全国の2014年9月に開催されるイベント一覧(全 1569 件)
演劇
[兵庫] 兵庫県立芸術文化センター
炎立つ(兵庫県立芸術文化センター)
★2014-09-10(水)〜2014-09-15(月)
古の東北に燃え上がる命の物語、ついに舞台化!
NHK大河ドラマとしても有名な「炎立つ」。東北を舞台に奥州藤原氏の興亡を描いた物語を、豪華キャストで上演します!荒廃した東北の復興に命をかけた藤原清衡の物語が、私たちの心を強く揺さぶります。1000年の時を経て、今、古の声が聞こえてくる…。
芸術
[福島] 郷さくら美術館 郡山
"現代日本画の魅力" 秋・冬 ー山粧う 山眠るー
★2014-09-10(水)〜2015-01-18(日)
会期:2014年9月10日(水)~ 2015年1月18日(日)
演劇
[神奈川] KAAT 神奈川芸術劇場
葛河思潮社 第4回公演 『背信』
★2014-09-10(水)〜2014-09-15(月)
EMMA " What do you consider the subject to be? "エマ「この小説のテーマは何だと思ってるの?」ROBERT " Betrayal "ロバート「背信だ」。画廊を経営するエマ、出版社勤務のロバート、作家エージェントのジェリー。“逆行”していく時間の中で不確か...
芸術
[北海道] JRタワー プラニスホール
【北海道会場】アニメ「サザエさん」放送開始45周年記念『ありがとう45周年!みんなのサザエさん展』
★2014-09-10(水)〜2014-09-23(火)
アニメ『サザエさん』は1969年10月5日(日)に放送をスタートし、2013年10月からは放送開始45年目に突入しました。現在「最も長く放送されるテレビアニメ番組」としてギネス世界記録TMにも認定され、国民的アニメとして幅広い年齢層の皆さまに愛され続けています。
そこで全国の視聴者の皆様への感...
音楽
[兵庫] ワールド記念ホール
【兵庫】小田和正 KAZUMASA ODA TOUR 2014 『本日 小田日和』
★2014-09-10(水)〜2014-09-11(木)
9月10日(水)18:30〜
9月11日(木)18:30〜
演劇
[埼玉] 大宮ソニックシティ
【大宮】エロール・バレエ 〜メン・イン・ピンク・タイツ〜
★2014-09-11(木)
男性コメディ・バレエの決定版!
華麗で荘厳なバレエの魅力に、“Laugh(笑い)”という世界共通語を用いたこの公演は、大人から子供、男性女性関係なく楽しませてくれること間違いなしのエンターテイメントです。
ピンクのタイツとチュチュに身を包んだ愛嬌たっぷりのバレリーナ達が、クラシックの垣根...
演劇
[兵庫] 神戸文化ホール
市川亀治郎改め四代目市川猿之助 九代目市川中車 襲名披露
★2014-09-11(木)
一、岡本綺堂 作 市川猿翁 演出 小栗栖の長兵衛 一幕
長兵衛 市川中 車
二、四代目 市川猿之助 九代目 市川中 車 口上 一幕
亀治郎改め市川猿之助
市川中 車
幹部俳優出演
三、三代猿之助 四十八撰の内義 義経千本桜 長唄囃子連中
佐藤忠信
忠信実は源九郎狐 亀治郎改め...
その他
[東京] 東京駅一番街B1F
「妖怪ウォッチ 発見!妖怪タウン」東京駅一番街店
★2014-09-11(木)〜2015-03-31(火)
「妖怪ウォッチ 発見!妖怪タウン 東京駅一番街店」が2014年9月11日(木)にOPENします。
東京駅一番街店でも、全てのお客様に公平にご利用いただくため、WEB抽選方式による予約・時間入替制での営業とさせていただいております。(ご当選者以外のご入店は出来ません)
芸術
[大阪] 国立民族学博物館
イメージの力―国立民族学博物館コレクションにさぐる
★2014-09-11(木)〜2014-12-09(火)
人類の歴史は、イメージの歴史でした。イメージは文字に先行し、さらには言葉の源になったと考えられます。世界の本質や構造にかたちや色を与えて視覚化することは、人間に与えられた根源的な資質のひとつなのです。
イメージの創造とその享受のあり方に、人類共通の普遍性はあるのでしょうか。この壮大な問いをテーマ...
演劇
[大阪] フェスティバルホール
ミュージカル「ミス・サイゴン」 9月11日(木)~9月18日(木)
★2014-09-11(木)〜2014-09-18(木)
ミュージカル『ミス・サイゴン』は1989年ロンドン・ウエストエンドを皮切りに、91年ニューヨーク・ブロードウェイ、そして92年に東京・帝国劇場で上演されました。2008年には日本での上演回数1,000回を達成するなど、これこそメガ・ミュージカルとして、日本中で愛されてきた作品です。2012-2013...
その他
[山形] 東沢バラ公園
秋のバラまつり2014
★2014-09-11(木)〜2014-09-30(火)
東沢バラ公園のバラは、初秋に2度目の見頃を迎えます。秋のバラは、小ぶりながらも色鮮やかに咲くのが特長で、園内は初夏の時とはひと味違った落ち着いた雰囲気に包まれます。澄み切った秋空の下、華麗に咲くバラをお楽しみください。楽しいイベントも開催中!!
その他
[東京] pixiv Zingaro
「マジンボーン」展
★2014-09-11(木)〜2014-09-23(火)
メディアミックス作品として2014年より本格始動した「マジンボーン」!テレビ東京にて大好評放送中のTVアニメに加え、『データカードダス マジンボーン』『プラモデルシリーズ』(バンダイ)、『ニンテンドー3DS専用ソフト 時間と空間の魔神』(バンダイナムコゲームス)、『最強ジャンプ』(集英社)のまんが連...
その他
[青森] ねぶたの家 ワ・ラッセ
リンゴツリー展示 9/11~9/23
★2014-09-11(木)〜2014-09-23(火)
リンゴツリーは林檎の収穫を祝い、秋のクリスマスツリーとして始めました。春にはサクラツリー、夏は七夕ツリーと四季のツリーを展示しています。昨年のリンゴツリーの写真。りんご収穫時期に50個以上の生りんごを吊るしたツリー。園児のリンゴの絵も飾りました。初日は園児による点灯式を開催
芸術
[愛知] 碧南市藤井達吉現代美術館
メタルズ!-変容する金属の美-
★2014-09-11(木)〜2014-10-19(日)
素材は造形の重要な要素です。金属【メタル】もその一つであり、日本でも古代から金属を素材とするさまざまな造形が生み出されました。金属の源は地球にあり、地球から金属を採り出しそれを利用する技術の変遷の中で、扱うことのできる金属も変化していきます。
本展では京都国立博物館を始め全国の博物館・美術館のご協...
演劇
[大阪] 森ノ宮ピロティホール
「ゆうちょ 笑福亭鶴瓶落語会」
★2014-09-11(木)〜2014-09-14(日)
2014年9月11日(木)18:30・12日(金)18:30・13日(土)13:00・14日(日)13:00
演劇
[東京] AiiA Theater Tokyo
『AKB49~恋愛禁止条例~』
★2014-09-11(木)〜2014-09-16(火)
【原作】 原作/元麻布ファクトリー 漫画/宮島礼吏 構成協力/高橋ヒサシ
【脚本】 御笠ノ忠次
【演出】 茅野イサム
【出演】 ※< >内は役名
宮澤佐江(SNH48/SKE48) <浦川みのり・浦山実>
小嶋真子(AKB48) 大和田南那(AKB48) ※Wキャスト<吉永寛子>
須...
その他
[宮城] 日立システムズホール仙台
ライブ文学館Vol.14 「死者の魂と語らう~京極夏彦を迎えて」
★2014-09-12(金)
14回目となるライブ文学館は、作家の京極夏彦さんを迎え、朗読と対談によってすべての死者の魂へ思いを馳せるひとときをお届けします。
芸術
[奈良] 奈良文化財研究所飛鳥資料館
「津田洋 大和の美仏に魅せられて」
★2014-09-12(金)〜2014-09-28(日)
画家・イラストレーターとして活躍してきた津田洋氏による、大和の美しい仏たちを描いた絵画を展示します。画家の目が捉えた仏像のあらたな魅力を感じてください。
演劇
[石川] 北陸電力会館 本多の森ホール
劇団四季 「ジーザス・クライスト=スーパースター」エルサレム・バージョン 金沢公演
★2014-09-12(金)
2014年9月12日(金)
【開演時間】19:00~
芸術
[熊本] 坂本善三美術館
熊本近代美術グラフィティ「善三先生の先生たち」
★2014-09-12(金)〜2014-11-24(月)
坂本善三がいかにして自分の画風を切り開いていったのか。三岸好太郎や林武ら、師事した巨匠たちの作品とともにご覧ください。
その他
[福島] エスパル福島
オータムフェスタ
★2014-09-12(金)〜2014-10-05(日)
今年の秋はエスパルで、楽しむ。エスパルでは週末限定の抽選会や美と癒しの体験会など様々なイベントを行い、お客様をお待ちしております。今年の秋はエスパルであなたの楽しむ秋を見つけてください。
音楽
[岐阜] ふれあい福寿会館・サマランカホール
Soles de Oriente~奥村陽子アルパコンサート
★2014-09-12(金)
パラグアイの爽やかな風を感じて
アルパ奏者、奥村陽子のグループが奏でる南米の爽やかで優しい音色をお届けします。
芸術
[東京] 八王子市夢美術館
特別展「写真家が捉えた 昭和のこども」
★2014-09-12(金)〜2014-11-09(日)
昭和の64年という年月は、日中戦争から第二次世界大戦、敗戦からの復興、経済成長とまさに疾風怒濤の時代でした。子どもたちを取り巻く環境も、これほど短期間で激変したことはなかったでしょう。
木村伊兵衛や土門拳といった写真史に名を残す優れた写真家たちは、子どもたちを被写体とした写真を数多く残し、そこに写...
芸術
[福岡] 出光美術館(門司)
祭 ―京都・江戸・博多
★2014-09-12(金)〜2014-11-03(月)
豪華にしつらえられた山車や神輿。奇抜な仮装や揃いの衣装で行列に参加する人々と、それを楽しそうに見物する群衆。祭礼や遊楽を描いた絵画は、みずからが生きるいま、この時を目いっぱいに謳歌する人々の熱気に満ちあふれています。この展覧会では、京都と江戸、そして博多を舞台にして繰り広げられる祭礼、および遊楽をテ...
演劇
[大阪] 近鉄アート館
D.K HOLLYWOOD 「THE WORLD IS YOURS」
★2014-09-12(金)〜2014-09-14(日)
D.K HOLLYWOODが贈る全く新しいタイプのコメディ巨編。劇場全体を爆笑と感動が包み込み、壮大なラストシーンへと失踪する。乞うご期待!
芸術
[山形] 天童市美術館
ビネッテ・シュレーダー 美しく 不思議な 世界
★2014-09-12(金)〜2014-10-19(日)
絵本作家ビネッテ・シュレーダー(Binette Schroeder,1939-)は、『お友達のほしかったルピナスさん』や『わにくん』などの代表作をはじめ、これまで24作の絵本を出版し、さらに70歳を超えてもなお新作に取り組んでいます。シュレーダーはドイツのハンブルクに生まれ、ミュンヘンの美術学校を経...
音楽
[静岡] 富士市文化会館ロゼシアター
上妻宏光 “Standard Songs”Tour 2014 ~三味線とPIANOで奏でる名曲達~
★2014-09-12(金)
“伝統と革新”を追求し、津軽三味線の可能性を広げ続けている上妻宏光。 今回はピアノとのデュオで、スタンダードからJ-POP、 そして原点である「津軽じょんがら節」まで、津軽三味線で名曲達を奏でます。 新たな日本様式の創造をお楽しみください。
その他
[埼玉] 和光市民文化センター サンアゼリア
サンアゼリア寄席シリーズ 柳家権太楼独演会
★2014-09-12(金)
09月12日(金)19:00
◆発売開始日 友の会/5月15日(木) 一般/5月22日(木)
◆発売初日の取り扱い開始時間
サンアゼリア窓口 10:00
イトーヨーカドー和光店2Fチケットコーナー 10:00
電話予約(048-468-7771) 13:00
その他
[福岡] 福岡PARCO
九州若手クリエーターの祭典「天神ラボ 2014」
★2014-09-12(金)〜2014-09-23(火)
福岡パルコでは、昨年秋に開催し大変な好評を得たクリエイティブイベント
「天神ラボ」を本年も開催します!
「天神ラボ 2014」
今年のテーマは「天神に、もっと刺激を。」
今年も福岡パルコを舞台に、福岡/九州の若手クリエーターの未来を切り開く才能を
一同に集結させ、その作品発表・販売の機会...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!