東海の2014年10月に開催されるイベント一覧(全 99 件)

現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展 -ヤゲオ財団コレクションより
芸術
[愛知] 名古屋市美術館

現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展 -ヤゲオ財団コレクションより

★2014-09-06(土)〜2014-10-26(日)
世界トップクラスとされるヤゲオ財団(台湾)の現代美術コレクションの中から、常玉(サンユウ)、フランシス・ベーコン、ザオ・ウーキー、アンディ・ウォーホル、杉本博司、ジェフ・クーンズ、蔡國強、ロン・ミュエク、ピーター・ドイグ、マーク・クインなど、代表作ばかりの約80点を展示。現代美術の名品の数々を楽しん...
絵画のなかの物語 ―ルドン、ルオー、シャガールらが描いた世界―
芸術
[静岡] 上原近代美術館

絵画のなかの物語 ―ルドン、ルオー、シャガールらが描いた世界―

★2014-09-09(火)〜2014-12-14(日)
聖書や文学など絵画にはさまざまな物語が描かれてきた。ダンテ『神曲』における再会の場面を優美な色彩で描き出したルドンをはじめ、室内でのキリストとの対話を親密な雰囲気であらわしたルオー、人魚シレーヌを幻想的な風景に捉えたシャガールらの作品から絵画に描かれた物語を読む。
メタルズ!-変容する金属の美-
芸術
[愛知] 碧南市藤井達吉現代美術館

メタルズ!-変容する金属の美-

★2014-09-11(木)〜2014-10-19(日)
素材は造形の重要な要素です。金属【メタル】もその一つであり、日本でも古代から金属を素材とするさまざまな造形が生み出されました。金属の源は地球にあり、地球から金属を採り出しそれを利用する技術の変遷の中で、扱うことのできる金属も変化していきます。 本展では京都国立博物館を始め全国の博物館・美術館のご協...
特別展「里山いま昔 -人と自然 あらたな”絆”を求めて-」
その他
[岐阜] 岐阜県博物館

特別展「里山いま昔 -人と自然 あらたな”絆”を求めて-」

★2014-09-12(金)〜2014-11-16(日)
里山は長年にわたる人との関わりを通して、自然が維持されてきました。近年、生活環境の変化や里山で働く人々の高齢化のため、里山と人とのかかわりが減少し、自然環境が大きく変化しました。特別展では、里山の歴史や自然にかかわる資料を展示し、県百年公園内で体験活動を実施することで、里山の魅力を提示し、人と里山と...
草間 彌生 永遠の永遠の永遠
芸術
[愛知] 松坂屋美術館

草間 彌生 永遠の永遠の永遠

★2014-09-13(土)〜2014-10-13(月)
2014年 9月13日(土)~ 10月13日(月・祝)
【静岡県立美術館】美少女の美術史
芸術
[静岡] 静岡県立美術館

【静岡県立美術館】美少女の美術史

★2014-09-20(土)〜2014-11-16(日)
日本美術史に見え隠れする美少女を追う。 江戸の浮世絵から現代美術・まんが・アニメまで。
藤井千秋展
芸術
[愛知] 刈谷市美術館

藤井千秋展

★2014-09-20(土)〜2014-11-09(日)
透明感ある清楚な少女像を描き、戦後の乙女たちに夢や憧れを与えた藤井千秋(岐阜県生まれ、1923-85)。 『少女の友』『女学生の友』の原画や付録、メルヘンチックな幼年向け絵本の原画などを展示し、竹久夢二から続く最後の正統派といえる抒情画家の全貌を紹介します。
カミノ/クマノ Camino/Kumano―聖なる場所へ― 現代作家たちの軌跡
芸術
[三重] 三重県立美術館

カミノ/クマノ Camino/Kumano―聖なる場所へ― 現代作家たちの軌跡

★2014-09-20(土)〜2014-11-24(月)
熊野古道の世界文化遺産登録10周年を記念して、森・海・河など熊野の豊かな自然からインスピレーションを受けて制作された現代の造形作品を紹介します。
又兵衛「豊国祭礼図屏風」と「浄瑠璃物語絵巻」
芸術
[静岡] MOA美術館

又兵衛「豊国祭礼図屏風」と「浄瑠璃物語絵巻」

★2014-09-26(金)〜2014-10-28(火)
豊臣秀吉の7回忌に行われた祭典を描いた徳川美術館所蔵の重要文化財「豊国祭礼図屏風」(重文)は、岩佐又兵衛の作と伝えられ、華麗な彩色と力強い筆致による細密な描写から、MOA美術館所蔵の重要文化財「浄瑠璃物語絵巻」(重文)との類似性が指摘されています。本展では、この2作品を一堂に展示し、絢爛豪華な又兵衛...
培広庵コレクション 「雪月花~美人画の四季~」
芸術
[愛知] 豊橋市美術博物館

培広庵コレクション 「雪月花~美人画の四季~」

★2014-09-28(日)〜2014-11-10(月)
美人画は、近世の風俗画や浮世絵を源流として花開き、大正期から昭和初期にかけて最後の輝きを放ちました。本展では、日本の美しい四季になぞらえて、上村松園、鏑木清方、伊東深水、北野恒富、中村大三郎、広田多津など美人画の秀作約70点を春・夏・秋・冬のテーマに添って紹介します。
佐藤美枝子&錦織健 ドニゼッティの愛の世界
演劇
[愛知] 穂の国とよはし芸術劇場PLAT

佐藤美枝子&錦織健 ドニゼッティの愛の世界

★2014-10-01(水)
日本が誇るコロラトゥーラ・ソプラノと大人気テノールが歌うめくるめく愛の世界! イタリアの作曲家ドニゼッティ。70作以上のオペラを書き続けた彼が描いたラブ・コメディや悲恋まで、その珠玉の名曲たちを楽しいトークと共にお届け!
【愛知】DRUM ROCK 続・十七人のサムライ
演劇
[愛知] 幸田町民会館

【愛知】DRUM ROCK 続・十七人のサムライ

★2014-10-01(水)
鍛え上げられた肉体から放たれる魂のビートは観る者の五感を徹底的に刺激。これまでに経験したことのない、溢れ出す感動に驚かされるだろう。最先端の日本エンターテイメントがここに_。
生誕100年記念「浅野弥衛展 ―詩情の線刻象嵌画―」
芸術
[三重] パラミタミュージアム

生誕100年記念「浅野弥衛展 ―詩情の線刻象嵌画―」

★2014-10-01(水)〜2014-11-04(火)
鈴鹿市出身の画家浅野弥衛(あさの やえ)(1914-1996)の生誕100年を記念した展覧会で、三重県立美術館、鈴鹿市文化会館、浅野弥衛アトリエでの同時開催となります。絵具を塗り込んだ画面に引っかき傷をつけて絵具を象嵌するという特異な技法や、白と黒の自在な線描による抽象画など、日本美術界に異彩を放つ...
2014 FIA F1 セカイセンシュケンシリーズ第15戦 日本グランプリレース
その他
[三重] 鈴鹿サーキット

2014 FIA F1 セカイセンシュケンシリーズ第15戦 日本グランプリレース

★2014-10-02(木)〜2014-10-06(月)
夢への朝鮮!いざ日本グランプリへ!!マンセル来場決定!!
シェルブールの雨傘
演劇
[愛知] 中日劇場

シェルブールの雨傘

★2014-10-03(金)〜2014-10-05(日)
1964年カンヌ国際映画祭グランプリなど数々の賞を受賞した、巨匠ジャック・ドゥミ監督によるミュージカル映画「シェルブールの雨傘」。全編を彩る哀切なミシェル・ルグランのメロディ、そして運命に翻弄される恋人達を描いた甘く切ない物語は、世代を超えて多くの人々に愛され続けています。映画公開から50年を迎える...
【10月】フラワーアート展
その他
[静岡] はままつフラワーパーク

【10月】フラワーアート展

★2014-10-04(土)〜2014-10-13(月)
染色した布で本物そっくりに作った草花を、花瓶に生けたり盆栽風に見立てて展示します。 ●場所:花みどり館2階
超絶技巧!明治工芸の粋
芸術
[静岡] 佐野美術館

超絶技巧!明治工芸の粋

★2014-10-04(土)〜2014-12-23(火)
明治時代、博覧会などで海外に紹介された日本の工芸。その精緻で品格溢れる美は世界の人々を驚嘆させた。国内有数の明治工芸コレクション、清水三年坂美術館の所蔵品から、七宝・金工・漆芸・牙彫などの名品百数十点を展示する。
TAO DRUM ROCK 続十七人のサムライ(多治見市文化会館)
音楽
[岐阜] 多治見市文化会館

TAO DRUM ROCK 続十七人のサムライ(多治見市文化会館)

★2014-10-04(土)
世界20カ国・400都市、観客動員数は600万人を誇る、ドラム・ アート・パフォーマンス 「TAO」。歴史上の人物17名をイメージしたアーティストが、鍛え上げられた肉体を駆使し、美しい日本の精神=サムライ魂を表現。今、最も日本に必要とされる「日本の誇り、美しい日本の精神」をドラムとパフォーマンスで再...
綾小路きみまろ 爆★笑スーパーライブ2014IN恵那
演劇
[岐阜] 恵那文化センター

綾小路きみまろ 爆★笑スーパーライブ2014IN恵那

★2014-10-04(土)
平成26年10月4日(土曜日) 【開場】午後3時30分 【開演】午後4時
伊賀びと奏でる cafe de Jazz な一とき
音楽
[三重] 伊賀市文化会館

伊賀びと奏でる cafe de Jazz な一とき

★2014-10-04(土)
平成26年10月4日(土) 開場14:30 開演15:00
シリーズ恋文 vol.5
音楽
[岐阜] 可児市文化創造センター

シリーズ恋文 vol.5

★2014-10-04(土)〜2014-10-05(日)
心にひめた「想い」がある、言い出せなかった「ありがとう」がある。 心に響く「恋文」を俳優による朗読とピアノの即興演奏で紡ぐ、アーラ・オリジナル企画。 出演:渡辺徹、石川さゆり 演出:東憲司 ピアノ:黒木由香
徳川家康公顕彰400年記念事業 静岡市文化振興財団設立20周年記念事業「国宝・久能山東照宮展」
芸術
[静岡] 静岡市美術館

徳川家康公顕彰400年記念事業 静岡市文化振興財団設立20周年記念事業「国宝・久能山東照宮展」

★2014-10-04(土)〜2014-11-24(月)
家康は「久能城は駿府城の本丸と思う」とその重要性を説き、久能山に遺体を葬るよう遺言を残しています。2010年に久能山東照宮は最古の東照宮建築として国宝に指定されました。本展は家康遺愛品の重要文化財「洋時計」や、歴代将軍の武具、久能寺(現・鉄舟寺)に伝えられた国宝「久能寺経」などにより、久能山とそこで...
葛河思潮社 第四回公演『背信』
演劇
[愛知] 穂の国とよはし芸術劇場PLAT

葛河思潮社 第四回公演『背信』

★2014-10-04(土)〜2014-10-05(日)
画廊を経営するエマ、出版社勤務のロバート、作家エージェントのジェリー。“逆行”していく時間の中で不確かな現実が浮き彫りになり、3人が織りなす会話に不穏な意味が宿っていく──。現実認識のあり方を根源的に捉え直した作家として高く評価され、2005年にノーベル文学賞を受賞した劇作家ハロルド・ピンターの傑作...
重要文化財、重要美術品で見る江戸の華「浮世絵の美 平木コレクション」
芸術
[愛知] 岡崎市美術博物館

重要文化財、重要美術品で見る江戸の華「浮世絵の美 平木コレクション」

★2014-10-04(土)〜2014-11-24(月)
浮世絵三大コレクションと称賛されたうちの二つ「斉藤・三原コレクション」が戦後、海外流出の危機に瀕した折、故平木信二氏が入手。国内最高レベルのコレクションの礎となりました。本展では6千点にも及ぶ所蔵品の中から、重要文化財、重要美術品のみを選りすぐり、初期浮世絵から春信、歌麿、写楽などの錦絵黄金期、北斎...
平安婚礼体験 10月4日(土)
その他
[三重] いつきのみや歴史体験館

平安婚礼体験 10月4日(土)

★2014-10-04(土)
いつきのみや歴史体験館では、平安時代の結婚の儀式を現代風にアレンジして「体験・平安婚礼」を行っています。寝殿造の雅な建物の中で、十二単や直衣という平安時代の装束を着て和歌を詠み交わしたり、三日夜(みかよ)の餅などの儀式を追体験していただきます。これから結婚される方や、結婚式や銀婚式、金婚式などのメモ...
【岐阜】DRUM ROCK 続・十七人のサムライ
演劇
[岐阜] 飛騨市文化交流センター

【岐阜】DRUM ROCK 続・十七人のサムライ

★2014-10-05(日)
鍛え上げられた肉体から放たれる魂のビートは観る者の五感を徹底的に刺激。これまでに経験したことのない、溢れ出す感動に驚かされるだろう。最先端の日本エンターテイメントがここに_。
たびすがたさんにんおとこ 足袋姿三人男
音楽
[静岡] 焼津市大井川文化会館ミュージコ

たびすがたさんにんおとこ 足袋姿三人男

★2014-10-05(日)
10月5日(日) 開場13:30 開演14:00 出演■モト冬樹・桑野信義・つのだ☆ひろ
【愛知】加藤ミリヤ・清水翔太 THE BEST 2MAN TOUR 2014
音楽
[愛知] Zepp Nagoya

【愛知】加藤ミリヤ・清水翔太 THE BEST 2MAN TOUR 2014

★2014-10-06(月)〜2014-10-07(火)
★2014/10/06 OPEN : 18:00 / START : 19:00 ★2014/10/07 OPEN : 18:00 / START : 19:00
なごやめし博覧会2014
その他
[愛知] 名駅 ・伏見 ・栄・金山 ・今池 ・池下 周辺 の飲食店

なごやめし博覧会2014

★2014-10-06(月)〜2014-11-16(日)
【なごやめし博覧会2014とは】 ■飲食店回遊型イベント 回遊エリアは名駅、伏見、栄、金山、今池、池下周辺250店舗を予定 飲食店舗回遊型イベントは加盟店舗で共通に食べられるチケットを発行し、お客様が様々な飲食店へと来店される企画です。 なごやめし博覧会実行委員会は“なごやめし”による地域活...
【10月公演】キャラメルボックス 2014 Greeting Theater『無伴奏ソナタ』
演劇
[愛知] 名鉄ホール

【10月公演】キャラメルボックス 2014 Greeting Theater『無伴奏ソナタ』

★2014-10-08(水)〜2014-10-09(木)
アメリカを代表するSF作家、オースン・スコット・カードの短編小説『無伴奏ソナタ』の舞台化。過酷な運命に翻弄されながらも、音楽を愛し続けたクリスチャン。2012年初演、ラストシーンで、彼に贈られた拍手喝采はいまも胸に残ります。圧倒的な支持にお答えして、2014年秋、全国で上演決定!

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

東海のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP