2014年9月20日(土)に開催予定のイベント一覧(全 712 件)

中脇初枝展~ちゃあちゃんの里帰り~
その他
[高知] 高知県立文学館

中脇初枝展~ちゃあちゃんの里帰り~

★2014-09-19(金)〜2014-11-03(月)
中脇初枝さん(1974~ )は、徳島県に生まれ、2歳の時に高知県に移り、高知県で育ちました。高知県立中村高等学校在学中、四万十川のほとりを舞台とした作品『魚のように』(1992)で第2回坊ちゃん文学賞を受賞し、17歳で作家デビューします。中脇さんの、やわらかく温かい筆致で描かれた作品世界は多くの人々...
「フェルトで A to Z 」koma komaのフェルト雑貨
その他
[京都] 雑貨店おやつ

「フェルトで A to Z 」koma komaのフェルト雑貨

★2014-09-19(金)〜2014-10-01(水)
フェルト作家『komakoma』が営むハンドメイドフェルトのアトリエショップsabonより それぞれのアルファベットにちなんだモチーフの遊び心いっぱいの雑貨が届きます。バッグ、ポーチ、めがねケース、ブックカバーなどカラフルでかわいくて 思わずさわりたくなる作品たち。
ファンキー加藤「 I LIVE YOU 2014」in 日本武道館
音楽
[東京] 日本武道館

ファンキー加藤「 I LIVE YOU 2014」in 日本武道館

★2014-09-19(金)〜2014-09-20(土)
■9月19日(金)開場 18:00/開演 19:00 ■9月20日(土)開場 17:00/開演 18:00
うどん日本一決定戦「U-1グランプリ(うどん祭り)2014」
その他
[大阪] 万博記念公園

うどん日本一決定戦「U-1グランプリ(うどん祭り)2014」

★2014-09-19(金)〜2014-09-23(火)
「うどん文化」をさらに深め、進化や活性化をさせ、社会貢献の一端を担いたいと考えています。 1.うどん祭りを通して、うどん、出汁、食材など関連業界や生産者の交流・活性化を促進し、地域経済に貢献 2.世界が注目する「かっこいい日本(クールジャパン)」、日本各地の「うどん」食文化と「おもてなし」の...
それいけ!アンパンマン ミュージカル「勇気の花に歌おう♪」 
演劇
[宮崎] 都城市総合文化ホール

それいけ!アンパンマン ミュージカル「勇気の花に歌おう♪」 

★2014-09-20(土)
多彩な曲に乗りアンパンマンたちが踊る、ミュージカル仕立てのステージショーです。背景や照明など充実した演出で、アンパンマンの世界に浸って頂けます。アンパンマンの主題歌でおなじみ、ドリーミングの楽しいコンサートもあります。
そぴあフェスタ2014
その他
[福岡] そぴあしんぐう

そぴあフェスタ2014

★2014-09-20(土)
毎年ご愛顧いただいております“そぴあフェスタ”。 SMEレコーズからCDデビューを果たすなど、今年も厳しい練習に 励み活躍を続ける「精華女子高等学校吹奏楽部コンサート」を はじめ、多彩なプログラムで地域の皆さまに笑顔と元気、感動を お届けします。 秋の素敵な1日をご家族お揃いで、どうぞお楽...
桂 文之助 独演会
演劇
[兵庫] 新神戸オリエンタル劇場

桂 文之助 独演会

★2014-09-20(土)
【出 演】 桂 文之助(演目:らくだ 他) 桂 南天、桂二乗
【兵庫】 絢香 にじいろAcoustic Live Tour 2014 〜3-STAR RAW〜
音楽
[兵庫] 神戸国際会館

【兵庫】 絢香 にじいろAcoustic Live Tour 2014 〜3-STAR RAW〜

★2014-09-20(土)〜2014-09-21(日)
9/20(土)16:30/17:30 9/21(日)16:30/17:30
第42回 城島ふるさと夢まつり(2014)
その他
[福岡] 久留米市城島町 町民の森

第42回 城島ふるさと夢まつり(2014)

★2014-09-20(土)〜2014-09-21(日)
大獅子パレードをメインに各種のイベントを開催。メイン会場となるお祭広場(町民の森)や大獅子ストリート(パレードコース)は人垣で埋まります。
特別展 菅江真澄、旅のまなざし
その他
[秋田] 秋田県立博物館

特別展 菅江真澄、旅のまなざし

★2014-09-20(土)〜2014-11-09(日)
菅江真澄が残した記録は,秋田を代表する文化的遺産です.本展では,重要文化財「菅江真澄遊覧記」89冊を全面的に公開しながら,真澄が記録の中に織りなした秋田の歴史と文化,人びとのくらしについて紹介します.
【神奈川】モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~
音楽
[神奈川] ハーモニーホール座間

【神奈川】モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~

★2014-09-20(土)〜2014-09-21(日)
2014年9月20日【土】 ①15:00 ②18:30 2014年9月21日【日】 ③14:30 ④18:00
GLAY EXPO 2014 TOHOKU 20th Anniversary
音楽
[宮城] セキスイハイムスーパーアリーナ

GLAY EXPO 2014 TOHOKU 20th Anniversary

★2014-09-20(土)
2014.09/20(土) 開場13:30 開演16:30 終演19:30(予定)
特別展 藤田嗣治 どうぶつものがたり
芸術
[秋田] 秋田県立美術館

特別展 藤田嗣治 どうぶつものがたり

★2014-09-20(土)〜2014-11-04(火)
「サイン代わりに猫を描くことがある」という藤田嗣治。藤田作品の中の動物に着目しながら、その画業を辿ります。 藤田は1920年代のパリで、透明感溢れる裸婦像で画家としての地位を確立しました。パリで脚光を浴びた頃、藤田は猫を飼い始めたといいます。その愛猫が、裸婦像をはじめ、自画像などに登場するようにな...
いっこく堂 スーパーライブ 9月20日(土)
演劇
[埼玉] 所沢市民文化センター ミューズ

いっこく堂 スーパーライブ 9月20日(土)

★2014-09-20(土)
2014年9月20日(土) 17:00 開場/17:30 開演
松竹大歌舞伎 四代目市川猿之助 九代目市川中車襲名披露 iichiko presents 大分公演
演劇
[大分] iichiko総合文化センター

松竹大歌舞伎 四代目市川猿之助 九代目市川中車襲名披露 iichiko presents 大分公演

★2014-09-20(土)
一、小栗栖の長兵衛 二、襲名披露口上 三、義経千本桜 川連法眼館の場 ※夜の部は、「義経千本桜 川連法眼館の場」「口上」「小栗栖の長兵衛」の順となります。
第1回たるみずYOSAKOI祭り
その他
[鹿児島] 垂水市文化会館 ほか

第1回たるみずYOSAKOI祭り

★2014-09-20(土)〜2014-09-21(日)
■9/20(土) 19:35~ たるみずふれあいフェスタ花火大会特設舞台において、前夜祭参加チーム総出演による「YOSAKOI総踊り」を予定 20:30~ 交流会 場所:大関 22:00~ 交流会二次会 場所:未定(市内飲食店予定) ■9/21(日) 9:00 垂水市文化会館前 集合 1...
フラワーパークかごしま「ハイビスカス展」
その他
[鹿児島] フラワーパークかごしま

フラワーパークかごしま「ハイビスカス展」

★2014-09-20(土)〜2014-10-13(月)
○ハイビスカス展 9/20~10/13
【横浜】ポルノグラフィティ “神戸・横浜ロマンスポルノ’14” ~惑ワ不ノ森~
音楽
[神奈川] 横浜スタジアム

【横浜】ポルノグラフィティ “神戸・横浜ロマンスポルノ’14” ~惑ワ不ノ森~

★2014-09-20(土)〜2014-09-21(日)
メジャーデビュー15周年を迎える9月に野外スタジアムライブ “神戸・横浜ロマンスポルノ'14”開催決定!!
岩崎宏美 コンサート Thank You!
音楽
[埼玉] 入間市市民会館

岩崎宏美 コンサート Thank You!

★2014-09-20(土)
透明感あふれる艶やかな歌声 入間市市民会館 いま ふたたびのステージ!
土佐の豊穣祭 2014 「はたフェスヴィレッジ in 三原」
その他
[高知] 三原村農業構造改善センター(SUNエリア)/三原キャンプ場(MOONエリア)

土佐の豊穣祭 2014 「はたフェスヴィレッジ in 三原」

★2014-09-20(土)〜2014-09-21(日)
【はたフェスとは】 幡多広域ポータルフェスティバル! サンスクリット語で「は(ha)」は太陽「た(ta)」は月の意味を持つそうです。 「幡多」はかつて海のハイウェイ「黒潮」によって大陸から様々な文化が持ち込まれ「波多之国」と呼ばれた地です。 高知県西南地区は、幡多(はた)と呼ばれ、四...
~四万十川花紀行~ 入田ヤナギ林 曼珠沙華まつり
その他
[高知] 四万十市入田河川敷

~四万十川花紀行~ 入田ヤナギ林 曼珠沙華まつり

★2014-09-20(土)〜2014-09-28(日)
四万十川沿いに咲く真っ赤な曼珠沙華は、秋の四万十川と相まって大変美しい姿を見せてくれます。約4㎞ある柳の自然林の中を散歩することもできます。
秋のふるさとまつり 9月20日(土)~21日(日)
その他
[北海道] 北海道開拓の村

秋のふるさとまつり 9月20日(土)~21日(日)

★2014-09-20(土)〜2014-09-21(日)
農村の収穫祭を再現します。神主さん、巫女さんをお呼びしてむらの収穫を祝います。お神輿行列、こども相撲、ジャガイモやマサカリカボチャの試食、露店、田舎芝居も行います。秋の一日を開拓の村でお楽しみ下さい。
第70回しんうら寄席 桂 文治
演劇
[千葉] 浦安市民プラザ ウェーブ101

第70回しんうら寄席 桂 文治

★2014-09-20(土)
9月20日(土)  開演14時00分・開場13時30分
大道芸人の実演  9月20日(土)~21日(日)
その他
[北海道] 北海道開拓の村

大道芸人の実演  9月20日(土)~21日(日)

★2014-09-20(土)〜2014-09-21(日)
南京たますだれ、ガマの油売り、バナナの叩き売り、紙芝居など大道芸をご披露します。楽しい芸人の口上にのせられて掛け声をかけたり、バナナやガマの油を買ったりなど皆さんも参加できる行事です。 ※演目は出演芸人により異なります。
劇場体験型ナゾ解きゲーム『AI・HALL the ツアー』
その他
[兵庫] AI・HALL

劇場体験型ナゾ解きゲーム『AI・HALL the ツアー』

★2014-09-20(土)〜2014-09-21(日)
AI・HALL、大ピンチ!?アイホールでは、ただいま新作公演を上演中。ある日の本番直前、舞台裏を紹介するバックステージツアーの最中、大事な衣裳が消えてしまう。唯一の手掛かりは、衣裳のかわりに劇場中に残された謎だった…。果たして、無事に幕は開くのか……??
大道似顔絵描き  9月20日(土)~21日(日)
その他
[北海道] 北海道開拓の村

大道似顔絵描き  9月20日(土)~21日(日)

★2014-09-20(土)〜2014-09-21(日)
さっぽろ漫画人協会の方々による大道での似顔絵描きです。ご来村の思い出に似顔絵を描いてもらいませんか。一枚500円です。
むらで遊ぼう昔の遊び  9月20日(土)~21日(日)
その他
[北海道] 北海道開拓の村

むらで遊ぼう昔の遊び  9月20日(土)~21日(日)

★2014-09-20(土)〜2014-09-21(日)
子供の広場、体験学習棟に、竹馬やお手玉などの昔の遊びが上手な”名人”がいます。一緒に遊んだり、コツを教えてもらったりすることができます。
ありがとうTKU45周年 子育てすくすく☆こども博2014
その他
[熊本] グランメッセ熊本

ありがとうTKU45周年 子育てすくすく☆こども博2014

★2014-09-20(土)〜2014-09-21(日)
毎年大好評!知りたかった子育て情報や家族みんなで楽しめるイベント満載の2日間。
特別展「安井曾太郎の世界 -人物画を中心に-」
芸術
[広島] ふくやま美術館

特別展「安井曾太郎の世界 -人物画を中心に-」

★2014-09-20(土)〜2014-11-16(日)
日本の近代美術のなかで、とくに昭和期における安井曾太郎(やすいそうたろう1888-1955)の果した役割には重要なものがあります。人物画においては、「安井様式」ともいえる独自のリアリズムを確立し、多くの画家たちに影響を与えました。    安井はパリ留学時代、セザンヌ回顧展に遭遇して、驚き、心酔...
MAMプロジェクト022:ヤコブ・キルケゴール
芸術
[東京] 森美術館

MAMプロジェクト022:ヤコブ・キルケゴール

★2014-09-20(土)〜2015-01-04(日)
ヤコブ・キルケゴール(1975年、デンマーク生まれ)は、人間の聴覚をテーマに作品を制作しています。音や振動をその場所のエネルギーとして捉え、間欠泉、砂漠、氷山、チェルノブイリの廃墟、人間の耳の内膜など、通常では踏み入ることのできない場所の音を顕在化し、その体感を通して世界を捉え直すことを私たちに促し...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP