全国の2014年2月に開催されるイベント一覧(全 916 件)
その他
[福岡] みずほPayPayドーム福岡
福岡カスタムカーショー in ヤフオクドーム
★2014-02-15(土)〜2014-02-16(日)
2月15日(土)午前 10:00~午後 6:00 ※予定
2月16日(日)午前 9:00~午後 5:00(最終入場 午後4時) ※予定
その他
[神奈川] 横浜・八景島シーパラダイス
【2/15,16】LINEキャラクターのブラウンがやってくる!
★2014-02-15(土)〜2014-02-16(日)
LINEの人気キャラクター「ブラウン」がやってくる!
八景島初上陸!カーニバルハウスに会いにきてね!
世界で3億人を超えるユーザーが使用している無料通話・無料メールアプリ「LINE」から、大人気のキャラクター「ブラウン」が、横浜・八景島シーパラダイスの屋内アミューズメント施設、カーニバルハウスに...
芸術
[新潟] 新潟市美術館
ニイガタ・クリエーション 美術館は生きている
★2014-02-15(土)〜2014-03-30(日)
それは、展覧会という名の異種格闘技。
新潟に生まれ、国内外で活躍している作家たち-本展では絵画の丸山直文、インスタレーションの阪田清子、彫刻の冨井大裕、そして舞踊のNoismを取り上げ、それぞれの「現在」を紹介します。
長岡市に生まれた丸山直文(1964~)は、一貫してステイニングの技法によって...
その他
[神奈川] 横浜ベイクォーター
Mr.ランタンワークショップ
★2014-02-15(土)
ANNEX4F『DADWAY』によるワークショップ!
かわいいLEDランタンの中をマーカーで彩り、世界でひとつだけのオリジナルランタンを作ります。
作ったランタンはキャンプに持っていったり、お部屋に飾ったり・・・色々な使い方ができます♪
是非ご参加ください!
※ワークショップ...
芸術
[福岡] 北九州市漫画ミュージアム
バレエ・マンガ ~永遠なる美しさ~
★2014-02-15(土)〜2014-04-06(日)
少女マンガは、戦後より一気に花開いた文化ですが、そうした中で、最も描かれたテーマの一つに「バレエ」があります。日本人が、「バレエ」と聞いて思い浮かべる「白いチュチュにトウシューズ」というイメージも、マンガによって広まり、定着したと言っても過言ではないでしょう。また、他の国と比べると日本では、バレエ...
演劇
[北海道] サッポロファクトリーイベントスペース
週末よしもと サッポロファクトリーpresents TVhお笑いライブ『極笑10』
★2014-02-15(土)
[出演]パンクブーブー / フルーツポンチ / 佐久間一行 / チーモンチョーチュウ / グランジ / LLR / 西村ヒロチョ / 市原 / ゴールデンルーズ
芸術
[東京] 渋谷PARCO
NICK WALKER Exhibition
★2014-02-15(土)〜2014-03-09(日)
ステンシルアートの先駆者として活躍し、世界中から熱い視線を浴び続けているイギリスの人気アーティスト・ニックウォーカーの展覧会を開催致します。
(公式ページより)
演劇
[佐賀] 鳥栖市民文化会館
第11回キッズミュージカルTOSU公演「あきらと小狐姫」
★2014-02-15(土)〜2014-02-16(日)
15日 12:00 開場 / 13:00 開演 / 15:00終演予定
17:30 開場 / 18:30 開演 / 20:30終演予定
16日 13:00 開場 / 14:00 開演 / 16:00終演予定
芸術
[愛知] 名古屋市美術館
親子で楽しむアートの世界 遠まわりの旅
★2014-02-15(土)〜2014-03-30(日)
私たちは、日々素晴らしい出会いや別れ、苦しいこと、愉しいことなど様々な出来事とともに過ごしています。生きている日常の中で、予測がつかない様々なことを経験しながら過ぎる私たちの一生は、旅と重ねあわされることもしばしばあります。生まれてから死に向かうまでの間、時に暗闇の中を模索するように進んでいったり、...
その他
[長崎] ハウステンボス
チューリップ祭スペシャル花火
★2014-02-15(土)
音楽やレーザー光線を使った演出など、開催日ごとに趣向を凝らせた特別な花火をお届けします。
(公式ページより)
演劇
[愛知] 名鉄ホール
【2月公演】こまつ座「太鼓たたいて笛ふいて」
★2014-02-15(土)〜2014-02-16(日)
「放浪記」などで知られる女流作家・林芙美子の半生を描いた井上ひさしの傑作。
林芙美子を演技派女優・大竹しのぶが演じます!
■作
井上ひさし
■演出
栗山民也
■出演
大竹しのぶ 木場勝己 梅沢昌代 山崎一
阿南健治 神野三鈴
(公式ページより)
芸術
[京都] 京都市考古資料館
京都の戦国時代 ー応仁の乱から本能寺の変までー
★2014-02-15(土)〜2014-06-22(日)
この度、京都市と公益財団法人京都市埋蔵文化財研究所では、日本の歴史において大きな変換点となった戦国時代を広く市民の皆様に知っていただくため、市内各所で見つかった城館跡の紹介や商工業の発展を示す豊富な遺物の特別展示を下記のとおり開催いたします。
今回の特別展示は、戦乱の世を逞しく生きた人々の息づかい...
その他
[長崎] ハウステンボス
花の王国 チューリップ祭
★2014-02-15(土)〜2014-04-13(日)
世界最大級のイルミネーション、日本最多品種のチューリップ、
桜や芝桜との共演など、ご来場日によって様々な楽しみ方ができる特別な「春」。
さあ、あなたはいつ訪れますか?
(公式ページより)
その他
[神奈川] 金沢動物園
金沢動物園企画展「奇蹄目展~ウマ・バク・サイのふしぎ~」
★2014-02-15(土)〜2014-05-18(日)
金沢動物園の奇蹄目(きていもく)の動物たち(ウマ・バク・サイの仲間) にスポットを当て、
その動物たちのふしぎを紹介します。
音楽
[熊本] ゆめタウンシティモール
ちいさな手による音楽会 –第二四ッ山幼稚園
★2014-02-15(土)
第二四ッ山幼稚園の園児さんたちによる演奏会が開催されます。
ちいさな手から奏でられる音楽を、
皆様に届けます。
ぜひご来場ください。
(公式ページより)
その他
[愛知] 南知多おもちゃ王国
【あそびの学校】 パーラービーズを作ろう!
★2014-02-15(土)〜2014-02-23(日)
アイロンビーズを使っておもちゃ王国キャラクターのモチーフ(作品)を作ろう♪
その他
[大阪] 大阪市立自然史博物館
子どもワークショップ(2月)「砂・つぶ・すな絵」
★2014-02-15(土)〜2014-02-16(日)
サラサラサラ・・・海の砂には、どんなものがまじっているの?ハカセのお話を聞きながら、じぶんの手でさわったり、あみをつかって、小さな砂をよりわけてみよう。あつめた砂で、すてきな海の生きものの絵もかくよ。
(公式ページより)
演劇
[岐阜] 下呂温泉合掌村
【前期】 影絵昔話館 しらさき座
★2014-02-15(土)〜2014-06-15(日)
障子戸に映して遊んだ昔懐かしい手影絵遊びの数々を多数ご紹介しています。また、「劇団かかし座」が趣向を凝らして開発してきたオリジナルの手影絵の数々も上演!和楽器の調べにのって数十種類の動物たちが次々に登場します!手が紡ぎだすファンタジーをお楽しみください!
