近畿の2014年7月に開催されるイベント一覧(全 258 件)

企画展「彦根藩士の甲冑-赤備えの家臣団-」
芸術
[滋賀] 彦根城博物館

企画展「彦根藩士の甲冑-赤備えの家臣団-」

★2014-07-25(金)〜2014-08-26(火)
彦根藩井伊家の軍装は、当主・家臣ともに朱色で統一された武具で身を固めていたことから、「井伊の赤備え(あかぞなえ)」として広く知られています。甲冑(かっちゅう)はもちろん、旗印(はたじるし)や旗指物(はたさしもの)、馬に付ける鞍(くら)や鐙(あぶみ)に至るまで朱で彩られた井伊家の軍勢は、戦場で一際目を...
[フラダンス]ナプア・グレイグ&ハワイアン・フラ・ガールズ  Halau Na Lei Kaumaka O Uka
その他
[京都] 京都劇場

[フラダンス]ナプア・グレイグ&ハワイアン・フラ・ガールズ  Halau Na Lei Kaumaka O Uka

★2014-07-25(金)
南国ムードあふれる本場ハワイのグループがお届けする、フラステージ最新作! ナ・ホク・ハノハノ・アワードにて最優秀ヴォーカリスト賞など4冠に輝いた、歌姫ナプアの来日ツアーが再び。 世界最大のフラの祭典「メリー・モナーク」で常連入賞を果たし、2013年度のミス・アロハ・フラを輩出した実力派カンパニー!!
特別展「錯覚美術館」
その他
[兵庫] 姫路科学館

特別展「錯覚美術館」

★2014-07-25(金)〜2014-09-08(月)
■話題の錯視作品を多数展示  「こっちが長い!」「動いている!」「立体に見える!」など、対象物に対して実際とは異なった感覚や認識を得てしまうことが「錯覚」です。どなたでも自分の目で体感でき、楽しんでいただけます。「ありえない立体」など、話題の錯視作品を多数展示していますので、ぜひ、会場でご覧下さい...
第9回ジャパンランプワークソサエティ公募展 「くらげ」
芸術
[兵庫] KOBEとんぼ玉ミュージアム

第9回ジャパンランプワークソサエティ公募展 「くらげ」

★2014-07-26(土)〜2014-08-25(月)
毎年恒例となる夏の公募展。今年のテーマ「くらげ」をもとに制作された作品を展示。WEB投票を行っております。ぜひご参加ください。
しがらき火まつり2014
その他
[滋賀] 甲賀市役所信楽地域市民センター周辺

しがらき火まつり2014

★2014-07-26(土)
しがらき火まつりは、やきものづくりに欠かせない火・産業や生活、文化に欠かせない火への感謝と火に関わる安全を願って、江戸時代以前からつづいています。新宮神社から愛宕山山頂、終点となる信楽地域市民センター駐車場まで、約2キロ、700本ほどの松明が幻想的に連なります。終点では、奉納を終えた松明と、紫香楽太...
第36回芦屋サマーカーニバル
その他
[兵庫] 芦屋市

第36回芦屋サマーカーニバル

★2014-07-26(土)
「第36回芦屋サマーカーニバル」 ■2014年7月26日(土)にさらなるパワーアップをし、開催します。
特集展示「平和のいしずえ2014 ―“銃後の護りは台所から”の時代―」
芸術
[滋賀] 栗東歴史民俗博物館

特集展示「平和のいしずえ2014 ―“銃後の護りは台所から”の時代―」

★2014-07-26(土)〜2014-08-31(日)
栗東歴史民俗博物館では栗東市の「心をつなぐふるさと栗東」平和都市宣言をうけて、平成2年度から戦争と平和をテーマとする「平和のいしずえ」展を開催してきました。これは市内外の所蔵者の方々からご提供いただいた貴重な資料を通じ、近代以降の戦争の歴史と戦時下の生活を再現することで、地域の視点から平和について考...
仮面ライダー鎧武&キュアラブリー、キュアプリンセスがやってくる!
その他
[京都] 東映太秦映画村

仮面ライダー鎧武&キュアラブリー、キュアプリンセスがやってくる!

★2014-07-26(土)〜2014-08-24(日)
仮面ライダーガイムとキュアラブリーとキュアプリンセスがやってくる!握手をしてアツいふれあいタイムをすごそう。※ショーではありません
親子で見る展覧会「シリーズ 樂ってなんだろう」—手捏ねと轆轤制作—
芸術
[京都] 樂美術館

親子で見る展覧会「シリーズ 樂ってなんだろう」—手捏ねと轆轤制作—

★2014-07-26(土)〜2014-09-07(日)
樂茶碗は轆轤(ろくろ)を使わず手捏ね(てづくね)で制作、それを篦(へら)で丹念に削って完成させます。 樂茶碗の独特の包み込むような柔らかく端正な姿は、優しい手のひらの形から生まれました。轆轤は回転に添いながら瞬時に生まれる形を追います。手捏ねと轆轤、全く制作方法の異なる焼物を対峙、それぞれの個性、...
ひまわりフェスタ
その他
[大阪] 万博記念公園

ひまわりフェスタ

★2014-07-26(土)〜2014-08-17(日)
太陽の花ヒマワリは「太陽を追いかけていく花」と言われるように、太陽の動きにつれてその方向を追いかけ、花が回るといわれています。この特徴的な動きは、実は成長が盛んな若い時期だけなので、完全に開いた花は基本的に東を向いたままほとんど動かないのだそう。万博記念公園のヒマワリは「太陽の塔」の西側あたりに植え...
吉本のお笑い芸人たちが多数登場! 夏休みお笑いステージ開催!
演劇
[大阪] 天保山マーケットプレース

吉本のお笑い芸人たちが多数登場! 夏休みお笑いステージ開催!

★2014-07-26(土)〜2014-08-31(日)
吉本の漫才師がネタを披露したり、マーケットプレースのお店紹介や、お客様とのじゃんけん大会などを行います。
「カンベッチョナイものがたり」大型方言講談絵本原画展
芸術
[兵庫] ASPIA SMILE GALLERY

「カンベッチョナイものがたり」大型方言講談絵本原画展

★2014-07-26(土)〜2014-08-10(日)
7/26(土)~8/10(日)3Fすまいるギャラリーにて、「カンベッチョナイものがたり」 大型方言講談絵本原画展を開催。 黒田官兵衛の大型絵本でのタヨウな方言のお話「カンベッチョナイものがたり」、 ご家族・お友達と一緒に是非ご観覧ください。
サンセットサファリ
その他
[兵庫] 姫路セントラルパーク

サンセットサファリ

★2014-07-27(日)〜2014-08-31(日)
エキサイティングファイヤーショーや、動物への餌やり体験、ナイトスコープなどが体験できます
YUZU ARINA TOUR 2014 新世界
音楽
[大阪] 大阪城ホール

YUZU ARINA TOUR 2014 新世界

★2014-07-29(火)〜2014-07-30(水)
ふしぎの迷宮!トリックアート展inツイン21
その他
[大阪] ツイン21

ふしぎの迷宮!トリックアート展inツイン21

★2014-07-29(火)〜2014-08-20(水)
【トリックアートについて】 人間の錯覚を利用することにより、「立体に見える絵画」や「見る角度によってまったく違った印象になる作品」、さらには「中に入ることで錯覚を体感できる作品」等、不思議で楽しめる全く新しいアートなのです。 TrickArt(トリックアート)とは、株式会社エス・デーが制作す...
結成55周年記念 ベンチャーズ ジャパン・ツアー2014
音楽
[滋賀] 野洲文化ホール

結成55周年記念 ベンチャーズ ジャパン・ツアー2014

★2014-07-30(水)
結成55周年!待望のジャパン・ツアー野洲公演開催決定!

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

近畿のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP