岡山の2014年7月に開催されるイベント一覧(全 49 件)

没後40年「いわさきちひろ展」
芸術
[岡山] 岡山シティミュージアム

没後40年「いわさきちひろ展」

★2014-07-18(金)〜2014-08-24(日)
子どもの姿を描き続けた絵本画家・いわさきちひろ(1918-74年)。生涯に約40冊の絵本を描き、カレンダーや広告、挿絵や雑誌の表紙など、約30年の画業の中で残された作品は実に9,400点余りを数えます。 本展では、没後40年を記念し、ちひろ美術館の所蔵作品から厳選した水彩やパステルの原画など135...
キッズサマーフェスティバル
その他
[岡山] おもちゃ王国

キッズサマーフェスティバル

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
この夏も、イベント盛りだくさん!楽しい!涼しい!がいっぱい! おもちゃ王国へウェルカム!!
水深20cmBIGプール 『ちゃぷちゃ!』
その他
[岡山] おもちゃ王国

水深20cmBIGプール 『ちゃぷちゃ!』

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
おもちゃいっぱい!遊具いっぱい!水鉄砲やビーボールなどたくさんの水遊びのおもちゃと、すべり台の遊具で思いっきり遊ぼう!浅いプールなので小さなお子様も楽しめる!水着に着替えなくてもいいので気軽に遊べるよ!!水あそびパンツでもOK!
ジョイパー夏まつり
その他
[岡山] ヒルゼン高原センター ジョイフルパーク

ジョイパー夏まつり

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
★日本一!わんわんステージショー(7月19日(土)~8月31日(日)) ★烈車戦隊トッキュウジャーショー(8月10日、15日、17日、31日) ★それいけ!アンパンマンショー(8月13日) ★5大平成仮面ライダーショー(8月14日) ★仮面ライダー鎧武&ウィザードキャラクターショー(8月16...
星の降る泉シリーズ 4D王コンテンツ 「マルスの赤いスカーフ」
その他
[岡山] ヒルゼン高原センター ジョイフルパーク

星の降る泉シリーズ 4D王コンテンツ 「マルスの赤いスカーフ」

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
荒野の星のラブストーリー!ボクの願いは、ずっとキミが笑っていること!360度全周囲立体視で贈る愛と勇気と涙の物語!
夏を満喫!!『ウォーターカーニバル』
その他
[岡山] ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド

夏を満喫!!『ウォーターカーニバル』

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
キッズの大好評のイベント『ウォーターカーニバル』が今年も開催!!★毎日<ひる12時>と<ひる3時>にサンバステージで開催します!!ウォーターガンで水を掛け合いっこ!ブラジルの海賊と対決だ!!ノリノリでびしょぬれになって熱い夏をふっとばしちゃえ!!
夏の企画展『国立天文台の望遠鏡たち』
その他
[岡山] 岡山天文博物館

夏の企画展『国立天文台の望遠鏡たち』

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
宇宙の謎に迫る国立天文台の望遠鏡たちを大公開! 我らが岡山観測所や,すばる(ハワイ),ALMA(チリ), そしていよいよスタートした超巨大望遠鏡TMTプロジェクトなど, 世界中で活躍中の望遠鏡たちの最新の研究や歴史を探ってみよう! 観測装置や古い観測機器なども紹介します.
夏休み企画展「ようこそ太古の世界へ!恐竜パーク2014」
その他
[岡山] 倉敷科学センター

夏休み企画展「ようこそ太古の世界へ!恐竜パーク2014」

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
恐竜をテーマとした企画展を開催。全長約5.2mの恐竜ティラノサウルスの動刻模型を中心としたコーナーが約10点。連動企画として上映している、全天周映画「ウォーキングwithダイナソー」(別料金)も合わせてご覧ください。
夏の企画展『国立天文台の望遠鏡たち』 
その他
[岡山] 岡山天文博物館

夏の企画展『国立天文台の望遠鏡たち』 

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
宇宙の謎に迫る国立天文台の望遠鏡たちを大公開!我らが岡山観測所や,すばる(ハワイ),ALMA(チリ), そしていよいよスタートした超巨大望遠鏡TMTプロジェクトなど, 世界中で活躍中の望遠鏡たちの最新の研究や歴史を探ってみよう! 観測装置や古い観測機器なども紹介します.
記念展「世界に誇る成羽の化石」
芸術
[岡山] 高梁市成羽美術館

記念展「世界に誇る成羽の化石」

★2014-07-19(土)〜2014-09-28(日)
2億3000万年前、成羽はイチョウやシダの生い茂る森だった。 それはこの地から産する多くの植物化石が伝えてくれる。 成羽の化石研究のはじまりは明治の頃にさかのぼる。 自然科学への関心が熱を帯びはじめた当時、化石が見つかることで知られていた成羽が研究者から注目され、調査が展開された。 地元...
第23回岡山パリ祭 友の会提携公演 シャンソンの祭典
音楽
[岡山] 岡山シンフォニーホール

第23回岡山パリ祭 友の会提携公演 シャンソンの祭典

★2014-07-20(日)
出演:ゲスト/美川憲一、研ナオコ   戸川昌子、菅原洋一、前田美波里、ROLLY、あみ   桧山武雄、岡山混声合唱団  ほか
高梁市発足10周年記念「音楽の絵本」親子のためのクラシックコンサート
音楽
[岡山] 高梁総合文化会館

高梁市発足10周年記念「音楽の絵本」親子のためのクラシックコンサート

★2014-07-20(日)
「音楽の絵本」とは、ズーラシアンブラスをはじめ、動物たちが活躍する本格的なクラシックコンサートです。 児童劇ともキャラクターショーとも違う独自の世界が話題を呼び、日本全国幅広い地域で公演を行っています。
及川浩治 ピアノ・リサイタル 友の会提携公演 ショパンの旅2014
音楽
[岡山] 岡山シンフォニーホール

及川浩治 ピアノ・リサイタル 友の会提携公演 ショパンの旅2014

★2014-07-21(月)
出演:ピアノ/及川浩治 曲目:オール・ショパン・プログラム   ノクターン 第1番 作品 9-1   ノクターン 第2番 作品 9-2   ノクターン 第3番 作品 9-3   ポロネーズ 第5番 作品 44   幻想曲 作品49   英雄ポロネーズ (ポロネーズ第6番)作品53  ...
歌え!わが心 7月25日(金)
音楽
[岡山] 岡山シンフォニーホール

歌え!わが心 7月25日(金)

★2014-07-25(金)
懐かしいあの日、あの時、あの歌を。思い出と共に大いに歌いましょう! 講師:長尾節子、吉井江里、津上崇、伊藤正紀
日本の風景に詩心を求めて
芸術
[岡山] 笠岡市立竹喬美術館

日本の風景に詩心を求めて

★2014-07-26(土)〜2014-09-28(日)
近現代の日本画家が風景の中に見出した詩味を、自らの詩心としていかに表現したかを探る展覧会を開催します。  日本の風景は四季の移ろいの中にあります。その微妙な変化は絶えず先取りされ、人々は二十四節気という細やかな季節区分で察知します。そして、その暑さ寒さの移り行きを朝な夕なに感じ、共に語り合い、...
勝央美術文学館開館10周年特別展 かこさとし の世界展
その他
[岡山] 勝央美術文学館

勝央美術文学館開館10周年特別展 かこさとし の世界展

★2014-07-26(土)〜2014-09-21(日)
開館10周年特別展 かこさとしの世界展 2014.07.26-09.21
桃の葉っぱでそめもの 7月27日 ( 日 )
その他
[岡山] 岡山市半田山植物園

桃の葉っぱでそめもの 7月27日 ( 日 )

★2014-07-27(日)
桃の葉っぱで大きな白いハンカチ(50cm角)をそめます。何色にそまるかな?しぼりもようをつけて、世界に1枚しかないハンカチをつくりましょう。
「白鳥の湖」~キエフ・クラシック・バレエ~
演劇
[岡山] 岡山シンフォニーホール

「白鳥の湖」~キエフ・クラシック・バレエ~

★2014-07-27(日)
永遠に語り継がれる古典バレエの最高傑作 「白鳥の湖」~キエフ・クラシック・バレエ~
企画展「岡山の城と戦国武将」
芸術
[岡山] 岡山県立博物館

企画展「岡山の城と戦国武将」

★2014-07-31(木)〜2014-09-07(日)
近年の戦国武将ブームにあわせて、戦略拠点として築かれた城への関心が高まっています。 本展では岡山県内の主要な城について、最新の発掘調査や歴史研究の成果を展示し、地域の歴史を物語る貴重な文化財である城の魅力を紹介します。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

岡山のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP