2020年10月22日(木)に開催予定のイベント一覧(全 106 件)
芸術
[東京] 東京ミッドタウン
「キネマ旬報」表紙で振り返る
★2020-10-16(金)〜2020-11-08(日)
1919年(大正8年)に創刊した映画雑誌「キネマ旬報」は、世界で最も長い歴史をもつ映画雑誌ともいわれています。100年を超えるその歴史の中で、今回は1950〜60年代の表紙を彩った映画女優にフォーカスし、約30点の表紙をパネル展示します。オードリー・ヘプバーンやマリリン・モンローといった往年の名女優...
芸術
[東京] 21_21 DESIGN SIGHT
トランスレーションズ展
★2020-10-16(金)〜2021-03-07(日)
21_21 DESIGN SIGHTでは、2020年10月16日より企画展「トランスレーションズ展 −『わかりあえなさ』をわかりあおう」を開催します。展覧会ディレクターには、国籍を超えてさまざまな表現媒体に携わる情報学研究者のドミニク・チェンを迎えます。
「翻訳」ということばは、ある言語を異な...
その他
[東京] TOKYO BOX cafe&space 表参道ヒルズ店
【東京】MAI SHIRAISHI CAFE
★2020-10-16(金)〜2020-12-13(日)
白石麻衣の卒業を記念したコラボカフェが
東京・大阪・名古屋・北海道・沖縄に
期間限定でOPEN!
白石麻衣本人がチョイスしたフードメニューでは、
野菜たっぷりでからだにも優しい
“選べるサラダ感覚デリ”を3品付きで提供いたします。
他、甘さ控えめ大人テイストのデザート、
秋の果物を使用...
芸術
[東京] 東京某所
動詞の森 『MUJI IS』を携えて 展
★2020-10-16(金)〜2021-02-21(日)
無印良品は、資本の論理が過剰に先行する消費社会へのアンチテーゼを掲げ、1980年の日本に誕生しました。「無印」という立場から「良品」を示し、生活美学の専門店として「感じ良い暮らし」を目指す地球大の活動は、モノだけでなくコトや人、そして社会的なシステムにもその領域を広げています。それは、小さな苗が木に...
その他
[東京] よみうりランド
TVアニメ「シャドウバース」×「よみうりランド」
★2020-10-17(土)〜2020-12-13(日)
TVアニメ「シャドウバース」と「よみうりランド」のコラボイベントを開催!
クイズラリーイベントや、コラボアトラクション、コラボカフェ、コラボグッズなど内容盛りだくさん!
ヒイロたちと一緒に「よみうりランド」を楽しもう!
・クイズラリー
・コラボアトラクション
・コラボグッズ
・シ...
その他
[東京] OMOTESANDO BOX cafe&space
【東京】「BT21カフェ」第7弾
★2020-10-17(土)〜2020-11-23(月)
“パジャマパーティ”をテーマに、おうちにいるかわいいBT21のカフェがオープンします。
フードメニューは、自分好みのワンプレートが作れるセレクトメニューになっています。
デザートはスイーツ時間を楽しく、可愛く彩るキャラクターカップに入った4種のケーキからお選びいただけるケーキプレートです。
...
芸術
[東京] 東京都庭園美術館
生命の庭 8人の現代作家が見つけた小宇宙
★2020-10-17(土)〜2021-01-12(火)
私たちは、太古の昔にひとつの生命体として誕生して以来、刻々と変化する地球の過酷な環境に柔軟に適応することで進化を遂げ、高度な知性を獲得するに至りました。
その一方で、仮想現実に囲まれた日々の暮らしの中で、ともすれば自分たちが自然の一部であることさえ忘れがちです。
コロナ禍により、自然との新たな関...
芸術
[東京] 港区立郷土歴史館
「港区と皇室の近代」
★2020-10-17(土)〜2020-12-20(日)
近代の港区域には、皇居からほど近いこともあり、離宮や御殿、御用邸が置かれ、多くは皇族方のお住まいとして利用されてきました。それだけでなく、離宮は観桜会や観菊会(現在の園遊会に相当)などの皇室行事が催され、あるいは諸外国からの賓客の接待のために使用されました。また、旧大名家の屋敷地を利用し、風光明媚な...
芸術
[東京] ちひろ美術館・東京
子どもの心を見つめて いわさきちひろ展
★2020-10-17(土)〜2021-01-31(日)
1947年、疎開先の長野県松本市から単身で上京したちひろは画家を志して絵の研鑽に励みました。1950年に結婚し、翌年には、息子が生まれます。駆け出しの画家だったちひろにとって、仕事と育児の両立は容易ではありませんでしたが、最愛の息子の成長を見守るなかで、その筆致は飛躍的にのびやかになっていきます。ち...
その他
[東京] ルミネエスト新宿
【東京】IZ*ONE CAFE
★2020-10-19(月)〜2020-11-24(火)
日本1stアルバム「Twelve」リリースを記念して
東京・大阪・福岡に
「IZ*ONE」のコラボカフェが登場!
甘くて可愛いラブリーな
フォトジェニックメニューや
コラボカフェ限定グッズをお楽しみください!
その他
[東京] 東京ミステリーサーカス
【10/20〜11/8】カトリーエイルと月夜の怪物
★2020-10-20(火)〜2020-11-08(日)
舞台はロンドン。主人公はレイトン教授の娘であるカトリーエイル・レイトン(CV:花澤香菜)。
「どんなナゾもすべて解明、それが我がレイトン探偵社のモットーです。」を掲げ、しゃべる犬のシャーロと助手のノアと一緒にレイトン探偵社を営んでいる彼女は、もともとは、突如姿を消した父を探す目的で探偵に。
しか...
芸術
[東京] Bunkamura ザ・ミュージアム
東京好奇心 2020 渋谷
★2020-10-20(火)〜2020-11-12(木)
国内外の選りすぐりの100人の写真家たちの強い“好奇心”と、写真作品を通して「今という時代に向き合って欲しい」という思いから生まれたプロジェクト『東京好奇心 2018-2020』。パリとベルリンでの展覧会を経た集大成が、ついに幕を開けます。新しい生活様式が求められる中、世界中が注目する「東京」と...
その他
[東京] 東京ミステリーサーカス
【10/21.22】あるハイジャックからの脱出
★2020-10-21(水)〜2020-10-22(木)
あなたたちは大統領機に乗り込んだ大統領とSP。
しかし、あろうことか大統領機の中にハイジャック犯が潜んでいた!
犯人の目的は大統領の暗殺。 不意を突かれ、乗っ取られてしまう機長室。
大統領機は急速に降下しはじめ、このままでは墜落してしまう。
残された方法は機内に備えつけられたハイジャ...
芸術
[東京] 美術愛住館
池口史子展
★2020-10-21(水)〜2020-12-27(日)
このたび美術愛住館では、洋画家·池口史子の個展を開催いたします。
1943年に旧満州大連に生まれた池口は、幼い頃からクレパス画など強い絵が得意でした。1962年に入学した東京藝術大学では洋画家·山口薫教室に学び、1968年に同大学大学院を修了します。その後も制作活動を続ける中、1976年、通商...
芸術
[東京] 佐藤美術館
齋正機の世界展
★2020-10-21(水)〜2020-12-13(日)
齋正機(さいまさき)は、1966(昭和41)年福島県に生まれ、福島県立福島東高校で学んだ後、1992(平成4)年東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻を卒業、1994年に同大学大学院を修了し、現在日本画家として活躍しており、多くのファンに支持されています。
本展は、今の画風に至るまでの「初期作品...
芸術
[東京] よみうりランド
ジュエルミネーション(R)
★2020-10-22(木)〜2021-04-04(日)
石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。
2020-2021シーズンに石井氏が選んだテーマは「黄金と誕生石のRESONANCE」。
650万球を用いた幻想的な12の新エリアが広がり、みなさまを癒しと安らぎの空間へといざないます。
毎年その規模...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!