宮崎の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 54 件)
おすすめ芸術
[宮崎] みやざきアートセンター
【宮崎】SNOOPY JAPANESQUE スヌーピー×日本の匠 展
★2014-07-04(金)〜2014-08-17(日)
60年以上のわたり世界中の人々に愛され続けているスヌーピー。アメリカの新聞で連載されたコミック「ピーナッツ」から飛び出して、主人公のチャーリー・ブラウンとスヌーピーたちは日本でも人気者です。この展覧会は、「スヌーピー」と「日本の匠たち」がコラボレーションする初めての展覧会です。仕掛人は、作者シュル...
おすすめ芸術
[宮崎] 宮崎県立美術館
たんけんミュージアム2014 「森へようこそ!」
★2014-07-12(土)〜2014-09-30(火)
夏恒例の展覧会「たんけんミュージアム」は、子どもから大人までどなたでも美術の魅力を味わい、作品鑑賞を楽しめる展覧会です。今年は美術館の森を「たんけん」してね。森の中の樹木や生き物たちを観察するように、作品を見つめてクイズの答えをさがしたり、足を伸ばしながら景色を眺めるように作品を見つめたり、森の中で...
おすすめその他
[宮崎] 青島海水浴場・青島ビーチセンター(渚の交番)
【みやざき青島サマーフェスタ2014】渚のビーチフェスティバル -BEACH FESTIVAL-
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
青島のビーチで毎週末楽しいイベントを開催!
おすすめその他
[宮崎] しゃくなげの森
第12回夏のヤマメ祭り
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
深い山々が連なる宮崎県立自然公園鰐塚山系。夏の渓流に流れる冷たい岩清水。雄大な自然のなかで涼しいそよ風の心地よさを感じながら、夏のしゃくなげの森で「第11回やまめ祭り」を開催します。今年も環境カウンセラー指導による自然環境教育プログラムをはじめ、川の自然観察会・元国体選手によるカヌー体験教室・わくわ...
おすすめその他
[宮崎] イオンモール宮崎
夏休みスペシャル ザ・ホラーハウス2014「きもだめし 呪いの廃屋-ミッション付加型お化け屋敷-」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
きもだめし 呪いの廃屋
-ミッション付加型お化け屋敷-
おすすめ芸術
[宮崎] 都城市立美術館
夏休み企画 入門アートの疑問「空間さんぽ」
★2014-07-22(火)〜2014-08-31(日)
背景やモチーフどうしの遠近、見る角度などによって、ものの見え方は大きく変わることがあります。美術家はそうした空間を巧みに捉え、時に変化させて表現し、見る人に豊かな想像力を与えます。
今回の展覧会では、美術作品の中で空間の表現がどのような力を持つのかに注目します。
なお、小中学生が楽しく鑑賞できる...
おすすめその他
[宮崎] 都城市ウエルネス交流プラザ
都城盆地博覧会「キッズボンパク」ゲンキ実感・めぐみ体感
★2014-07-26(土)〜2014-08-26(火)
キッズボンパクは夏休みに小学生とその保護者向けの体験イベントです。
キッズボンパクはボンパクのプログラム提供者の
「子どもたちがこの地域の素晴らしさをカラダで感じる機会をつくりたい」
という想いから生まれたものです。
地元のすてきなものをすてきな人とカラダで感じて楽しめます。
お...
おすすめその他
[宮崎] フローランテ宮崎
フローランテの夕涼み「みやざきグルメとランタンナイト」
★2014-08-01(金)〜2014-08-17(日)
宮崎と日本と世界のうまいもの大集合!!会場を彩るランタン装飾!今年は約30万球のLEDを使用したサマーイルミネーションが新登場!!特設ステージでは、ダンスや太鼓などのパフォーマンスを開催!会場を盛り上げます!期間中スペシャルゲストも来場!
おすすめその他
[宮崎] 青島参道南広場(国民宿舎跡地)
【みやざき青島サマーフェスタ2014】いこやおどろや!青海祭りわっしょい
★2014-08-09(土)
浴衣を着て、うちわを持ってみんなで輪になって盆踊り、そんな昔ながらのお祭りの原点を再現します。
家族そろっておいでください。
夜は花火が夏の夜空を彩ります
おすすめその他
[宮崎] こどものくに
【みやざき青島サマーフェスタ2014】みやざき青島国際ビールまつり
★2014-08-30(土)〜2014-08-31(日)
世界各国の様々なビールが味わえる!
世界のビールを飲みつくそう!
チンタオビールをはじめ、世界中からこのイベントでしか味わえない名物ビールが揃う!
自分のお気に入りの一杯がきっと見つかる!
その他
[宮崎] 都城歴史資料館
【九州初上陸】東京から土偶がやってきた!~南と東の縄文文化~
★2014-04-22(火)〜2014-09-15(月)
今回の特別展(とくべつてん)は、こどもたちが少しでも歴史(れきし)に興味(きょうみ)がもてるように、学校で最初(さいしょ)に学ぶ歴史である縄文時代(じょうもんじだい)について紹介(しょうかい)するものです。
縄文時代といえば・・・、縄目文様(なわめもんよう)の土器(どき)と土偶(どぐう)でしょう!...
芸術
[宮崎] 宮崎県立美術館
ポーラ美術館コレクション展 モネ、ルノワールからピカソまで
★2014-07-05(土)〜2014-08-31(日)
ポーラ美術館は、印象派やエコール・ド・パリの画家たちの絵画を中心とした国内でも有数のコレクションを誇る美術館です。本展ではその中から選りすぐりの72点を紹介いたします。コローやクールベら印象主義を予告した画家たちに始まり、モネ、ルノワールなどの印象派の巨匠たちを中心に、ポスト印象派のセザンヌ、ゴッホ...
その他
[宮崎] 高千穂峡
高千穂峡ライトアップ
★2014-07-19(土)〜2014-09-07(日)
夜の静寂に幻想的な真名井の滝と柱状節理が浮かび上がり、涼風が吹き抜け夏の暑さも忘れさせてくれる夜の高千穂です。ライトアップは日没から22時までです。毎年好評の遊歩道の竹灯籠の設置も行います。夏の夜の高千穂峡の幻想的な雰囲気をお楽しみ下さい。
その他
[宮崎] 宮崎県総合博物館
ほねほね大集合! ~骨が語る動物のふしぎ~
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
この夏、博物館にほ乳類、鳥類、は虫類などの動物の骨が大集合します。ジャイアントパンダの骨格標本・はく製や美しい透明標本も多数展示します。骨をみると動物の不思議な体の仕組みがみえてきます。
芸術
[宮崎] 西都原考古博物館
【展示会Ⅱ】埴輪を科学する
★2014-07-19(土)〜2014-09-21(日)
西都原古墳群の出土資料、特に埴輪について着目し、全国の類例との比較をとおして、最新の研究成果を提示します。
芸術
[宮崎] 木城えほんの郷
今森光彦の世界展 写真 琵琶湖畔の里山から ペーパーカット どうぶつ島たんけん
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
木城えほんの郷は、毎夏、琵琶湖畔の里山に暮らし、この星に生きる自然と人間と生き物たちや環境を切実に問い続ける写真家・今森光彦さんの展覧会と「むしむし合宿」(9回目)を開催してきました。
この夏は、「琵琶湖畔の里山からの写真とペーパーカット どうぶつ島たんけん 今森光彦の世界展」です。
...
その他
[宮崎] 宮崎科学技術館
★自由研究サポート教室★
★2014-07-23(水)〜2014-08-11(月)
小・中学生に、自力解決に向けて主体的に取り組んでもらいます。夏休みの課題研究についての相談を受け、助言をする教室です。個々のもっている課題について、適切かつ具体的な助言を行います。
その他
[宮崎] 日向市駅前交流広場(ひむかの杜)
第31回 日向ひょっとこ夏祭り
★2014-08-01(金)〜2014-08-02(土)
【ひむかの杜会場】
場所:日向市駅前広場
前夜祭のひょっとこ踊り個人戦、本祭りのひょっとこ踊りパレードが行われる会場。
また、ステージ上で各種ステージイベントが開催されます。
【パレードコース】
場所:日向市駅前 中心市街地
本祭りのひょっとこ踊りパレードが行われる会場。
8月2日...
その他
[宮崎] 椎葉村大河内 矢立高原キャンプ場
旧暦七夕、キャンプ場で星祭り
★2014-08-02(土)
旧暦7月7日は、深夜には月が沈み、降るような星空になります。七夕は本来、この日に行うもの。思い思いの短冊を笹に飾って、高原に降り注ぐ星空と親しみましょう。
その他
[宮崎] 高崎総合公園陸上競技場
高崎夏まつり2014
★2014-08-02(土)
ステージイベントをはじめ、町内各種団体によるさまざまな出店、祭りのラストを締めくくる1万発の花火大会で会場を沸かせます。
その他
[宮崎] 椎葉村大河内 矢立高原キャンプ場
自然へのまなざしが劇的に変わる!矢立高原でネイチャーゲーム
★2014-08-02(土)
さわやかな風が吹き抜ける「九州の軽井沢」矢立高原キャンプ場で、ネイチャーゲームを行います。ゲームの後では、自分の「センス・オブ・ワンダー」がこんなに研ぎ澄まされるとは!と驚きの声があがることでしょう。
その他
[宮崎] 宮崎市鶴島大淀川河川敷
第66回みやざき納涼花火大会
★2014-08-02(土)
宮崎市の夏の風物詩として親しまれております「みやざき納涼花火大会」を今年も開催致します。
今年は、「宮崎市制90周年」を記念して、打ち上げ花火やスターマインなど過去最高となる約13,000発を打ち上げるほか、大型仕掛け花火(ナイアガラ)等を実施し、盛大に市制90周年をお祝いします。
夏の夜の一時...
その他
[宮崎] 都城市 中央通り、円頭庵通り、さくら通り
第41回 盆地まつり
★2014-08-02(土)
霧島連山に囲まれた盆地の豊かな自然と人々の文化・伝統を育み、後世に伝えるために「盆地まつり」は開催されます。
この盆地まつりは、都城市民はもちろんのこと隣接する盆地圏域を含んだ商圏二十万人のお祭り広場として開催されるまつりであり、旧島津藩の時代から始まり、都城盆地圏域でも伝統でもある夏祭り「六...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
- 2
宮崎のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!