大阪の2014年11月に開催されるイベント一覧(全 55 件)
芸術
[大阪] 高槻市立しろあと歴史館
秋季特別展「戦国 大阪の城 -動乱の時代と天下統一」
★2014-10-04(土)〜2014-12-07(日)
中世は動乱の時代であり、武士たちは覇権をめぐって戦い、人々は身構えました。無数の城が築かれる中、戦国時代になると大名たちは町との関係を意識しはじめ、巨大な山城は政治の中心地、暮らしや文化の場にもなりました。そして天下統一の中、限られた城だけが、私たちにも馴染み深い城下町として存続していきます。
本...
芸術
[大阪] あべのハルカス美術館
新印象派 光と色のドラマ
★2014-10-10(金)〜2015-01-12(月)
1886年、パリ。第8回目にして最後となった印象派展で、劇的な出来事が起こりました。ジョルジュ・スーラをはじめとする一群の画家たちによって、かつてない描法の誕生を告げる作品が出品されたのです。それらの作品は、印象派における色彩の役割を継承しながらも、光学や色彩に関する科学的理論に基づいて色調を分割し...
芸術
[大阪] 大阪城天守閣
大坂の陣400年記念特別展「浪人たちの大坂の陣」
★2014-10-11(土)〜2014-11-24(月)
今から400年前の慶長19年(1614)、ここ大阪の地を舞台に豊臣・徳川両軍が対決する「大坂冬の陣」が勃発しました。大坂城の豊臣秀頼は徳川軍の包囲に耐えて講和に持ち込みましたが、翌年再び起きた「大坂夏の陣」によって敗北。大坂城は炎上して秀頼は自害し、父秀吉が築き上げた豊臣家の栄華は永久に地上から姿を...
芸術
[大阪] 大阪市立美術館
【特別展】うた・ものがたりのデザイン -日本工芸にみる≪優雅≫の伝統
★2014-10-28(火)〜2014-12-07(日)
日本の美術は文芸と密接に関わりながら多彩な作品をつくり上げてきました。移ろいゆく自然や、人の心を表す和歌、源氏や伊勢の物語など、文芸は工芸デザインにも深く影響を与えました。
古歌、そして物語を主題としたさまざまなデザインが平安時代から、料紙下絵、蒔絵手箱・硯箱、刀の鞘、女房装束の色や文様などに用...
その他
[大阪] インテックス大阪
Pet博2014(大阪会場)
★2014-11-01(土)〜2014-11-03(月)
「Pet博」は、ペットとペットファンのための参加・体験型イベントです。1994年に大阪でスタートし、2000年からは「ペットは家族の一員」をコンセプトに、日本で初めてのペット同伴で入場できるイベントとして今日に至っております。会場では様々なペット関連グッズの展示・販売コーナーのほか、ペットを飼ってい...
芸術
[大阪] 大阪府立狭山池博物館
特別展「重源と東大寺 -鎌倉時代の復興を支えた人びと-」
★2014-11-01(土)〜2014-11-30(日)
狭山池の平成の改修で出土した「重源狭山池改修碑」が、平成26年(2014年)8月に国の重要文化財指定を受けました。発掘当初から重要性が指摘されてきた改修碑には、「大勧進造東大寺大和尚 南無阿弥陀仏」という重源の名前、阿弥号を持つ同行衆の名前、多くの人が改修に参加したことが刻まれています。本展示では、...
その他
[大阪] ONE’S
【大阪】街コンイベント「狩りコン ~MH4Gで一(ひと)狩り行こうぜ~」
★2014-11-01(土)
【狩りコンとは・・・】
「モンハン」×「街コン」
ハンター同士で楽しくコミュニケーションを取りながらみんなで一狩り行こうぜ!
お待たせしました!!ついに狩りコンが5大都市で開催決定!
モンスターハンター4のセーブデータがほぼ引き継げる、「モンスターハンター4G」が10月11日(土)ついに...
その他
[大阪] 池田駅前てるてる広場
第12回 いけだラーメンフェスタ’14
★2014-11-01(土)〜2014-11-02(日)
池田は、1958年に日清食品の創業者「安藤百福氏」が世界で初めてのインスタントラーメン「チキンラーメン」をこの地で発明したことから、「インスタントラーメン発祥の地」として知られています。
1999年には、これを記念する「インスタントラーメン発明記念館」が開設され、年間約50万人が池田のまちを訪れて...
その他
[大阪] 阪急池田駅~五月山周辺の文化施設
第25回 IKEDA文化DAY~文化探訪ラリー~
★2014-11-01(土)〜2014-11-03(月)
文化のまち、落語のまち池田を巡る文化探訪ラリー。
美術館、コンサート、落語会など、各所でイベント満載!ラリー参加無料。 期間中全てのチェックポイントをまわると、景品プレゼント。
その他
[大阪] 大阪南港ATC
【決勝大会 11/3】MIZUNO杯 第18回南港ダンスフェス’14 秋グランプリ
★2014-11-03(月)
第18回を迎える「南港ダンスフェス」がさらにパワーアップ!世界的プロダンサーTAKAHIRO氏が特別審査員として来場決定!
その他
[大阪] アトリエ1616
猫専門の写真展「ねこ専」(大阪)
★2014-11-04(火)〜2014-11-16(日)
猫専門の写真展「ねこ専」(大阪)
2014年11月4日(火)~16日(日)
11:00~19:00
入場料 500円
場所 アトリエ1616
大阪市浪速区恵美須東1-16-16
音楽
[大阪] フェスティバルホール
【大阪】 絢香 にじいろAcoustic Live Tour 2014 〜3-STAR RAW〜
★2014-11-06(木)〜2014-11-07(金)
11/6(木)18:00/19:00
11/7(金)18:00/19:00
※一般発売7/26(土)~
その他
[大阪] なんばウォーク
【11/8(土)・9(日)】リアル脱出ゲーム「なんば地下帝国からの脱出」
★2014-11-08(土)〜2014-11-09(日)
~電車を降りると、そこは謎に包まれた地下帝国~
難波に賑わいを集め盛り上げようと、謎解きイベント集団「SCRAP」と大阪市交通局と強力タッグを組んで始まった、「なんば謎解きプロジェクト」の一環、リアル脱出イベント「なんば地下帝国からの脱出」。10月4日(土)からいよいよ第二期がスタートします!
...
その他
[大阪] 大阪南港ATC
人と食事とビオワインとの出会い「OSAKA BIO WINE FESTA(大阪ビオワインフェスタ)2014」
★2014-11-09(日)
「一人でも多くの人に本当に美味しいビオワインを飲んで頂きたい」という想いから、この「大阪ビオワインフェスタ」が始まりました。
ワインインポーター12社の自然派ワイン約90種類と、大阪の人気飲食店18店舗のお料理が飲み食べ放題!開放的な空間で最高においしい自然派ワインと料理をお楽しみ下さい。
演劇
[大阪] 岸和田市立浪切ホール
【大阪】DRUM ROCK 続・十七人のサムライ(岸和田市立浪切ホール 大ホール)
★2014-11-09(日)
鍛え上げられた肉体から放たれる魂のビートは観る者の五感を徹底的に刺激。これまでに経験したことのない、溢れ出す感動に驚かされるだろう。最先端の日本エンターテイメントがここに_。
演劇
[大阪] なんばグランド花月
【大阪 11/9(日)】「日清食品 THE MANZAI 2014」本戦サーキット
★2014-11-09(日)
プロの漫才師1,870組の中から予選をくぐり抜けた50組は、“THE MANZAI 2014 認定漫才師”となり、10月から東京・京都・大阪で計5回開催される「本戦サーキット」へ出場する。
本戦サーキットでは、認定漫才師50組がそれぞれ2回ずつ4分ネタを披露(計100回)。
上位12組が12月に...
音楽
[大阪] 大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
【大阪】倉木麻衣15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014 BEST “一期一会” ~無敵なハート~
★2014-11-09(日)
“初心を大事にしたい”という倉木の意向で1st LIVEを行ったZeppからスタートした【15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014 BEST “一期一会” ~FUN FUN FUN☆彡~】、そして既に発表されている台湾公演に次いで、9月6日からは全国...
音楽
[大阪] 大阪城ホール
【大阪】aiko live tour「Love Like Pop vol.17.5」
★2014-11-12(水)〜2014-11-13(木)
11/12(水)18:00/19:00
11/13(木)18:00/19:00
音楽
[大阪] NHK大阪ホール
【大阪】モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~
★2014-11-15(土)〜2014-11-16(日)
11/15(土)
①開場 14:00 開演 15:00
②開場 17:30 開演 18:30
11/16(日)
①開場 13:30 開演 14:30
②開場 17:00 開演 18:00
※チケット発売日8/31(日)
その他
[大阪] 大阪市立科学館
企画展「THE 結晶展~これが結晶、これぞ結晶~」
★2014-11-15(土)〜2015-01-12(月)
私たちの住むこの世界には、様々な結晶があります。では結晶とは何でしょう。
「結晶とは何か?」という、素朴な疑問に応えるべく、鉱物や塩、ハッカの良いにおいがするメントールの巨大結晶、人工ダイヤモンド、人工水晶など様々な美しくきれいな資料を通して、自然科学の神秘や結晶についてご紹介します。
芸術
[大阪] ビッグ・アイ(国際障害者交流センター)
大阪府障がい者芸術・文化コンテスト2014
★2014-11-16(日)
グランプリは誰だ!?
大阪府障がい者芸術・文化フェスタ2014(2014年10月開催)に出演された31組の中から、高い評価を得た9組のパフォーマンス団体(または個人)を選出。
さらにコンテストの形で、それぞれの表現活動を競いあいます。
障がいのある方々の「表現したい」という思い。その心から...
演劇
[大阪] 森ノ宮ピロティホール
【大阪】DRUM ROCK 続・十七人のサムライ(森ノ宮ピロティホール)
★2014-11-23(日)〜2014-11-24(月)
鍛え上げられた肉体から放たれる魂のビートは観る者の五感を徹底的に刺激。これまでに経験したことのない、溢れ出す感動に驚かされるだろう。最先端の日本エンターテイメントがここに_。
芸術
[大阪] 大阪芸術大学 芸術情報センター
“世紀のダ・ヴィンチを探せ!”高校生アートコンペティション2014 展覧会【入賞作品展】
★2014-11-24(月)〜2014-12-13(土)
日 時 : 2014年11月24日(月・祝)~12月13日(土)
開館時間 : 10:00~16:00 (日・祝休館)
場 所 : 大阪芸術大学 芸術情報センター
主催 : 大阪芸術大学グループ
その他
[大阪] グランフロント大阪
ダイアログ・イン・ザ・ダーク「対話のある家」『誰かの幸せを願うクリスマス』
★2014-11-27(木)〜2014-12-22(月)
視界が完全に閉ざされた暗闇の中で、さまざまな体験をする「ダイアログ・イン・ザ・ダーク (DID)」。
「視覚以外のすべての感覚を研ぎ澄まして行動することで、今まで意識しなかった物事の本質が見えてくる」 というDIDの思想に、わたしたちは共感しました。
大阪に初上陸したこの暗闇のエンターテインメン...
その他
[大阪] 大阪城公園
Osaka Great Santa Run(おおさかグレートサンタラン)2014
★2014-11-30(日)
2009年からスタートした「Osaka Great Santa Run(おおさかグレートサンタラン)」。
サンタクロースの衣装(参加費に含まれています)を身にまとってランニング(歩いても可)することで、その収益が病気と闘う子供達へのクリスマスプレゼントになる、チャリティイベントです。
外見だ...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
- 2
大阪のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!