全国の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 2900 件)
音楽
[東京] Zepp Tokyo
エレグリトリカルパレードへようこそ! GReeeeN
★2014-08-30(土)
開場:16:00 ⁄ 開演:17:00
| イープラス | ローソンチケット | チケットぴあ | CNプレイガイド |
※当ツアーはバーチャルライブです。
※入場時ドリンク代別途必要
※年齢制限なし(但し、5歳以下のお子様は保護者同伴に限る)
※1Fはスタンディングとなります。小...
その他
[長崎] 中央公園陸上競技場(五島市)
五島市市制施行10周年記念『谷川真理・ランニング教室』
★2014-08-30(土)
五島市誕生から10周年を記念し、市のスローガンである「子どもたちに島を託す」事業の一環として、ランニング教室を開催します
演劇
[新潟] りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
柿喰う客 こどもと観る演劇プロジェクト2014 「へんてこレストラン」
★2014-08-30(土)〜2014-08-31(日)
宮沢賢治の名作を中屋敷法仁が大胆リメイク!大人もこどもも楽しめます!「どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません…」山奥で見つけた一軒の立派なレストラン。中に入ってみると、どうも色々へんてこで…。
その他
[兵庫] サンシャインワーフ神戸
真夏のろうそくの灯りと音あそびの夜
★2014-08-30(土)
開催日:8月30日(土)
■時間/15:00~20:00
■場所/1Fマクドナルド下
■内容
手作りカホンで演奏会!
・手作りカホンワークショップ
・ウッドシェーカー作り
キャンドル点灯18:30~20:00
音あそびの夜 19:00~19:30
演劇
[三重] 三重県総合文化センター
F's Company PRESENTS 「マチクイの諷(うた)」
★2014-08-30(土)〜2014-08-31(日)
長崎を拠点に活動する劇団。今作「マチクイの諷」は、劇作家の福田修志が祖母から聞いた話を元にし、被爆三世の目から見た長崎の原爆、その苦しみや悩み、それらを抱えた当事者や周りの人々を寓話にして描いた作品です。
芸術
[北海道] 北海道立旭川美術館
【北海道立旭川美術館】水野美術館所蔵 日本画の巨匠たち -横山大観から平山郁夫まで-
★2014-08-30(土)〜2014-10-19(日)
日本画の名品を多数有する水野美術館(長野市)所蔵作品のなかから、橋本雅邦、横山大観、菱田春草にはじまり、上村松園、鏑木清方、高山辰雄、加山又造、平山郁夫まで、近現代の日本画壇を代表する画家たちの秀作を選りすぐりご紹介します。
演劇
[福岡] 北九州芸術劇場
こどもとおとなのためのお芝居 「暗いところからやってくる」
★2014-08-30(土)〜2014-08-31(日)
夏休みに親子で楽しめるちょっと怖い話。第19回読売演劇大賞でグランプリを受賞するなど、今、最も注目される劇作家・演出家 前川知大(劇団イキウメ主宰)と、同大賞にて杉村春子賞を受賞した気鋭の演出家・小川絵梨子。この2人が2012年にタッグを組んで話題を呼んだ、こどもとおとなのためのお芝居「暗いところか...
音楽
[兵庫] たんば田園交響ホール
八代亜紀 ふれあいコンサート(たんば田園交響ホール)
★2014-08-30(土)
「愛の終着駅」「もう一度逢いたい」「舟唄」「雨の慕情」などヒット曲の数々とジャズ、ロックな どジャンルを超えた八代亜紀の歌声にどっぷりつかってください。
その他
[山形] 白鷹町文化交流センター「あゆーむ」
伊勢の神宮・式年遷宮写真展:写真=南川三治郎
★2014-08-30(土)〜2014-09-21(日)
”伊勢和紙”へのプリントで蘇る第六十二回神宮式年遷宮の壮大な祭りと行事の記録!
音楽
[埼玉] サンシティホール
ANRI LIVE TOUR 2014 SURF&TEARS
★2014-08-30(土)
「オリビアを聴きながら」をはじめ、数々のヒット曲満載のステージをお楽しみください!
音楽
[福岡] シーサイドももち海浜公園・地行浜地区
第18回 イスラ・デ・サルサ ワールドビートフェスティバル
★2014-08-30(土)〜2014-08-31(日)
楽しみ方は自由自在なフェスティバル!
ボーダーレスミュージック & ボーダーレスマインド
そこは、何のボーダーもない空間
あるのは、人の心から湧き出る笑顔、笑顔。。。
「イスラ・デ・サルサ」、日本語に直訳すると“サルサの島”。
タイトルこそ「サルサ」と付いていますが、ダンス・音楽ジャンルの...
その他
[岡山] 岡山市半田山植物園
開園50周年記念企画展「50Flowers 私たちが愛した花々」
★2014-08-30(土)〜2014-09-15(月)
開園50周年を記念した企画展を8月30日(土)~9月15日(月・祝)の間、開催します。開園50周年にちなんで、著名人50人にゆかりの花の紹介や、みんなが選ぶ好きな花ベスト50の発表、ダイナミックないけばなの展示とライトアップ(ナイトガーデン2014と絡めたイベント)を行います。また、9月7日(日)に...
芸術
[高知] 香美市立美術館
香美市立美術館20周年記念展 前期 -ひと・人・ひと-
★2014-08-30(土)〜2014-09-21(日)
香美市立美術館は、平成6年に土佐山田町立美術館として誕生しました。それから今年で20年が経ちますが、この節目にこれまでの歩みを振り返り、「香美市立美術館20周年記念展」として、その足跡を市民の方々にぜひ見ていただきたいと思っています。まずは「前期」として、前半の10年間を市民のみなさまとともに振り返...
演劇
[大阪] 大阪城ホール
おかあさんといっしょスペシャルステージ2014 in 大阪
★2014-08-30(土)〜2014-08-31(日)
歌って踊って、家族みんなで楽しもう!『おかあさんといっしょスペシャルステージ』が今年も開催されます。会場には、番組「おかあさんといっしょ」でおなじみの横山だいすけ、三谷たくみ、小林よしひさ、上原りさをはじめ、ポコポッテイトの仲間、ムテ吉、ミーニャ、メーコブが登場。会場内をパレードしたり、歌や踊りで楽...
その他
[山口] ボートレース徳山
リアル謎解きゲーム in ボートレース徳山「奪われた王冠と栄光のGⅠレース〜時空窃盗団からの奪還〜」
★2014-08-30(土)〜2014-08-31(日)
参加者は80分という限られた時間で、ボートレース徳山で巻き起こるストーリーに沿った状況の中、場内に散りばめられ、隠された謎を解き明かす体験型ゲーム。
いつもと違った雰囲気の中、謎を解き明かした時の“達成感”と“興奮”を味わうゲームです。
2013年6月全国で初めてどうぶつえんでリアル謎解きゲ...
芸術
[北海道] 釧路市立美術館
剣淵町絵本の館コレクションⅡ 夢の絵本空間展
★2014-08-30(土)〜2014-10-05(日)
絵本を中心とした町づくりを進めている北海道上川郡剣淵町。昨年には同町を舞台にした映画「じんじん」が公開され、町一丸となった特色ある街づくり活動が注目を集めました。 その核となる施設「剣淵町絵本の館」は、国内外の絵本作家やイラストレーターが手がけた絵本原画・イラスト約1,000点を所蔵しています。平成...
その他
[神奈川] 横須賀モアーズシティ
8/30(土)「クレヨンしんちゃんでおなじみのアクション仮面がやってくる!」
★2014-08-30(土)
アクション仮面と握手・写真撮影ができるよ♪クレヨンしんちゃんのオリジナルステッカーもプレゼント♪さらに、クレヨンしんちゃんの本をお買上げではがせるシールとメモ帳ももらえちゃう!ご来店をお待ちしております!
音楽
[京都] 京都コンサートホール
夏休み特別企画 パイプオルガンもの知り博士
★2014-08-30(土)
京都コンサートホールが誇る日本最大級のパイプオルガン。その音の出る仕組みをわかりやすく説明し、すこーしだけオルガンにふれるレクチャーを開催します。みんなと一緒に「きらきら星」を演奏するよ!リコーダーを持って集まれ!
その他
[広島] 呉ポートピアパーク
ダイナミックのみの市 8月30日(土) 〜 8月31日(日)
★2014-08-30(土)〜2014-08-31(日)
★フリーマーケット★
日時:8月30日(土) 〜 8月31日(日) 9:00~16:00
場所:イベントストリート
その他
[三重] 三重県総合文化センター
みえミュージアムセミナー特別講演「アジアの恐竜時代」
★2014-08-30(土)
大人から子どもまで魅了する恐竜をテーマに、福井県立恐竜博物館 特別館長 東 洋一さんに、アジア地域の恐竜の進化や移動についてお話しいただきます。
その他
[北海道] エーデルワイスファーム敷地内
第7回フロンティアフェスタ2014 初秋のこだわり味覚祭
★2014-08-30(土)〜2014-08-31(日)
フロンティアフェスタとは…
北海道らしい風景が広がる北広島の地に、
人気も実力もある話題の「食」や「職」が集まるイベントです。
旬の海・農産物や道産の貴重なお酒、こだわりの職人達が腕を奮う話題のグルメなど…!
「食」のみならず、北海道の魅力あふれる
ヒト・モノ・コトを広くご紹介でき...
その他
[北海道] 登別温泉極楽通り・地獄谷・特設会場
第51回 登別地獄まつり(2014)
★2014-08-30(土)〜2014-08-31(日)
【プログラム】
■8月30日(土)
14:00~17:40
・エンマ大王、鬼みこしが訪問(各お宿)
・地獄まつり前触れ(各お宿)
18:05~19:00
・オープニングセレモニー
・登別小学校オニッコマーチングバンド
・エンマ大王からくり山車
19:10~19:35
・前触れ太鼓...
芸術
[東京] 五島美術館
秋の優品展ー絵画・書跡と陶芸ー
★2014-08-30(土)〜2014-10-19(日)
館蔵品の中から、平安時代の「古筆」、鎌倉・室町時代の「墨跡」。桃山・江戸時代の「絵画」「奈良絵本」「陶芸」など、名品約60点を展示(会期中一部展示替あり)。各時代を代表する日本美術の多彩な世界を展観します。国宝「紫式部日記絵巻」を10月11日(土)から10月19日(日)まで特別展示予定。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!