全国の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 2900 件)

こうた夢フェスタ2014
その他
[愛知] ハッピネス・ヒル・幸田

こうた夢フェスタ2014

★2014-08-16(土)
幸田の夏を彩るこうた夏まつり!今年は町村合併60周年記念事業として、毎秋に開催されている「産業まつり」と合同で「こうた夢フェスタ」としてパワーアップして開催されます。現在、運営委員会で企画を練っていますので、決まり次第、順次、お知らせしていきたいと思います。
大川原の火流し 2014
その他
[青森] 青森県黒石市大川原

大川原の火流し 2014

★2014-08-16(土)
南北朝時代、96代後醍醐天皇の第3皇子宗良親王を、長年にわたってかくまった信濃の豪族・ 香坂(高坂)高宗の子孫が、戦いに敗れて大川原に落ちのび、南朝方戦死者の慰霊と故国をしのぶため、約600年前頃始めた精霊流しが起源とされています。 8月16日の夜、集落を流れる中野川で行われ、アシガヤを編み上げ...
伊東市振興公社 映画会事業 映画「アナと雪の女王」
その他
[静岡] 伊東市観光会館

伊東市振興公社 映画会事業 映画「アナと雪の女王」

★2014-08-16(土)
ディズニー史上最高のファンタジー 平成26年8月16日(土) 1回目 10:30~12:20 2回目 13:30~15:20 伊東市観光会館ホール
第28回きたうら納涼花火大会
その他
[宮崎] 宮崎県延岡市北浦町古江 古江港周辺

第28回きたうら納涼花火大会

★2014-08-16(土)
今年も北浦町の夏の風物詩のひとつ花火大会が8月16日に古江港で開催! 当館の目の前で海上から水中花火や一尺玉など約3000発の花火! 夏休みにちょっと贅沢しながら花火を楽しんでみては如何でしょうか?
サマーフェスティバルin一ツ瀬2014
その他
[宮崎] 一ツ瀬川日向大橋下河川敷

サマーフェスティバルin一ツ瀬2014

★2014-08-16(土)
※荒天の場合は翌日17日(日)へ順延 【プログラム】  ・地場産品等の出店販売 午後6時から午後10時 ・打ち上げ開始 午後8時から
りゅーとぴあ演劇スタジオ キッズ・コース APRICOT2014夏季公演 「星の王子さま」
演劇
[新潟] りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館

りゅーとぴあ演劇スタジオ キッズ・コース APRICOT2014夏季公演 「星の王子さま」

★2014-08-16(土)〜2014-08-17(日)
あるときにはあって、あるときにはない。それは目にはみえないもので、あるとおもえばあって、あるとおもわなければない。ちいさな王子はこう言う。ぼくの星はとてもちいさい。それを君は夜空の中から見つけられるだろうか。そんな小さな、目には見えない星をどうやって見つければいいのだろうか。王子はまたこうも言う。砂...
塩田夏まつり2014
その他
[佐賀] 佐賀県嬉野市塩田町

塩田夏まつり2014

★2014-08-16(土)
20年以上も続いている祭りで、地元の婦人会や子供たちによる盆踊りや、夜空に打ち上げられる花火大会などが圧巻です。 塩田の夏の風物とも言えるおまつりです。
2014 夏まつり!お笑いスーパーライブ!!
演劇
[新潟] 新潟テルサ

2014 夏まつり!お笑いスーパーライブ!!

★2014-08-16(土)
2014年8月16日(土) 1回目/11:30開演(11:00開場) 2回目/14:30開演(14:00開場)
第66回猪名川花火大会(2014)
その他
[大阪] 猪名川河川敷

第66回猪名川花火大会(2014)

★2014-08-16(土)
全9シリーズ 約4000発 スターマインや打ち上げ花火など約4000発が猪名川河川敷で打ち上げられ、迫力満点です。
NOBY体操 ~トップアスリートと“のびのび”からだを動かそう!~
その他
[大阪] キッズプラザ大阪

NOBY体操 ~トップアスリートと“のびのび”からだを動かそう!~

★2014-08-16(土)
陸上競技会のトップアスリート 朝原宣治選手が監修した、体づくりの基礎を楽しく遊んで学ぶことのできるスポーツです。
「親と子どもおもちゃ教室」三世代のファミリーが楽しめる おもちゃづくり教室
その他
[大阪] ATCエイジレスセンター

「親と子どもおもちゃ教室」三世代のファミリーが楽しめる おもちゃづくり教室

★2014-08-16(土)〜2014-08-17(日)
「親と子どもおもちゃ教室」開催します。 孫へ伝えたいなつかしい遊びなど、三世代のファミリーが楽しめる おもちゃづくり教室を開催します。
IMARI/伊万里 ヨーロッパの宮殿を飾った日本磁器
芸術
[大阪] 大阪市立東洋陶磁美術館

IMARI/伊万里 ヨーロッパの宮殿を飾った日本磁器

★2014-08-16(土)〜2014-11-30(日)
17世紀初頭、佐賀県の有田一帯で作られた日本で最初の磁器は、伊万里港から日本全国に流通し「伊万里」と呼ばれました。伊万里は、17世紀中頃からオランダ東インド会社によって世界各地にも輸出されます。特にヨーロッパでは、高級実用品としてのみならず、宮殿や邸宅を彩る室内装飾として、王侯貴族の一つのステータス...
夏のふじ寄席 林家たい平さんの親子で楽しむ落語会
演劇
[静岡] 富士市文化会館ロゼシアター

夏のふじ寄席 林家たい平さんの親子で楽しむ落語会

★2014-08-16(土)
はじめての落語はロゼシアターから!! 落語ってどんなもの?こどもたちに生の舞台の魅力を! なんと3歳から入場可の落語会!! こどももおとなも、おじいちゃん、おばあちゃんも落語で大笑い! 明るく元気いっぱい、林家たい平師匠が登場です!!
宗像大社国宝展 ―神の島・沖ノ島と大社の神宝
芸術
[東京] 出光美術館

宗像大社国宝展 ―神の島・沖ノ島と大社の神宝

★2014-08-16(土)〜2014-10-13(月)
古来、日本と海を隔てた大陸を結ぶ海上交通の要衝として重要視され、人やモノを運び、文化を伝え育んできた宗像(むなかた)。九州北部と大陸との文化交流の拠点であるこの地には、玄界灘(げんかいなだ)に面した福岡県宗像市に辺津宮(へつぐう)、沖合の大島(おおしま)に中津宮(なかつぐう)、そして、朝鮮半島と日本...
8/16(土)・8/17(日) 西洋館フリーマーケット
その他
[長崎] 長崎西洋館イベントホール

8/16(土)・8/17(日) 西洋館フリーマーケット

★2014-08-16(土)〜2014-08-17(日)
【場所】2F広場 【時間】10時~16時
学べるスタンプラリー+推理チャレンジ「決戦・真夏の挑戦状!」
その他
[長崎] 長崎県亜熱帯植物園

学べるスタンプラリー+推理チャレンジ「決戦・真夏の挑戦状!」

★2014-08-16(土)〜2014-08-17(日)
大好評「学べるスタンプラリー」とのコラボ企画!君の推理力と行動力で「謎の存在」の企みを阻止しよう! 【ストーリー】 2014年・夏……植物の楽園・長崎県亜熱帯植物園を荒らしまわる「謎の存在」が、人々を震撼させていた。植物園に生育する、貴重な植物や珍しい花を、文字通り、根こそぎ盗みだし、植物好...
ウルトラヒーローin沖縄こどもの国
その他
[沖縄] 沖縄こどもの国

ウルトラヒーローin沖縄こどもの国

★2014-08-16(土)〜2014-08-31(日)
『ウルトラマンアートスタジオ』 期間:8月16日(土)〜31日(日) 場所:動物センター・ZOOスクール 料金:200円(別途入場料が必要になります。) ウルトラヒーローたちがトリックアートの世界に登場!不思議な体験を楽しめます! 入館時間:9時30分〜17時00分(18時終了)、土曜日は...
佐渡裕×シエナ・ウインド・オーケストラ~ひと・まち・音楽~
音楽
[静岡] 静岡市清水文化会館(マリナート)

佐渡裕×シエナ・ウインド・オーケストラ~ひと・まち・音楽~

★2014-08-16(土)
今年の夏休みは佐渡裕・シエナの人気コンビで決まり! 白熱の演奏で清水が大沸騰!!
第19回八幡南お盆祭り・花火大会
その他
[福岡] 香月中央公園運動場(八幡西区香月西四丁目1番)

第19回八幡南お盆祭り・花火大会

★2014-08-16(土)
八幡南地区最大の夏祭りで、毎年3万人を超える人でにぎわいます。
第22回企画展「徹底解説!!水城のすべて」
その他
[福岡] 九州歴史資料館

第22回企画展「徹底解説!!水城のすべて」

★2014-08-16(土)〜2014-09-28(日)
今から1,350 年前に築かれた水城は、古代の最先端の土木技術を結集した構築物でした。 この技術の高さを表す出土資料を中心に、現在へと続く水城の軌跡をたどります。日本最古のため池「狭山池」の出土資料も特別出品します。
和文字焼きまつり2014
その他
[岡山] 和気町吉井川河川公園

和文字焼きまつり2014

★2014-08-16(土)
毎年8月16日午後8時、京都の大文字の送り火と時を合わせて、和気町の観音山に「和」の火文字が点火されます。河川敷に観客席が設けられ、各種アトラクションも開かれます。 和文字の点火前には、会場の照明は屋台も含めてすべて消されます。夏の夜の闇の中、「和」の文字が少しずつ現れていく様は、厳かな儀式の...
琉球舞踊公演 男性舞踊家の会
演劇
[沖縄] 国立劇場おきなわ

琉球舞踊公演 男性舞踊家の会

★2014-08-16(土)
当劇場自主公演でも人気が高く、恒例となってる男性舞踊家の出演による琉球舞踊公演です。近年、組踊や沖縄芝居等でも活躍著しい中堅、若手の男性舞踊家を中心に、古典舞踊や雑踊を交えた華麗な舞台をお届けします。また、眞境名由康氏の創作舞踊「わたんじゃー舟」を、流会派を超え個性派揃いの男性舞踊家の面々で上演しま...
第23回企画展「黒田官兵衛と城」
芸術
[福岡] 九州歴史資料館

第23回企画展「黒田官兵衛と城」

★2014-08-16(土)〜2014-09-28(日)
“名軍師”・“築城の名手”と称される福岡藩祖・黒田官兵衛。 そのゆかりの城跡や合戦にかかわる文化財から、黒田官兵衛の足跡と、豊臣秀吉の天下統一や福岡藩の成立に果たした役割を紹介します。
第56回 川内川花火大会
その他
[鹿児島] 川内川河川 開戸橋下流 左岸(西開聞町)

第56回 川内川花火大会

★2014-08-16(土)
九州でも指折りの川内川花火大会は、毎年8月に行われ、約1万発の打ち上げ花火と川内川に架かる長さ1kmのナイヤガラは、川面に映えて 約10万人の人出で、賑わいます。
浜松市子育て世代の避難所体験事業「ぴっぴの親子防災キャンプ」
その他
[静岡] 新津協働センター(南区新橋町910番地)

浜松市子育て世代の避難所体験事業「ぴっぴの親子防災キャンプ」

★2014-08-16(土)〜2014-08-17(日)
親子で避難生活を想定した宿泊を体験し、防災に役立つ講話やワークショップなど行います。 子育て中のファミリーも一家で防災に強くなれる、夏休みにぴったりの防災キャンプ企画です。
2014ふるさと霧島夏祭り
その他
[鹿児島] 霧島市霧島運動場(霧島中学校裏)

2014ふるさと霧島夏祭り

★2014-08-16(土)
【プログラム】 18:00 霧島中学校吹奏楽部 18:20 実行委員長・来賓あいさつ 18:30 高校生バンド 18:50 参加型ミニゲーム大会 19:10 カラオケ(藤崎敏子) 19:25 霧島神楽 19:40 霧島検定クイズ 20:20 抽選会 20:50 花火打ち上げ 2...
はんぎり出し2014
その他
[鹿児島] 国分広瀬潮遊池

はんぎり出し2014

★2014-08-16(土)
江戸末期の新田干拓の時に作られた潮だまりの管理をするためにおかれた水守は、給料のかわりにこの潮だまりの漁業権を与えられました。   彼らが日をきめて許可証を出し、エッナ(ボラの子)を取ったのがその起源です。  「ハンギリ」とは馬の飼料桶のことで、「半切り」というそこの浅い桶を使用したことからハン...
夜の動物公園 のいちdeナイト 8月16 日(土)
その他
[高知] 高知県立のいち動物公園

夜の動物公園 のいちdeナイト 8月16 日(土)

★2014-08-16(土)
今年もやります!夜の動物公園 のいちdeナイト☆比較的涼しい夜間に、動物たちの活発な行動や夜間の生態がご観覧いただけます。 ☆イベント内容☆(予定) 8月16日(土)   17:00~20:30 / 「のいちde縁日」 9月14日(日)   17:30~ / 「コウモリのお話と観察会」...
夏の「光の祭典」キャンドルナイトin修善寺温泉 2014
その他
[静岡] 修禅寺温泉街

夏の「光の祭典」キャンドルナイトin修善寺温泉 2014

★2014-08-16(土)〜2014-08-31(日)
夏の「光の祭典」。やわらかなろうそくの光が、修善寺温泉街をロマンティックに演出します。 日本最大規模! 1日1,000個、15日間のトータルでは15,000個と、日本最大規模のキャンドルイベントになります。幽玄なろうそくの灯りがゆらぐ夏の夜を、ゆっくりとお楽しみください。 ※8月21日...
足摺海洋館 夜の水族館で納涼夏祭り
その他
[高知] 高知県立足摺海洋館

足摺海洋館 夜の水族館で納涼夏祭り

★2014-08-16(土)
楽しいイベント盛りだくさん!!ヨーヨーつり、スーパーボールすくい、くじびきなど無料! わたがし、ジュース、ドーナツは100円~。かき氷、アイスクリン、えび天、やきそば、ペラやきは150円~。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP