九州の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 402 件)
芸術
[宮崎] 木城えほんの郷
今森光彦の世界展 写真 琵琶湖畔の里山から ペーパーカット どうぶつ島たんけん
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
木城えほんの郷は、毎夏、琵琶湖畔の里山に暮らし、この星に生きる自然と人間と生き物たちや環境を切実に問い続ける写真家・今森光彦さんの展覧会と「むしむし合宿」(9回目)を開催してきました。
この夏は、「琵琶湖畔の里山からの写真とペーパーカット どうぶつ島たんけん 今森光彦の世界展」です。
...
その他
[鹿児島] いおワールド かごしま水族館
特別イベント「魚たちからの挑戦状」
★2014-07-19(土)〜2014-09-28(日)
みつける!みわける!みくらべる!クイズラリー「Mr.ストーンフィッシュ」をさがしだせ!同時開催中!!
その他
[鹿児島] 鹿児島県 大隈半島
リアル宝探しin大隅「かごしま宝探し大冒険の旅2014〜大隅隼人の占術具を探せ!〜
★2014-07-19(土)〜2014-09-30(火)
【参加方法】
1.宝の地図をGET!
下記の場所で宝の地図を手に入れよう!
<<主な宝の地図 配布場所>>
●ファミリーマート(鹿児島県・宮崎県の各店舗)
●JR鹿児島中央駅総合観光案内所
●JR博多駅総合案内所
●大隅地域 道の駅・物産館
●県内の観光案内所等で配布しています。
...
その他
[福岡] 西鉄ホール
みんなの鉄道ランド in 福岡
★2014-07-20(日)〜2014-08-17(日)
西鉄電車や新幹線の歴史を貴重な資料等で振り返る展示コーナーと鉄道模型運転体験コーナー等、親子で楽しめるアトラクションコーナーなど見て、触れて、乗って楽しめる鉄道イベント!
その他
[佐賀] 歴史民俗資料館
佐賀と世界の昆虫展 ~むしのせかいはふしぎがいっぱい~
★2014-07-20(日)〜2014-08-31(日)
名前がついている生物の中で、最も種類が多いのは昆虫です。
昆虫は現在の地球環境に最も適応している生物だといえます。
夏休みに世界の昆虫や佐賀県の昆虫を通して私たちが暮らす環境について考える機会とします。
その他
[長崎] 長崎県亜熱帯植物園
長崎県亜熱帯植物園「夏休みフェスタ」2014
★2014-07-20(日)〜2014-08-31(日)
暑かぶんだけ楽しかよ♪
・ナチュラルアート教室
・子ども漂着物教室
・プリザーブドフラワー教室
・バッタ取り大会
・ビンゴゲーム大会
・推理チャレンジ
・ガーデニング教室
その他
[熊本] グリーンランド
【グリーンランド】仮面ライダー鎧武/ガイム 究極バトル
★2014-07-20(日)〜2014-08-31(日)
仮面ライダー鎧武の最強アームズ「極アームズ」ついに登場!
仮面ライダーバロン、仮面ライダーウィザードも登場し敵と戦います。
仮面ライダーたちが繰り広げる究極のバトルステージ!
「仮面ライダー鎧武/ガイム 究極(アルティメット)バトル」
お楽しみに!
その他
[大分] 城島高原パーク
【城島高原パーク】烈車戦隊トッキュウジャー スペシャルライブショー
★2014-07-20(日)〜2014-08-31(日)
トッキュウ6号 九州発登場!
【開催日】
■7月
20日(日)、21日(祝)、27日(日)
■8月
3日(日)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、24日(日)、31日(日)
【時間】
①11:00〜 ②14:00〜
【会場】
フェスティバルホール(屋内)
※8/16,17...
芸術
[鹿児島] 長島美術館
【鹿児島】誕生50周年記念 ぐりとぐら展
★2014-07-20(日)〜2014-08-31(日)
1963年に生まれたふたごの野ねずみ「ぐり」と「ぐら」。中川李枝子さんと山脇(大村)百合子さんの姉妹によるこの作品が50周年を迎えました。シリーズ累計は2400万部にものぼる「ぐりとぐら」。その愛らしい絵とストーリーは、読み継がれる絵本の中の絵本として子供たちを魅了し続けてきました。
本展では「ぐ...
芸術
[福岡] 九州歴史資料館
九州歴史資料館 第21回企画展「発掘速報展2014」
★2014-07-23(水)〜2014-10-05(日)
九州歴史資料館では、毎年県内各地に所在する遺跡の発掘調査を実施し、福岡県の歴史を知る上で貴重な調査成果を挙げています。 今回の「発掘速報展2014」は、昨年度に発掘調査および整理作業を行った遺跡を中心に、その成果を紹介します。
会場は、出土資料展示を第2展示室、パネル展示を第4展示室で行います。
芸術
[熊本] 熊本県立美術館分館
【熊本】岩合光昭写真展「ねこ」
★2014-07-23(水)〜2014-08-24(日)
「ネコが幸せになればヒトも幸せになり、地球も幸せになる!」と語る写真家・岩合光昭。私たちの身近に暮らすネコたちの表情豊かな姿を写し出すその写真は、幅広い層から絶大な人気を集め人々の心をとらえてやみません。
『岩合光昭写真展~ねこ~』は、岩合光昭の40年以上に及ぶ写真家人生の中で、日本国内外を問...
芸術
[熊本] 宇城市不知火美術館
★夏の企画★「長野ヒデ子絵本原画展」こころつながる 絵本の世界
★2014-07-23(水)〜2014-08-24(日)
不知火美術館では、毎年夏に絵本原画展を開催しています。今回は、家族や人々の心のつながりを大切にしている長野ヒデ子さんの作品を紹介します。
今回の展覧会では、出産を通して母子のきずなを描いた「おかあさんがおかあさんになった日」、識字学級で学ぶ女性の実話に基づいて作られた「ひらがなにっき」、好奇心...
その他
[宮崎] 宮崎科学技術館
★自由研究サポート教室★
★2014-07-23(水)〜2014-08-11(月)
小・中学生に、自力解決に向けて主体的に取り組んでもらいます。夏休みの課題研究についての相談を受け、助言をする教室です。個々のもっている課題について、適切かつ具体的な助言を行います。
芸術
[福岡] 富士フイルムフォトサロン福岡
川上信也写真展「九州 Memories of Colors」
★2014-07-25(金)〜2014-08-07(木)
九州各地を撮影で訪れ、印象に残る様々な風景と出合ってきました。改めて振り返ってみると、それらの印象の多くは「色」というキーワードと共に強く記憶に残っています。原生林の深い緑、ミヤマキリシマの鮮やかなピンク、南国の海の透き通った青、大地を黄金色に染めてゆく朝、またブロッケン現象、白い虹との遭遇などなど...
芸術
[福岡] 福岡市博物館
2014年NHK大河ドラマ特別展「軍師官兵衛」
★2014-07-26(土)〜2014-09-21(日)
平成26年(2014年)のNHK大河ドラマは「軍師官兵衛」です。戦国時代末期、信長、秀吉、家康の三英傑に重用されながらも、あり余る才能ゆえに警戒され恐れられた男。そして乱世を見事に生き抜き、福岡藩52万石の礎を築いた稀代の天才軍師・黒田官兵衛の生涯が描かれます。
今年も大河ドラマと連動した特別...
芸術
[福岡] 石橋財団 石橋美術館
アートで対決 第2期
★2014-07-26(土)〜2014-09-28(日)
画家と画家の対決だけでなくさまざまなシーンを設定し、石橋コレクションを比較しながら楽しんでもらおうという企画です。
青木繁と坂本繁二郎、安井曾太郎と梅原龍三郎ら同時代を生きた画家同士、あるいはカミーユ・コローと坂本繁二郎ら異なる時代の異なる国の画家同士をとりあげるほか、日本画と洋画、ブロンズと木と...
その他
[長崎] 長崎バイオパーク
化石採集体験
★2014-07-26(土)〜2014-08-31(日)
恐竜やアンモナイト他、「ホンモノの化石」の採集体験できます。今年は化石の原石から化石を割り出す500円コースと、恐竜の骨などさまざまな化石を発掘できる1000円コースにパワーアップしました。バイオパークオリジナル鑑定証もつきますよ!
芸術
[佐賀] 徴古館
10代佐賀藩主鍋島直正公 生誕200年記念 「鍋島直正の側近たち」展
★2014-07-28(月)〜2014-09-13(土)
科学技術や医学など、幕末佐賀藩の先進的事業のリーダーとしての直正公と、その信頼をうけた藩士たちを紹介します。
芸術
[熊本] 坂本善三美術館
若木くるみの制作道場 リターンズ
★2014-07-29(火)〜2014-08-31(日)
昨夏一大旋風を巻き起こした「若木くるみの制作道場」
が皆さんの熱い要望に応えて帰ってきます。
今年は一体何が起こるのか。ご期待ください。
その他
[熊本] つなぎ美術館
熊本の現代作家展’14(収蔵品)
★2014-07-31(木)〜2014-08-31(日)
当館が収蔵する作品の中から坂本善三、宮崎静夫、浜田知明、中村賢次など熊本を代表する現代作家9名の作品20点を紹介します。
その他
[鹿児島] かごしま近代文学館 かごしまメルヘン館
特別企画展「宮沢賢治・詩と絵の宇宙 雨ニモマケズの心」
★2014-07-31(木)〜2014-08-31(日)
かごしま近代文学館では、平成26年7月31日(木)~8月31日(日)まで、特別企画展「宮沢賢治・詩と絵の宇宙 雨ニモマケズの心」を開催いたします。
その他
[佐賀] 佐賀 玉屋
【夏休み 特別企画】 世界のおもしろ昆虫展
★2014-08-01(金)〜2014-08-10(日)
佐賀玉屋 本館北側「玉屋ビル」1階にて開催いたします。カブト虫やクワガタ、珍しい昆虫もやってきますのでお楽しみに(^ ^)
その他
[福岡] 到津の森公園
ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
暗闇にあやしく現れる動物たち、照明の中に豊かにそびえる木々は、まるでジャングルにまぎれこんだよう。鏡のような「姿見の池」や夜空に点在する観覧車の光など、幻想的な夜の世界へようこそ。涼しくなった園内で、昼間とは違う当園の魅力をごゆっくりお楽しみください。
その他
[長崎] ボートレース大村付近、大村駅前周辺
第35回おおむら夏越まつり(2014)
★2014-08-01(金)〜2014-08-03(日)
■8月1日(金)宵祭り
花火大会(ボートレース大村付近)
■8月2日(土)・3日(日)
本祭り(大村駅前周辺)
その他
[福岡] 小倉井筒屋
[第2回]夏の北海道グルメフェア
★2014-08-01(金)〜2014-08-08(金)
夏の北海道から、今が旬のフルーツ、ひんやりスウィーツ、豪華弁当に惣菜など、グルメの数々が揃います。
その他
[佐賀] 千栗八幡宮
千栗神社名越祭 2014
★2014-08-01(金)
毎年8月1日に千栗八幡宮で行われる神事で、通称「輪くぐりさん」や「茅の輪くぐり」と呼ばれ、
人々に親しまれています。茅の輪(茅草(かやくさ)で作られた大きな輪)は、正月から六月までの
半年間の罪穢(つみけがれ)を祓うと言われ、それをくぐることにより、疫病や災難から逃れられる
という言い伝えがあ...
その他
[長崎] 四明荘・桜門公園(武家屋敷)近辺
第27回 島原水まつり
★2014-08-01(金)〜2014-08-02(土)
湧水のせせらぎを聴きながら、浴衣でそぞろ歩く・・・島原の幻想的な夜
島原水まつりは昭和62年から開催されているお祭りです。
長崎ランタンフェスティバルが『動』のおまつりなら、島原水まつりは『静』のおまつり。どんちゃん騒ぎは一切ありません。
島原の湧水があるところに竹燈篭が飾られ、厳かに島原の水...
その他
[熊本] グリーンランド
サマー大道芸パフォーマンスステージ2014
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
8月は毎日サマー大道芸パフォーマンスステージを開催!
園内に面白パフォーマーが日替わりで登場!
お楽しみに!
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
九州のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!