2014年8月30日(土)に開催予定のイベント一覧(全 1247 件)
その他
[三重] 志摩スペイン村
【夏季限定】 ドンキーとなかまたち"ひみつのあそびば"
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
キャラクターたちが集合!小さなお子様がのびのび遊べる「あそびば」
パルケエスパーニャのキャラクターたちが集まる「あそびば」をイメージした小さなお子様が遊べる施設です。エンバシーホールに足を踏み入れると、ダルのお絵かきウォール、アレハンドロののぞき穴迷路、チョッキ―のベビークッションプール、サンチョ...
その他
[三重] 志摩スペイン村
志摩スペイン村 20周年の夏、ときめき満天!!
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
光が演出するキラメキの夜!夏休みはナイター営業!!(営業時間:7月19日(土)~8月31日(日))
★ナイトパレードエスパーニャカーニバル
★花火と音楽の競演
★光と音のファンタジア
★【夏季限定】ドンキとなかまたちひみつのあそびば
★【夏季限定】トマトまつり
★【夏休み限定】フラメンコ...
その他
[大分] 小野民芸村「ことといの里」
【小野川自然プール】(小野民芸村「ことといの里」内)
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
河川を利用したプール等もございまして、例年多くの家族連れで賑わいます。
その他
[愛知] デンパーク
サマーフェスティバル 7/19(土)~8/31(日)
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
みて、ふれて。からだいっぱい楽しもう。7/26(土)入園無料デー、8/9(土)~8/31(日)の土日は夜9時までナイター営業します。★★★ナイター営業期間中、ゆかたのお客様入園無料!(先着100名様、甚平は不可)★★★
芸術
[神奈川] 横浜都市発展記念館
五十嵐英壽写真展「写真記者」が見つめた港の半世紀
★2014-07-19(土)〜2014-09-23(火)
カメラマン五十嵐英壽氏は、昭和20年代後半から「写真記者」として、横浜の街・みなと・人びとの変わりゆく姿をフィルムに収めてきました。五十嵐英壽氏が見つめた戦後の港都横浜のあゆみを、写真を中心に当時の関連資料もまじえて振りかえります。
その他
[神奈川] 神奈川県立歴史博物館
開催50周年記念 よみがえる東京オリンピック
★2014-07-19(土)〜2014-09-28(日)
2020年の東京オリンピックの開催が決定しました。東京がオリンピック開催都市となったのはこれが3回目のことです。1回目は1940年大会で、開催決定はしたものの戦時下の影響や準備不足から1938年に開催返上することとなりました。2回目は1964年大会で、アジアで最初に開催されたオリンピックであると同時...
その他
[山口] 秋吉台サファリランド
夏休み限定イベント・チーバーに大接近!!
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
日本では、「ココだけ」のイベント!!チーターの走る姿を見ていただいた後、ビーバーの住んでいるエリアに入って、エサやり体験ができます。なんで、チーターとビーバー・・・?深い意味はありませんが、動物達の本来の行動を間近で見ていただきたいので、あわせてイベントを組んでみました!!合わせて「チーバー」!!チ...
その他
[宮城] 宮城県白石市
東北ずん子 第四章「ずん子のなつやすみスタンプラリー~しろいし夏の思い出~」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
<ずん子ちゃんといっしょにいろいしで夏の思い出をつくろう>
今年の夏もずん子ちゃんは夏休みを利用して「宮城線白石市」に遊びに行くことになりました。
美味しい料理やお菓子を食べたり、温泉に入ったり、名所を巡ったり、やりたいことがいっぱいです。
白石のいろんなところで旅を満喫しているずん子ちゃんと...
芸術
[広島] 広島市現代美術館
第9回ヒロシマ賞受賞記念 ドリス・サルセド展
★2014-07-19(土)〜2014-10-13(月)
平和を希求する「ヒロシマの心」を、現代美術を通して世界に伝えるために広島市が創設した「ヒロシマ賞」。その第9回目の受賞者に決定したコロンビア出身のドリス・サルセドは、世界で横行する暴力や差別の問題に対して、芸術が強い抵抗の力を持ち得ることを一貫して示してきた作家です。空間全体を死者を悼むための場に変...
その他
[千葉] 千葉県立中央博物館
生態園トピックス展「日本の野生バラ図鑑」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
日本に自生する野生のバラ16種類を図鑑形式でくわしく紹介します。
野生のバラの仲間は、よく似ているものが多く、自然交雑種もかなりあって見分けが難しいと言われています。千葉県に自生するのはノイバラ、テリハノイバラ、アズマイバラ、ハマナスの4種類です。このトピックス展では日本各地の野生のバラすべてを展...
芸術
[京都] 醍醐寺
2014年夏期 醍醐寺宝聚院(霊宝館)「醍醐寺を守る仏像たち 展」
★2014-07-19(土)〜2014-09-15(月)
有名ではなく、少し控え目がちな仏像にスポットを当て、その仏像の隠れた魅力を紹介致します。
芸術
[神奈川] 神奈川県立歴史博物館
庶民の祈り -御札・御守のさまざま-
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
本展示では、当館所蔵の多様な御札・御守と、それらを保存しておくための札箱などを紹介します。また、江戸時代後期から長期間にわたって集積され続けてきた大量の御札・御守から、人々が神仏へ何を願ったのかをみていきます。
その他
[山口] 下関市立しものせき水族館「海響館」
夏限定!サマーアクアシアター
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
7月19日より、サマーアクアシアターがスタートします。今年度のアクアシアター(イルカとアシカのプレゼンテーション)は、「ディープアニマル」と題して、トレーナーがプレゼンターとなり、動物たちの能力や可能性について興味深く紹介しています。そして、この「ディープアニマル」のプレゼンテーションに、夏限定のウ...
その他
[大阪] 堂島リバーフォーラム
【大阪】世界遺産チャリティーアートエキシビジョン『レゴブロック』で作った世界遺産展 PART-3
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
あの展覧会が2年ぶりに大阪へ。
新たな世界遺産モデル、アーティスト作品も加わりバージョンアップ!
その他
[東京] よみうりランド
ポケモン映画「破壊の繭とディアンシー」公開記念 謎解き×ポケモン「ダイヤの国の姫を救え」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
ポケモン・ザ・ムービーXY「破壊の繭とディアンシー」の公開を記念し、『謎解き×ポケモン「ダイヤの国の姫を救え」』の開催が決定!!!
芸術
[神奈川] 箱根ガラスの森
リヴィオ セグーゾ展 ─光の詩・ヴェネチア現代彫刻の巨匠─
★2014-07-19(土)〜2015-03-22(日)
ヴェネチアでは卓越したガラス技術が約1000年もの間、職人たちを通して受け継がれてきました。ガラスの伝統技術を幼少より学んできたリヴィオ セグーゾ(1930~)は、現代彫刻作家として光と空間の関係を研究し、改めてガラスという素材に向き合っていきます。そのなかで、伝統的なヴェネチアン・グラスの装飾技法...
その他
[神奈川] はまぎんこども宇宙科学館
夏休み特別企画 工作屋台で自由研究まつり!2014
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
夏休みの宿題でお悩みのみなさんをサポートする、工作イベントを今年も開催!科学・環境・宇宙のテーマで展開する教室のほか、沢山の工作キットをご用意します。工作アイデアいっぱいの、もーさんことガラクティスト ゴトー孟氏の作品展も1Fエントランスホールにて行います!
芸術
[滋賀] 滋賀県立琵琶湖博物館
企画展示「魚米之郷(ぎょまいのさと) -太湖・洞庭湖と琵琶湖の水辺の暮らし-」
★2014-07-19(土)〜2014-11-24(月)
東アジアにおける湖沼のつながりを探り、農・漁・水を通じて湖との暮らしのあり方を見つめなおしながら湖の環境保全へのヒントを見つけます。
芸術
[滋賀] 滋賀県立琵琶湖博物館
第27回水族企画展示:びわ湖のふるさと「ヨシ原」-ヨシ原を利用するいきものたち-
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
琵琶湖の岸辺や内湖には、もともと広大なヨシ原が発達していました。このヨシ原は、琵琶湖やその周辺にすむ生き物にとって、産卵や子育てなど繁殖の場として重要な役割を果たしていました。残念ながら人々の活動によって、内湖を含むヨシ原は減少し、外来生物もはびこるようになってしまいました。それでも、やはりヨシ原は...
その他
[奈良] 奈良国立博物館
醍醐寺文書聖教7万点 国宝指定記念特別展 国宝 醍醐寺のすべて ―密教のほとけと聖教―
★2014-07-19(土)〜2014-09-15(月)
京都中心街の東南に位置する密教寺院、醍醐寺。その歴史を伝える古文書・聖教69378点が国宝に指定されたことを記念し、平安時代から近世に至る醍醐寺の歴史と美術をたどる特別展を開催致します。
その他
[山口] ときわ公園
ワークショップマンス2014 ときわ公園 夏の美術室
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
いつもの「ときわミュージアム分館」が「美術室」に大変身!あつまれキッズ!「考える」「作る」「感じる」を楽しもう!
その他
[神奈川] 箱根園水族館
箱根園水族館と謎の沈没船~ハナゴンドウのひみつの言葉~
★2014-07-19(土)〜2014-09-30(火)
【STORY】
これは、箱根の森の、とある水族館でのお話。
大きな沈没船のある水槽に、新しいおともだちハナゴンドウがやってきました。
名前は結(ユイ)ちゃん。元気なイルカの女の子です。
ところがなんだか困っている様子。
「せっかく教えてもらったひみつの言葉、思い出せないよう…」
...
芸術
[石川] 石川県九谷焼美術館
第11回九谷焼絵皿原画選抜どうぶつイラストコンクール展
★2014-07-20(日)〜2014-09-20(土)
今回の展覧会は、どうぶつをテーマとした「にぎやか九谷の動物たち」に応募された小学生のイラスト作品の中から、最優秀賞1点、優秀賞8点、佳作10点、入選200点、あわせて219点の選抜作品を展示します。「どうぶつイラストコンクール」には、石川・富山・福井の北陸3県を中心に、全国から2,177点もの作品が...
その他
[熊本] グリーンランド
【グリーンランド】仮面ライダー鎧武/ガイム 究極バトル
★2014-07-20(日)〜2014-08-31(日)
仮面ライダー鎧武の最強アームズ「極アームズ」ついに登場!
仮面ライダーバロン、仮面ライダーウィザードも登場し敵と戦います。
仮面ライダーたちが繰り広げる究極のバトルステージ!
「仮面ライダー鎧武/ガイム 究極(アルティメット)バトル」
お楽しみに!
その他
[山口] 岩国徴古館
夏休み特別企画「こんなコレクターみつけました」
★2014-07-20(日)〜2014-08-31(日)
期間:7月20日(日)~8月31日(日)
9:00~17:00
一般の方の様々なコレクションを合わせて紹介
その他
[長崎] 長崎県亜熱帯植物園
長崎県亜熱帯植物園「夏休みフェスタ」2014
★2014-07-20(日)〜2014-08-31(日)
暑かぶんだけ楽しかよ♪
・ナチュラルアート教室
・子ども漂着物教室
・プリザーブドフラワー教室
・バッタ取り大会
・ビンゴゲーム大会
・推理チャレンジ
・ガーデニング教室
その他
[大分] 城島高原パーク
【城島高原パーク】烈車戦隊トッキュウジャー スペシャルライブショー
★2014-07-20(日)〜2014-08-31(日)
トッキュウ6号 九州発登場!
【開催日】
■7月
20日(日)、21日(祝)、27日(日)
■8月
3日(日)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、24日(日)、31日(日)
【時間】
①11:00〜 ②14:00〜
【会場】
フェスティバルホール(屋内)
※8/16,17...
その他
[佐賀] 歴史民俗資料館
佐賀と世界の昆虫展 ~むしのせかいはふしぎがいっぱい~
★2014-07-20(日)〜2014-08-31(日)
名前がついている生物の中で、最も種類が多いのは昆虫です。
昆虫は現在の地球環境に最も適応している生物だといえます。
夏休みに世界の昆虫や佐賀県の昆虫を通して私たちが暮らす環境について考える機会とします。
芸術
[鹿児島] 長島美術館
【鹿児島】誕生50周年記念 ぐりとぐら展
★2014-07-20(日)〜2014-08-31(日)
1963年に生まれたふたごの野ねずみ「ぐり」と「ぐら」。中川李枝子さんと山脇(大村)百合子さんの姉妹によるこの作品が50周年を迎えました。シリーズ累計は2400万部にものぼる「ぐりとぐら」。その愛らしい絵とストーリーは、読み継がれる絵本の中の絵本として子供たちを魅了し続けてきました。
本展では「ぐ...
その他
[兵庫] 姫路セントラルパーク
【姫路セントラルパーク】真夏の花火フェスタ2014
★2014-07-20(日)〜2014-09-14(日)
夜空を彩る大迫力の約1,200発の花火&音のシンフォニー
【開催期間】
★7/20(日)・26(土)
★8/2(土)・9(土)・10(日)・13(水)~17(日)・23(土)・24(日)・30(土)
★9/13(土)・14(日)
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!