全国の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 2900 件)

コレクション展 ドイツとオーストラリアの雑誌とデザイン|1890-1910
芸術
[愛知] 豊田市美術館

コレクション展 ドイツとオーストラリアの雑誌とデザイン|1890-1910

★2014-07-12(土)〜2014-09-15(月)
20世紀はヴィジュアル雑誌の世紀であったと言われます。その起源のひとつを19世紀末のドイツとオーストリアに求めることができます。ベルリンの高踏的文学誌『パン』、ミュンヘンで数十万の発行部数を誇った大衆誌『ユーゲント』そしてウィーン分離派の機関誌『ヴェル・サクルム』など、それぞれに性格を異にしつつも、...
ノームのスプラッシュビート 〜真夏のパーティーロック〜
その他
[大阪] ひらかたパーク

ノームのスプラッシュビート 〜真夏のパーティーロック〜

★2014-07-12(土)〜2014-09-07(日)
ノリのいい音楽に合わせて、ステージと客席に水が飛び交うピピンやポピーたちのショーです。プールから水着のまま一時外出ができるので、水鉄砲を持ってみんなも参加しよう!
FOOD CAR★NIVAL
その他
[大阪] ひらかたパーク

FOOD CAR★NIVAL

★2014-07-12(土)〜2014-09-07(日)
暑さ吹き飛ぶ”食欲の夏!“移動車グルメが大集合して、夏ならではの味わいをお届けします。
大ふしぎ展「魔法の国のアドベンチャーⅡ~魔法使いの逆襲~」
その他
[福岡] 福岡県青少年科学館

大ふしぎ展「魔法の国のアドベンチャーⅡ~魔法使いの逆襲~」

★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
「魔法の国」を乗っ取るつもりの悪い魔女が逃げ出した! 魔女を追いかけ、6つのコーナーをクリアして、スタンプをゲットしよう!
烈車戦隊トッキュウジャーショー 【新戦士6号発進!炎の特急決戦!!】
演劇
[東京] 東京ドーム・ドームシティ

烈車戦隊トッキュウジャーショー 【新戦士6号発進!炎の特急決戦!!】

★2014-07-12(土)〜2014-09-28(日)
子供たちが楽しんでいるところにまたしてもシャドーラインが現れた!シャドーラインはヒーローショーを滅茶苦茶にして闇の力を奪う気だ!シャドーラインの目的を阻止するため、トッキュウジャーが出発進行!しかし、今回の敵は・・・そんなとき、5人を救うためにトッキュウ6号が遂に登場する!!!
夏の期間限定イベント あの恐怖がさらにパワーアップ ! 死霊城 第四章
その他
[兵庫] 姫路セントラルパーク

夏の期間限定イベント あの恐怖がさらにパワーアップ ! 死霊城 第四章

★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
呪われた部屋!廃墟の城に潜む恐怖、君は耐えられるか~??
茶臼山インサマー「遊ぼう!茶臼山!」
その他
[愛知] 茶臼山高原

茶臼山インサマー「遊ぼう!茶臼山!」

★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
大人気の「ふれあい動物園」をはじめ、カヌー体験や魚のつかみ取りなど豊かな自然の中おもいっきり遊べるイベントを茶臼山で行います。夏休みはぜひ茶臼山高原へ!
「せんだい・あきう七夕展」
その他
[宮城] 秋保・里センター

「せんだい・あきう七夕展」

★2014-07-12(土)〜2014-08-10(日)
夏の恒例イベント「せんだい・あきう七夕展」を開催します☆子供たちの七夕飾り、細工を凝らした古布による作品など、手づくり感あふれる展示会です。期間中は、音楽イベントや体験会なども実施しますので、秋保へお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。
特別公開「ウミホタルの発光実験」
その他
[三重] 志摩マリンランド

特別公開「ウミホタルの発光実験」

★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
暗闇に青白い光跡を残して泳ぐウミホタルの発光実験。 志摩の海でも出会う機会の少ない幻想的な美しい光です。
【7月12日からスタート!】ドーム映画【1】秘密結社鷹の爪 ムシムシ!昆虫プラネット
その他
[三重] みえこどもの城

【7月12日からスタート!】ドーム映画【1】秘密結社鷹の爪 ムシムシ!昆虫プラネット

★2014-07-12(土)〜2014-09-23(火)
地球上の生き物種の3/4が昆虫で占められている事を知った鷹の爪団は、昆虫を“怪人”作りの参考に出来ないかと、方針転換することにした。レオナルド博士の発明品「スモールランプ!?」で体を小さくして昆虫の世界への侵入を決行。 果たして彼らを待ち受けているのは・・・
かぶとむしふれあいの森
その他
[宮城] オニコウベスキー場

かぶとむしふれあいの森

★2014-07-12(土)〜2014-08-24(日)
<昆虫キング!?森のダイヤ「かぶとむし」に出会う> 立派な角に堅い甲羅、黒く輝く森のダイヤ「かぶとむし」。近年、子供たちを中心に人気のかぶとむしは、カナブンやコガネムシと同じ仲間です。 オニコウベエリアでは、雑木林に生息するかぶとむしを観察したり、ふれあい体験ができます。新しい発見が期待できるぞ!
企画展「JAXA×博物館  太陽にいどむ~日時計から太陽観測衛星まで~」
芸術
[神奈川] 相模原市立博物館

企画展「JAXA×博物館 太陽にいどむ~日時計から太陽観測衛星まで~」

★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
近年の人工衛星を使った精密な観測から、太陽放射のわずかな変動や、地上からでは観測できなかった微細な磁場構造など、太陽の新たな姿が浮かび上がってきました。私たちの暮らしとも結びついている太陽の動向については、広く関心がもたれています。その昔、時刻を知るための道具は「日時計」でした。やがて望遠鏡が発明さ...
【7月12日からスタート!】ドーム映画【2】ポケットモンスター XY 宇宙の破片
その他
[三重] みえこどもの城

【7月12日からスタート!】ドーム映画【2】ポケットモンスター XY 宇宙の破片

★2014-07-12(土)〜2014-09-23(火)
PAXAに訪れたサトシたち。ここは宇宙の研究・開発を行う機関として、日々さまざまな活動を行っている。PAXAに所属する宇宙飛行士のおねえさんから、“宇宙のゴミ”と呼ばれる「スペースデブリ」の問題によって、とても危険な状況にあるという話を聞いていると、突然サイレンが鳴り響いた!ロケット団が悪だくみをし...
【河川環境楽園】夏の楽園祭2014
その他
[岐阜] 河川環境楽園

【河川環境楽園】夏の楽園祭2014

★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
夏の楽園は「わくわく・ドキドキ・体験」がいっぱい!!
4Dシアター 稲川淳二の怪談映画館 「三面鏡の怪」
その他
[東京] としまえん

4Dシアター 稲川淳二の怪談映画館 「三面鏡の怪」

★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
稲川淳二の本当に怖い怪談話が、4Dシアターに登場!稲川淳二の500を超える怪談の中から厳選した作品を映像化。期間限定のホラーアトラクションをお見逃しなく!
アニメサザエさん展「サザエさんの春・夏・秋・冬」
芸術
[東京] 長谷川町子美術館

アニメサザエさん展「サザエさんの春・夏・秋・冬」

★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
今年もまた夏休み恒例の特別企画、「アニメサザエさん展」を開催します。 昔から日本人は、四季おりおりの移ろいを生活の中にうまく取り入れながら暮らしてきました。お正月、ひな祭り、端午の節句などの行事はもちろんのこと、春分、夏至、秋分、冬至などの暦を重んじた生活は日本人ならではのものです。今回のアニメサ...
こどもと美術を楽しみたい! キラキラ、ざわざわ、ハラハラ展
芸術
[神奈川] 横須賀美術館

こどもと美術を楽しみたい! キラキラ、ざわざわ、ハラハラ展

★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
興味をひかれる作品を前にふと湧きおこる疑問や謎はたくさんあります。 ―ああ、おもしろい! だけど、これは、いつ、どこで、だれが、どんなふうに作ったの? そのひとつひとつの疑問に思いを巡らせていくと、いつのまにか作品はひとつの物語として私たちの前に現れてきます。「作品を読み解く楽しさ」は、美術...
【夏の特別イベント】積み木を使って「ハワイのビッグウェーブ」に挑もう
その他
[愛知] 南知多おもちゃ王国

【夏の特別イベント】積み木を使って「ハワイのビッグウェーブ」に挑もう

★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
立体ドミノで「ハワイのビッグウェーブ」を、みなさんで一緒に作り上げませんか!?最後は、大波がくずれるように倒れてゆきます♪
スプライト®「スプラッシュカート」がよみうりランドにやってくる!
その他
[東京] よみうりランド

スプライト®「スプラッシュカート」がよみうりランドにやってくる!

★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
あのCMで話題のスプライト®「スプラッシュカート」がこの夏よみうりランドに登場。このスプライト®「スプラッシュカート」が日本で唯一常設イベントとして体験できるのはよみうりランドだけ!ショッピングカートの疾走と突然の“大量の水しぶき”で、CMと同じ“瞬間爽快”をあなたも体験しよう!
特別展「西巻茅子の世界」
芸術
[神奈川] 鎌倉文学館

特別展「西巻茅子の世界」

★2014-07-12(土)〜2014-09-21(日)
「子どもたちへ、未来へ」シリーズは、未来を生きる子どもたちへ、作家からメッセージをおくる展覧会です。シリーズ4回目は、西巻茅子さんをおむかえし、展覧会を開催します。お花や水玉、つぎつぎもようがおかわるうさぎさんのふしぎなワンピースのお話や、絵を描くのが好きなねこさんのお話。「ぼく」の背がどんどんのび...
「石仏の里 蓮まつり」2014
その他
[大分] 臼杵市深田 国宝臼杵石仏

「石仏の里 蓮まつり」2014

★2014-07-13(日)〜2014-08-03(日)
昨年から臼杵の新たなまつり「石仏の里蓮まつり」が行われます。 早朝から蓮の花とイベントを楽しめるまつりとなっています。 今年の夏は石仏の里で心身ともに癒されてみませんか。
開館30周年記念「赤松玉女-絵画の軌跡 1984-2014展」
芸術
[兵庫] 西脇市岡之山美術館

開館30周年記念「赤松玉女-絵画の軌跡 1984-2014展」

★2014-07-13(日)〜2014-11-03(月)
赤松玉女は、1959年に兵庫県尼崎市に生まれ、1984年京都市立芸術大学大学院美術研究科絵画専攻を修了し、独創的な具象絵画の発掘に取り組んだ安井賞展に出品する等、若くして注目を浴びました。初期の絵画は、奇抜さと幻想性に満ち、不思議な物語性を強く帯びています。赤松はその後、次第に自己の興味と関心の赴く...
JAXAコラボ企画「星の王子さまとさがそう!地球のひみつ」
その他
[神奈川] 星の王子さまミュージアム

JAXAコラボ企画「星の王子さまとさがそう!地球のひみつ」

★2014-07-14(月)〜2014-09-30(火)
宇宙から王子さまの目線で地球を見たら、新しい何かを発見できるかも!? 球体スクリーンに映し出される地球の観測映像で、宇宙から見た地球の様子をリアル体験。 クイズを楽しみながら模型やパネル展示で、地球のことをもっと知ろう! 王子さまと一緒に、地上にいては気づけない「地球のひみつ」を探しに出発...
熱帯夜の夢 -TROPICAL MIDNIGHT DREAM 2014-
その他
[大阪] グランフロント大阪 

熱帯夜の夢 -TROPICAL MIDNIGHT DREAM 2014-

★2014-07-14(月)〜2014-08-10(日)
ウメキタフロアが真夏のジャングルになる! 日時:7月14日(月)〜8月10日(日) 場所:グランフロント大阪北館 昨年大好評だったウメキタフロアの熱帯ジャングルが、2014夏も出現! 更に今年はシルク・ドゥ・ソレイユ日本公演最新作である「オーヴォ」をイメージした世界に!草木の下の生き物たちの“い...
コカ・コーラ サマープロモーション
その他
[大阪] ナレッジキャピタル ナレッジシアター

コカ・コーラ サマープロモーション

★2014-07-14(月)〜2014-08-31(日)
サマープロモーションCMの放映やキャンペーンプレミアムの展示をしています。
「漫画迷宮からの脱出」原画展
その他
[東京] 書泉ブックタワー

「漫画迷宮からの脱出」原画展

★2014-07-14(月)〜2014-08-17(日)
宝澤卓先生の貴重な生原稿を展示いたします!物語の舞台となった書泉ブックタワーの様子が緻密に描き込まれた原稿を、ぜひご覧ください!また、原画と一緒にSCRAP様が制作上の指示を書き込んだ「指定紙」も併せて公開いたします。「漫画迷宮からの脱出」がどのように作られたのか、その片鱗の見える原画展となっていま...
近代陶芸の開拓者 「楠部彌弌展」
芸術
[新潟] 敦井美術館

近代陶芸の開拓者 「楠部彌弌展」

★2014-07-14(月)〜2014-09-27(土)
日本、中国、朝鮮のあらゆる陶芸技法をマスターし、約70年間に亘り近代陶芸の革新に邁進した 文化勲章受賞の陶芸家・楠部彌弌の没後30年を記念し、初期から晩年までの優品並びに楠部の 独創技法〝彩䆱〟の名品など37点を展示し、その偉大なる業績を顕彰いたします。
クロフネ ゲスト乗船week
その他
[京都] 雑貨店おやつ

クロフネ ゲスト乗船week

★2014-07-14(月)〜2014-08-02(土)
2014年7月14日(月)~8月2日(土)「クロフネ ゲスト乗船week」 店内を船室に見立て、クロフネに乗船!?クロフネの世界に共感してくれたクリエイターが船室でそれぞれの作品たちを販売。
刀剣博物館「大坂の刀剣展」
芸術
[東京] 刀剣博物館

刀剣博物館「大坂の刀剣展」

★2014-07-15(火)〜2014-10-26(日)
江戸時代は各地で城下町が形成され、都市が経済や文化生活を営む上で重要な位置を占めるようになりました。その背景には、貨幣経済の浸透や流通経路の発展などがあり、刀工たちも各都市に移住するなどして活躍の場を広げていきました。  その中で、大坂の地は元和偃武を迎えてからの経済発展が著しく、17世紀後半に...
夏休み特別企画「生きた昆虫展」
その他
[神奈川] 森のふれあい館

夏休み特別企画「生きた昆虫展」

★2014-07-15(火)〜2014-08-31(日)
今年もカブトムシやクワガタムシ、チョウ、カミキリムシなど約40種類の昆虫について解説パネル・飼育展示などで紹介いたします。 カブトムシ、クワガタムシ類だけでなく、スズムシやバッタ類、カミキリムシ類も展示。 また、海外に生息するカブトムシ類やクワガタムシ類も展示。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP