2020年11月07日(土)に開催予定のイベント一覧(全 125 件)
その他
[東京] ジョイポリバイバル
おそ松さん in ジョイポリバイバル!!
★2020-10-27(火)〜2020-11-30(月)
2018年に開催された「おそ松さん in ジョイポリターンズ!」で登場した アトラクションコラボやスペシャルショーのリバイバルに加え、 新規描き下ろしデザインのオリジナルグッズやドリンク
メニューが登場!
◆ジョイポリすごろく with
おそ松さん
◆ワイルドリバー ザ・トレジャーハ...
その他
[東京] 山手線沿線エリア(キット販売場所:NewDays13店舗)
6枚の写真に隠された秘密
★2020-10-28(水)〜2021-02-28(日)
あなたは山手線の車内で、
とある少女が落としたサコッシュバッグを拾った。
中からは6枚の写真がこぼれ落ち、
触れると不思議な声がすぐ近くで聞こえてきた。
「ありがとう。その写真の場所を
探して、私を見つけて......。」
この写真は、普通の落とし物じゃないのかも。
そう思ったあなたは...
芸術
[東京] 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館
軍事郵便が語る日露戦争期の武蔵野
★2020-10-28(水)〜2020-12-28(月)
日清戦争期から始まった軍事郵便制度。日清戦争期には約1230万通、日露戦争期には約4億6千万通、アジア・太平洋戦争期には毎年数億通の郵便が、国内と戦地とを行き来していました。
武蔵野ふるさと歴史館は現在、400通ほどの軍事郵便を所蔵しており、そのほとんどが日露戦争期のものです。武蔵野村の人...
その他
[東京] SHIBUYA BOX cafe&space
【東京】おジャ魔女どれみカフェ2020
★2020-10-29(木)〜2020-12-06(日)
おジャ魔女どれみカフェ2020では「フルーツパーラー」をテーマに、どれみ・はづき・おんぷ・あいこ・ももこ・ハナちゃん達がフルーツたっぷりのスイーツとコラボレーションしたフレッシュでワクワクいっぱいのここでしか味わえないコラボメニューがお楽しみいただける他、コラボカフェ限定デザインを使用したノベルティ...
その他
[東京] SHIBUYA BOX cafe&space SHIBUYA109店
【東京】THANX AAA PARTY~15th AnniversAry stAnd~
★2020-10-29(木)〜2021-01-17(日)
この度、ご好評をいただきまして
「THANX AAA PARTY ~15th AnniversAry stAnd~」
開催延長が決定いたしました!
夏とは一味ちがったメニューやグッズをお楽しみください♪
詳細は追ってお知らせします。
その他
[東京] サンシャイン水族館
【第1弾】ざんねんないきもの展2
★2020-10-30(金)〜2021-03-16(火)
約19万人を動員した「ざんねんないきもの展」が帰ってきた!!
大人気書籍「ざんねんないきもの事典」シリーズとのコラボ第2弾!
展示生物は一新、「ざんねんな体」「ざんねんな能力」「ざんねんな生き方」「すごいけどざんねん」「ざんねんなこだわり」の5つのコーナーにて約20種類の生き物たちを展示します。...
その他
[東京] ナンジャタウン
ハイキュー!!百鬼夜行 in ナンジャタウン
★2020-10-30(金)〜2020-12-06(日)
「ハイキュー!!」のキャラクター達がナンジャタウンで百鬼夜行!?
妖怪姿のちびキャライラストや、ジャージ姿の描き下ろし等身イラストを使用したグッズや景品が登場し、また作品をモチーフとしたデザート&フードを展開します。
芸術
[東京] 六本木ヒルズ
ミッキーマウス展 THE TRUE ORIGINAL & BEYOND
★2020-10-30(金)〜2021-01-11(月)
ウォルト・ディズニーが⼤切にしてきた「⾰新=INNOVATION」「創造⼒=CREATIVITY」「想像⼒=IMAGINATION」「物語性=STORYTELLING」の理念。そしてその傍らでともに歴史を歩んできた⼀匹の愛すべきキャラクター、ミッキーマウス。1928年に『蒸気船ウィリー』でスクリーン...
芸術
[東京] 渋谷PARCO
Little Thunder Solo Exhibition "SCENT OF HONG KONG"
★2020-10-30(金)〜2020-11-09(月)
インスタグラムフォロワー・70万人を超える香港在住の世界的イラストレーター、リトルサンダー(Little Thunder)の新作作品集「SCENT OF HONG KONG」をパルコ出版にて11/18(水)に刊行いたします。
その刊行を記念して、パルコは原宿のイラストレーション・ギャラリー「ギャラ...
芸術
[東京] 資生堂ギャラリー
第14回shiseido art egg 橋本晶子展
★2020-10-30(金)〜2020-11-22(日)
14回目となる本年度は、全国各地より215件の応募をいただきました。今回も資生堂ギャラリーの空間を活かした独創的なプランが多く提案されましたが、選考の結果、独自の視点から今日の世界の新しい価値観や美意識を表現する 3名、西 太志(にし たいし)、橋本 晶子(はしもと あきこ)、藤田 クレア(ふじた ...
その他
[東京] 六本木ヒルズ他
第33回東京国際映画祭
★2020-10-31(土)〜2020-11-09(月)
新型コロナウイルスによる制約の下で開催される今年の東京国際映画祭は、例年とは少し異なる性格を持つものになるでしょう。
1.一番強調したいのは、この災禍の中でも私たちに日々の潤いと勇気を与えてくれる文化芸術、とりわけ映画の持つ力の大切さです。観客の皆様が映画館に足を運び、大スクリーンと良質な音響...
芸術
[東京] Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)
中村佑介展
★2020-10-31(土)〜2020-12-13(日)
2020年10月31日(土)~12月13日(日)の期間、ロックバンド・ASIAN KUNG-FU GENERATIONのCDジャケットや、『謎解きはディナーのあとで』、『夜は短し歩けよ乙女』などの書籍カバーを手掛ける人気イラストレーター「中村佑介」の展覧会『中村佑介展 BEST of YUSUKE ...
芸術
[東京] たばこと塩の博物館
明治のたばこ王 村井吉兵衛
★2020-10-31(土)〜2021-01-24(日)
村井吉兵衛(1864-1926)は、たばこが専売制になる1904年(明治37)以前に国内最大手だったたばこ業者です。京都のたばこ商の家に生まれた吉兵衛は、将来有望と見込んだ人物を引き入れて「村井兄弟商会」を設立し、アメリカの技術を学んでシガレット(紙巻きたばこ)の製造に乗り出します。1891年(明治...
芸術
[東京] 小金井市立はけの森美術館
所蔵作品展 ふたたびの「北京官話」―中村研一が描く人体のフォルムー
★2020-10-31(土)〜2020-12-06(日)
《北京官話》(1940 年、油彩・カンヴァス)は、中村研一の戦前期を代表する作品の一つながら、長らく所在が定かではありませんでした。しかし2019 年に現存が確認され当館へと寄贈いただきました。大喜びの当館では《北京官話》新収蔵を記念した所蔵作品展を今春に計画していました。確認される限りでは、実に8...
その他
[東京] 帝国ホテル 東京
SNOOPYアフタヌーンティー1950's
★2020-11-01(日)〜2021-01-11(月)
節ごとに装いを変えるアフタヌーンティー。
今秋は、PEANUTS誕生70周年と帝国ホテル開業130周年を記念し、コミック創刊当時のヴィンテージ感あふれるPEANUTSの世界をお楽しみいただけます。
スヌーピーやチャーリー・ブラウンはもちろん、赤い屋根のドッグハウスやウッドストックの巣など...
その他
[東京] 新宿御苑内 日本庭園
皇室ゆかりの「新宿御苑 菊花壇展」および「菊花壇展ライトアップ」
★2020-11-01(日)〜2020-11-15(日)
皇室の伝統園芸を受け継ぐ「菊花壇展」を開催します。
会期中は月曜も休まず毎日開園します。
趣あふれる日本の伝統美の世界をご鑑賞ください。
また、菊花壇展の開催に合わせて、11月9日(月)~15日(日)の間、菊花壇のライトアップを行います。
詳細は新宿御苑管理事務所ホームページをご参照くだ...
その他
[東京] 品川プリンス
ドルフィンパフォーマンス
★2020-11-01(日)〜2020-11-30(月)
季節ごとのテーマや昼夜で演出が変わる、迫力満点のパフォーマンスをお届けいたします。
10月1日~「Let'''s」
その他
[東京] 東京ドーム・ドームシティ
ラクーア クリスマスマーケット
★2020-11-02(月)〜2020-12-25(金)
おいしいフードが味わえるキッチンカーに週替わりのマーケット、映画上映やライブにサンタクロースも登場!
クリスマスはラクーアへ、”小旅行”に出かけよう。
芸術
[東京] 東京国立近代美術館
MOMATコレクション
★2020-11-03(火)〜2021-02-23(火)
今期のMOMATコレクションでは9つの部屋を使い、特集「『今』とかけて何と解く?」を行います。コロナ禍の渦中にある「今」をふまえ、「なぞかけ」風にさまざまな角度から100年の美術を考えた9つの「解」をご用意しました。
「なぞかけ」には、「解」に続く「落ち」がつきもの。個性表現とイズム、美術と国...
芸術
[東京] 西武渋谷店
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか世界展
★2020-11-03(火)〜2020-11-18(水)
大森藤ノ原作のライトノベル
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」
アニメ第3期の放送を迎え更なる盛り上がりを見せる
本作の世界展が、東京・渋谷で開催決定!!
その他
[東京] 西武池袋本店
魔夜峰央原画展
★2020-11-03(火)〜2020-11-11(水)
少女漫画史上最長のご長寿ギャグマンガで、2019年11月、ついに大台となるコミックス100巻に到達した「パタリロ!」。それを記念して全国を巡回していた「魔夜峰央原画展」が、いよいよ西武池袋店にて開催されます。会場ではご長寿ギャグマンガ「パタリロ!」の原画のほか「翔んで埼玉」の原画もあわせて展示。細や...
その他
[東京] マチ★アソビCAFE東京
【東京】くまクマ熊ベアー × マチアソビカフェ
★2020-11-03(火)〜2020-11-15(日)
「くまクマ熊ベアー」とのコラボカフェが、マチ★アソビCAFE東京&大阪&北九州&眉山の4店舗で同時開催されます。
作中メニューをマチ★アソビCAFE風にアレンジしてご提供するほか、キャラクターのイメージドリンクなどもご用意。どれも手作りの本格メニューとなっています。
マチ★アソビCAFEオリジナ...
芸術
[東京] GALLERY MUMON
井上裕起 展
★2020-11-03(火)〜2020-11-28(土)
井上裕起はサラマンダー(山椒魚)をモチーフにした立体作品を中心に、「進化」をコンセプトに作品を制作している現代美術家です。
近年は玩具やプラモデルを作品の一部に取り込み、そのCUTEでPOPなフォルムに哀愁や皮肉、風刺などを織り交ぜながら、現代を生きる者の視点から社会現象や歴史問題へ焦点を当て鑑賞...
芸術
[東京] 大倉集古館
海を渡った古伊万里
★2020-11-03(火)〜2021-01-24(日)
オーストリア、ウィーン近郊にたたずむロースドルフ城には、古伊万里を中心とした陶磁コレクションが多数所蔵され、かつてそれらは城内を美しく飾っていました。ところが、第二次世界大戦後の悲劇により、陶磁コレクションの大半は粉々に破壊されてしまったのです。本展では、佐賀県立九州陶磁文化館所蔵の古伊万里の名品と...
芸術
[東京] アーティゾン美術館
石橋財団コレクション選 特集コーナー展示 青木繁、坂本繁二郎、古賀春江とその時代
★2020-11-03(火)〜2021-01-24(日)
アーティゾン美術館では、4階展示室にて「石橋財団コレクション選」と題し、2,800点余りからなる収蔵品の中から作品を選んでご紹介して参りますが、その一角に「特集コーナー展示」を設け、毎回異なるテーマにより収蔵品に新たな光をあてる企画展示を行ないます。2020年11月3日[火]から2021年1月24日...
芸術
[東京] キャノン オープンギャラリー(品川)
渋谷敦志写真展
★2020-11-05(木)〜2020-12-14(月)
本展は、写真家 渋谷敦志氏による写真展です。
氏は、これまで紛争や貧困が渦巻く世界のさまざまな現場を取材し、困難を生きる人びとの姿を取り続けてきました。キャンプやスラム、監獄などといった「隔離された世界」のなかにカメラを持って分け入り、人間の生のリアルに愚直に迫ったモノクロ作品、約90点を展示しま...
芸術
[東京] 國學院大學博物館
「楽石雑筆-神道考古学の祖 大場磐雄の記憶と記録-」
★2020-11-05(木)〜2020-12-26(土)
大場磐雄は、鳥居龍蔵・折口信夫・宮地直一の下で学び、「神道考古学」を提唱したことで知られる考古学者です。
少年の頃から収集してきた様々な資科を、自ら体系的に保管し、一つの完成されたアーカイブを構築。そこに含まれるものは、実際の考古遺物はもとより、図面、写真、草稿類など多岐にわたります。とりわけ、...
芸術
[東京] エキュート立川 3F タマリバ イベントスペース
にゃんクリエイターズ エクセレント in エキュート立川
★2020-11-06(金)〜2020-11-15(日)
参加メンバー
●前半アトリエキャッツの革製品
●後半アトリエしゅうのグラスブラスト製品
THコレクションからは
●目羅健嗣
●漢山
●中島祥子等の厳選メンバー作品
加えて
●パルティーナの期間限定 冬物雑貨を展示販売致します。
...
その他
[東京] 代々木公園
ベトナムフェスティバル2020
★2020-11-07(土)〜2020-11-08(日)
代々木公園にて、日越交流イベント『ベトナムフェスティバル 2020 ~ベトナム・アジアの心~』が開催されます。
本イベントは、ベトナム政府が海外で開催する唯一の公認交流イベントとして日越両国民一体で取り組んでいる「ベトナムフェスティバル」がベースとなっており、コロナ禍で交流イベントの中止が続く中、...
その他
[東京] 東京ビッグサイト
デザインフェスタvol.52
★2020-11-07(土)〜2020-11-08(日)
プロ、アマチュアを問わず、さまざまな参加者が自由な表現を披露するアートの祭典を開催。アクセサリーや絵画、服飾といった作品の展示販売の他、ライブペイント、演奏やパフォーマンスなど、多彩なジャンルで気軽にアートの世界に親しめる。フードエリアもあり、定番商品からデザインフェスタ限定のオリジナルメニューまで...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!