芸術
[東京] 東京都現代美術館
MOTアニュアル2014 フラグメント―未完のはじまり
★2014-02-15(土)〜2014-05-11(日)
「MOTアニュアル」は、日本の若手作家による新しい現代美術の動向を紹介するものとして、東京都現代美術館が1999年より行っているグループ展です。
第13回目となる「MOTアニュアル2014」では、「フラグメント」という言葉をキーワードにして、われわれの現実認識に新たな視点をもたらす6人/組の作家を...
芸術
[東京] 東京都現代美術館
「驚くべきリアル」展 スペイン、ラテンアメリカの現代アート‐MUSACコレクション‐
★2014-02-15(土)〜2014-05-11(日)
慶長遣欧使節団派遣400周年を記念し、2013年および2014年には、「日本スペイン交流400周年事業」として、様々な催しが行われています。その一環として当館では、スペインの90年代以降の作品にフォーカスしたカスティーリャ・イ・レオン現代美術館(MUSAC)のコレクションから「驚くべきリアル」をテー...
その他
[神奈川] 横須賀 くりはま花の国
【2/15,16】え!!花の国が雪の国!?
★2014-02-15(土)〜2014-02-16(日)
『前半』 2014年2月 8日(土)~11日(火・祝)
『後半』 2月15日(土)~16日(日)
大人気の雪の国イベント!昨年に引き続き、今年も拡大して開催します。
新潟県苗場スキー場の雪を産地直送!
花の国のコスモス・ポピー園前広場と冒険ランドに、雪の遊び場が登場します。
...
芸術
[東京] 古代オリエント博物館
ティグリス川流域の新石器時代
★2014-02-15(土)〜2014-03-23(日)
トルコ共和国南東部のティグリス川流域では、近年ダム建設に伴う緊急調査プロジェクトが組織され、数々の新しい知見が得られています。
筑波大学を中心とする調査団も過去10年以上にわたりこの地域で発掘調査を実施してきました。
この展示では、ハッサンケイフ・ホユック遺跡とサラット・ジャーミー・ヤヌ遺跡とい...
その他
[鹿児島] 鹿児島市立科学館
星と音楽の夕べ「サザンオールスターズ特集と冬の星空」
★2014-02-15(土)
プラネタリウムでの「サザンオールスターズ」のCD音楽鑑賞や星空紹介、そして屋外での月や木星、冬の星座などの天体観望会を行います。
(公式ページより)
その他
[大阪] 万博記念公園
万博公園 梅まつり
★2014-02-15(土)〜2014-03-09(日)
自然文化園の梅林には、5500㎡もの敷地に126品種・約600本、日本庭園の梅林には38品種・約80本の梅があり、早咲きのものから、遅咲きのものまで色々な種類をお楽しみいただけます。また、梅まつり期間中は様々な関連イベントが開催されます。情緒的な梅の花を見ながら、春の訪れをぜひ感じてください。
(...
その他
[大阪] 万博記念公園
万博公園 つばき祭
★2014-02-15(土)〜2014-03-09(日)
西大路通りの中間地点にある「つばきの森」は93種250本の珍しい品種が植わっています。観梅と共に艶やかに咲くつばきをお楽しみください。
(公式ページより)
その他
[新潟] 新潟ふるさと村
にいがた 冬 食の陣「おかわり座」
★2014-02-15(土)〜2014-02-16(日)
新潟ふるさと村限定「おかわり座」!!
当日座の絶品メニューがずらり!
当日座に来れなかった方、あのメニューがもう一度食べたい!という方は最後のチャンス!
【日程】 2/15(土)・16(日)11:00~17:00(予定) ※無くなり次第終了
【会場】 バザール館1階中央広場
※...
芸術
[東京] トーキョーワンダーサイト青山
OPEN STUDIO 2014/2月
★2014-02-15(土)
TWS青山:クリエーター・イン・レジデンスでは、国内外から集まったクリエーターたちが様々な人と出会い刺激を受けながら創作活動を行っています。「OPEN STUDIO」では、その制作現場を一般に公開します。
今回は、11ヶ国14組のクリエーターたちが国内外から参加します。また、森美術館キュレーターの...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!