2014年4月27日(日)に開催予定のイベント一覧(全 1190 件)

RESTART はじまりの場所―向井修二記号展
芸術
[岡山] 高梁市成羽美術館

RESTART はじまりの場所―向井修二記号展

★2014-04-26(土)〜2014-06-01(日)
昨春ニューヨーク・グッゲンハイム美術館を20万人の入館者で沸かせた現代美術家 向井修二が安藤建築の代表作である高梁市成羽美術館でインスタレーションと作品展を開催します。 建築の一部を記号で埋めつくすとともに、期間中の入館者も参加するインスタレーションを展開し、出来あがった作品は永久保存します。 また...
第6回 カンアオイと山野草展
その他
[高知] いの町紙の博物館

第6回 カンアオイと山野草展

★2014-04-26(土)〜2014-05-04(日)
カンアオイ保存会の展示会です。 山野草100点・カンアオイ150点を展示販売します。
おもしろゾートロープづくり
その他
[宮城] 仙台市博物館

おもしろゾートロープづくり

★2014-04-26(土)〜2014-06-01(日)
特別展「サントリー美術館 おもしろびじゅつワンダーランド in 東北」でも登場するゾートロープは、回転するのぞき絵のことです。まるでぱらぱらマンガのように絵柄が動いて見えます。楽しい絵柄をもとに、オリジナルのゾートロープをつくってみませんか?
のぞえきょうこ作品展 「平面で遊ぶ・空間を楽しむ」
芸術
[北海道] アルテピアッツァ美唄

のぞえきょうこ作品展 「平面で遊ぶ・空間を楽しむ」

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
岩見沢の造形作家・のぞえきょうこさんの日常から生まれた水彩や鉛筆の色面構成作品、立体作品の個展です。
湘南祭2014
その他
[神奈川] サザンビーチちがさき周辺

湘南祭2014

★2014-04-26(土)〜2014-04-27(日)
「サザンフリーマーケット」「茅ヶ崎わくわくカヤック体験会」「エコサッカーパネル落し」「FM湘南ナパサ公開生放送」「ビーチサッカー大会」「湘南ガールコンテスト」「桑田佳祐杯 第12回パドルレースコンテスト」などが開催されます!
バージョンアップ!テルマエ・ロマエツアー2
その他
[徳島] 大塚国際美術館

バージョンアップ!テルマエ・ロマエツアー2

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
大塚国際美術館の大人気ギャラリートーク「テルマエ・ロマエツアー」が、映画化第二弾「テルマエ・ロマエⅡ」公開とともにバージョンアップします! 「テルマエ・ロマエ」 (原作:ヤマザキマリ/KADOKAWA エンターブレイン刊) の舞台である古代ローマ時代の暮らし、食事、娯楽、宗教観などの描かれた作品を...
特別展「第9回 紙のコレクション」展
その他
[静岡] 奇石博物館

特別展「第9回 紙のコレクション」展

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
博物館の原点である蒐集(しゅうしゅう)の意義を理解していただくために、 紙類などの様々な趣味の貴重なコレクションをご紹介いたします。今回は、シリーズ第9弾の公開です。
板橋区立教育科学館「GWサイエンスフェスタ」2014
その他
[東京] 板橋区立教育科学館

板橋区立教育科学館「GWサイエンスフェスタ」2014

★2014-04-26(土)〜2014-04-29(火)
【各日のイベント】 ■4月26日(土) 化石ハンター・プロペラカー作り ■4月27日(日) 化石ハンター・プロペラカー作り ■4月29日(火・祝) 化石ハンター・プロペラカー作り ■5月3日(土・祝) チリモンストラップを作ろう・紫外線ストラップ ■5月4日(日・祝) ...
熱海姫の沢公園「花まつり」2014
その他
[静岡] 姫の沢公園

熱海姫の沢公園「花まつり」2014

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
4月26日~5月6日まで熱海姫の沢公園 花まつりを開催します。 綺麗な花が咲き乱れる中楽しいイベントや出し物が盛りだくさん是非ご来園ください。
不思議体験 トリックアートミュージアム
その他
[岐阜] モレラ岐阜

不思議体験 トリックアートミュージアム

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
なんだコレ?どういうこと!? 見るだけでは無い、「体験型」トリックアートがモレラ岐阜に登場!自分がモデルになって不思議な写真を撮ってもらおう!!
亀山ののこ写真展 この大きなゆりかごの中で
芸術
[熊本] つなぎ美術館

亀山ののこ写真展 この大きなゆりかごの中で

★2014-04-26(土)〜2014-07-21(月)
東京都生まれ、福岡在住。18歳で写真を撮り始め、2000年からフリーフォトグラファーとしてポートレイトを中心に雑誌などの広告写真の世界で活躍してきました。本展では、地球という大きなゆりかごの中で生きる人間の在り方を深い愛情とたっぷりのユーモアをもって問い続ける亀山ののこの世界を、新作を含む数々の作品...
企画展 「椿姫の里・三原」
その他
[高知] 高知県立歴史民俗資料館

企画展 「椿姫の里・三原」

★2014-04-26(土)〜2014-06-15(日)
悲運な最期を遂げた椿姫の伝説をはじめ、三原村の暮らしや祭り、方言などを高知県立大学との共同調査の成果をもとに紹介します。
第34回 日本自然科学写真協会写真展(略称:SSP展)   「自然を楽しむ科学の眼」
芸術
[宮崎] 宮崎県総合博物館

第34回 日本自然科学写真協会写真展(略称:SSP展)   「自然を楽しむ科学の眼」

★2014-04-26(土)〜2014-06-08(日)
国内外で活躍する日本自然科学写真協会会員の一流プロ・アマチュア写真家による自然科学の写真展です。総合博物館が所蔵する剥製などの関連標本や、カメラ部品でできた自動車模型などもあわせて展示します。
静岡絶品スイーツ大集合!『第11回静岡お菓子フェア』
その他
[静岡] エスパルスドリームプラザ

静岡絶品スイーツ大集合!『第11回静岡お菓子フェア』

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
本年もGWに開催いたします!静岡スイーツのとっておきを集めました。毎年開催している『静岡お菓子フェア』は、今年で11回目を迎えます。静岡県内の絶品スイーツを取り揃え、お客様のクチコミで人気の店から隠れた名店まで、様々な店舗が出店いたします!
平成26年春季特別展 安土城への道~聖地から城郭へ
その他
[滋賀] 滋賀県立安土城考古博物館

平成26年春季特別展 安土城への道~聖地から城郭へ

★2014-04-26(土)〜2014-06-15(日)
戦国時代以降の城郭の立地を、その前身の土地利用形態、特に「聖地性」を通して見つめなおすと、城郭の担った機能のうち領国統治に関して、武家がこの「聖地性」を巧みに利用していった姿が浮かび上がってきます。本展では、安土城をその機能の集大成として位置づけ、さらにこの延長上に近世城郭が位置することを紹介します...
南桂子展 ノスタルジア
芸術
[東京] ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション

南桂子展 ノスタルジア

★2014-04-26(土)〜2014-06-01(日)
いつかどこかで見たような、なつかしくて不思議な風景――。   銅版画家、南桂子(1911-2004)の展覧会です。 女学校時代から絵画や詩作をたしなみ、溢れる創造力を油彩、短歌、詩、童話の世界に向けた南は、浜口陽三と出会ったことをきっかけに、本格的に銅版画家として歩みはじめました。1954年、...
ハーモニーランド「ゴールデンウィークスペシャルイベント」2014
その他
[大分] ハーモニーランド

ハーモニーランド「ゴールデンウィークスペシャルイベント」2014

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎
芸術
[兵庫] 神戸市立博物館

ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎

★2014-04-26(土)〜2014-06-22(日)
葛飾北斎(1760-1849)は江戸後期に浮世絵師として画界に登場してから90歳で没するまでの約70年間、常にあらたな画様式に挑んだ不撓不屈の画人です。世界中で広く愛されている浮世絵版画の中でも、北斎の作品は特に人気があり、日本のみならず欧米にも熱心なコレクターや研究者が多く、世界各国の美術館に作品...
テーマ展示「世界をみる眼 古陶磁とガラス:西垣千代子コレクション」
芸術
[愛知] 愛知県陶磁美術館

テーマ展示「世界をみる眼 古陶磁とガラス:西垣千代子コレクション」

★2014-04-26(土)〜2014-06-15(日)
本テーマ展示は、平成25年度に西垣千代子氏よりご寄贈を受けた古陶磁78点およびガラス製ビーズ等510点のコレクションから優品をすぐってその視点を紹介します。 眼科医として長年ご活躍された西垣氏は、若い頃よりお持ちになっていた考古学への強い関心と憧れから、日本・中国・西アジアやヨーロッパの古陶磁...
あすたむものしり博士!
その他
[徳島] あすたむらんど徳島

あすたむものしり博士!

★2014-04-26(土)〜2014-04-27(日)
制限時間内に、カードに書かれたクイズに正解して景品をゲットしよう。
南米の昆虫展
その他
[徳島] あすたむらんど徳島

南米の昆虫展

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
アマゾンに生息する昆虫たちを観察しよう!
パルパルおもしろ水族館&スキンケアフィッシュ
その他
[静岡] 浜名湖パルパル

パルパルおもしろ水族館&スキンケアフィッシュ

★2014-04-26(土)〜2014-05-11(日)
他では見られないアイデア水槽がいっぱいのオモシロ水族館!パルパルに面白い展示で見る人を魅了する水族館に、アトラクション要素がプラスされ、見るだけでなく体験もできちゃう!珍しい魚の紹介やアイデア水槽など楽しさ盛りだくさん!
【明倫ワークショップ】裵 相順 (ベ サンスン) 「〈静かな穴〉 ベ サンスン オープンスタジオ」
その他
[京都] 京都芸術センター

【明倫ワークショップ】裵 相順 (ベ サンスン) 「〈静かな穴〉 ベ サンスン オープンスタジオ」

★2014-04-26(土)〜2014-04-28(月)
現在の私はもののことを考える時間の余裕もなく、せわしない毎日を過ごしています。動ける範囲も広がり、移動も速くなった…便利な時代ですが、自分のことも、他人のことも、じっくり考えられる時間がなくなっています。今回のオープンスタジオでは、ゆっくり、じっくり、静かな時間を過ごした結果生まれた作品と製作課程を...
手づくりジェルキャンドル
その他
[徳島] あすたむらんど徳島

手づくりジェルキャンドル

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
ガラス細工やカラーサンド(砂)を使ってキャンドルをつくろう!
現代陶芸 笹山忠保展 ―反骨と才気の成せる造形―
芸術
[滋賀] 滋賀県立近代美術館

現代陶芸 笹山忠保展 ―反骨と才気の成せる造形―

★2014-04-26(土)〜2014-06-29(日)
開館30周年記念企画として「現代陶芸 笹山忠保展 ―反骨と才気の成せる造形―」を開催します。この展覧会は、現代陶芸家の笹山忠保(ささやま・ただやす)がこれまで歩んできた作家としての道を検証し、現代陶芸の世界や地元信楽へ与えた影響を作品と共に示そうとするものです。また、滋賀県立近代美術館が作品収集や企...
足摺海洋館  ゴールデンウィークのイベント
その他
[高知] 高知県立足摺海洋館

足摺海洋館  ゴールデンウィークのイベント

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
ひとで博士クイズ(10:00~12:00と13:00~15:00)に挑戦しよう!正解者全員に景品をプレゼント!! その他にも、こいのぼり五月人形の展示、ちびっこストライクゲーム、つみれ汁(10:00~)無料おもてなし、松尾さえずり屋による地場産品の出店など楽しめるイベントが盛りだくさん!
山本一力の世界展 ~明日は味方だ~
その他
[高知] 高知県立文学館

山本一力の世界展 ~明日は味方だ~

★2014-04-26(土)〜2014-06-22(日)
[開催日] 2014年4月26日(土)~6月22日(日) [開催時間]午前9時~午後5時(最終入館は4時半)
手づくり工房★ よくとぶひこうき
その他
[徳島] あすたむらんど徳島

手づくり工房★ よくとぶひこうき

★2014-04-26(土)〜2014-05-09(金)
第12回両国にぎわい祭り
その他
[東京] 国技館通り 等

第12回両国にぎわい祭り

★2014-04-26(土)〜2014-04-27(日)
平成26年4月26日(土)、27日(日)、「第12回両国にぎわい祭り」を開催します。両国の街の活性化とPRを目的に、地元両国の商店会・町会や企業が実行委員会を結成し、墨田区の後援を得て、開催する町のお祭りです。今年で12回目を迎える両国にぎわい祭りのスローガンは「わがまち再発見!」。 毎年およそ7万...
「牧野植物園が育(はぐく)む生き物 –生物多様性を支える植物たち–」
その他
[高知] 高知県立牧野植物園

「牧野植物園が育(はぐく)む生き物 –生物多様性を支える植物たち–」

★2014-04-26(土)〜2014-08-31(日)
牧野植物園の変化や多様な植物が植栽されている点を紹介し、植物園で撮影された植物と他の生き物の写真を通じて、多くの生き物の基盤となる植物の役割について紹介します。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP