九州の2014年6月に開催されるイベント一覧(全 177 件)

見帰りの滝「あじさいまつり」2014
その他
[佐賀] 見帰りの滝

見帰りの滝「あじさいまつり」2014

★2014-06-07(土)〜2014-06-29(日)
※まつり期間中は、美化協力金(1人200円)をお願いしています。 (美化協力金は、あじさいや樹木の手入れ、遊歩道の整備、美化清掃など、見帰りの滝アジサイランドの自然を守るための環境保全事業及び観光客の利便性向上などに要する財源として大切に使わせていただきます。)
企画展「現代フランスを代表する日本人アーティスト 光の画家 松井守男展」
芸術
[長崎] 長崎県美術館

企画展「現代フランスを代表する日本人アーティスト 光の画家 松井守男展」

★2014-06-07(土)〜2014-07-13(日)
フランスのコルシカ島と五島の久賀島にアトリエを構え創作活動をつづける画家・松井守男(1942年愛知県豊橋市生まれ)の仕事を紹介。初期作品から最新作まで、未発表作を含む約200点により「光の画家」の画業をたどります。
五島市市制施行10周年記念「水道施設見学・体験イベント」
その他
[長崎] 大曲ポンプ場

五島市市制施行10周年記念「水道施設見学・体験イベント」

★2014-06-07(土)
蛇口をひねると簡単に出てくる水。水は、どのようにして皆さんの家までやってきているか知っていますか?水をつくっている施設の見学や、水道管の組立て体験などで、水について楽しく学ぼう。
三井住友海上文化財団派遣コンサート 花房晴美&花房真美 ピアノデュオコンサート
音楽
[宮崎] 延岡総合文化センター

三井住友海上文化財団派遣コンサート 花房晴美&花房真美 ピアノデュオコンサート

★2014-06-07(土)
多彩なスタイルのピアノに出会える 贅沢で貴重なコンサート
霧島神宮「狭名田の長田御田植祭」
その他
[鹿児島] 霧島神宮

霧島神宮「狭名田の長田御田植祭」

★2014-06-08(日)
日本最古と伝えられる神田で早男・早乙女らによって早苗が植えられます。
壱岐サイクルフェスティバル
その他
[長崎] 長崎県壱岐市 メイン会場(受付会場):大谷体育館

壱岐サイクルフェスティバル

★2014-06-08(日)
壱岐一周特設コース(一般公道)を海岸線に沿って島内を一周する。日本自転車競技連盟のプロ選手によるサイクルロードレースと一般が参加するチャレンジロード(50km、30km、ヤング、シニア、レディース)、ジュニアチャレンジロード(8km)がある。適度なアップダウンと風光明媚な壱岐の景色を満喫しながらのロ...
五島市市制施行10周年記念「魚津ヶ崎あじさいまつり」
その他
[長崎] 魚津ヶ崎公園野外ステージ

五島市市制施行10周年記念「魚津ヶ崎あじさいまつり」

★2014-06-08(日)
魚津ヶ崎公園のお花畑(6,931㎡)に、オーナー433名の紫陽花1,099本がスクスクと育っています。青や紫、赤紫、白と鮮やかに色づいた紫陽花が並んで壮観です。  朝昼2回の紅白餅まきや抽選会など、楽しいイベントもたくさんあります。ぜひ遊びにおこしください。
★チャレンジサイエンス★ ストロートンボ 6月8日(日)
その他
[宮崎] 宮崎科学技術館

★チャレンジサイエンス★ ストロートンボ 6月8日(日)

★2014-06-08(日)
五感を使って「ものづくり」を行います。科学の面白さを実感し、作る喜びや学ぶ喜びを味わえる教室です。 厚紙とストローを使い、安全でよく飛ぶとんぼをつくります。
第10回福岡インターナショナル・ギフト・ショー2014
その他
[福岡] マリンメッセ福岡

第10回福岡インターナショナル・ギフト・ショー2014

★2014-06-09(月)〜2014-06-11(水)
九州最大規模の国際見本市「第10回福岡インターナショナル・ギフト・ショー2014」を平成26年6月9日(月)から11日(水)の3日間マリンメッセ福岡にて開催いたします。福岡インターナショナル・ギフト・ショーは、10年前、福岡国際見本市を引き継ぎ、福岡市を中心に、多くの在福関係機関のご後援の基、九州に...
斎田御田植祭 2014
その他
[鹿児島] 霧島神宮

斎田御田植祭 2014

★2014-06-10(火)
年間100回を越える祭典や毎日の御日供祭にお供えされる、お米を作る斎田での御田植が行われます。神事では田の神舞も奉納されます。
第22回 九州産業大学美術館所蔵品展 「所蔵品でめぐる 西洋アートの物語」
芸術
[福岡] 九州産業大学美術館

第22回 九州産業大学美術館所蔵品展 「所蔵品でめぐる 西洋アートの物語」

★2014-06-10(火)〜2014-08-03(日)
なぜミロのヴィーナスは美しいと言われるのでしょうか。どうしてミケランジェロの彫刻は賞賛されるのでしょうか。それは、古代ギリシャの調和の取れた人体表現やイタリア・ルネサンス時代の空間表現が、長い間、美の手本とされてきたからです。  そうした美の規範を壊すべく、たとえば、あの有名なパブロ・ピカソは...
城山の鐘まつり2014
その他
[宮崎] 延岡城跡・城山公園

城山の鐘まつり2014

★2014-06-10(火)
現在、1日に6回(6時、8時、10時、12時、15時、17時)撞かれている城山の鐘。 この鐘は、明暦2(1656)年、時の領主、有馬康純が蓬莱山八幡宮(現今山八幡宮)に寄進したものです。 初代の鐘が時を告げ始めた明治11(1878)年から、実に133年もの間、市民に時を告げ続けています。 ...
こみねゆら絵本原画展
芸術
[熊本] 熊本市現代美術館

こみねゆら絵本原画展

★2014-06-11(水)〜2014-09-14(日)
1992年のデビュー以来、絵本や小説の挿絵など幅広く活動している熊本出身の絵本作家こみねゆらの作品を、 最新作の絵本原画を中心にご紹介します。
「アペリティフの日」 in 宮崎
その他
[宮崎] MRT Micc

「アペリティフの日」 in 宮崎

★2014-06-11(水)
【会場】 MRT Micc 2階 ダイヤモンドホール 【開催時間】 17:30〜21:30 【来場予定者数】 600名 【総アミューズ数】 約60種 【総ドリンク数】 約40種
書のときめき展’14・・・一墨会&井上一光・・・
芸術
[福岡] 福岡アジア美術館

書のときめき展’14・・・一墨会&井上一光・・・

★2014-06-12(木)〜2014-06-17(火)
書のときめき展’14・・・一墨会&井上一光・・・作品
所蔵名品展 長崎ゆかりの絵画
芸術
[長崎] 長崎県美術館

所蔵名品展 長崎ゆかりの絵画

★2014-06-12(木)〜2014-11-07(金)
当館コレクションの中から近代以降の長崎ゆかりの美術を特集します。明治以降、長崎は彭城貞徳や山本森之助、渡辺与平など優れた画家を輩出しました。今回は、明治から現代に至るまでの当館が誇る名品の数々をご紹介します。 ※第2室は、9月23日(火・祝)までの展示となります。 ※9月24日(水)、25日(木...
「陶 染 木 四人展」稲澤隆生・斉藤高志・中村讓司・森口信一
芸術
[熊本] 島田美術館

「陶 染 木 四人展」稲澤隆生・斉藤高志・中村讓司・森口信一

★2014-06-12(木)〜2014-06-16(月)
煎茶道具に美しさと使いよさを追求する稲澤氏のしごと、花に魅了された斎藤氏の染織、和と洋の間ではなくそのアンバランスの解消を意識した中村氏のやきもの、我谷盆の数少ない継承者でもある森口氏の木工。関西を基点に陶、染織、木の分野で、独自の作品を精力的に制作し続けている4人の現在をご紹介します。
オリエントの美術
芸術
[福岡] 出光美術館(門司)

オリエントの美術

★2014-06-13(金)〜2014-08-31(日)
出光美術館のオリエントコレクションは、エジプト・イラン・トルコ・東地中海地域を中心に、多岐にわたる考古美術が充実し、国内有数のコレクションとなっています。本展では膨大なコレクションの中から古代エジプト・メソポタミア二大文明地域の考古作品やローマ時代のガラス、イランやトルコの陶器などを厳選し、門司で初...
アクロス・ランチタイムコンサート vol.40 「クラシック・ギター 魅惑の旋律 〜映画音楽からギター五重奏まで〜」
音楽
[福岡] アクロス福岡

アクロス・ランチタイムコンサート vol.40 「クラシック・ギター 魅惑の旋律 〜映画音楽からギター五重奏まで〜」

★2014-06-13(金)
映画の名曲からギター五重奏までクラシック・ギターの魅力がいっぱいです。 益田正洋とアクロス弦楽合奏団メンバーによるカルテットとの共演にご期待ください。
第53回富士フイルムフォトコンテスト入賞作品発表展
芸術
[福岡] 富士フイルムフォトサロン福岡

第53回富士フイルムフォトコンテスト入賞作品発表展

★2014-06-13(金)〜2014-06-26(木)
「第53回 富士フイルムフォトコンテスト」の入賞作品発表展を全国の富士フイルムフォトサロンにて順次開催いたします。 今年度も全国より33,712点もの作品をご応募いただき、数多くの方々にご参加いただくことができました。 これもひとえに全国の写真愛好家の皆様のご支援の賜物と深く感謝いたしており...
ゆず
音楽
[福岡] マリンメッセ福岡

ゆず

★2014-06-14(土)〜2014-06-15(日)
LAWSON presents YUZU ARENA TOUR 2014 新世界 supported by 日本生命 ヨコハマタイヤ 懐か新しい「新世界」を届ける、全国アリーナツアー決定!
JUJU
音楽
[大分] iichiko総合文化センター

JUJU

★2014-06-14(土)
■■2014/6/14(土) 17:00開場 18:00開演 会場: 大分・iichikoグランシアタ
青い至宝 鍋島染付の変遷展~伊万里・鍋島ギャラリー
その他
[佐賀] 伊万里・鍋島ギャラリー

青い至宝 鍋島染付の変遷展~伊万里・鍋島ギャラリー

★2014-06-14(土)〜2014-11-09(日)
伊万里市所蔵のやきもののうち、日本の大名道具の最高峰、鍋島焼の染付作品を中心に、染付の技法を活かした色絵や青磁の作品を含めて42件86点を展示します。 白い素地に藍色の呉須絵の具を用いた染付は、最も一般的な食器の装飾技法です。和風の美意識にあふれた鍋島焼でも盛んに用いられ藍鍋島と呼ばれます。初期か...
財津和夫コンサート 2014 スペシャルゲスト:姫野達也 ~TULIPの夢を歌う~
音楽
[佐賀] 鳥栖市民文化会館

財津和夫コンサート 2014 スペシャルゲスト:姫野達也 ~TULIPの夢を歌う~

★2014-06-15(日)
財津和夫 × 姫野達也 2人で何が出来るだろうか!? TULIPの二人が「 夢 」をテーマに歌う初のコラボコンサート 「今までにやった事のないスタイル」 その思いから始まったコンサート 青春の影 サボテンの花 心の旅 アマチュア時代からTULIP時代の曲そして今回の為の書き下ろ...
新日本フィルハーモニー交響楽団
音楽
[長崎] アルカスSASEBO

新日本フィルハーモニー交響楽団

★2014-06-15(日)
今年の“新日本フィル”は、久石譲作品が盛り沢山の映画音楽とクラシック名曲セレクションでお贈りします。 【出演】 指揮:円光寺雅彦 司会・ナレーション:朝岡聡 【予定曲目】 久石譲/映画「千と千尋の神隠し」~あの夏へ ロータ/映画「太陽がいっぱい」~メインテーマ マンシーニ/映画「...
犬子ひょうたん祭(祇園祭)2014
その他
[熊本] 八坂神社(大宮神社境内内)

犬子ひょうたん祭(祇園祭)2014

★2014-06-15(日)
毎年6月15日に八坂神社(大宮神社境内)で行われる祭りです。 祭りの起こりは江戸末期といわれています。ある年のこと、疫病が流行し、山鹿の里人たちはあらゆる疫病退散の祈願をしても効果がないので困り果てていました。その時、祇園の神が枕元に立ち、「現在の祠(ほこら)は、低地で不浄である。小高い杉山の...
アジサイ祭りと四日市歴史探索
その他
[大分] 響山公園

アジサイ祭りと四日市歴史探索

★2014-06-15(日)
★響山(ひびきやま)公園のアジサイ情報★ 宇佐市四日市地区響山公園のライオンズガーデンでは、約3000本のアジサイが まもなく見ごろを迎えます。6月15日(日)には公園内で、「アジサイ祭り」が開催され、 雨にも映える赤、白、紫色の色鮮やかなアジサイが多くの人を和ませてくれます。 響山公園は市...
★ダ・ヴィンチ工房★ 紙ヘリコップター
その他
[宮崎] 宮崎科学技術館

★ダ・ヴィンチ工房★ 紙ヘリコップター

★2014-06-15(日)
ものづくりを通して科学的な物の見方や科学に対する興味・関心を高めていこうとする教室です。 紙コップでヘリコプターを作ります。動き方は本物のよう!?
第6回青島鬼の洗たく板アクアスロン大会2014
その他
[宮崎] 青島海水浴場

第6回青島鬼の洗たく板アクアスロン大会2014

★2014-06-15(日)
■ロング スイム(2km):青島海水浴場特設コース(1周1km)を2周 ラン(14.3km):トロピカルロード→宮崎県総合運動公園(2往復)→青島周回→青島亜熱帯植物園→ゴール ■ハーフ スイム(1km):青島海水浴場特設コース(1周1km)を1周 ラン(8.3km):トロピカルロード...
第6回青島鬼の洗たく板アクアスロン大会2014
その他
[宮崎] 青島海水浴場

第6回青島鬼の洗たく板アクアスロン大会2014

★2014-06-15(日)
■ロング スイム(2km):青島海水浴場特設コース(1周1km)を2周 ラン(14.3km):トロピカルロード→宮崎県総合運動公園(2往復)→青島周回→青島亜熱帯植物園→ゴール ■ハーフ スイム(1km):青島海水浴場特設コース(1周1km)を1周 ラン(8.3km):トロピカルロード...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

九州のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP