2014年11月03日(月)に開催予定のイベント一覧(全 397 件)

フコク生命Presents「ハローキティ40thWeek」
その他
[大分] ハーモニーランド

フコク生命Presents「ハローキティ40thWeek」

★2014-11-01(土)〜2014-11-09(日)
キティファミリーとすごす「キティズバースデータイム」や、「40周年記念オブジェ」の イルミ点灯式(11/1開催)など、アニバーサリーイベントがいっぱい♪ 11/1、2、3、8、9には、花火があがる「イル★ミラクル」を上演!
<中止>【アニメイト渋谷】安西先生タプタプカウンター
その他
[東京] アニメイト渋谷

<中止>【アニメイト渋谷】安西先生タプタプカウンター

★2014-11-01(土)〜2014-11-03(月)
『SLAM DUNK』アニメ化20周年・Blu-ray Collectionリリースを記念して製作され、8月13日に開催した作品初のファンミーティングでファンの前で披露された『安西先生タプタプカウンター』。ゲストとして登場した桜木花道役の草尾毅さんも「是非触って欲しい!」と絶賛でした。 この度、こ...
妖怪ウォッチ ぐるぐる冒険隊 in 東京ドームシティ 
その他
[東京] 東京ドーム・ドームシティ

妖怪ウォッチ ぐるぐる冒険隊 in 東京ドームシティ 

★2014-11-01(土)〜2015-01-12(月)
イベント特製の「妖怪ウォッチ」を手に、東京ドームシティ アトラクションズ内を巡って妖怪を集めよう!
和歌山から始まる旅「観光する美術」
芸術
[和歌山] 和歌山県立近代美術館

和歌山から始まる旅「観光する美術」

★2014-11-01(土)〜2014-12-07(日)
絶景を楽しみ、自然の中でリフレッシュする。異文化に触れ、自らを知る。「見たい」「知りたい」という欲求から、美術館のコレクションを「観光」する展覧会です。
横山裕一 × シュルレアリスム
芸術
[宮崎] 宮崎県立美術館

横山裕一 × シュルレアリスム

★2014-11-01(土)〜2014-12-07(日)
宮崎県出身の漫画家、横山裕一は、「ネオ漫画」と呼ばれる独創的な作風で現代美術のカテゴリーにおいても世界的に注目されている作家です。昨年の愛知トリエンナーレでも、横山の作品によるラッピングカーがトリエンナーレの顔として名古屋の街を疾走し注目を集めました。本展では『トラベル』や『ニュー土木』などの代表作...
Pet博2014(大阪会場)
その他
[大阪] インテックス大阪

Pet博2014(大阪会場)

★2014-11-01(土)〜2014-11-03(月)
「Pet博」は、ペットとペットファンのための参加・体験型イベントです。1994年に大阪でスタートし、2000年からは「ペットは家族の一員」をコンセプトに、日本で初めてのペット同伴で入場できるイベントとして今日に至っております。会場では様々なペット関連グッズの展示・販売コーナーのほか、ペットを飼ってい...
第25回 IKEDA文化DAY~文化探訪ラリー~
その他
[大阪] 阪急池田駅~五月山周辺の文化施設

第25回 IKEDA文化DAY~文化探訪ラリー~

★2014-11-01(土)〜2014-11-03(月)
文化のまち、落語のまち池田を巡る文化探訪ラリー。 美術館、コンサート、落語会など、各所でイベント満載!ラリー参加無料。 期間中全てのチェックポイントをまわると、景品プレゼント。
生誕150年記念 竹内栖鳳
芸術
[広島] 海の見える杜美術館

生誕150年記念 竹内栖鳳

★2014-11-01(土)〜2014-12-14(日)
近代日本を代表する画家・竹内栖鳳たけうちせいほうの生誕150年にあたる2014年(平成26)より、これを記念して栖鳳の多彩な画業を通観する展覧会を開催いたします。栖鳳は1864年(元治元)京都に生まれました。時代に即した新しい絵画を模索していた明治初期、若き栖鳳は京都の伝統的な画派である円山四条派だ...
カヌチャリゾート スターダストファンタジア 120Night Days
その他
[沖縄] カヌチャリゾート

カヌチャリゾート スターダストファンタジア 120Night Days

★2014-11-01(土)〜2015-02-28(土)
今年で15周年を迎える星の楽園「カヌチャ スターダストファンタジア」の今回のテーマは「Celebrations〜セレブレーションズ」。 祝福の祈りに包まれた120夜は、皆様を厳かで華やかな光の世界にいざないます。
特別展「茶の湯釜の美(仮称)」
芸術
[東京] 泉屋博古館分館

特別展「茶の湯釜の美(仮称)」

★2014-11-01(土)〜2014-12-14(日)
京都は、桃山時代以降茶人の好みを反映した茶釜製作の中心的役割を果たしました。先人の技を受け継ぎ優品を生み出した京釜を中心に、茶の湯釜の系譜をたどります。また、それに先立つ室町期に誕生した茶の湯釜の技と美も紹介します。
特別企画展「川喜田半泥子物語 ―その芸術的生涯―」
芸術
[愛知] 愛知県陶磁美術館

特別企画展「川喜田半泥子物語 ―その芸術的生涯―」

★2014-11-01(土)〜2014-12-26(金)
半泥子(1878~1963)は三重県津市の資産家に生まれ、百五銀行の頭取など実業家として活躍するかたわら、陶芸や書画、俳句、写真などに才能を発揮しました。近代陶芸史にも大きな足跡を残したその生涯を、作品や愛蔵品などから紹介します。
企画展「池田家文庫絵図展」
芸術
[岡山] 岡山シティミュージアム

企画展「池田家文庫絵図展」

★2014-11-01(土)〜2014-11-16(日)
池田家文庫は、岡山大学附属図書館が所蔵する江戸時代の備前岡山藩の藩政資料です。平成17年3月には岡山市と岡山大学との間で「文化事業協力協定」が結ばれました。史料の教育面での活用や市民への公開を進める目的として、平成17年から毎年約10万点にものぼる藩政資料の中から、その特徴の一つである「絵図」を中心...
【企画展】翁長良明コレクション展
芸術
[沖縄] 那覇市歴史博物館

【企画展】翁長良明コレクション展

★2014-11-01(土)〜2014-12-24(水)
那覇市内在住の翁長良明氏は、小学生の頃から古銭をはじめとして民俗・考古・絵画・漆器・陶器など様々なジャンルの資料の蒐集を行ってきました。  今年は蒐集開始から60年にあたります。企画展では、節目の年を記念して翁長氏のコレクション展を開催します。  多岐に渡る蒐集資料の数々をご覧ください。
【特別展】王家の男性衣裳
芸術
[沖縄] 那覇市歴史博物館

【特別展】王家の男性衣裳

★2014-11-01(土)〜2014-11-26(水)
尚王家の男性が着用したといわれる衣裳をご紹介します。
だいはんじえてん 大判じ絵展
芸術
[福島] 郡山市立美術館

だいはんじえてん 大判じ絵展

★2014-11-01(土)〜2014-12-21(日)
判じ絵―それは文字代わりの絵で、ダジャレ、こじつけを交えながら、知恵を絞って考えて答えを導き出すことをねらった知的なアートです。歌川派などの浮世絵師が描いた地名や人名、物の名前などを判じた作品がよく知られていますが、ほかにも岩手県に伝わる「絵暦」や、寛政以降の歌舞伎役者の着物柄にとりいれられた謎染な...
特別展「館長 庵野秀明 特撮博物館」ミニチュアで見る昭和平成の技
その他
[愛知] 名古屋市科学館

特別展「館長 庵野秀明 特撮博物館」ミニチュアで見る昭和平成の技

★2014-11-01(土)〜2015-01-12(月)
平成26年11月1日(土)より特別展「館長 庵野秀明 特撮博物館」を開催します。「エヴァンゲリオン」シリーズをはじめ、数々の作品でファンを魅了してきた映画監督・庵野秀明。その創作活動の原点であり、多大な影響を与えてきたのが「特撮」です。円谷英二が始めた日本の特撮は、精巧なミニチュアで作られた町や山や...
主体美術50周年記念展
芸術
[北海道] 北海道立近代美術館

主体美術50周年記念展

★2014-11-01(土)〜2014-11-09(日)
主体美術50周年記念展 Shutai Bijutsu 50th Anniversary Art Exhibition in Sapporo
11月 ~ミニクリスマスツリーを作ろう~
その他
[沖縄] 海洋博公園

11月 ~ミニクリスマスツリーを作ろう~

★2014-11-01(土)〜2014-11-30(日)
マツボックリを使ってミニクリスマスツリーを作ってみましょう。
ミュージカル SINGIN’IN THE RAIN ~雨に唄えば~
演劇
[東京] 東急シアターオーブ

ミュージカル SINGIN’IN THE RAIN ~雨に唄えば~

★2014-11-01(土)〜2014-11-24(月)
史上最強にして、最高のエンタテインメントミュージカルついに上陸 !ハリウッド+ブロードウェイを舞台にした「雨に唄えば」がウエスト・エンドで最高ハッピーな舞台となって、そして日本へ !
所蔵品展第 3 期+特別展示  エキゾチック・サッポロ
芸術
[北海道] 北海道立三岸好太郎美術館

所蔵品展第 3 期+特別展示 エキゾチック・サッポロ

★2014-11-01(土)〜2015-01-18(日)
自然豊かで伝統から自由。三岸が愛した洋風建築の並ぶ札幌の雰囲気は、道外の他の都市とはかなり異なるものでした。展示では、札幌のエキゾチシズムを、主に建築・街並みの観点からさまざま な資料を交えながらふりかえり、三岸の感性と画業との関連についても探ります。彼自身がとりくんだモダン建築のアトリエ(東京に...
秋の展示「どんぐりの世界」
その他
[千葉] 千葉県立中央博物館

秋の展示「どんぐりの世界」

★2014-11-01(土)〜2014-12-14(日)
日本や世界の様々などんぐり、動物との関係や、ヒトによる利用など、身近でありながら実はあまり知られていないどんぐりの世界を紹介します。
「仮面が語る芸能の世界」 展覧会・特別講演会・伎楽公演
芸術
[奈良] 奈良県立万葉文化館

「仮面が語る芸能の世界」 展覧会・特別講演会・伎楽公演

★2014-11-01(土)〜2014-11-24(月)
伎楽面・舞楽面・能狂言面は日本の仮面芸能を語る上でとても色濃くその特徴を表します。仮頭面・半仮頭面・仮面と造形的にも大きな違いを見ることができますが、実際に作ってみる中で、新たな視点で見えてくることがあります。
華々しき一族(山口県立劇場ルネッサながと)
演劇
[山口] 山口県立劇場ルネッサながと

華々しき一族(山口県立劇場ルネッサながと)

★2014-11-02(日)〜2014-11-03(月)
昭和の時は、美しく、華やかに舞う。
【福岡】きゃりーぱみゅぱみゅ全国アリーナツアー
音楽
[福岡] マリンメッセ福岡

【福岡】きゃりーぱみゅぱみゅ全国アリーナツアー

★2014-11-02(日)〜2014-11-03(月)
2014年7月からスタートする国内ホールツアーに続き、10月より全国アリーナツアーの開催が決定いたしました!2度目のワールドツアー凱旋後のホールツアーから、よりグレードアップしたアリーナライブをお届けします。
プライベート・ユートピア ここだけの場所 ブリティッシュ・カウンシル・コレクションにみる英国美術の現在★
芸術
[高知] 高知県立美術館

プライベート・ユートピア ここだけの場所 ブリティッシュ・カウンシル・コレクションにみる英国美術の現在★

★2014-11-02(日)〜2014-12-23(火)
世界のアートシーンをリードし続ける英国の美術。多くの若い作家たちが現在進行形で活動の場を広げています。英国の公的な国際文化交流機関ブリティッシュ・カウンシルの所蔵作品から、今まさに、めざましく活躍する多彩な英国人アーティスト27組30名による約120点の作品をご紹介します。
注文の多い料理展 – 神野戒 個展
その他
[神奈川] artmania cafe gallery yokohama

注文の多い料理展 – 神野戒 個展

★2014-11-02(日)〜2014-11-08(土)
この度、私はかねてよりの念願であったレストランを、天高く馬肥ゆる秋に期間限定で開店する運びとなりました。このような立地の良い場所に開店できたのも、ひとえに皆様のご支援の賜物と感謝しております。かかるうえは、この地で一番美味しいと言われる料理展にするべく、日々精進して参る所存です。今後とも一層のご愛顧...
烈車戦隊トッキュウジャーショー 11月3日(月・祝)
演劇
[奈良] 生駒山上遊園地

烈車戦隊トッキュウジャーショー 11月3日(月・祝)

★2014-11-03(月)
烈車戦隊トッキュウジャーが大活躍!
博物館無料開放! アイヌ文化に親しむ日
その他
[北海道] 旭川市博物館

博物館無料開放! アイヌ文化に親しむ日

★2014-11-03(月)
文化の日にあわせて博物館を無料開放するとともに,様々なアイヌ関連イベントを開催します。ぜひ,ご期待下さい。
秋川雅史コンサートツアー ~一声入魂~
音楽
[大分] 宇佐文化会館・ウサノピア

秋川雅史コンサートツアー ~一声入魂~

★2014-11-03(月)
宇佐市内すべての合唱団が共演!心地よいテノールと合唱団のハーモニーをお楽しみください。
【広島】モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~
音楽
[広島] 広島文化学園HBGホール

【広島】モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~

★2014-11-03(月)
11/3(月・祝) 開場 15:00 開演 16:00 ※チケット発売日9/13(土)

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP