2020年10月18日(日)に開催予定のイベント一覧(全 368 件)

「キネマ旬報」表紙で振り返る
芸術
[東京] 東京ミッドタウン

「キネマ旬報」表紙で振り返る

★2020-10-16(金)〜2020-11-08(日)
1919年(大正8年)に創刊した映画雑誌「キネマ旬報」は、世界で最も長い歴史をもつ映画雑誌ともいわれています。100年を超えるその歴史の中で、今回は1950〜60年代の表紙を彩った映画女優にフォーカスし、約30点の表紙をパネル展示します。オードリー・ヘプバーンやマリリン・モンローといった往年の名女優...
「港区と皇室の近代」
その他
[東京] 港区立港郷土資料館

「港区と皇室の近代」

★2020-10-17(土)〜2020-10-20(火)
近代の港区域には、皇居からほど近いこともあり、離宮や御殿、御用邸が置かれ、多くは皇族方のお住まいとして利用されてきました。それだけでなく、離宮は観桜会や観菊会(現在の園遊会に相当)などの皇室行事が催され、あるいは諸外国からの賓客の接待のために使用されました。また、旧大名家の屋敷地を利用し、風光明媚な...
白糸の滝ライトアップイベント
その他
[熊本] 西原村

白糸の滝ライトアップイベント

★2020-10-17(土)〜2020-10-18(日)
ライトアップによる、いつもとは違う幻想的な滝を堪能できます。是非、お越しください。
TVアニメ「シャドウバース」×「よみうりランド」
その他
[東京] よみうりランド

TVアニメ「シャドウバース」×「よみうりランド」

★2020-10-17(土)〜2020-12-13(日)
TVアニメ「シャドウバース」と「よみうりランド」のコラボイベントを開催! クイズラリーイベントや、コラボアトラクション、コラボカフェ、コラボグッズなど内容盛りだくさん! ヒイロたちと一緒に「よみうりランド」を楽しもう! ・クイズラリー ・コラボアトラクション ・コラボグッズ ・シ...
「港区と皇室の近代」
芸術
[東京] 港区立郷土歴史館

「港区と皇室の近代」

★2020-10-17(土)〜2020-12-20(日)
近代の港区域には、皇居からほど近いこともあり、離宮や御殿、御用邸が置かれ、多くは皇族方のお住まいとして利用されてきました。それだけでなく、離宮は観桜会や観菊会(現在の園遊会に相当)などの皇室行事が催され、あるいは諸外国からの賓客の接待のために使用されました。また、旧大名家の屋敷地を利用し、風光明媚な...
「みやざきの神楽-神々への感謝と祈り-」
芸術
[宮崎] 宮崎県総合博物館

「みやざきの神楽-神々への感謝と祈り-」

★2020-10-17(土)〜2020-11-16(月)
展覧会の趣旨宮崎県は日本有数の神来の地承地です。その沖楽は、各地で長い年月を経る中で様々な姿となり現在に至っており、展覧全では県内神来の歴史や多様な内容の資料を一堂に集めて紹介します。祭りの場では近くで見ることができない外注連や彫り物、天直、採物、仲楽面、衣装、来器、宿報・神楽歌のセ録などを展示しま...
【10/17.18】秋のナイトZOO(事前申込み制)
その他
[大阪] 大阪市天王寺動物園

【10/17.18】秋のナイトZOO(事前申込み制)

★2020-10-17(土)〜2020-10-18(日)
 天王寺動物園では、秋のナイトZOOを、令和2年10月17日(土曜日)、18日(日曜日)、24日(土曜日)、25日(日曜日)の4日間、開催します。  普段は見ることができない動物たちの夜の姿をご覧いただき、動物の生態をより深く理解していただくことができるイベントです。  今回のナイトZOOは、新...
1960竣工 高度経済成長期を支えた貨物船
芸術
[神奈川] 日本郵船歴史博物館

1960竣工 高度経済成長期を支えた貨物船

★2020-10-17(土)〜2021-02-28(日)
日本郵船は2020年に創業135周年を迎えました。創業当初から変わらずに活躍し続けている船といえば貨物船です。華やかな客船の陰に隠れがちですが、私たちの暮らしを支える、なくてはならない存在です。 本展では、2020年に竣工から60年を迎える当社の貨物船を紹介します。1960年は、従来の貨物船だけで...
秋のローズフェスタ
芸術
[滋賀] びわ湖大津館

秋のローズフェスタ

★2020-10-17(土)〜2020-11-15(日)
300種3,000株のバラが植栽された、滋賀県最大級のローズガーデン。期間中は、カルチャー教室や子どもも参加出来る楽しいイベントを開催! 甘い秋バラの香りにつつまれた、湖畔のローズガーデンで、癒しのひとときを過ごそう。
守りたい!少なくなった生き物たち
その他
[滋賀] 滋賀県立琵琶湖博物館

守りたい!少なくなった生き物たち

★2020-10-17(土)〜2021-03-07(日)
パンダの剥製標本が、滋賀県に初お目見え! 私たちの身の回りには、数が少なくなり絶滅が心配されるような生き物がいくつも知られ、それらを地域の宝物として守り、未来へつないでいくための取り組みも、多様な主体が行っている。今回の企画展示では、貴重な標本やパネルを使って、生き物たちの危機的な現状と、少な...
【追加開催  10/17.18 】トミカ博in ひらかたパーク 
その他
[大阪] ひらかたパーク

【追加開催 10/17.18 】トミカ博in ひらかたパーク 

★2020-10-17(土)〜2020-10-18(日)
「トミカ50周年自動車メーカーコラボプロジェクト」は、株式会社本田技術研究所、トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社の自動車メーカー3社にご協力いただき、普段は実車のデザインを担当している各社のデザイナーに「トミカ」のためだけの特別な50周年デザインを考えていただく夢の企画です。 「トミカ」の中...
「ブラチスラバ世界絵本原画展 こんにちは(Ahoj)!チェコとスロバキアの新しい絵本」
芸術
[奈良] 奈良県立美術館

「ブラチスラバ世界絵本原画展 こんにちは(Ahoj)!チェコとスロバキアの新しい絵本」

★2020-10-17(土)〜2020-12-03(木)
「ブラチスラバ世界絵本原画展」(略称BIB=Biennial of Illustrations Bratislava)は、スロバキア共和国の首都ブラチスラバで2年ごとに開催される、世界最大規模の絵本原画コンクールです。1965年にユネスコと国際児童図書評議会の提唱によって創設され、1967年、当時の...
飛鳥の星景
その他
[奈良] キトラ古墳壁画体験館

飛鳥の星景

★2020-10-17(土)〜2020-11-15(日)
高松塚古墳や飛鳥古京、藤原宮跡、いにしえの飛鳥の風景と星景の写真展を開催。 いにしえの風景と星のコラボレーションをお楽しみください。
【10/17.18】Who Killed Cock Robin -誰がコマドリを殺したか?-
その他
[東京] ドラマチックホール

【10/17.18】Who Killed Cock Robin -誰がコマドリを殺したか?-

★2020-10-17(土)〜2020-10-18(日)
ここは人間のような動物たちが住む不思議な村。あなたが村に入ったその瞬間、村に住むコマドリが何者かによって殺された。閉ざされた村の門、次に開くのは1時間後のはずだった。しかし、埋葬が完了しなければいつまでも開くことはないという。60分が経過するまでに埋葬を終わらせ、村から脱出せよ!
「光の花の庭」
芸術
[栃木] あしかがフラワーパーク

「光の花の庭」

★2020-10-17(土)〜2021-02-07(日)
今年で19回目の開催となり、2017年に「日本三大イルミネーション」に選ばれました。 夜景鑑賞士が選ぶイルミネーションランキングでは4年連続で全国1位を受賞し、高い評価を頂いております。 100,000㎡の園内に500万球を超えるイルミネーションを装飾し、訪れるお客様に心温まる感動をご提供いたし...
「はやぶさ2」カプセル回収応援パネル展示
芸術
[神奈川] 相模原市立博物館

「はやぶさ2」カプセル回収応援パネル展示

★2020-10-17(土)〜2020-12-27(日)
令和2年12月6日に地球へカプセルを届ける予定の小惑星探査機「はやぶさ2」。 どのようにしてカプセルを地球に帰還させ、着陸予定地であるオーストラリアのウーメラ砂漠で発見するのか、WEB上での講演会やパネル展示で解説します。
【広島】バンドリ!ミュージアム
音楽
[広島] 広島PARCO

【広島】バンドリ!ミュージアム

★2020-10-17(土)〜2020-11-08(日)
アニメのライブを体感できるLIVE体感型コスチューム展「バンドリ!ミュージアム」を開催。映像や音響、照明演出をはじめ、登場キャラクターを元に忠実に再現した衣装などを展開する。また、このライブのために撮り下ろされた各バンドのMCが登場し、作品の世界観が体験できる特別なライブステージを実施する。その他、...
【東京】「BT21カフェ」第7弾
その他
[東京] OMOTESANDO BOX cafe&space

【東京】「BT21カフェ」第7弾

★2020-10-17(土)〜2020-11-23(月)
“パジャマパーティ”をテーマに、おうちにいるかわいいBT21のカフェがオープンします。 フードメニューは、自分好みのワンプレートが作れるセレクトメニューになっています。 デザートはスイーツ時間を楽しく、可愛く彩るキャラクターカップに入った4種のケーキからお選びいただけるケーキプレートです。 ...
【大阪】「BT21カフェ」第7弾
その他
[大阪] TOWER RECORDS CAFE 梅田NU茶屋町店

【大阪】「BT21カフェ」第7弾

★2020-10-17(土)〜2020-11-27(金)
“パジャマパーティ”をテーマに、おうちにいるかわいいBT21のカフェがオープンします。 フードメニューは、自分好みのワンプレートが作れるセレクトメニューになっています。 デザートはスイーツ時間を楽しく、可愛く彩るキャラクターカップに入った4種のケーキからお選びいただけるケーキプレートです。 ...
【愛知】「BT21カフェ」第7弾
その他
[愛知] TOWER RECORDS CAFE 名古屋栄スカイル店

【愛知】「BT21カフェ」第7弾

★2020-10-17(土)〜2020-10-27(火)
“パジャマパーティ”をテーマに、おうちにいるかわいいBT21のカフェがオープンします。 フードメニューは、自分好みのワンプレートが作れるセレクトメニューになっています。 デザートはスイーツ時間を楽しく、可愛く彩るキャラクターカップに入った4種のケーキからお選びいただけるケーキプレートです。 ...
DISTANCE いま見える景色
芸術
[愛知] 豊田市美術館

DISTANCE いま見える景色

★2020-10-17(土)〜2020-12-13(日)
年度、豊田市美術館では開館25周年を記念して「VISION」と題したコレクション展を通年で催しています。今期は「DISTANCE いま見える景色」を共通タイトルとして、2つのテーマで所蔵作品の展示を全館で行います。すべての展示室を使って、当館コレクションの魅力を再発見する企画です。 前半部「豊...
【10/17・18】秋桜まつり2020・ナイトキャンプ参加者募集
その他
[熊本] 熊本市動植物園

【10/17・18】秋桜まつり2020・ナイトキャンプ参加者募集

★2020-10-17(土)〜2020-10-18(日)
①10月17日(土)~18日(日) ②10月24日(土)~25日(日) ③10月31日(土)~11月1日(日) ◎夜間開園開催日※定員に達しました ④11月 7日(土)~8日(日) ◎夜間開園開催日 ※各回10組限定(先着順) ※応募締切は、ご利用日の6日前までです。 ※チェックイン...
井原の仏教美術
その他
[岡山] 原市文化財センター

井原の仏教美術

★2020-10-17(土)〜2020-11-22(日)
井原市内の由緒ある寺院などに伝わる仏画や仏像などを、寺院の協力をいただき紹介します。
生命の庭 8人の現代作家が見つけた小宇宙
芸術
[東京] 東京都庭園美術館

生命の庭 8人の現代作家が見つけた小宇宙

★2020-10-17(土)〜2021-01-12(火)
私たちは、太古の昔にひとつの生命体として誕生して以来、刻々と変化する地球の過酷な環境に柔軟に適応することで進化を遂げ、高度な知性を獲得するに至りました。 その一方で、仮想現実に囲まれた日々の暮らしの中で、ともすれば自分たちが自然の一部であることさえ忘れがちです。 コロナ禍により、自然との新たな関...
子どもの心を見つめて いわさきちひろ展
芸術
[東京] ちひろ美術館・東京

子どもの心を見つめて いわさきちひろ展

★2020-10-17(土)〜2021-01-31(日)
1947年、疎開先の長野県松本市から単身で上京したちひろは画家を志して絵の研鑽に励みました。1950年に結婚し、翌年には、息子が生まれます。駆け出しの画家だったちひろにとって、仕事と育児の両立は容易ではありませんでしたが、最愛の息子の成長を見守るなかで、その筆致は飛躍的にのびやかになっていきます。ち...
令和2年 浅草神社例大祭
その他
[東京] 浅草神社

令和2年 浅草神社例大祭

★2020-10-17(土)〜2020-10-18(日)
浅草神社例大祭「三社祭」は1年に1度必ず斎行される御祭礼であり、神事である例大祭式典の斎行と共に、氏神様に町々の様子をご覧頂きそのお力を授かる事が本義となります。 斯様な社会情勢の中においてどの様な斎行形態が可能か、”今できる事”に真摯に取り組んでいく必要があります。 700余年という歴...
「装飾古墳、うけつがれゆく宝」
芸術
[熊本] 熊本県立装飾古墳館

「装飾古墳、うけつがれゆく宝」

★2020-10-17(土)〜2020-12-24(木)
井寺古墳など県内7カ所の装飾古墳は、現在の文化財保護法の前身である史蹟名勝天然記念物保護法(1919年(大正8年)公布)により、第一期の指定を受けました。 これらの装飾古墳は、当時、地元はもとより全国の研究者の注目を集め調査研究が進められており、その後、その成果に基づいて、1921年(大正10年)...
藤田嗣治と彼が愛した布たち
芸術
[福岡] 福岡市美術館

藤田嗣治と彼が愛した布たち

★2020-10-17(土)〜2020-12-13(日)
近年ますます再評価の高まる画家、藤田嗣治(1886-1968)。彼が、生涯工芸品を愛したことはよく知られていますが、なかでも染織品や衣装ほど、絵のモティーフとして重要な役割を果たしてきたものはありません。むしろ、彼が描いた染織品こそが、パリでの人気を不動にし、節目の時期には、必ず染織品を描くことで新...
ARIMA ART NIGHT
芸術
[兵庫] 有馬温泉

ARIMA ART NIGHT

★2020-10-17(土)〜2020-11-23(月)
アート作品を鑑賞しながら夜の有馬温泉市街地を巡る、「有馬アートナイト 〜質量からの旅の追憶〜」を開催いたします。2人の美術作家による泉源各所での色彩と光のインスタレーションや、ARアート作品を鑑賞しながら、夜の有馬温泉を巡る小さな旅をお楽しみください。
「今夜の星空と“名探偵コナン 星影の魔術師”」
その他
[東京] 府中市郷土の森博物館

「今夜の星空と“名探偵コナン 星影の魔術師”」

★2020-10-17(土)〜2020-10-18(日)
JAXAがこれまでの宇宙探査の成果を発表する一大展示会を開くことになった。 その目玉は全て宝石で出来た太陽系儀「輝きの天球」。鈴木次郎吉が提供したこの至宝へ、怪盗キッドから予告状が届いた。 警備を依頼された毛利小五郎と共に、JAXAへやってきた少年探偵団とコナン。 向田千夏宇宙飛行士と研究員...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP