風ドリー夢カーニバルⅦ」を開催し...
高知県立牧野植物園「第14回 夜の植物園」
その他
[高知] 高知県立牧野植物園

高知県立牧野植物園「第14回 夜の植物園」

★2014-08-15(金)〜2014-08-17(日)
夜に咲く花など、普段は目にすることのできない夜の植物の世界を覗いてみませんか。夕涼みをしながら、植物園をお楽しみください。
川奈港いるか浜花火大会 2014
その他
[静岡] 川奈いるか浜公園

川奈港いるか浜花火大会 2014

★2014-08-15(金)
【約800発】毎年恒例、川奈港の花火大会 伊東市の川奈にあるいるか浜公園で、毎年8月15日に行う恒例の花火大会です。早打ち、スターマインなど約800発を打ち上げます。打ち上げ場所が間近に感じ、迫力満点。海を渡るナイアガラ、スターマイン、打ち上げ花火が見どころです。
松崎町夏まつり・花火大会 2014
その他
[静岡] 松崎海岸、岩地海岸、石部海岸、雲見海岸

松崎町夏まつり・花火大会 2014

★2014-08-15(金)〜2014-08-16(土)
【各日約150~250発】2日間にわたって盛り上がる、海辺の花火大会 松崎町では8月15日、16日に毎年恒例の夏まつりを行います。15日は岩地、雲見の2海岸で同時に花火を打ち上げます。それぞれ海岸のすぐ近くから打ち上げるため、迫力ある花火を堪能できます。16日は、ときわ大橋周辺で19時から灯ろう流...
【8/15・16】ファミリープラネタリウム(おしゃべりOKのプラネタリウム)
その他
[福岡] 福岡県青少年科学館

【8/15・16】ファミリープラネタリウム(おしゃべりOKのプラネタリウム)

★2014-08-15(金)〜2014-08-16(土)
「ファミリープラネタリウム」は、星をじっくり楽しみたい方向けの「参加型のプラネタリウム」です。  ですので、「ドラえもん」や「ワンピース」などの映画はついていませんので、ご注意を。  「参加型」とは?と思われた方、簡単に言うと、お客様のリクエストにこたえながら、星空解説をしていくスタイル...
ハピネスチャージプリキュア!ショー 8月15日(金)
演劇
[兵庫] 東条湖おもちゃ王国

ハピネスチャージプリキュア!ショー 8月15日(金)

★2014-08-15(金)
8月15日(金) 1日2回公演 11:30~/14:30~ <出演キャラクター> キュアラブリー、キュアプリンセス、キュアハニー、キュアフォーチュン ほか
三島夏まつり 2014
その他
[静岡] 三島市内

三島夏まつり 2014

★2014-08-15(金)〜2014-08-17(日)
毎年話題となる頼朝公役は、映画や大河ドラマで活躍されている俳優の永井大さんです。16日の頼朝公旗挙げ出陣式・旗挙げ行列に出演を予定しております。  また、16日のイベント実況放送には、人気アニメ「ONE PIECE」のモンキー・D・ルフィ役の声優・田中真弓さんです。 今年は、特別企画『伊豆物産展...
浦添市美術館×*coco marche*
芸術
[沖縄] 浦添市美術館ピロティ

浦添市美術館×*coco marche*

★2014-08-15(金)〜2014-08-17(日)
8月1日から始まる展覧会『美術館でわぁお!!~わくわくアート×クラフト~』展の関連イベントとして雑貨市を開催します。雑貨をはじめ、観葉植物、スイーツやワークショップなど様々なお店が出店します。
【夏休み自由研究】 空の写真家&気象予報士 武田康男 「空のふしぎ写真展」
芸術
[東京] FUJIFILM SQUARE(フジフィルム スクエア)

【夏休み自由研究】 空の写真家&気象予報士 武田康男 「空のふしぎ写真展」

★2014-08-15(金)〜2014-08-28(木)
FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)は、2014年8月15日(金)~8月28日(木)まで、【夏休み自由研究】 空の写真家&気象予報士 武田康男 「空のふしぎ写真展」を開催いたします。写真展では、武田氏がこれまでに撮影した、身近な気象現象から、幻想的で目を奪われるような空の写真、ふ...
藤原弘久写真展「和」~なごみ~
芸術
[東京] FUJIFILM SQUARE(フジフィルム スクエア)

藤原弘久写真展「和」~なごみ~

★2014-08-15(金)〜2014-08-21(木)
和風のイメージのパノラマのソフトな写真です。銀塩にこだわって、ポジフイルム・ダイレクトプリントの使用です。見ていただいて、なごんでいただければ幸いです。
ステージイベント「5大平成仮面ライダーショー」 8月15日
演劇
[宮城] 仙台八木山ベニーランド

ステージイベント「5大平成仮面ライダーショー」 8月15日

★2014-08-15(金)
8月15日(金) 1日2回公演①11:00~②14:00~ ※雨天決行
高田屋嘉兵衛まつり2014
その他
[兵庫] 洲本市 五色町都志万歳

高田屋嘉兵衛まつり2014

★2014-08-15(金)
洲本市五色町で生まれ江戸時代後期に北前船で活躍した豪商「高田屋嘉兵衛」を偲ぶ夏の恒例イベント。当日は和太鼓「高田屋太鼓」の熱い迫力のあるステージ、堂々と受け継がれ愛されてきただんじり唄など様々なイベントが催され賑わう。そして、単発の打ち上げ花火やスターマインを中心に約1,500発の花火が打ち上がり、...
第66回 西尾・米津の川まつり
その他
[愛知] 矢作川米津橋下流(西尾市米津町)

第66回 西尾・米津の川まつり

★2014-08-15(金)
米津の川まつりは戦没者や水難者の霊を慰めるために始まったもので、約2,000個の万灯が川面に揺れるなか、約3,000発の花火の打ち上げや仕掛け花火が行われます。 当日は、米津橋周辺が大変混雑することが予想されます。 会場までは、名鉄西尾線米津駅から徒歩5分で来場できますので、名鉄電車等公共交...
みんなとキッズ・アートフェス「ストリートダンス」
その他
[愛知] 名古屋市 港文化小劇場

みんなとキッズ・アートフェス「ストリートダンス」

★2014-08-15(金)
キッズダンサーに挑戦しよう! きみもキッズダンサー! いろいろなステップを習って、かっこよくポーズを決めよう。 プロのダンサーがわかりやすく楽しくレッスンします。
奥矢作温泉郷花火大会 2014
その他
[愛知] 豊田市小渡町小渡温泉矢作川河川敷

奥矢作温泉郷花火大会 2014

★2014-08-15(金)
毎年8月15日に、奥矢作温泉郷で花火大会が開催されます。静かな山間での打ち上げ花火は、反響音の効果が大きく、迫力満点。町や海とはひと味違う打ち上げ花火を楽しめます。小渡温泉下流の矢作川河川広場にて行われ、多くの観覧客で賑わいます。 同じ日に、小渡町に伝わる伝統行事「小渡天王祭」も執り行われます。特...
大屋ふるさと祭り2014
その他
[兵庫] 大屋地域局周辺

大屋ふるさと祭り2014

★2014-08-15(金)
大屋ふるさと祭り2014

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP