関東の2014年4月に開催されるイベント一覧(全 866 件)
芸術
[東京] お札と切手の博物館
春の特集展「富士百景~お札・切手に見る日本の象徴~」
★2014-04-22(火)〜2014-06-01(日)
昨年6月、世界遺産登録された富士山。日本の代表的風景として、お札や切手を始めとするさまざまな印刷局製品に長年登場し続けています。これぞ富士ともいうべきおなじみの風景から、各地から見た富士の姿、名画の再現まで、国立印刷局が製造してきた多彩な富士山の姿をご紹介します。
演劇
[東京] d-倉庫
『Buremine』
★2014-04-22(火)〜2014-04-23(水)
“Buremine /ブレミン”は、舞踏とテルミンという二つの稀少な芸術を合わせたパフォーマンスを意味すべく造られた言葉です。 〈いつでもない時〉の〈どこでもない場所〉で起こった〈何者でもない誰か〉の佇まい。社会から押し付けられた暴力と、我々のアイデンティテイを構成する個人的な面のコントラスト。古典...
その他
[東京] ロフトプラスワン
ホリエモン・トークライブSESSION SEASON2 vol.10 「春の電子書籍祭り with マンガHONZ」
★2014-04-22(火)
【出演】堀江貴文
【Guest】鈴木みそ、うめ、他
【進行】菊池健(トキワ荘プロジェクト)
芸術
[東京] 伊勢半本店 紅ミュージアム
みかわち焼 ~匠の技の継承~
★2014-04-22(火)〜2014-06-01(日)
本企画は、江戸時代から紅づくりの技を守り続ける伊勢半本店が、技の未来を担うべく活動している作家を応援したいという想いから生まれたもので、有田焼、九谷焼に続き3回目の開催となります。
みかわち焼や、佐賀県の有田と長崎県の波佐見に近い三川内の地を中心に、約400年もの間受け継がれてきたやきものです...
芸術
[東京] 東京国立博物館
特別展「キトラ古墳壁画」
★2014-04-22(火)〜2014-05-18(日)
奈良県明日香村のキトラ古墳(特別史跡、7世紀末~8世紀初め)の極彩色壁画を、東京で特別公開します。「四神(しじん)」のうち白虎(びゃっこ)・玄武(げんぶ)・朱雀(すざく)、「十二支」のうち、獣の頭に人の体を持つ子(ね)・丑(うし)を展示します。壁画の発見以来、村外で公開されるのは今回が初めての機会と...
芸術
[千葉] 千葉県立関宿城博物館
コーナー展「浮世絵に描かれた富士山」
★2014-04-22(火)〜2014-06-01(日)
千葉県が1月から6月を集中期間として展開する「新❤発見チバ×Mt.Fujiキャンペーン」の一環として、富士山が描かれた浮世絵10数点を展示します。
三方を海に囲まれ、県境には利根川・江戸川を擁する千葉県やその周辺地域から望む富士山を、様々な房総の風景と一緒にお楽しみください。
天気が良ければ、...
その他
[東京] 東京カルチャーカルチャー
カラテカ入江とディグラム木原 presents お台場ディグラムコン ~出会いの春スペシャル!!~
★2014-04-22(火)
出会いの春ついに到来!『使える!人脈力』の著者で、芸人だけでなく、アスリートや俳優・女優、ビジネス界にも幅広い人脈を持つカラテカ入江さんと超話題『ディグラム性格診断』の著者で性格のエキスパートであるディグラム木原さんが強力タッグを組んでディグラムコンを再び開催決定!
会って、話して、コミュ力向...
その他
[東京] 中目黒駅周辺
バルタウンin中目黒 ~夜桜の中の食べ歩き~
★2014-04-22(火)〜2014-04-24(木)
中目黒を食べ尽くせ!~10店舗以上をハシゴ酒!?~
イメージ「入ってみたいあのお店、初めて入ったこの名店」をキーワードに厳選した中目黒の飲食店でこの日だけの特別限定メニューを食べ歩き、飲み歩きするバルタウンin中目黒。
芸術
[東京] 東京国立近代美術館
映画をめぐる美術 ――マルセル・ブロータースから始める
★2014-04-22(火)〜2014-06-01(日)
映画をめぐる美術。「映画」そのものではなく、映画をめぐる「美術」。このタイトルが指し示す展覧会とは、いったいどんなものか。まずは英語のタイトル「Reading Cinema, Finding Words (映画を読む、言葉を探す)」が、ひとつのヒントになるかもしれません。映画とは視る(そして聴く) ...
その他
[神奈川] そごう横浜店
「初夏の北海道物産展」北海道自慢の味は やっぱり美味しい。
★2014-04-23(水)〜2014-05-06(火)
北海道自慢の味は やっぱり美味しい。
人気のソフトクリームや、道内で人気のグルメも続々登場!
演劇
[東京] 笹塚ファクトリー
殺し屋にくびったけ!!
★2014-04-23(水)〜2014-04-28(月)
え切れない「悪」を野放しにし、それと共存する今の日本。あるとき、この「悪」のみをターゲットにする殺し屋集団が現れます。集められた人材は殺し屋、始末屋、情報屋、武器職人、百面相、ハッカーなどなど。物語はその『殺し屋集団』が犯罪組織をターゲットに仕事をする現場からストーリーが始まります。人殺しが「悪」だ...
音楽
[東京] かめありリリオホール
東京演歌ライブ かつしか Vol.109 ~新緑!歌謡パレード!!~
★2014-04-23(水)
リリオホール 4月23日(水)13:30開演
出演予定
みずき舞/三代目コロムビア・ローズ野村未奈/山本あき/大江 裕/いわなみりえ/竹村こずえ
演劇
[東京] シアターKASSAI
東京ストーリーテラー『凛として』
★2014-04-23(水)〜2014-04-29(火)
和二十三年、長崎県の佐世保。市街地から少し離れた小さな海辺の集落。夫の出征直前に嫁いできた凜は、義母のソデと共に、夫、俊平の帰還を待っていた。共に手を携えて戦渦を逃れ、多くの苦難に立ち向かって来た凜とソデは、今では実の親子のような堅い絆で結ばれていたが、俊平の安否は今も知れず、終戦からは既に三年の月...
演劇
[東京] 上野ストアハウス
ロシア現代演劇連続上演シリーズ 第5作 『犬の心臓』
★2014-04-23(水)〜2014-04-27(日)
「ウウ~ググゥ~ウウ~!ああ、俺を見てくれ、俺は死にそうだ!」
人はその手で「新しい」人間を作り出すことはできるのか?
一生を反政府の烙印を押されて不遇に過ごした幻想作家ブルガーコフの、反ユートピアドラマ。
芸術
[東京] 銀座三越
ジャパニーズ アヴァンギャルド NEO-UKIYOE展
★2014-04-23(水)〜2014-04-29(火)
浮世絵は、江戸時代の錦絵、大正時代の新版画、そして現代の新しい浮世絵と、その伝統が形を変えながら脈々と受け継がれています。本展では、戦後の優れた新しい浮世絵を「ねお-浮世絵」と命名し、新しいアートの集団として紹介します。
演劇
[東京] 天王洲 銀河劇場
DANCE ACT 「ニジンスキー」 ~神に愛された孤高の天才バレエダンサー~
★2014-04-23(水)〜2014-04-30(水)
初演、熱い興奮と絶賛の嵐の中、幕が降りた。そして今、再び…。
「踊る」ことに長けた天才は、「生きる」ことに余りにも不得手だった。神には愛されたが、人の愛に飢えた孤高の舞踏手ニジンスキー。激動の時代に数奇な生涯を遂げたニジンスキーと、彼に関わる人物たちの群像を、ニジンスキーがたどったイマジネーション...
芸術
[東京] 東洋文庫ミュージアム
「トルコ」-日本・トルコ国交樹立90周年-
★2014-04-23(水)〜2014-08-10(日)
アジアとヨーロッパを結ぶ地・トルコ。古代より東西の様々なエッセンスが融合していくなかで形成された独自の文化は、訪れる旅人たちを魅了してきました。近年では、日本人の旅行先としても大変人気があります。
日本とトルコの交流は100年以上前の明治時代にさかのぼり、両国の国交樹立から今年で90周年を迎えます...
その他
[東京] 玉川髙島屋S・C
たまがわ深海大図鑑展
★2014-04-23(水)〜2014-05-06(火)
近年話題の「深海」。その厳しい環境に棲む不思議な生物を観ることができる展覧会を開催します。
深海魚の生体展示のほか、80種類以上の深海生物を収めた映像をシアターで上映。普段目にすることのない深海生物に触れることもできます。今だ謎多き海の世界を、見て触れて楽しんでください。
※内容は変更になる場合...
芸術
[神奈川] 横浜タカシマヤ
生誕120年 武井武雄の世界展〜こどもの国の魔法使い〜 in 横浜タカシマヤ
★2014-04-23(水)〜2014-05-05(月)
長野県岡谷市に生まれた武井武雄(1894-1983)は、大正から昭和にかけて、「こどもの心にふれる絵」の創造をめざし、『コドモノクニ』『子供之友』『キンダーブック』などの児童向け雑誌で活躍しました。特に"童画"〈大人が描くこどものための絵〉という言葉を生み出し、それまで童話の添え物として扱われていた...
芸術
[神奈川] ヨコハマ創造都市センター
DONA個展「PARADISE」
★2014-04-24(木)〜2014-04-29(火)
2002年から10年間かけて制作してきた約4.6×8.7mの緻密で壮大なペン画の作品
「PARADISE」の原画展
芸術
[東京] 六本木ヒルズ
永山裕子 水彩画展
★2014-04-24(木)〜2014-04-30(水)
永山裕子 水彩画展がumuにて開催。
もう一度眺めてみたいと思う絵と今 描いている新しい絵が共に展示されます。
また会期中にデモンストレーションを開催予定。
ご来場を 心よりお待ち申し上げております。
演劇
[東京] こまばアゴラ劇場
迷迷Q
★2014-04-24(木)〜2014-05-01(木)
自分もこの世界の一匹の生き物って感じるようなものをつくりたいなっていうのはいつものように今回もあり、今回もニンゲン以外の動物も出てくると思います。それに加えいつもよりさらに生理的に展開する時間になればいいなと思っています。どうぞよろしくお願いします。市原佐都子
その他
[東京] 阿佐ヶ谷ロフトA
マチ★アソビvol.12前夜祭
★2014-04-24(木)
5/3~5にかけて開催されるマチ★アソビvol.12の情報を先駆けて知ることができる前夜祭が阿佐ヶ谷ロフトAにて4月24日に開催決定!
人気作や話題作のプロデューサー陣がマチ★アソビについて語ります!
演劇
[東京] 王子小劇場
ゲンパビ 『積雨、舟を沈む』
★2014-04-24(木)〜2014-04-27(日)
雨は降り続ける。僕らが生きていることなんて、お構いなしに。親友の命日にだけ、男は故郷に帰ってきていた。急な豪雨に襲われ、駆け込んだ母校の旧校舎にいたのは、かつて想いを寄せていた同級生だった。避難警報が発令され、校舎に避難してくる人々。かつての教室で、かつての友人たちと再会する中で男は、ずっと蓋をして...
その他
[埼玉] イオンレイクタウン
ウルトラマンフィギュアートフェスタ
★2014-04-24(木)〜2014-05-06(火)
ウルトラマンに関するフィギュアなど珠玉のアイテムが一堂に展示されるGWスペシャルイベント。
日本が世界に誇る技術を結集したのフィギュアや次世代に伝えたい往年のアイテムを展示。限定販売商品もあります。
また、なりきりコーナーや立像の展示もあります。フィギュア作品を鑑賞したり、コレクションとして...
その他
[東京] 東京ビッグサイト
第38回 2014 日本ホビーショー アジア最大の手づくりホビー&クラフトフェア
★2014-04-24(木)〜2014-04-26(土)
一般社団法人日本ホビー協会は、2014年4月、アジア最大級の体験型手づくりホビーフェア「日本ホビーショー」を東京ビッグサイトにて開催いたします。
この近年、「手づくり」のバリエーションが増え、その対象もモノから空間まで広がっており、ハンドメイドやDIYのある暮らしを楽しむ人々がとても多く見られ...
演劇
[東京] ロフトプラスワン
地獄の穴場2 〜哀れみのガチャガチャ編〜
★2014-04-24(木)
【出演】さらば青春の光、ラブレターズ、中野聡子(日本エレキテル連合)、池田一真(しずる)、じろう(シソンヌ)
いろんな企画でわいわい楽しむライブです。
その他
[東京] 東武百貨店 池袋本店 8階催事場
初夏の大北海道展
★2014-04-24(木)〜2014-05-06(火)
初夏の大北海道展
※お食事処は閉場1時間前がラストオーダーとなります
※最終日は午後6時閉場
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
関東のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!