関東の2014年2月に開催されるイベント一覧(全 363 件)

鬼のお面作り&アイロンビーズで鬼の顔を作ろう! 赤鬼青鬼大合戦!!
その他
[千葉] 千葉こどもの国 キッズダム

鬼のお面作り&アイロンビーズで鬼の顔を作ろう! 赤鬼青鬼大合戦!!

★2014-02-01(土)〜2014-02-02(日)
鬼のお面作り&アイロンビーズで鬼の顔を作ろう!2月1日(土)、2月2日(日) もうすぐ、節分ですね。豆まき用に鬼のお面や福マスをスパンコールやビーズでデコって作りましょう。 アイロンビーズで作る鬼の顔は厄除けになるかな? 赤鬼青鬼大合戦!!2月2日(日) 2色の鬼を倒そう!赤と青に分かれ...
「オーヴォスタンプラリー in お台場」
その他
[東京] アクアシティお台場

「オーヴォスタンプラリー in お台場」

★2014-02-01(土)〜2014-06-29(日)
スマホ用アプリをつかって、「オーヴォのたまご」を捕獲する冒険に出よう! お台場に設置された「オーヴォのたまご」は全部で7個。 そのうち3つのたまごを捕獲した方は、なんともれなくプレゼントをGET! 「ダイハツ オーヴォ」のペアチケットやオリジナル限定グッズ、お台場で使えるお得なクーポンが...
クジラの郷 沖縄・座間味村 ホエールウォッチング展
その他
[東京] しながわ水族館

クジラの郷 沖縄・座間味村 ホエールウォッチング展

★2014-02-01(土)〜2014-03-09(日)
しながわ水族館とホエールウォッチングで有名な“クジラの郷”沖縄・座間味村とのコラボレーションによる、ザトウクジラの写真展を開催中。迫力ある実物大クジラのしっぽや豪快なザトウクジラのジャンプ姿を写真パネルでご紹介します。 (公式ページより)
The脱獄ゲーム2
その他
[東京] 東京ボウズ

The脱獄ゲーム2

★2014-02-01(土)〜2014-02-23(日)
残された時間はわずか・・・今度は脱獄できるか? 脱獄不可能といわれた「ボウズ刑務所」から半年間で1500人あまりが警備の穴をつき、逃げ出すことに成功。しかし、新しい「ボウズ刑務所」は警備体制を強化し生まれ変わった。 今度はネズミ一匹でることができないらしい・・・。 新たに収監される君たちはこの...
人-風景-人- 春の収穫祭	― 上野の森美術館コレクションより ―
芸術
[千葉] 金谷美術館

人-風景-人- 春の収穫祭 ― 上野の森美術館コレクションより ―

★2014-02-01(土)〜2014-05-06(火)
人の現す風景、風景に現れる人、人の現す人をテーマに、美術館や大学等でも活躍されている作家の瑞々しく、初々しい時期、原点ともいうべき作品から、各々の作家の作品の素晴らしさを掘りおこす展覧会です。 今回の作品は、1983年より毎年行われている上野の森美術館大賞展において受賞され、現在美術界において多方...
ドキンちゃんのハッピーバレンタイン ドキドキタイム
その他
[神奈川] 横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール

ドキンちゃんのハッピーバレンタイン ドキドキタイム

★2014-02-01(土)〜2014-02-13(木)
ドキンちゃんがショッピングモールに遊びに行くよ! ドキンちゃんと仲良くしてくれるお友だちは、ショッピングモールに集まってね♪ 【時間】10:30~11:00 / 16:00~16:30 【場所】ショッピングモール (公式ページより)
ドキンちゃんのハッピーバレンタイン ドキンちゃんのドキドキバレンタイン
その他
[神奈川] 横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール

ドキンちゃんのハッピーバレンタイン ドキンちゃんのドキドキバレンタイン

★2014-02-01(土)〜2014-02-13(木)
バレンタインデーは、大好きなだれかに気持ちを伝える日。 ドキンちゃんも大好きなしょくぱんまんさまに気持ちを伝えようとはりきっているみたい! お友だちのみんなも一緒に踊ってドキンちゃんを応援してね! ※屋外のイベントです。暖かい格好でお越しください。 ※天候状況、諸事情により時間や内容の...
『弱虫ペダル』渡辺航、初公式トークライブ決定!! 渡辺航のペダルナイト
その他
[東京] 東京カルチャーカルチャー

『弱虫ペダル』渡辺航、初公式トークライブ決定!! 渡辺航のペダルナイト

★2014-02-01(土)
沢山のファンのリクエストに応え、なんと『弱虫ペダル』の渡辺航、 初の公式トークライブが新春開催決定! 『弱虫ペダル』のあんな話やこんな話、そして驚きの○○!?な話も、自身のプライベートな自転車ライフの話もたっぷり楽しくトークしちゃいます! お客さんの質問に答えるコーナーや、もしかしたら...
箱根スイーツこれレクション2014 Spring
その他
[神奈川] 彫刻の森美術館

箱根スイーツこれレクション2014 Spring

★2014-02-01(土)〜2014-04-06(日)
今回の美術館スイーツは、フロリダ政府柑橘局の協力を頂き、フロリダ産グレープフルーツが最も美味しい時期にコラボ。 糖質の吸収を穏やかにする低GI値という特徴に加え、疲労回復、脂肪燃焼など、女子に嬉しい幸せの黄色い果実。グレーププルーツの魅力を楽しむため、ミネラル豊富な天然甘味料カナダ、ケベック州ラ・...
ちびっこ鬼退治! 鬼ヶ島で記念撮影!
その他
[神奈川] さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト

ちびっこ鬼退治! 鬼ヶ島で記念撮影!

★2014-02-01(土)〜2014-02-02(日)
鬼の苦手な豆をぶつけて退治しよう。 屋外だから、掃除の事とか気にせずに思いっきり豆まきができますよ。 みんなで鬼をやっつけたらおとなしくなった鬼との記念撮影会。 鬼ヶ島の前で、思い出の一枚を撮りましょう。
森美術館10周年記念展 アンディ・ウォーホル展:永遠の15分
芸術
[東京] 森美術館

森美術館10周年記念展 アンディ・ウォーホル展:永遠の15分

★2014-02-01(土)〜2014-05-06(火)
ミスター・ポップ・アート、国内史上最大の回顧展 ポップ・アートの旗手、アンディ・ウォーホル(1928-1987年)は、米国に生まれ、消費社会と大衆文化の時代を背景に活躍した、20世紀後半を代表するアーティストです。デザイナー、画家、映画制作者、社交家と多様な顔をもち、ジャンルを超えたマルチクリエー...
コピスみよし ダンスアート・ワークショップ からっぽダンス
その他
[埼玉] コピスみよし

コピスみよし ダンスアート・ワークショップ からっぽダンス

★2014-02-01(土)〜2014-02-08(土)
2014年2月1日(土)、8日(土)14:00~16:00 あなたは何も考えないで「動く」ことができますか?動くことから何かが生まれる。 人間が動いた結果が、芸術作品になる。 頭の中をからっぽにして、身体を動かしてみたら、どんなアートができるでしょう? 人間の持つ純粋な躍動(生きる力...
ハピネスチャージプリキュア! おひろめカーニバル
その他
[東京] 池袋サンシャインシティ

ハピネスチャージプリキュア! おひろめカーニバル

★2014-02-01(土)
「ハピネスチャージプリキュア!」の放送を記念して、おひろめイベントを開催! プリキュアたちによる楽しいステージやプリキュアグッズなどがいっぱい! みんなの家族やお友達も誘ってきてね! 誰よりもはやく「ハピネスチャージプリキュア!」に会いに行こう! ■イベント内容 (1)ハピネスチャージ...
鬼を探して福豆ゲット! 開催!!
その他
[東京] アレアレア ラーメンスクエア

鬼を探して福豆ゲット! 開催!!

★2014-02-01(土)
鬼を探して福豆ゲット! 開催!! アレアレア館内に隠れている鬼を見つけて写真を撮ろう! プレゼント受け渡し場所で写真を見せると先着100名様に福豆をプレゼント!!
生誕90年 黒岩重吾展
芸術
[神奈川] 神奈川近代文学館

生誕90年 黒岩重吾展

★2014-02-01(土)〜2014-03-30(日)
 黒岩重吾は1924年、大阪に生まれました。同支社大学在学中に学徒出陣し、満州(現・中国東北部)のソ連国境近くで終戦を迎えます。この時、命がけの敗走の末に帰国。そして戦後には、全身麻痺の難病、株での失敗による莫大な借金、労働者街・釜ヶ崎での貧困生活など、作家デビューまでに様々な辛苦を味わいます。しか...
生誕110年 黒田辰秋の世界 ~目利きと匠の邂逅
芸術
[神奈川] そごう美術館

生誕110年 黒田辰秋の世界 ~目利きと匠の邂逅

★2014-02-01(土)〜2014-03-10(月)
木工芸の世界で初の重要無形文化財(人間国宝)となった黒田辰秋(1904-1982)。木地から仕上げまでの一貫制作を志して独自の創作を続けた彼の作品は、多くの著名人たちに愛されました。本展では、川端康成や武者小路実篤、白洲正子、黒沢明など、多くの目利きと言われた人々との交流に焦点を当てながら、代表作を...
皇室衣裳展
芸術
[東京] 青梅きもの博物館

皇室衣裳展

★2014-02-01(土)〜2014-04-27(日)
皇族内親王御着用の小桂・小袖・祝着など展示
ワンダーシード2014
芸術
[東京] トーキョーワンダーサイト渋谷

ワンダーシード2014

★2014-02-01(土)〜2014-03-02(日)
毎年若手アーティストを対象に公募を行い、入選作品を会場にて展示・販売する「ワンダーシード」。 "BUY=SUPPORT"(作品購入が若手アーティストの支援となる)をコンセプトに、 若手アーティストの作品と多くのアートファンが出会える場をつくることを目的として2003年より始まりました。様々な立場...
ガブリエル・アセベド・ベラルデ
芸術
[東京] 森美術館

ガブリエル・アセベド・ベラルデ

★2014-02-01(土)〜2014-05-06(火)
ペルーの首都リマ出身のガブリエル・アセベド・ベラルデ(1976年生まれ)は、リマとメキシコシティで美術を学び、現在ベルリンを拠点に活躍するアーティストです。ビデオをはじめ、ドローイングや立体作品、インスタレーションなど多様な手法を用いたユニークな作品で注目を集め、南米やアメリカ、ヨーロッパを中心に世...
テーブルウェア・フェスティバル2014
その他
[東京] 東京ドーム・ドームシティ

テーブルウェア・フェスティバル2014

★2014-02-02(日)〜2014-02-10(月)
【特別企画「Style of New York】 世界をリードする街「ニューヨーク」をテーマに、アメリカの中でも、常に新しくファッショナブルに暮らす、ニューヨーカー達の食卓スタイルをテーブルウェア・フェスティバル流に展示致します。 【国内特集「新生・染付と青の食卓〜伊万里・有田焼〜」】 1...
爆笑バトルライブin八王子Part10
その他
[東京] オリンパスホール八王子

爆笑バトルライブin八王子Part10

★2014-02-02(日)
出演予定 サンドウィッチマン、バイきんぐ、インスタントジョンソン、 かもめんたる、アルコ&ピース、キャン×キャン、たかまつなな ※都合により、出演者が一部変更になる場合がございます。
「かわ*いいビル・ナイト」大山顕(工場萌え)×高岡伸一(ビル マニア カフェ)
その他
[東京] 東京カルチャーカルチャー

「かわ*いいビル・ナイト」大山顕(工場萌え)×高岡伸一(ビル マニア カフェ)

★2014-02-02(日)
ビル・ドボク系絶対必見! 関東代表ビルマニア大山顕(工場萌え)と関西代表ビルマニア高岡伸一(ビル マニア カフェ)の東西ビル・ドボクエンタメショー超緊急決定!! 高度経済成長期に建てられた、なんてことないビル。とりたてて有名建築というわけでもないけど、よくみるとすごくいい。タイルがすてき...
それいけ!アンパンマン ショー(よみうりランド)
その他
[東京] よみうりランド

それいけ!アンパンマン ショー(よみうりランド)

★2014-02-02(日)
■出演 アンパンマン・ばいきんまん・ドキンちゃん ニガウリマン・かまめしどん・おしるこちゃん ■題名 かまめしどんとニガウリマン
横浜ダンスコレクションEX2014
その他
[神奈川] 横浜赤レンガ倉庫

横浜ダンスコレクションEX2014

★2014-02-04(火)〜2014-02-16(日)
1996年、「若手振付家の育成」とコンテンポラリーダンスの普及」を目指して、横浜ダンスコレクションはスタートしました。 10年目となる2005年、アジアの振付家を世界に発信するための「ダンスマーケットの構築」に重点を移し、横浜ダンスコレクションRとしてリニューアル。 2011年からは、世界のダン...
あなたの肖像―工藤哲巳回顧展
芸術
[東京] 東京国立近代美術館

あなたの肖像―工藤哲巳回顧展

★2014-02-04(火)〜2014-03-30(日)
工藤哲巳(1935-90)は、東京藝術大学在学中から作品の発表を始め、「反芸術」の代表的作家のひとりとして、早くから世間の注目を浴びました。1962年以降はパリに拠点を移し、80年代半ばまで、主に欧州で活動します。日本では「反芸術」の印象の強い工藤ですが、それは最初の数年間に過ぎません。とくにパリに...
ミニ企画展「記録し、伝える 日本の産業技術」
その他
[東京] 国立科学博物館

ミニ企画展「記録し、伝える 日本の産業技術」

★2014-02-04(火)〜2014-03-23(日)
国立科学博物館では、日本の産業系博物館等の資料を検索できる産業技術史資料共通データベース(ヒットネット/HITNET)を構築・公開しています。 日本の産業技術に関する資料を所蔵・展示している産業系博物館等が全国に存在していることを紹介するために、ヒットネットに登録している100館を超す博物館等から...
横山ルリカ 3rdシングル「メガラバ」発売記念イベント ミニライブ&握手会
その他
[東京] 池袋サンシャインシティ

横山ルリカ 3rdシングル「メガラバ」発売記念イベント ミニライブ&握手会

★2014-02-05(水)
2月5日発売の横山ルリカ 3rdシングル「メガラバ」の発売を記念して、発売記念イベント「ミニライブ&握手会」を開催します! ミニライブ終了後、シングル「メガラバ」をご購入の方は、握手会にご参加いただけます。 (公式ページより)
<物語>シリーズセカンドシーズン × ナンジャタウン
その他
[東京] ナンジャタウン

<物語>シリーズセカンドシーズン × ナンジャタウン

★2014-02-05(水)〜2014-04-20(日)
「物語シリーズセカンドシーズン × ナンジャタウン」を開催!期間は2014年1月31日(金)~4月20日(日)まで。 オリジナルデザート&フード購入者限定で、ナムコ限定キャラクターパネルが当たる抽選に応募ができる!等身大のキャラクターパネル展示も。 (公式ページより)
広重の富士
芸術
[千葉] 財団法人 茂木本家美術館

広重の富士

★2014-02-05(水)〜2014-03-23(日)
富士山はその美しい姿から古来より多くの日本人の心をとらえてきました。江戸時代、江戸の市民にとって富士山は信仰の対象であるとともに、江戸の街から見ることのできた日常の生活の中で自然に存在する景色でした。 浮世絵にも富士山は多く登場します。富士山を描いた浮世絵では北斎「富嶽三十六景」が有名ですが、広...
第17回 文化庁メディア芸術祭
芸術
[東京] 国立新美術館

第17回 文化庁メディア芸術祭

★2014-02-05(水)〜2014-02-16(日)
文化庁メディア芸術祭はアート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門において優れた作品を顕彰するとともに、受賞作品の鑑賞機会を提供するメディア芸術の総合フェスティバルです。平成9年度(1997年)の開催以来、高い芸術性と創造性をもつ優れたメディア芸術作品を顕彰し、受賞作品の展示・上映や...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

関東のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP