2014年8月30日(土)に開催予定のイベント一覧(全 1247 件)
その他
[鹿児島] 鹿児島県 大隈半島
リアル宝探しin大隅「かごしま宝探し大冒険の旅2014〜大隅隼人の占術具を探せ!〜
★2014-07-19(土)〜2014-09-30(火)
【参加方法】
1.宝の地図をGET!
下記の場所で宝の地図を手に入れよう!
<<主な宝の地図 配布場所>>
●ファミリーマート(鹿児島県・宮崎県の各店舗)
●JR鹿児島中央駅総合観光案内所
●JR博多駅総合案内所
●大隅地域 道の駅・物産館
●県内の観光案内所等で配布しています。
...
その他
[兵庫] 兵庫県立人と自然の博物館
収蔵コレクション展 「ゾルンホーフェンの化石展 -1億5千万年の記憶」
★2014-07-19(土)〜2014-11-03(月)
ドイツ南部のゾルンホーフェン地域から産出されるさまざまな化石はきわめて保存が良く、ジュラ紀後期(約1億5千万年前)の生物相を知る上で大変貴重な資料となっています。中でも始祖鳥の化石は、鳥類の進化を議論する上で欠くことのできないものです。また、ゾルンホーフェン産の石灰岩は石材として日本にも輸入され、私...
芸術
[愛知] 豊橋市二川宿本陣資料館
豊橋市二川宿本陣資料館「お化け浮世絵展」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
いつの世も、怖いもの見たさは人間の欲望のひとつです。江戸時代には、文学作品や芝居演劇による怪奇物の題材、演目の流行のもと、浮世絵版画でも妖怪画が人気を博しました。
この展覧会では、江戸時代後期から明治時代にかけての幽霊や妖怪など「お化け」を画題とした迫力満点の浮世絵版画を紹介します。
その他
[大阪] ひらかたパーク
「黒子のバスケ」~キセキの展示会~
★2014-07-19(土)〜2014-09-07(日)
大人気TVアニメ「黒子のバスケ」関西初の大型イベントが登場!今年の夏はひらかたパークで、黒子たちと思い出を作ろう!!
その他
[愛知] トヨタ博物館
夏の企画展 はたらく自動車
★2014-07-19(土)〜2014-09-28(日)
はたらく自動車を6台展示します。会場では『調査隊ノート』を使ってはたらく自動車と人について楽しみながら学ぶことができます。期間中に行われる『車両実演』もお見逃しなく!
その他
[愛知] トヨタ博物館
写真展「地球を掘る」
★2014-07-19(土)〜2014-09-28(日)
カナダの鉱山で活躍する、巨大な油圧ショベル、超大型ダンプを迫力の大きな写真と解説、模型、映像も交えて巨大重機の世界をご紹介します。写真は”工場萌え”でおなじみの石井哲氏、ケンクラフト高石賢一氏。
その他
[大阪] みさき公園
イルカふれあい体験
★2014-07-19(土)〜2014-09-28(日)
見て!触って!遊んで!イルカの魅力を体感!夏しかできないみさき公園での特別感動体験をぜひお楽しみください!
◆ウォーターコースステージ上でのふれあい体験(キスや握手など)+プール内でのふれあい体験(イルカの背びれを掴んで移動したり、プール内でイルカと自由に遊ぶなど)
◆スプラッシュコースステージ...
その他
[鹿児島] いおワールド かごしま水族館
特別イベント「魚たちからの挑戦状」
★2014-07-19(土)〜2014-09-28(日)
みつける!みわける!みくらべる!クイズラリー「Mr.ストーンフィッシュ」をさがしだせ!同時開催中!!
芸術
[京都] 京都水族館
恐竜たちと水族館~古代の海からつながるいのちを学ぼう~
★2014-07-19(土)〜2014-09-24(水)
京都水族館内5か所に特別展示ゾーンを設け、「恐竜」および古代生物の標本や、魚の化石などを展示します。各ゾーンでは“恐竜博士”が登場し、「恐竜」をはじめとした古代のいきものと現代のいきものとの間に、どのようなつながりがあるのか?などについて、解説パネルで楽しく学んでいただけます。
芸術
[京都] 京都水族館
ワークショップ「砂でつくる古代の海」
★2014-07-19(土)〜2014-09-24(水)
「交流プラザ」では、新感覚の砂「キネティックサンド」の砂場が国内最大規模(約7m×約2.5m)で登場します。「キネティックサンド」は、指や手に張り付かずに粘土のような感覚で自由に造形が楽しめるため、「古代の海のいきもの」や「魚を食べる恐竜」などを想像しながら、砂で好きな形のいきものを作っていただけま...
その他
[兵庫] 奇跡の星の植物館
サマーフラワーショー 南の島の夏物語ー花と水のトロピカルガーデンー
★2014-07-19(土)〜2014-09-28(日)
今年の奇跡の星の植物館のサマーガーデンは「花と水のトリックガーデン」!色とりどりの熱帯の花とWater Artで演出する不思議で楽しいポップな水の庭が登場!ハイビスカス、アンスリウム、ブーゲンヴィレアなどのカラフルでポップなトロピカルフラワーと、プルメリアや原種のハイビスカス、アラマンダなどの美しい...
芸術
[静岡] 三島市郷土資料館
郷土資料館収蔵美術品展
★2014-07-19(土)〜2014-09-23(火)
郷土資料館では、昨年11月のリニューアルオープンを迎え常設展示の内容を刷新し、これまで展示していなかった資料も数多く展示しています。また年3~4回の企画展示では、常設展示で紹介しきれない資料も含めて市民の皆様に郷土の歴史や文化を紹介する機会を設けています。しかし常設・企画展示ともに歴史・民俗の分野が...
その他
[愛知] フラワーパーク江南
フラワーパーク江南「夏のガーデンパーティ」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
夏休み期間の7月19日(土)~8月31日(日)の土日は閉園を2時間延長し、19時まで開園いたします。
その他
[愛知] 愛・地球博記念公園
サツキとメイの家「夏の植物観察」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
「サツキとメイの家」の受付で配布される「植物観察用紙」にある植物を、「サツキとメイの家」の庭で探します。
「サツキとメイの家」有料入館者の方のみ参加できます。
その他
[愛知] 愛・地球博記念公園
愛・地球博記念館 夏のイルミネーション
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
愛・地球博記念館の受付付近にイルミネーションが点灯します。
7月19日(土)から8月31日(日)
9:00~17:00
その他
[徳島] あすたむらんど徳島
第31回企画展『Watch!Touch!アマゾン!!
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
アマゾン川流域に生息する爬虫類、両生類、魚類など約30種類が登場!全国でも珍しい「オオアナコンダ」「ボアコンストリクター」「メガネカイマン」「コビトカイマン」の特定動物など、あまり目にすることがない生き物たちが大集合!
その他
[大阪] 天保山マーケットプレース
海遊館サテライトギャラリーminimini水族館「海の宝石 ウミウシ展」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
大阪湾などに生息するウミウシの仲間 約10種50点を展示しています。ウミウシは、テレビや図鑑では見たことがあるけど実物は見たことがない、そんな人が多いのではないでしょうか。日本全国では1,000種を超えるといわれるウミウシの仲間。水族館ではなかなか見る機会がありませんが、意外にも大阪湾には100種以...
その他
[愛知] 安城産業文化公園デンパーク
デンパーク「サマーフェスティバル」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
みて、ふれて。からだいっぱい楽しもう。
7/26(土)入園無料デー、8/9(土)~8/31(日)の土日は夜9時までナイター営業します。
芸術
[北海道] 北海道立近代美術館
夏季名品選―エミール・ガレ 《ガラス工場風景文花器》他
★2014-07-19(土)〜2014-09-28(日)
夏季名品選―エミール・ガレ
《ガラス工場風景文花器》他
その他
[千葉] 千葉県立中央博物館分館 海の博物館
平成26年度収蔵資料展 フグ・ふぐ大集合
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
フグの仲間には、フグをはじめカワハギやハリセンボン、マンボウなど形や大きさが様々な種が含まれています。このようなフグの仲間の体のつくりや水中での生活、そして私たちとの関りについて紹介します。
その他
[神奈川] 平塚市博物館
夏期特別展「ぼくたちはひとりぼっち?地球の外に生命を探して」
★2014-07-19(土)〜2014-09-07(日)
私たちはいまだ、地球以外に生命が存在する天体を知りません。
しかし、昔から広い宇宙に同胞を求め想像力をはたらかせてきました。
「我々はこの広い宇宙で孤独な存在なのか?」 …人類はそう問い続けてきたのです。
近年、その問いに科学が答えるようになってきました。
太陽以外の恒星に惑星が公転して...
芸術
[北海道] 北海道立近代美術館
札幌国際芸術祭2014 「都市と自然」
★2014-07-19(土)〜2014-09-28(日)
北海道立近代美術館の展示室Aの1階は、テーマ「都市と自然」のなかでも都市化・近代化に焦点を当て、岡部昌生による大規模な夕張炭鉱遺構のフロッタージュ作品に始まり、工藤哲巳やスボード・グプタによる迫力ある彫刻、そしてアンゼルム・キーファーのインスタレーションなどに至る作品群を展示。北海道の炭鉱史から原子...
その他
[三重] 伊賀の里モクモク手づくりファーム
ザリガニ池・いかだ池で遊ぼう!
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
7月19日(土)~8月31日(日)毎日開催
● 時間 平日10:00~15:00(土日祝 16:00まで)
芸術
[長崎] 長崎県美術館
【企画展】没後5年 ―求道と鎮魂の絵画― 平山郁夫展
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
仏教東漸やシルクロード、国内外の文化遺産などにテーマを求め、壮大なスケールで俯瞰(ふかん)した画家・平山郁夫(1930-2009)。芸術家というにとどまらず、歴史家のような視点をも併せ持つ彼の絵画世界は、平明な表現の中に清澄な情感をたたえ、没後5年を迎えようとする今なお人々に深い感動を与え続けていま...
芸術
[神奈川] 横浜市歴史博物館
蒔田の吉良氏-戦国まぼろしの蒔田城と姫君-
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
横浜市南区蒔田(まいた)町、現在学校法人横浜英和学院の建つ地には、室町・戦国時代に吉良氏の城・蒔田城がありました。しかし、この城は発掘調査や歴史資料の少ない、いわば”まぼろしの城”で、城主・吉良氏についてもあまり知られていません。本展覧会では、城と城主・吉良氏に関わる古文書・仏像や、吉良氏に嫁いだ小...
その他
[徳島] 徳島県立博物館
まんまるワールド -世界と四国の哺乳類-
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
哺乳類は白亜紀末に恐竜が滅んだ後に台頭してきた脊椎動物の一大グループです.陸上のみならず水域や空中へと様々な環境に適応し,活躍の場を広げました.現在,世界中で約5,500種が知られています.この企画展ではライオンやトラ,ホッキョクグマなどの世界の哺乳類と共に,タヌキやキツネ,シカやツキノワグマなど身...
その他
[埼玉] 東武動物公園
東武スーパープール 2014
★2014-07-19(土)〜2014-09-15(月)
東武スーパープールは1周300mの「流れるプール」や海にいるかのような波が楽しめる「ウェイブプール」、「スーパースライダー」「急流すべり」などを備える屋外ウォーターパークです。
また、小さなお子様にも満足いただける日本最大級の屋外キッズプール「じゃぶじゃぶアドベンチャー」は、年齢に合わせて楽しめる...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!