京都の2014年7月に開催されるイベント一覧(全 50 件)

映画村は降水確率120%!!ひえひえ王国
その他
[京都] 東映太秦映画村

映画村は降水確率120%!!ひえひえ王国

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
ワクワク、ひえひえの夏がやってくる!夏の映画村はたっぷり遊んで、いっぱい涼しく。いったい何が待っているのかな?
2014年夏期 醍醐寺宝聚院(霊宝館)「醍醐寺を守る仏像たち 展」
芸術
[京都] 醍醐寺

2014年夏期 醍醐寺宝聚院(霊宝館)「醍醐寺を守る仏像たち 展」

★2014-07-19(土)〜2014-09-15(月)
有名ではなく、少し控え目がちな仏像にスポットを当て、その仏像の隠れた魅力を紹介致します。
うるしの近代――京都、「工芸」前夜から
芸術
[京都] 京都国立近代美術館

うるしの近代――京都、「工芸」前夜から

★2014-07-19(土)〜2014-08-24(日)
深い漆黒(しっこく)のつや、華やかな朱色、金や銀の輝き、虹色に光る貝――ウルシの木から採れる樹液を使って器の表面を塗り重ね、蒔絵(まきえ)などの装飾を施す漆芸(しつげい)には独特の美しさがあります。漆は私たちの生活に関わるあらゆるものに用いられ、はるか昔から日本人の暮らしを豊かに彩ってきました。 ...
『烈車戦隊トッキュウジャー』スペシャルショー
演劇
[京都] 東映太秦映画村

『烈車戦隊トッキュウジャー』スペシャルショー

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
トッキュウ6号も登場!大人気「烈車戦隊トッキュウジャー」が映画村オリジナルストーリーで大活躍!イマジネーションで敵をぶっ飛ばせ!
ハピネスチャージプリキュア! サマーパーティ
演劇
[京都] 東映太秦映画村

ハピネスチャージプリキュア! サマーパーティ

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
キュアラブリーとキュアプリンセスが映画村にやってくる!一緒にダンスを踊って盛り上がろう!
夏休みイベント「お宝クエスト in 梅小路」
その他
[京都] 梅小路蒸気機関車館

夏休みイベント「お宝クエスト in 梅小路」

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
当館では夏休み期間中、お子様を対象としたイベント『お宝クエストin梅小路』を開催いたします。 館内の各所に設置されているチェックポイントを見つけ出して、クイズなどの各クエストをクリアしてください。全てのクエストをクリアしたお子様には、参加記念品として、SL館オリジナルの「SLペーパークラフト」をプ...
【京都】ミュージカル「王様と私」
その他
[京都] 京都芸術劇場

【京都】ミュージカル「王様と私」

★2014-07-19(土)
「ミュージカルの楽しさを全国に!」というハロー・ミュージカル!プロジェクトの趣旨に賛同して豪華出演者が集結。費用の多くを企画・制作の映画演劇文化協会が負担することで、3500円という特別価格でミュージカル観劇が実現しました。  シャム王は円熟した演技を見せる松平健が、アンナは元・宝塚歌劇団月組...
福井県立恐竜博物館×京都水族館 京都水族館に『恐竜』がやって来る!
その他
[京都] 京都水族館

福井県立恐竜博物館×京都水族館 京都水族館に『恐竜』がやって来る!

★2014-07-19(土)〜2014-09-24(水)
京都水族館では、2014年7月19日(土)~9月24日(水)の期間に世界三大恐竜博物館である福井県立恐竜博物館(福井県勝山市)の協力のもと、「京都水族館に『恐竜』がやって来る!」をテーマに、企画展示やワークショップなどを開催します。期間中は、水族館のいきものたちに囲まれながら、古代生物と現存するいき...
恐竜たちと水族館~古代の海からつながるいのちを学ぼう~
芸術
[京都] 京都水族館

恐竜たちと水族館~古代の海からつながるいのちを学ぼう~

★2014-07-19(土)〜2014-09-24(水)
京都水族館内5か所に特別展示ゾーンを設け、「恐竜」および古代生物の標本や、魚の化石などを展示します。各ゾーンでは“恐竜博士”が登場し、「恐竜」をはじめとした古代のいきものと現代のいきものとの間に、どのようなつながりがあるのか?などについて、解説パネルで楽しく学んでいただけます。
ワークショップ「砂でつくる古代の海」
芸術
[京都] 京都水族館

ワークショップ「砂でつくる古代の海」

★2014-07-19(土)〜2014-09-24(水)
「交流プラザ」では、新感覚の砂「キネティックサンド」の砂場が国内最大規模(約7m×約2.5m)で登場します。「キネティックサンド」は、指や手に張り付かずに粘土のような感覚で自由に造形が楽しめるため、「古代の海のいきもの」や「魚を食べる恐竜」などを想像しながら、砂で好きな形のいきものを作っていただけま...
丹波亀山城下町宝さがしゲーム~知将光秀の奇策!城下に隠した謎解き堂を探索せよ~
その他
[京都] 京都府亀岡市

丹波亀山城下町宝さがしゲーム~知将光秀の奇策!城下に隠した謎解き堂を探索せよ~

★2014-07-19(土)〜2014-12-07(日)
【開催期間】 平成26年7月19日(土)~12月7日(日) (発見報告時間:午前10時~午後5時) ◆◆◆参加方法◆◆◆ JR亀岡駅観光案内所で問題用紙、解答用紙を手に入れ、ゲームに参加しよう! 問題用紙に書かれた謎を解読し、暗号を見つけ出したら、目標地点の「本町・町家カフェ」へ。見事...
キョータン少年探偵団と丹後王国の秘宝
その他
[京都] 京都府京丹後市

キョータン少年探偵団と丹後王国の秘宝

★2014-07-19(土)〜2014-09-30(火)
現代からおよそ1300年以上昔、大和王朝にも劣らない一大勢力「丹後王国」が広がっていた。 その発展の陰には、[神宝石]と呼ばれる、6つのパワーストーンがあった。 そのパワーに心を奪われ国内で争いが生じたため、石はどこかに隠されてしまった。しかし、現在の京丹後市にあるという情報が少年探偵団のもとに入っ...
【京都公演】JOE Company サマーツアー2014
演劇
[京都] 京都府立府民ホール・アルティ

【京都公演】JOE Company サマーツアー2014

★2014-07-20(日)
7月20日(日) 15:00
わくわく電車王国 in みやこめっせ
その他
[京都] みやこめっせ

わくわく電車王国 in みやこめっせ

★2014-07-23(水)〜2014-08-02(土)
みやこめっせでは、今年初めての夏休み特別企画として、『 わくわく電車王国 in みやこめっせ 』を開催いたします!巨大ジオラマや鉄道おもちゃ運転会、のりもの体験など、楽しいイベントがもりだくさん!期間は7月23日(水)~8月2日(土)の11日間。 涼しい館内で、親子でのんびり1日楽しめるイベントです...
デビュー30周年記念 さくらももこの世界展
芸術
[京都] 京都タカシマヤ

デビュー30周年記念 さくらももこの世界展

★2014-07-23(水)〜2014-08-04(月)
「ちびまる子ちゃん」の原作者・さくらももこさんは、「教えてるんだありがたく思え!」でデビューしてから、今年で30周年の記念すべき年を迎えます。その間、まる子以外にも「COJI-COJI」など、数多くの作品を生み出すほか、エッセイ、作詞家、脚本家、翻訳家と、活動の場を広げてきました。本展覧会は、これま...
[フラダンス]ナプア・グレイグ&ハワイアン・フラ・ガールズ  Halau Na Lei Kaumaka O Uka
その他
[京都] 京都劇場

[フラダンス]ナプア・グレイグ&ハワイアン・フラ・ガールズ  Halau Na Lei Kaumaka O Uka

★2014-07-25(金)
南国ムードあふれる本場ハワイのグループがお届けする、フラステージ最新作! ナ・ホク・ハノハノ・アワードにて最優秀ヴォーカリスト賞など4冠に輝いた、歌姫ナプアの来日ツアーが再び。 世界最大のフラの祭典「メリー・モナーク」で常連入賞を果たし、2013年度のミス・アロハ・フラを輩出した実力派カンパニー!!
仮面ライダー鎧武&キュアラブリー、キュアプリンセスがやってくる!
その他
[京都] 東映太秦映画村

仮面ライダー鎧武&キュアラブリー、キュアプリンセスがやってくる!

★2014-07-26(土)〜2014-08-24(日)
仮面ライダーガイムとキュアラブリーとキュアプリンセスがやってくる!握手をしてアツいふれあいタイムをすごそう。※ショーではありません
親子で見る展覧会「シリーズ 樂ってなんだろう」—手捏ねと轆轤制作—
芸術
[京都] 樂美術館

親子で見る展覧会「シリーズ 樂ってなんだろう」—手捏ねと轆轤制作—

★2014-07-26(土)〜2014-09-07(日)
樂茶碗は轆轤(ろくろ)を使わず手捏ね(てづくね)で制作、それを篦(へら)で丹念に削って完成させます。 樂茶碗の独特の包み込むような柔らかく端正な姿は、優しい手のひらの形から生まれました。轆轤は回転に添いながら瞬時に生まれる形を追います。手捏ねと轆轤、全く制作方法の異なる焼物を対峙、それぞれの個性、...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

京都のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP