福岡の2013年12月に開催されるイベント一覧(全 30 件)
その他
[福岡] 福岡アジア美術館
スタジオジブリ・レイアウト展
★2013-10-12(土)〜2014-01-26(日)
スタジオジブリ・三鷹の森ジブリ美術館全面協力のもと、「風の谷のナウシカ」から最新作まで、宮崎駿監督の直筆レイアウトを中心に、高畑勲、宮崎両監督がジブリ以前に手掛けた作品も含め、約1300点のレイアウトを公開します。「レイアウト」とは、一枚の紙に、背景とキャラクターの位置関係、動きの指示、カメラワーク...
その他
[福岡] 北九州市漫画ミュージアム
エヴァンゲリオン展
★2013-10-26(土)〜2013-12-27(金)
秋季特別展として、昨年の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の大ヒットが記憶に新しいアニメ作品「エヴァンゲリオン」について、『新劇場版』シリーズを中心とした展覧会を開催します。
大ヒットアニメ「エヴァンゲリオン」の魅力を解き明かす初めての本格的な作品展です。総監督の庵野秀明氏および製作会社のカラ...
その他
[福岡] マリンワールド海の中道
体験型謎解きゲーム開催!!ホワイトサンタを救出せよ
★2013-12-21(土)〜2013-12-22(日)
聖夜。たくさんの人で賑わう夜の水族館。
人々の注目は、4年に一度だけ起こる、見たものに必ずもたらすという「マリンワールドの奇跡」。
マリンワールドの奇跡が起こるまであと僅か…しかし、突如原因不明の停電に。
そんな時、忽然と現れたのは、ブラックサンタであった。
「今年からクリスマスはブラックサ...
その他
[福岡] 福岡アジア美術館
第24回福岡アジア文化賞受賞記念 ナリニ・マラニ特別展示
★2013-09-12(木)〜2013-12-25(水)
このたび、福岡アジア美術館では、ナリニ・マラニの福岡アジア文化賞受賞を記念して、特別展示を行います。
ナリニ・マラニ(インド、1946-)は、映像と絵画を組み合わせた大がかりな空間造形を通して、インド亜大陸の近現代史と向き合いながら、宗教対立や戦争、女性への抑圧、環境破壊など、今日的かつ普遍的...
その他
[福岡] 九州国立博物館
徳川家の至宝
★2013-10-12(土)〜2013-12-08(日)
尾張徳川家は、徳川将軍家に準ずる家柄である御三家のなかでも、筆頭格の家柄の大名家です。数ある大名家のなかで最高の家格を誇った同家には、徳川初代将軍家康の遺品を頂点として、太刀・甲冑・鉄砲などの武具類、茶の湯・香・能などの道具類といった、格調高い大名道具が数多く伝来しました。明治時代以降、旧大名家の多...
その他
[福岡] 福岡アジア美術館
〈生活とアートⅤ〉窓花/中国の切り紙――黄土高原・暮らしの造形
★2013-10-18(金)〜2014-01-28(火)
現代アジアに生きる民俗芸術や大衆芸術を取り上げる「生活とアート」シリーズの5回目として、中国・黄土高原の切り紙を紹介します。
切り紙は中国では剪紙(ジェンジィ)と呼ばれ、春節や婚礼の飾りなど、暮らしのさまざまな場面を彩ってきました。なかでも、窰洞(ヤオトン/横穴式の土の家)の障子窓に貼られ、ステ...
その他
[福岡] 出光美術館(門司)
中国・明清陶磁の至宝 ―官窯の洗練、民窯の創造
★2013-11-01(金)〜2014-02-02(日)
中国陶磁史のピークの一つは、官窯・民窯が相和して傑作を作り続けた明・清時代の陶磁に求められます。それらは常に金属器・漆器の風下にあった陶磁器が、芸術品として独自の発展を達成した時期にあたります。本展では、官窯の置かれた景徳鎮の青花・五彩・粉彩などを中心とした磁器に、各地で花開いた特色ある明・清時代の...
その他
[福岡] 三菱地所アルティアム
エキソニモの「猿へ」
★2013-11-02(土)〜2013-12-01(日)
エキソニモは、ネットが一般に普及し始めた1990年代から、いち早くインターネットそのものを素材として扱い、ユーモアのある切り口と新しい視点を備えた作品でネットアートを軸足に、メディアアートの領域を牽引してきた。その実験的な姿勢は国内外で高い評価を得ており、2006年、世界最大のメディアアート・フェス...
芸術
[福岡] 北九州市立いのちのたび博物館
さぐってみよう 昔のくらし
★2013-11-02(土)〜2014-03-31(月)
北九州市の小学校3年生の社会科で行われる「さぐってみよう 昔のくらし」の単元に即し、明治から昭和時代にいたるくらしとその変化について、着物やさまざまな道具を中心に紹介します。
その他
[福岡] 福岡市博物館
福岡市博物館リニューアルオープン記念特別企画・九州朝日放送創立60周年事業 「山笠の力 ハカタウツシ」展
★2013-11-03(日)〜2013-12-23(月)
福岡市で772年にわたって伝えられてきた博多祇園山笠は、福岡を代表する伝統的祭礼であり、郷土の心の宝です。
北部九州には、博多の影響を受けた祭りが100箇所以上でみられ、「ハカタウツシ」という言葉を伝えています。これは京都や江戸などの都の文化が博多で独自の進化をとげ、北部九州一帯に再び広がって...
その他
[福岡] 九州鉄道記念館
キッズステーション
★2013-12-01(日)〜2014-01-26(日)
こども教室を開催いたします。
※定員(20名)になり次第、締め切らせていただきますので、予めご了承ください。
芸術
[福岡] 北九州市立美術館 分館
レオ・レオニ 絵本のしごと
★2013-12-07(土)〜2014-02-16(日)
小学校の教科書にも掲載されている絵本『スイミー』で知られるレオ・レオニ(1910-1999)は、オランダで生まれ、イタリアでグラフィック・デザイナーとして活躍後、戦争のため1939年にアメリカへ移住、そこで初めて絵本の世界に足を踏み入れました。
あおときいろの紙きれの友情を描いた『あおくんときいろ...
その他
[福岡] ROOMS
MY LITTLE LOVER
★2013-12-08(日)
■クリスマスシーズンの一夜を彩るぬくもりの歌声
今までの楽曲を中心としたアコースティックアルバムと、配信限定で発表し、iTunes Storeアルバムウィークリーチャート1位を獲得した「acoakko」との2枚組という、15周年にふさわしい豪華盤「acoakko debut」を11月にリリース。
...
その他
[福岡] アクロス福岡
クリスチャン・ツィメルマン ピアノリサイタル
★2013-12-10(火)
アクロス・ピアノセレクション2013の最後を飾るのは、孤高の天才ピアニスト クリスチャン・ツィメルマン。彼の手から導き出される音楽、それはもはやピアノという打鍵楽器の音ではなく、ビロードのようなレガート奏法もできる弦楽器のようでもあります。
多くのクラシック・ファンが待ちに待った「究極のベートーヴ...
その他
[福岡] Zepp 福岡
レ・フレール
★2013-12-14(土)
斎藤守也(さいとうもりや・兄)と斎藤圭土(さいとうけいと・弟)の兄弟によるピアノデュオ。
兄弟ともに15歳よりルクセンブルク国立音楽学校に留学。
ガーリー・ミューラー氏に師事し、クラシックピアノを学ぶ。コンポーザー・ピアニストとしてオリジナル楽曲の制作とライブを両軸に活動。
故中村とうよう氏(...
その他
[福岡] 北九州市立美術館 本館・アネックス
北九州市制50周年記念 柳瀬正夢 1900-1945 大正、昭和を駆けぬける
★2013-12-14(土)〜2014-02-02(日)
柳瀬正夢は1900年に愛媛県松山市に生まれました。11歳の時に父と門司市(現・北九州市門司区)に移り、10代という多感な時期を門司で過ごしています。
15歳で再興第2回院展に《河と降る光と》が入選するなど、早くからその才能を開花させた柳瀬は、のち未来派美術協会やマヴォなどの大正期新興美術運動に加わ...
その他
[福岡] 福岡サンパレス
斉藤和義
★2013-12-20(金)〜2013-12-21(土)
2013年10月26日サンシティ越谷市民ホールを皮切りに
ファイナルとなる2014年4月29日の沖縄コンベンション劇場まで、
約6ヶ月間にわたり開催される「KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2013-2014 “斉藤 & 和義”」の
ツアー後半部分の詳細が発表になりました!!...
その他
[福岡] アクロス福岡
アクロス・クリスマスコンサート パギャグニーニ
★2013-12-21(土)
スペインで活躍する異色の弦楽四重奏団が日本初上陸!誰もが楽しめる最高のクラシック・コメディ・エンタテイメント。楽しい時間と笑顔を皆様にお贈りします。(公式HPより)
その他
[福岡] 福岡サンパレス
藤井フミヤ
★2013-12-22(日)
今年ついに、デビュー30周年&ソロデビュー20周年の
ダブルアニバーサリーを迎えるフミヤ。
9/21から1年間に及ぶ30周年プロジェクトの第一弾として、
『青春』と題した、全国ツアーが決定。
デビュー日に幕を開け、故郷・福岡でファイナルを迎えるという
まさにタイトルにふさわしいツアー。...
その他
[福岡] マリンワールド海の中道
深海展開催~さわってびっくり!暗黒の世界~
★2013-12-27(金)〜2014-02-28(金)
生きたオオグソクムシにタッチできる!!
〜暗闇にうごめく未知への遭遇〜
総選挙では大人気「深海党」がはやくも特別展を実現します!
マリンワールドならではのアツい深海は目が離せません!
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
福岡のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!