関東の2014年10月に開催されるイベント一覧(全 223 件)
芸術
[東京] 国立新美術館
チューリヒ美術館展 印象派からシュルレアリスムまで
★2014-09-25(木)〜2014-12-15(月)
スイスが誇る美の殿堂チューリヒ美術館のコレクションを、日本で初めてまとめて紹介します。出品されるのは幅6メートルにおよぶモネの大作やシャガールの代表作6点に加え、ホドラーやクレーといったスイスを代表する作家の珠玉の絵画、さらにはマティス、ピカソ、ミロといった20世紀美術の巨匠の作品など、 これまでな...
その他
[東京] 渋谷PARCO
水曜どうでしょうEXPO小祭
★2014-09-26(金)〜2014-10-13(月)
2006年の水曜どうでしょう小祭渋谷PARCOから8年・・・
「小祭」再び渋谷PARCOで開催決定!!
今回は「どうでしょうが大好きなひとのための大展覧会」。
そして、オリジナルメニューが味わえる「どうでしょう!カフェ」も開催します。
芸術
[東京] 東京都現代美術館
東京アートミーティング(第5回) 新たな系譜学をもとめて‐ 跳躍/痕跡/身体
★2014-09-27(土)〜2015-01-04(日)
身体に残された記憶や知の痕跡が、それぞれの時代の表現にとりいれられ、新たな創造を産み出してきた系譜をたどり、現在の表現を見直すことを意図しています。今回は狂言師であり、現代演劇やパフォーマンスへの出演や演出でも活躍する野村萬斎を総合アドバイザーにむかえます。その身体は600年にわたる伝統の型を継承し...
芸術
[東京] 東京都現代美術館
ミシェル・ゴンドリーの世界一周
★2014-09-27(土)〜2015-01-04(日)
ビョークのミュージックビデオや、映画『エターナル・サンシャイン』で知られる気鋭の映画監督ミシェル・ゴンドリー。 「ミシェル・ゴンドリーの世界一周」では、2つの異なる展示空間で、彼の独創的なイマジネーションの世界をまるごと紹介します。ゴンドリーの遊び心に満ちた映像魔術の世界を歩き回る「Around t...
芸術
[東京] 東京都現代美術館
開館20周年記念 MOT コレクション特別企画 第2弾 コンタクツ
★2014-09-27(土)〜2015-01-04(日)
現代美術の歴史的重要作品から、若手作家による最新動向までが一堂に会するというMOTコレクションの特徴を生かし、本展示では世代や領域、手法などの異なる作家同士を組み合わせて展示を構成します。異なる文脈を持つ表現同士が、多元的な出会いの空間を作り出します。
その他
[東京] 東京国際フォーラム
2020年東京五輪へ――定点観測者としての通信社
★2014-09-27(土)〜2014-10-11(土)
展示されているのは1896年の第1回アテネ五輪から今年開かれたソチ冬季五輪までのハイライト写真70点。特に前回東京五輪(1964年)は、女子バレー、柔道、体操、マラソン、重量挙げなど代表的なショットと、当時の世相を反映するニュース写真が多く展示されている。マラソン2連覇「裸足のアベベ」選手(前回ロー...
演劇
[東京] EX THEATER ROPPONGI
もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ 舞台「マルガリータ」~戦国の天使たち~
★2014-09-27(土)〜2014-10-05(日)
原作:村木嵐「マルガリータ」
(第十七回松本清張賞受賞作 / 文春文庫 刊)
脚本・演出:堀江慶(CORNFLAKES)
企画:座間隆司
企画協力:文芸春秋
出演:細貝圭、鈴木拡樹、井深克彦、
染谷俊之、寿里、山崎樹範 ほか
芸術
[東京] 練馬区立美術館
「見つめて、シェイクスピア!」展
★2014-09-28(日)〜2014-11-30(日)
本年は、16世紀イギリス(イングランド)を代表する劇作家で詩人、ウィリアム・シェイクスピアの生誕450年にあたります。世界でも権威あるイギリスの製本装丁家協会「デザイナー・ブックバインダーズ」によって、2013年に開催された「第2回デザイナー・ブックバインダーズ国際製本コンペティション」のテーマは「...
音楽
[東京] 日本武道館
【東京】モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~
★2014-09-30(火)〜2014-10-01(水)
9/30(火)
開場 17:30 開演 18:30
10/1(水)
開場 17:30 開演 18:30
※チケット発売日8/23(土)
演劇
[埼玉] 彩の国さいたま芸術劇場
白石加代子『百物語』シリーズ 第三十二夜/第九十九話ファイナル公演
★2014-09-30(火)〜2014-10-01(水)
白石加代子『百物語』シリーズは、明治から現代の日本の作家の小説を中心に、「恐怖」というキーワードで選び、それを白石加代子が朗読するという形で出発しました。
上田秋成『雨月物語』、泉鏡花『高野聖』、坂口安吾『桜の森の満開の下』、江戸川乱歩『押絵と旅する男』、という幻想文学の傑作作品から、半村良『箪笥...
芸術
[埼玉] 川越市立美術館
第63回川越市美術展覧会
★2014-10-01(水)〜2014-10-12(日)
第1期 洋画・彫塑、工芸 10月1日(水)~5日(日)
第2期 日本画、書、写真 10月8日(水)~12日(日)
その他
[東京] 東京ドーム・ドームシティ
ハッピーハロウィン2014
★2014-10-01(水)〜2014-10-31(金)
・ドンチャックの”トリックオアトリート”
対象アトラクションに乗ってドンチャックカボチャを探そう!ドンチャックカボチャについている合言葉をスタッフにいうとプレゼントがもらえるよ!
・ドンチャックグリーティング(ハロウィンバージョン)
「ハッピーハロウィン2014」期間中の土日祝日※10月18日...
演劇
[東京] 新国立劇場
[新制作] パルジファル
★2014-10-02(木)〜2014-10-14(火)
ワーグナー至高の傑作がついに登場! 飯守泰次郎次期芸術監督の就任第一作!飯守次期芸術監督が就任第1シーズンの開幕公演にとりあげるのは『パルジファル』。ワーグナー自ら中世の叙事詩に基づいて台本をつくり作曲した舞台神聖祝祭劇です。バイロイト祝祭劇場のために書かれた本作は、ワーグナー芸術の集大成ともいうべ...
演劇
[東京] 東京芸術劇場
二兎社公演39「鷗外の怪談」
★2014-10-02(木)〜2014-10-26(日)
永井愛が文豪・森鷗外の複雑怪奇な内面に迫る意欲作。明治・大正期を代表する文豪として、今なお親しまれている森鷗外。
彼は文学者として精力的に活動する一方、軍医として最高ポストにまで上り詰めた、政府高官でもありました。小説家としては、時に「風俗壊乱」の批判を受けながら、軍職者としては規律を重んじた鷗外...
芸術
[東京] 切手の博物館
「世界の人形」展
★2014-10-02(木)〜2014-12-28(日)
人形を題材とした切手には、親しみやすいデザインのものが数多くあります。日本のこけし、西洋のアンティーク・ドール、着せ替え人形、人形劇など、世界の様々な人形の切手を特集。
演劇
[東京] 豊島区立舞台芸術交流センター
あうるすぽっとシェイクスピアフェスティバル2014 『ロミオとジュリエットのこどもたち』
★2014-10-02(木)〜2014-10-05(日)
あっという間に、出会って恋に落ちて結ばれて。あっという間に、死んじゃって。 それがころころ転がって、いろんな時代いろんな場所で、何度も何度も生まれ直して。 それでもまた死んじゃって。
『ロミオとジュリエット』を「永遠のボーイ・ミーツ・ガール・ストーリー」として大胆にアレンジし、 クロスジャンルな舞...
演劇
[東京] 銀座博品館劇場
カンニング竹山単独ライブ「放送禁止2014」
★2014-10-02(木)〜2014-10-05(日)
カンニング竹山の単独ライブ「放送禁止」が今年も開催!一昨年、5回目となる放送禁止は、相方の死と笑いをテーマにお贈りし、伝説となった。昨年、6回目は自分のお金を1日1万円、1年で365万円を誰かにあげるという前代未聞のチャレンジを報告。そして、今回、7回目となる放送禁止。何かと話題の多い今年、竹山はあ...
その他
[東京] よみうりホール
スクリーン・ミュージックの宴 part5
★2014-10-03(金)
つのだ☆ひろ/別所哲也/新妻聖子/アマリア・ネクラエシュ
指揮 寺嶋民哉/演奏 シネマトリップ・オーケストラ
開場 18:00 開演 18:30
音楽
[埼玉] プラザイースト ホール
大野雄二スペシャルトーク&ライブ
★2014-10-03(金)
あの「ルパン三世のテーマ」の生みの親が、名曲の数々を語る!大野雄二のすべてがわかる!本邦初のソロJAZZライブ!ルパン三世の誕生裏話から、古今東西の名曲を生ピアノでお届けします!そして、その人生をすべて語る、とっておきのトーク&ライブです。レアな大野雄二の生ピアノ一本による「ルパン三世のテーマ」も演...
音楽
[東京] Zepp DiverCity Tokyo
Ms.OOJA LIVE TOUR 2014 "COLOR"
★2014-10-03(金)
【チケット】
| イープラス | ローソンチケット | チケットぴあ | SOGO TOKYO オンラインチケット |
開場:18:00 ⁄ 開演:19:00
演劇
[神奈川] KAAT 神奈川芸術劇場
ヨーロッパ企画第33回公演 『ビルのゲーツ』
★2014-10-03(金)〜2014-10-05(日)
カードをかざすなり差し込んだりしてゲートが開く瞬間、というのが好きなんです。Suicaカードを改札機にあてがう瞬間はつい颯爽としてしまいますし、ホテルでカードキーをもらって、それをドアの外で黒い読み取り部分にかざすときもエリートみたいな気分になります。横に差し込むタイプや縦にスッと通すタイプもありま...
演劇
[東京] THEATRE1010
喜劇 売らいでか! ー亭主売りますー
★2014-10-04(土)〜2014-10-06(月)
いよいよ通算公演回数500回を超えた、これぞ痛快人情喜劇の決定版!亭主の浮気に堪忍袋の緒が切れた!―耐える生活もうヤメだ!鬼姑をおまけに付けて、ダメ亭主を売りとばせ!キレ者なつ枝の大奮闘!!
その他
[埼玉] さいたまスーパーアリーナ
木下グループpresents カーニバル・オン・アイス 2014
★2014-10-04(土)
2014/10/04(土)
開場18時 開演19時 (予定)
メインアリーナ-センターステージ
※4歳以上はチケット必要
※録画・撮影は禁止
※出演者は都合により変更の場合がございます。
演劇
[東京] 東京ドーム・ドームシティ
烈車戦隊トッキュウジャーショーシリーズ第4弾「俺が烈車になる!ハイパートッキュウ1号 出発進行!!」
★2014-10-04(土)〜2015-01-04(日)
シアターGロッソに、氷を自在に操るシャドー怪人が襲来! 子供達を救うべく駆けつけたトッキュウジャーだったが、シャドー怪人の能力に大苦戦!さらに!闇の皇帝・ゼットまでもが、トッキュウジャーのキラキラを求めて現れる!! 大ピンチの中、ハイパーレッシャーがトッキュウジャーと会場の子供達に奇跡を!?シャドー...
演劇
[東京] 明治座
天童よしみ特別公演
★2014-10-04(土)〜2014-10-24(金)
コメディタッチの痛快歌謡時代劇と心に響く本物の歌声
出演:天童よしみ
汀夏子 仲本工事 山村紅葉 奈良富士子 合田雅吏 他
音楽
[埼玉] 久喜総合文化会館
久喜伝統芸能まつりワンコインコンサート 鷲宮太鼓と世界の民族音楽~フォルクローレ~
★2014-10-04(土)
久喜・鷲宮地区にて受け継がれている鷲宮太鼓保存会。子ども達を中心にパフォーマンスが繰り広げられます。勇ましく、力強い太鼓の響きは、身体にパワーが注入されます!“コンドルは飛んでいく”を筆頭に、懐かしく広大な景色を音楽から感じるのが、フォルクローレ。元気と癒しをたっぷりと感じられる90分。ご期待くださ...
その他
[東京] よみうりランド
秋だ!!大豊作まつり 10/4(土)、5(日)、11(土)〜13 (月)
★2014-10-04(土)〜2014-10-13(月)
食欲の秋!行楽の秋!よみうりランドでは秋のイベントが大集合する「食べなきゃソ ン!ソン! 秋だっ!!大豊作まつり」を10/4(土)、5(日)、11(土)〜13 (月)の期間開催いたします。 東北産「さんま」や原木から採る「椎茸」の炭火焼き体験をはじめ、「じゃがバ ター」10,000個の無料配布など、...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
関東のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!