近畿の2020年11月に開催されるイベント一覧(全 174 件)
芸術
[大阪] あべのハルカス美術館
三沢厚彦
★2020-11-21(土)〜2021-01-17(日)
三沢厚彦(1961年京都生まれ)は、日本を代表する現代木彫家のひとりです。
2000年から制作を開始した「ANIMALS(アニマルズ)」のシリーズは、さまざまな動物たちを等身大で存在感豊かに表現し、子どもから大人まで幅広い人気を集めてきました。
地上80mの高さに位置する都市型美術館ならではの空...
芸術
[大阪] あべのハルカス美術館
三沢厚彦 ANIMALS IN ABENO HARUKAS
★2020-11-21(土)〜2020-11-17(火)
現代彫刻家、三沢厚彦(1961年-)が、全国各地で驚きと笑顔を集めてきた 大人気の展覧会「ANIMALS(アニマルズ)」が、いよいよ大阪・あべのハルカスにやってきます。
樟(クスノキ)を彫ってつくられた等身大のアニマルたちは、身近なイヌやネコから、麒麟などの想像上のいきものまで、いずれも豊かな...
その他
[大阪] ホワイティ島之内
【大阪】「PHANTOM ORDEAL」
★2020-11-21(土)〜2020-11-22(日)
幾度となく世界を救い、様々な状況から脱出してきたあなた達。
そんなあなたに、とある試験の招待状が届く。
人類を導く存在を創り上げるための試験プログラム「Phantom」
完璧にプログラムされたはずのこの試験は何かがおかしい。
あなたは、この試験に隠されたすべての謎を解き明かし、『...
芸術
[大阪] 大阪市立東洋陶磁美術館
「黒田泰蔵」
★2020-11-21(土)〜2021-07-25(日)
黒田泰蔵の「ピュアホワイト」は、真実を追求することで止まることのない彼の精神の色です。―安藤忠雄、建築家
黒田泰蔵(1946–)は、優雅で落ち着いた白磁の作品で世界的に知られています。彼は20歳でパリに旅行し、1967年にカナダで初めて陶芸を体験し、非常に興味を持って陶芸に取り組むようになりま...
芸術
[兵庫] 神戸ファッション美術館
「にじいろのさかな原画展~マーカス・フィスターの世界~」
★2020-11-21(土)〜2021-01-17(日)
青い海の中を舞台に、きらきらと輝く美しいうろこを持つ魚「にじうお」と、
仲間たちとの交流を描いた絵本「にじいろのさかな」シリーズ。
世界57カ国の言語で刊行され、3000万人以上の読者を獲得してきました。
作者マーカス・フィスターによる、愛らしい画風の魅力に加え、
日本では詩人・谷川俊太...
その他
[奈良] 川原寺(弘福寺)
光のアート写経
★2020-11-21(土)〜2020-11-23(月)
第一部 1300年前の写経場をイメージした部屋で、写経体験してみませんか?一部では、窓から見える大和三山の一つ香久山を見ながら「一文写経体験」、そして二部では非日常空間の中「一文写経体験」をして頂けます。
第二部 煌めく竹灯りの中での「一文字写経体験」 襖と本堂壁にはプロジェクションマッピング が...
芸術
[兵庫] 西宮阪急
アフリカン現代アート ティンガティンガ原画展@西宮阪急店
★2020-11-25(水)〜2020-12-01(火)
ティンガティンガ・アートとは、1968年にタンザニアにおいて、E.S.ティンガティンガ氏とその弟子たちが、6色のエナメルペンキを用いて、自国の豊かな自然、動物や鳥、人々の暮らしを、色鮮やかに描き出した絵画のスタイル。誕生から50年が経った今、ティンガティンガ芸術工房において、約100名のアーティスト...
その他
[大阪] 大阪南港ATC
【大阪】五等分の花嫁展
★2020-11-26(木)〜2020-12-06(日)
「五等分の花嫁」連載完走、アニメ二期を記念して「五等分の花嫁展」凱旋展覧会開催決定!
原稿展示、シーン再現など充実の展示やイベント記念商品の販売も行いま
その他
[大阪] あべのハルカス
【大阪】「魔法少女リリカルなのは」リリカル☆ストア2020
★2020-11-26(木)〜2020-12-01(火)
本日は待ちに待った大運動会の開催日!
なのは達みんなが集まり、白組・紅組にそれぞれ分かれ、各種目で白熱した試合が繰り広げられています!
そんな各チームを奮い立たせているのが白組応援団のなのは、フェイト、はやて。そして、赤組応援団のディアーチェ、シュテル、レヴィです。各々、全力全開の応援を繰り広げ...
芸術
[大阪] 中之島ウエスト 福島(ほたるまち)港他
中之島ウエスト 冬ものがたり2020
★2020-11-26(木)〜2020-12-25(金)
水辺のまち中之島ウエストならではの水と光とクルーズ船がコラボレーションしたエンターテイメントや、オフィスワーカーや地域の方々の手で、まちを笑顔と光で彩るアートプロジェクトにてたくさんの人をお迎えいたしました。
芸術
[大阪] 大阪城天守閣
大阪城イルミナージュ
★2020-11-27(金)〜2021-03-07(日)
今年の大阪城イルミナージュは大阪ならではの新しいネオンやバルーンがいっぱい!!
幕末から時代の流れを表現しながら今年で4年目を迎えます。
大仙古墳や四天王寺、太陽の塔や通天閣、天王寺動物園に勝尾寺など
大阪歴史探訪ができるような演出となっております。
また、豊臣城下町を表現し...
演劇
[兵庫] 尼崎市総合文化センター
ミュージカル「忍たま乱太郎」第11弾
★2020-11-27(金)〜2020-11-29(日)
学園長先生のお使いで、金楽寺の和尚さんから本を借りてきた乱太郎、きり丸、しんべヱと図書委員の中在家長次は その帰り道、通りかかった荒れ屋敷で恐ろしい幽霊を見てしまったからさぁ大変!
六年生は屋敷の調査。四年生は五年生の尾浜勘右衛門を巻き込んで、きもだめしを企画。一年生はお宝探し。それぞれ目的は...
音楽
[大阪] 大阪城公園
大阪城野音ロックフェス2020
★2020-11-28(土)
YOW主催のロックフェス「スクラッパーマインド」が今年も大阪城野外音楽堂で開催! 大人も子どもも楽しめる催し、エンターテイメントなどが今年は凄い! 11/28はみんなで野音へLet's yow
芸術
[京都] 京都府立堂本印象美術館
憧れのヨーロッパ旅行
★2020-11-28(土)〜2021-03-28(日)
昭和27年(1952)5月、日本画壇の重鎮として活躍していた堂本印象はヨーロッパへ旅立ちました。当時、印象は、京都から特急列車で東京へ向かい、羽田からプロペラ飛行機で約50時間かけてイタリア・ローマに到着した後、さらにフランス、スペイン、ドイツ、スイスなどを訪問しました。印象は約半年間の滞在中、西洋...
芸術
[京都] 美術館「えき」KYOTO
デミタスカップの愉しみ
★2020-11-28(土)〜2020-12-25(金)
至福のひとときを!
2000点以上におよぶ村上和美さんのアンティーク・デミタス・コレクションより、厳選した約400点を展示。
「デミタス」は、濃い目のコーヒーを飲むための小さなコーヒーカップです。19世紀のヨーロッパにコーヒー文化が浸透すると、エスプレッソをはじめ飲み方のバリエーションが広が...
演劇
[京都] 因幡堂(平等寺)内 因幡薬師伝承館
『描いてござる 舞うてござる』
★2020-11-28(土)〜2020-11-29(日)
『動物絵師 竹馬』と『狂言師 井口竜也』の
初コラボレーション第一弾がついに!開催いたします。
狂言の中にも度々登場する京都の名所「因幡堂!」
この因幡堂にて、動物絵師竹馬の描(えが)いた絵と、因幡堂に因んだ狂言で愛でていただく新企画!
更に今回新たに命名された「因幡薬師伝承館」の初公演...
その他
[大阪] あべのキューズモール
【大阪府】Miffy × Shogo Sekine Collaboration Cafe
★2020-11-28(土)〜2020-12-30(水)
ミッフィー65周年を記念し、
イラストレーター関根正悟と
コラボレーションした
特別なアートを楽しめるコンセプトカフェを
期間限定開催します。
今回しか楽しむことの出来ない特別なアートや
ミッフィーの色どり豊かで可愛らしいメニューと
一緒に素敵なお時間をお過ごしください。
その他
[大阪] 大阪市立科学館
大人の化学クラブ2020
★2020-11-28(土)
中和反応や濾過ろかなどの本格的な実験で洗剤を合成しましょう!汚れが落ちる仕組みなど、洗剤にまつわる身近な化学を楽しく学びます。大人の方向けの化学実験教室です。「実験なんて高校以来…」という方もお気軽にご参加ください。
その他
[大阪] 大阪市立科学館
「月と火星を見よう」
★2020-11-28(土)
月を望遠鏡で観察すると、クレーターを見つけることができます。また、夜空で明るく輝いている火星を望遠鏡で観察すると、火星の表面の模様も見ることができます。
科学館の大型望遠鏡を使って、月や火星を観察してみましょう。
※天候不良時は、科学館の望遠鏡の設備の見学のみになります。
その他
[大阪] 平野区画整理記念会館
トリッカーロキ マジックショー
★2020-11-28(土)
トリッカーロキによるプレミアムマジックショー。10代の頃より関西を中心に様々なマジックバーでレギュラーマジシャンとして出演、目の前で見るライブパフォーマンスを得意とするマジシャン。テーブルマジックからステージマジック、イリュージョンまで様々なスタイルのマジックを行う。またメンタルパフォーマンスやスリ...
音楽
[大阪] 大阪府立花の文化園 もみじ谷
もみじのライトアップ&夜の植物園コンサート
★2020-11-28(土)〜2020-11-29(日)
隠れた紅葉の名所でもあるもみじ谷を期間限定でライトアップ。
幻想的にライトアップされたもみじの下で2日間限りのコンサートを開催。
音楽
[大阪] 茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
メリー・ウィドウ
★2020-11-28(土)
【第1幕】
舞台はパリにあるポンテヴェドロ(架空の小国)公使館。広間では国王の誕生祝賀パーティーが開かれています。出席者の話題の的は、ハンナ・グラヴァリ未亡人。彼女はポンテヴェドロの老富豪と結婚し、そのわずか8日後に夫が急逝したために、巨万の富を得たので、多くの伊達男から口説かれています。ハンナが...
芸術
[兵庫] 神戸アートビレッジセンター
でっかぁーーい窓ガラスにみんなで絵を描こう!!&消そう!! for CHRISTMAS
★2020-11-28(土)
KAVCの人気イベント「でっかぁーーい窓ガラスに絵を描こう!!&消そう!!」の冬バージョン!今回は大人の方限定のワークショップです。
講師のイラストレーター・遠山敦さんに教わりながら、図案から考えて描きます。合わせてオーナメントを製作。KAVCの大きな窓ガラス6面を全て使ってクリスマス装飾をし、最...
その他
[兵庫] 姫路市立手柄山温室植物園
シクラメン展
★2020-11-28(土)〜2020-12-24(木)
近年注目の原種シクラメンから最新品種まで200点以上展示します。またシクラメンを使ったクリスマスディスプレイで、ひと足早くクリスマス気分をお届けします。園芸愛好家の森田吉重氏(神戸山草会名誉会長)の協力による、原種10種と自生地の写真パネルの展示もあります。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
近畿のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!