2020年10月28日(水)に開催予定のイベント一覧(全 112 件)

神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2020
その他
[東京] 神田カレー街食べ歩きスタンプラリー参加店舗

神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2020

★2020-09-01(火)〜2020-12-31(木)
神田界隈の街活性化を目的にスタンプラリーを開催。今年はスタンプラリー参加店100店舗(カレー提供店)と、東京メトロ駅スタンプポイント5カ所。「神田カレー街公式ガイドブック2020」をスタンプラリー参加店で見せると、スタンプを押してもらうことができる。今年は「スマホ版」でもスタンプを集めることが可能。...
今夜の星空と流れ星
その他
[東京] 府中市郷土の森博物館

今夜の星空と流れ星

★2020-09-02(水)〜2020-12-06(日)
今年の秋冬は流れ星を見るチャンス。 最新式プラネタリウムで流れ星を疑似体験しながら、観察のコツを知ることができます。 また、流れ星の正体や、どうして人々は流れ星に願うようになったのかについても、併せて生解説でご紹介。 皆さんも、秋の夜空で流れ星にお願いごとをしてみませんか。
「ムーミン谷の物語 星と花のセレナーデ」
その他
[東京] 府中市郷土の森博物館

「ムーミン谷の物語 星と花のセレナーデ」

★2020-09-02(水)〜2020-12-06(日)
静かな静かな夜。 ムーミン谷に不思議なことが起こりました。みんなが同じ夢をみたのです。星の世界で遊ぶ楽しくて不思議な夢を。 翌日。ムーミンたちは、ヘムレンさんの花壇に見たこともない花をみつけたのです。キラキラと輝く花。スナフキンが言いました。 「これは飛行オニの落し物だよ」 不思議な夢と不思議...
アクアシティのシーサイドかざぐるま
その他
[東京] アクアシティお台場

アクアシティのシーサイドかざぐるま

★2020-09-03(木)〜2020-10-31(土)
アクアシティお台場3階海側デッキに、約700本のかざぐるまが登場。 絶景の東京湾を背景に、アクアシティお台場をイメージした海の青色と、コロナ禍にある日本を応援し元気づけるためのビタミンカラーに彩られたカラフルなかざぐるまが、海風に吹かれ一斉に動く様子を一望することができます。
『FREESTYLE 2020 大野智 作品展』
その他
[東京] 六本木ヒルズ

『FREESTYLE 2020 大野智 作品展』

★2020-09-09(水)〜2020-11-08(日)
大野智 コメント 「今までの作品、そして新作もたくさん描きました。過去の作品を振り返り、触れてみると、当時のいろんな思い出が蘇りました。そんな過去の作品から、今回の作品まで、今の僕の思いが詰まったFREESTYLE 2020。皆さんに楽しんでいただけたらうれしいです」
ハロウィン いたずらされちゃったパーティー
その他
[東京] SMALL WORLDS TOKYO

ハロウィン いたずらされちゃったパーティー

★2020-09-10(木)〜2020-10-31(土)
秋のスペシャルイベント開催! あの可愛い『世界の街』エリアが、いたずら好きの住人によってハロウィーンの世界に!? 子どもから大人まで仮装して、小さな住人としてお化けが集まるいたずらされちゃったパーティーに参加しませんか?
PURO HALLOWEEN PARTY
その他
[東京] ピューロランド

PURO HALLOWEEN PARTY

★2020-09-11(金)〜2020-10-31(土)
カワイイもおしゃれも楽しもう♥ ピューロランドのマスカレードパーティ! ピューロでも、おうちでも体感できる 2020年のピューロハロウィン!
サイエンスハロウィン アフタヌーンティー
その他
[東京] ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ

サイエンスハロウィン アフタヌーンティー

★2020-09-11(金)〜2020-10-31(土)
おばけが実験室で悪だくみ、「大人カワイイ」ダークスイーツが並ぶ「サイエンスハロウィン アフタヌーンティー」 試験管のグレープジュースには提供直前にドライアイスの小片を入れ、立ち上る白いけむりやあぶくが怪しげな雰囲気を演出します。 真っ先に目を引く大きな目玉のタルトや蜘蛛の巣の張ったマカロ...
「すみだの情景―秋・冬ー」
芸術
[東京] すみだ郷土文化資料館

「すみだの情景―秋・冬ー」

★2020-09-11(金)〜2021-01-24(日)
 墨田区は、名刹・古刹が立ち並びかつては、自然豊かで風光明媚だった北部地域、江戸期に開発され有数の繁華街となった両国界隈を有する南部地域という異なる表情を持った地域からなります。  本展示では、江戸時代後期から明治期にかけて区内の各所を描いた浮世絵から、秋の七草や名月、雪見等を題材にした作品を展示...
映画『羅生門』展
芸術
[東京] 国立映画アーカイブ

映画『羅生門』展

★2020-09-12(土)〜2020-12-06(日)
1950年8月26日に劇場公開された映画『羅生門』は、国内では大ヒットにはならなかったものの、監督黒澤明の芸術的な野心が認められ、1951年9月にヴェネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞、さらに1952年3月に米国アカデミー賞名誉賞を受けることで国際的な評価を確立し、黒澤の、ひいては日本映画の水準の高さ...
第11回 ねこまつり at 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~
その他
[東京] 東京都文京区湯島地域

第11回 ねこまつり at 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~

★2020-09-15(火)〜2020-10-30(金)
ねこまつりフェスPOP-UPショップ ねこまつり限定御朱印 ねこまつり宿泊プラン スタンプラリー フォトコンテスト
サンライズ ヒーローロボット展
その他
[東京] 杉並アニメーションミュージアム

サンライズ ヒーローロボット展

★2020-09-15(火)〜2021-04-04(日)
アニメーションミュージアムでは、杉並区を代表するアニメ制作会社(株)サンライズが制作したロボットアニメーションを紹介する企画展を開催いたします。 今回紹介する作品は、数あるロボットアニメの中から1980年代から現在に至るまで、幅広いファンからの人気を集めている『勇者エクスカイザー』に始まる「勇者シ...
「所蔵資料展 漱石の書と書簡」
芸術
[東京] 新宿区立漱石山房記念館

「所蔵資料展 漱石の書と書簡」

★2020-09-15(火)〜2021-01-17(日)
夏目漱石は、小説を執筆するかたわら多くの書を残しました。 明治43(1910)年の修善寺の大患後、書画や漢詩・俳句の創作に打ち込み、 文人的傾向を強めますが、大正3(1914)年頃、良寛の屏風を見て以来、 これに深く影響され、書が飛躍的に上達したとされます。 漱石は「誰だって商売より道楽の方...
「深川芭蕉庵」
芸術
[東京] 江東区芭蕉記念館

「深川芭蕉庵」

★2020-09-17(木)〜2021-01-24(日)
2020年は東京都江東区で「奥の細道サミット㏌江東」が開催され、延宝8年(1680)に松尾芭蕉が江戸日本橋から深川(現江東区常盤付近)に移り住んで340周年になります。この記念すべき年に、門人たちの記録や芭蕉の作品を通して深川芭蕉庵で何を創り、交流し、どんな旅に出たのか収蔵資料とパネルで紹介します。...
「和傘 ART GARDEN」
その他
[東京] 東京お台場大江戸温泉物語

「和傘 ART GARDEN」

★2020-09-18(金)〜2020-12-20(日)
今年も開催!足湯が秋の装いに。 足湯庭園に120本の和傘を飾り、幻想的な雰囲気を創りだします。 昼と夜で雰囲気が変わるこの時期の足湯で 思い出に残る記念写真を・・・!
カラフルハロウィンパーティ in JOYPOLIS
その他
[東京] 東京ジョイポリス

カラフルハロウィンパーティ in JOYPOLIS

★2020-09-18(金)〜2020-11-01(日)
今年のハロウィンは「ソニック カラーズ」発売10周年を記念したコラボハロウィンを開催! ハロウィンバージョンのソニックの登場や期間限定のハロウィンメニュー、 そして大人気のハロウィンバージョンのソニックぬいぐるみも数量限定で登場♪
眠れる森のスイーツガーデン
その他
[東京] ザ ストリングス 表参道 2階 グラマシーハウス

眠れる森のスイーツガーデン

★2020-09-19(土)〜2020-11-13(金)
『眠れる森のスイーツガーデン~Once Upon A Dream~』は、童話“眠れる森の美女”の世界の中に入り込んでしまったかのような フォトジェニックな空間でお楽しみいただけるスイーツビュッフェです。 眠り姫のティアラをあしらった洋梨のムースや、3人の妖精をイメージした3色のモンブラン、魔女の...
光 ー 呼吸 時をすくう5人
芸術
[東京] 原美術館

光 ー 呼吸 時をすくう5人

★2020-09-19(土)〜2021-01-11(月)
手に余る世界の情勢に翻弄され、日々のささやかな出来事や感情を記憶する間もなく過ぎ去ってしまいそうな2020年。慌ただしさの中で視界から外れてしまうものに眼差しを注ぎ、心に留め置くことはできないか――そのような想いから企画された本展には、今井智己、城戸保、佐藤時啓の写真を中心とする表現に加え、原美術館...
Perfumeの隣の部屋からの脱出
その他
[東京] 東京ミステリーサーカス

Perfumeの隣の部屋からの脱出

★2020-09-22(火)〜2021-01-04(月)
あなたが遊びに来たのは「リアル脱出ゲーム」という体験型ゲーム・イベント。 今回のゲームでは2つの隣り合った部屋で、 知らない人同士が協力して謎を解く必要があるらしい。 いったいどんな人たちとチームメイトになるのか、 ワクワクしながら待っていると、部屋同士を繋ぐ窓がオープンする。 すると、そこに...
【東京】監獄アルバトロスからの脱出
その他
[東京] アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN301

【東京】監獄アルバトロスからの脱出

★2020-09-25(金)〜2020-11-30(月)
監獄アルバトロスーー 世界の名だたる犯罪者たちも震えあがるその場所に あなたは捕らえられてしまった。 悪党がひしめく檻の中に閉じ込められ まもなくあなたは処刑されてしまう! 生き残る鍵は、壁に書き記された不思議な暗号文。 看守の目を盗み、脱獄をくわだてる囚人たち。 刻一刻とせまるタイムリミ...
おおきなぞうとあっちゃんの星
芸術
[東京] ギャラクシティ まるちたいけんドーム

おおきなぞうとあっちゃんの星

★2020-09-26(土)〜2020-12-31(木)
きみの願いごと、知ってるかい? 夜空いっぱいに輝く星たちは、みんなだれかの願いごとでできているって。 きみの願いごとも、宇宙のどこかで星になっているかもしれないね。 あ。ほら、流れ星! 流れ星は、おおきなぞうからの贈りものなんだよ。 おおきなぞうは願いごとを応援したいとき、その星を夜空...
対峙する眼
芸術
[東京] 岡本太郎記念館

対峙する眼

★2020-09-30(水)〜2021-01-31(日)
岡本太郎は“洋画家”としてキャリアをスタートさせたけれど、絵の内容は普通の洋画家とは大きく異なるものでした。風景画、人物画、静物画、裸婦画……など、一般的な西洋画題をまったく描いていないからです。 ではいったい太郎はなにを描いていたのか? 残念ながら、それがなにを表しているのかは、絵を見ただけ...
僕と勇者の最後の7日間【リバイバル公演】
その他
[東京] 東京ミステリーサーカス

僕と勇者の最後の7日間【リバイバル公演】

★2020-09-30(水)〜2020-11-15(日)
「助けて……」 消えそうな声に導かれるように、あなたはゲームのスイッチを入れた。 おそるおそるスタートボタンを押したその瞬間…なんとゲームの中に吸い込まれてしまった! 目の前に広がるのは荒廃した世界。人々に笑顔はなく、空も淀んでいる。 一人の少女が、あなたに語りかけた。 「旅の冒険者様、ど...
トーキョーゴジラミュージア
その他
[東京] 東京ジョイポリス

トーキョーゴジラミュージア

★2020-10-01(木)〜2021-05-31(月)
株式会社NTTドコモと東宝株式会社が共同製作したオリジナルXRコンテンツで、 XRデバイス「Magic Leap 1」によって、大迫力で繰り広げられる ゴジラの戦闘を目の前で体験することができる。 映画「シン・ゴジラ」の制作スタッフにより、1/150スケールで再現されたリアルな 「ゴジラ...
リアル謎解きゲーム「恋する少女と魔女の秘密」
その他
[東京] 東京お台場大江戸温泉物語

リアル謎解きゲーム「恋する少女と魔女の秘密」

★2020-10-01(木)〜2021-02-28(日)
浜辺を散歩していたあなたは、泣いている女の子に出逢う。 その女の子はなんと人魚の国のお姫様だった。 脚を手に入れるため魔女と契約したという少女。 あなたは、彼女の苦しい恋の事情を知る。 助けた人間の男性に自分の気持ちを伝えられない事を悲しんでいる女の子……。 あなたは彼女の手伝いをする...
【東京】大人のうんこ脱出ドリル
その他
[東京] 東京ミステリーサーカス

【東京】大人のうんこ脱出ドリル

★2020-10-01(木)〜2021-09-30(木)
ようこそ、謎とうんこがあふれるうんこ学園へ。 この度は、エレガントでビューティフルな「うんこ」と インテリジェントな「謎」が融合した とっておきの「うんこ謎」をご用意いたしました。 「うんこ謎」を通して、「うんこ」が大好きだったあの頃を 思い出していただけたら何よりです。 それで...
【東京】うんこだっしゅつドリル
その他
[東京] 東京ミステリーサーカス

【東京】うんこだっしゅつドリル

★2020-10-01(木)〜2021-09-30(木)
ようこそ!「うんこ学園」へ 今日のじゅぎょうは「うんこなぞとき」 せいとのキミはくばられたドリルをひらく そうしたら中から「うんこのようせい」がとびでてきて 「うんこになるまほう」をかけられちゃった! どうやら、せんせいがまちがえて 「うんこのようせい」がとじこめられていた ド...
新宿BEER MARKET by OKTOBERFEST
その他
[東京] SHINJUKU ODAKYU PAR

新宿BEER MARKET by OKTOBERFEST

★2020-10-01(木)〜2020-11-23(月)
日本各地で行われるようになったオクトーバーフェスト 日本での歴史はというと、2003年、日比谷シティにて、2年に1度開催されてきたドイツ旅行展終了を機に、同場所にて5月、「ジャーマンフェスト」、横浜の赤レンガ倉庫で10月、 「オクトーバーフェスト」が開催されました。 そして2006年に東京会場が...
本田亮SDGsユーモアイラスト原画展
芸術
[東京] 伊藤忠青山アートスクエア

本田亮SDGsユーモアイラスト原画展

★2020-10-01(木)〜2020-12-13(日)
SDGs※1達成期限まであと10年と迫る中、いま私たちが取り組むべき世界の課題は少なくありません。しかしSDGsの内容については理解が十分に広がっていないのが現状です。そこでプランナーや環境漫画家として活躍するマルチクリエーター本田亮氏が、SDGsの17の目標とその課題をイラストで表現しました。 ...
「染色家 山内武志の染めもの」
その他
[東京] 渋谷ヒカリエ

「染色家 山内武志の染めもの」

★2020-10-01(木)〜2020-11-16(月)
江戸時代より染物の産地と知られる浜松の紺屋(染物屋)に生まれ、人間国宝の故・芹沢銈介に6年間師事し、60年以上染めと向き合い続けている山内武志さん。山内さんが幼い頃、近くに数十軒あった染物屋は今ではほとんどありません。80歳を過ぎた今でも工房に立ち、型彫り、糊つけ、染色まですべてひとりで行なっていま...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

東京のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP