2021年1月09日(土)に開催予定のイベント一覧(全 439 件)
音楽
[埼玉] メッツァ(メッツァビレッジ・ムーミンバレーパーク)
ムーミンバレーパーク ウインターワンダーランド
★2020-11-21(土)〜2021-03-07(日)
夜間限定で登場するアトラクション
「アドベンチャーウォーク」。
宮沢湖の外周を舞台とした大規模な光の演出と、
現実世界に仮想世界の音が混ざり合うソニーによる
新感覚の音響体験
Sound AR ™ を 組み合わせた新たな体験を、
冬のムーミンバレーパークでしか味わえない
特別な環境でお...
芸術
[大阪] あべのハルカス美術館
三沢厚彦
★2020-11-21(土)〜2021-01-17(日)
三沢厚彦(1961年京都生まれ)は、日本を代表する現代木彫家のひとりです。
2000年から制作を開始した「ANIMALS(アニマルズ)」のシリーズは、さまざまな動物たちを等身大で存在感豊かに表現し、子どもから大人まで幅広い人気を集めてきました。
地上80mの高さに位置する都市型美術館ならではの空...
芸術
[千葉] いちはらクオードの森
森のイルミネーション
★2020-11-21(土)〜2021-01-11(月)
令和2年度の森のイルミネーションは、コロナ禍のたいへんきびしい状況にあっても、ご来園の皆様が森の光のきらめきに包まれて、希望に満ちた明るい気持ちになっていただけることを願って、下記の日程で開催を予定しています。入場・駐車は無料です。皆様のお越しをお待ちしております。
日程 11月21日(土...
その他
[京都] 梅小路公園
くまのがっこうアイスリンク
★2020-11-21(土)〜2021-03-07(日)
くまのがっこうアイスリンクとは、大人気の絵本「くまのがっこう」シリーズの「ジャッキーのはつこい」をテーマにしたアイススケートリンクです。ジャッキーとデイビットが、VIVA SQUARE KYOTOにドキドキわくわく恋する気持ちを届けにやってきます。
施設の中には絵本「ジャッキーのはつこい」のシーン...
芸術
[千葉] ホキ美術館
ホキ美術館べストコレクション展
★2020-11-21(土)〜2021-05-16(日)
ホキ美術館では、当館を代表する作家15人による描きおろしの大作を3年に1度、「私の代表作」としてギャラリー8で発表しており、今回はその第4回目となります。今回、私の代表作として選ばれたのは次の15人の作家の作品です。野田弘志、羽田裕、青木敏郎、五味文彦、原雅幸、大畑稔浩、藤原秀一、小尾修、島村信之、...
芸術
[兵庫] 神戸ファッション美術館
「にじいろのさかな原画展~マーカス・フィスターの世界~」
★2020-11-21(土)〜2021-01-17(日)
青い海の中を舞台に、きらきらと輝く美しいうろこを持つ魚「にじうお」と、
仲間たちとの交流を描いた絵本「にじいろのさかな」シリーズ。
世界57カ国の言語で刊行され、3000万人以上の読者を獲得してきました。
作者マーカス・フィスターによる、愛らしい画風の魅力に加え、
日本では詩人・谷川俊太...
芸術
[広島] 鞆の津ミュージアム
私物の在処
★2020-11-23(月)〜2021-03-07(日)
どこにでもある何でもない物なのに、他をもって代えがたい。捨てるに捨てられず、家の中に長年とっておいてあるようなもの。例えば、家族がつくった人形や工作や絵・歌声を録音したカセットテープ・手紙や日記・スナップ写真・お土産・愛用の衣類や文房具や携帯電話・お菓子の空袋・雑貨・レシート・偶然に道で拾った石やが...
芸術
[佐賀] 徴古館
愛娘への手紙
★2020-11-24(火)〜2021-01-23(土)
佐賀県内の博物館第一号として昭和2年(1927)に開館した徴古館。
93年を経た建物の1階部分を展示室として、鍋島家伝来品を公開しています。
※企画展の開催期間のみ開館(常設展示はありません)
「名君」と言われる10代佐賀藩主鍋島直正公は、長女貢姫(みつひめ)と13年間にわたり手紙を交わし...
芸術
[東京] 東京国立近代美術館
眠り展:アートと生きること
★2020-11-25(水)〜2021-02-23(火)
「眠り」は、人々にとって生きていく上で欠かせないだけでなく、芸術家たちの創造を駆り立ててもきました。本展では、国立美術館所蔵の絵画、版画、素描、写真、立体、映像など、幅広いジャンルの作品約120点によって、「眠り」がいかに表現されてきたか、それが私たちに投げかけるものは何かを探ります。
「眠り...
その他
[長崎] 長崎バイオパーク
カバ・カピバラの露天風呂
★2020-11-26(木)〜2021-02-28(日)
イオパークではカピバラとの間に境がないので目の前でご覧いただけます!
カピバラの露天風呂は今年も「いい風呂の日」に合わせ、11月26日からスタートです。
時間は12:00~15:00まで。 お風呂では、お客様も暖まれるよう「手湯」もご用意しております。
冬至の時期には、長崎特産のざぼん...
その他
[東京] SCRAP吉祥寺ナゾビル
【東京】ミステリータワーからの脱出
★2020-11-27(金)〜2021-01-31(日)
突如現れた100階建てのタワー。
この未知の建物に今まで何人もの冒険者が挑んだが、踏破したものは一人もいない。
キミは、この塔へと新たに挑むチャレンジャー。
唯一の入り口である1階の扉を開き、足を踏み入れた。
中にはいくつものボタン、センサー、そして表示されるミッション。
登るため...
芸術
[大阪] 大阪城天守閣
大阪城イルミナージュ
★2020-11-27(金)〜2021-03-07(日)
今年の大阪城イルミナージュは大阪ならではの新しいネオンやバルーンがいっぱい!!
幕末から時代の流れを表現しながら今年で4年目を迎えます。
大仙古墳や四天王寺、太陽の塔や通天閣、天王寺動物園に勝尾寺など
大阪歴史探訪ができるような演出となっております。
また、豊臣城下町を表現し...
その他
[愛知] NAGOYA BOX cafe&space A
【愛知】THANX AAA PARTY~15th AnniversAry stAnd~
★2020-11-27(金)〜2021-01-17(日)
この度、ご好評をいただきまして
「THANX AAA PARTY ~15th AnniversAry stAnd~」
開催延長が決定いたしました!
夏とは一味ちがったメニューやグッズをお楽しみください♪
詳細は追ってお知らせします。
その他
[福岡] 24/7 cafe apartment fukuoka
【福岡】THANX AAA PARTY~15th AnniversAry stAnd~
★2020-11-27(金)〜2021-01-17(日)
この度、ご好評をいただきまして
「THANX AAA PARTY ~15th AnniversAry stAnd~」
開催延長が決定いたしました!
夏とは一味ちがったメニューやグッズをお楽しみください♪
詳細は追ってお知らせします。
芸術
[愛知] 岡崎市美術博物館
「岡崎ゆかりの洋画家 中根寛の全貌展」
★2020-11-28(土)〜2021-01-11(月)
ゆるぎない構成力と独自の技法から生み出された芳醇な色彩によって描かれた風景画で知られる中根寛。今展では、岡崎ゆかりの洋画家中根寛の人物画から風景画までの作品を展示し、その画業の全貌を紹介する。
その他
[愛知] アジトオブスクラップ名古屋
閉ざされた雪山からの脱出
★2020-11-28(土)〜2021-01-31(日)
とある雪山に挑むあなた。
息を弾ませながらも、一歩ずつ山頂へと向かっていた。
しかし8合目を越えた頃、突如、天候が荒れはじめ猛烈な吹雪があなたの体温を奪っていく。
装備が十分ではなかったため、瞬く間に体は冷え込み、体力は限界間近。
もはやここまでかと思われたとき、目の前に古びたテント...
その他
[愛知] 蒲郡駅前広場
シティドレッシング事業(イルミネーション)
★2020-11-28(土)〜2021-02-28(日)
2020年11月28日(土曜日)から2021年2月28日(日曜日)まで午後5時から午後11時まで点灯します。
蒲郡の玄関口である「蒲郡駅前広場」を「観光交流立市」蒲郡ならではのイルミネーションで装飾いたします。
ぜひ会場へお越し下さい。
その他
[広島] グランドプリンスホテル広島 23F
インテリジェント・カクテル
★2020-11-28(土)〜2021-01-31(日)
飲む者の知性に応じて
見た目も風味もまったく異なると噂される美酒
“インテリジェント・カクテル”
味わう条件はただひとつ。
風変わりなバーテンダーとの知恵比べに勝利すること。
さて、貴方の知性は
グラスの中で一体どんな味わいになるのでしょう。
その他
[岡山] 吉備高原都市さんさん広場・円形広場
へそナリエ
★2020-11-28(土)〜2021-01-31(日)
岡山県の真ん中に位置する吉備中央町。
「へそナリエ」は、中心を意味する【へそ】とイルミネーションを意味する【ルミナリエ】を掛け合わせて名付けられました。
冬の寒い夜も心が温まるよう、吉備高原都市を美しいイルミネーションで彩ります。
11月28日(土)の点灯式では、先着300名に一足早いクリスマ...
その他
[広島] 広島空港
「すれ違う不思議な手紙〜ソラミィと新米探偵の初仕事〜」
★2020-11-28(土)〜2021-03-21(日)
『広島で一緒に過ごした男性を見つけ出してほしい』
『広島で出会った女性を探している』――――
新米探偵の元に舞い込んだ新しい依頼。
それは『広島で出会った運命の人と再会したい』という2通の不思議な手紙……
広島が引き寄せたステキな出会い。
想いを成就させるため、広島空港のマスコット...
芸術
[愛知] 名古屋市科学館
PIXARのひみつ展
★2020-11-28(土)〜2021-02-23(火)
・アニメーション制作の鍵となる8つの工程を体験できる展示
・PIXAR制作チームによる‟舞台裏解説“
・キャラクターとのフォトスポット
その他
[熊本] 天草市内6会場
Amakusa Romantic Fantasy 2020
★2020-11-28(土)〜2021-02-14(日)
毎年冬の天草の光で彩るイルミネーションイベント「あまくさロマンティックファンタジー2020」が開催されます。今年は感染症へ配慮し、密集・密接を避けるため、開催期間を延長して開催致します。
こんな時代だからこそ、3密を避けることが出来る屋外イベントで、少しでも多くの皆様が笑顔になって下さることを...
芸術
[佐賀] 佐賀県立博物館・美術館
【佐賀】MINIATURE LIFE展 2020
★2020-11-28(土)〜2021-01-30(土)
世界は小さく広がっている
国内外で120万人以上が来場し、世界で人気を集めた「MINIATURE LIFE展」が、バージョンアップして佐賀に初上陸!
誰しも一度は思ったことがあるはずです。
ブロッコリーやパセリが森に見えたり、水面に浮かぶ木の葉が小舟に見えると。
ミニチュアの視点で日常の...
芸術
[佐賀] 佐賀県立博物館・美術館
折れてひろがる―屏風の世界―
★2020-11-28(土)〜2021-02-14(日)
屏風は、「風を屏(ふせ)ぐ」と書くように、衝立などと同様に風除けのための調度品であるとともに自由に空間を仕切り、屋内を彩ることができる装飾品でもあります。屏風は中国に始まり、日本には7世紀にもたらされ、現存しているものでは8世紀に制作された「鳥毛立女屏風(とりげりつじょびょうぶ)」が正倉院に保管され...
芸術
[京都] 京都府立堂本印象美術館
憧れのヨーロッパ旅行
★2020-11-28(土)〜2021-03-28(日)
昭和27年(1952)5月、日本画壇の重鎮として活躍していた堂本印象はヨーロッパへ旅立ちました。当時、印象は、京都から特急列車で東京へ向かい、羽田からプロペラ飛行機で約50時間かけてイタリア・ローマに到着した後、さらにフランス、スペイン、ドイツ、スイスなどを訪問しました。印象は約半年間の滞在中、西洋...
その他
[神奈川] 横須賀 くりはま花の国
ナノハナシーズン
★2020-11-28(土)〜2021-04-30(金)
11月末から4月末まで、ハーブ園天空の花畑にナノハナが咲き始めます。
他にも、皇帝ダリア、ツバキ、アイスチューリップが期間中に見頃を迎えます。
ご来園心よりお待ちしております♪
芸術
[愛知] 岡崎市美術博物館
「岡崎ゆかりの洋画家 中根寛の全貌展」
★2020-11-28(土)〜2021-01-11(月)
ゆるぎない構成力と独自の技法から生み出された芳醇な色彩によって描かれた風景画で知られる中根寛。今展では、岡崎ゆかりの洋画家中根寛の人物画から風景画までの作品を展示し、その画業の全貌を紹介する。
その他
[岡山] 井原鉄道井原駅前広場
第17回ミナクルネ
★2020-11-29(日)〜2021-01-30(土)
井原駅シンボルタワーから駅前通り街路樹にLEDイルミネーションが灯り、幻想的な光景が広がる。行き交う人々が足を止め、しばし幻想的な光景に心奪われる。
その他
[愛知] 岡崎公園
岡崎イエヤスコウイルミネーション
★2020-12-01(火)〜2021-01-10(日)
2019年11月23日(土)~2020年1月13日(月)まで点灯中!
本年度はアイシンAW協賛、音楽と連動して動くイルミネーション初登場です!
平成から令和への時代の遷り変わりになぞらえ、「愛・絆」「歴史と未来」「生命」など
「つながり」をテーマにした装飾が施されております
皆様のご来園お待...
その他
[京都] 京都水族館
ふゆ恋すいぞくかん
★2020-12-01(火)〜2021-02-28(日)
本イベントでは、天井をガラス工芸職人が手掛けたクラゲの形をしたランプシェードで彩る「くらげのあかりたち」のほか、ミズクラゲの赤ちゃん「エフィラ」を幻想的な映像でお楽しみいただける「くらげのゆめ」を実施します。
ガラスのランプシェードは、水族館で展示するクラゲの中から15種類の特徴的なクラゲを選び...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!