2014年4月23日(水)に開催予定のイベント一覧(全 801 件)
おすすめ芸術
[福岡] 大丸福岡天神店
【福岡】相棒展Premium3
★2014-04-19(土)〜2014-04-27(日)
ドラマ『相棒』の世界観を再現した人気展覧会「相棒展」の第三弾「相棒展premium3」の開催が決定!!
音声ガイドの脚本は「相棒展premium2」に引き続き、「相棒-劇場版-」をはじめ数々の名作を生み出してきた脚本家の戸田山雅司氏を迎え、相棒出演者による新たな音声ガイドドラマを制作。
「相棒」...
おすすめ芸術
[東京] 池袋PARCO
機動戦士ガンダムUC展 in 池袋~Road to episode7~
★2014-04-19(土)〜2014-05-11(日)
池袋パルコではこの度、別館P'PARCO4F・特設会場におきまして「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)展」を開催いたします。
いよいよ最終章となる、「episode7」の公開直前、初お披露目となる展示コンテンツを加えた展示スペースとイベント限定グッズ目白押しのショップスペースでパワーアップして...
おすすめ芸術
[京都] 虎屋 京都ギャラリー
KYOTOGRAPHIE国際写真フェスティバル2014 瀧澤明子写真展「Where We Belong」
★2014-04-19(土)〜2014-05-11(日)
虎屋 京都ギャラリーは、京都を舞台とした国際的な写真フェスティバル「KYOTOGRAPHIE」の会場のひとつとして、現在ロンドンを拠点にヨーロッパで活動し、新進の写真家として注目されている瀧澤明子氏の作品を展示します。
日本の風景を独自の視点で捉えた作品は、このたび京都の老舗印刷会社・便利堂(※...
おすすめ芸術
[神奈川] ヨコハマ創造都市センター
RSF GROUP CHALK ART EXHIBITION チョークフェス2014
★2014-04-19(土)〜2014-04-27(日)
チョークアートとは、オーストラリア生まれの、道具を使わず全て指を使って描く新しいアートです。
今回は全国のからチョークアーティスト60名が集結! 作品点数100点以上が一同に!
カラフルでポップなチョークアートの世界をお楽しみ下さい。
おすすめその他
[東京] 丸の内ハウス内「ライブラリー」
『DOUBLE EXPOSURE』KEIICHI NITTA + NOBORU TOMIZAWA
★2014-04-21(月)〜2014-05-11(日)
丸の内ハウスのWebサイトの新コンテンツ・VOICE(※)でフォトグラファーとしてサポートする新田桂一と、日本のヘアメイクアップを代表する冨沢ノボルによる二人展。新田桂一の撮り下ろした写真と、その写真に冨沢ノボルがメイクアップを重ねた写真を展示します。ファッションやアートなどカルチャーの発信地として...
おすすめその他
[沖縄] ドン・キホーテ 国際通り店
仮面ライダーフェスティバル ( ドン・キホーテ 国際通り店)
★2014-04-22(火)〜2014-05-06(火)
いつの時代も子どもたちに愛され、憧れの的である「仮面ライダー」。そんな「仮面ライダー」の世界が沖縄にやってきた!等身大のキャラクターや解説付きパネルの展示、平成ライダーをモチーフにしたゲームアトラクション、懐かしの主題歌コーナーなど、親子で一緒に楽しめるイベントがドン・キホーテ国際通り店にて開催!ご...
おすすめ演劇
[東京] 本多劇場
ドラマライブラリー「死神の浮力」
★2014-04-22(火)〜2014-04-28(月)
伊坂幸太郎の人気シリーズ最新作を早くも舞台化!!本作は、娘を殺害された小説家・山野辺夫妻と、担当した人間を一週間調査し、その死の可否の判定を下すことを仕事としている死神(千葉)との交流をもとに、良心を持たない人間である殺害犯の本城崇への復讐劇が繊細な心理描写で描かれた作品です。
おすすめ芸術
[東京] 西武池袋本店
宇宙戦艦ヤマト2199原画展
★2014-04-22(火)〜2014-05-07(水)
1974年10月よりテレビ放送された「宇宙戦艦ヤマト」は、当時“テレビまんが”と呼ばれて、子供が見るものと位置づけられていたアニメーションを、大人の鑑賞に堪える作品として確立させた、現在まで続く日本のアニメーション文化の礎とも言える作品です。
そして2012 年、第1作をベースに、新たな作品として...
おすすめ芸術
[佐賀] 佐賀県立博物館・美術館
モネ、ルノワールからピカソまで ポーラ美術館コレクション
★2014-04-22(火)〜2014-06-22(日)
モネ、ルノワール、セザンヌ、ピカソ ― 。
2014年春、19世紀の印象派から20世紀絵画にいたる西洋絵画の傑作の数々が、佐賀県立美術館にやってきます。
19世紀から20世紀は西洋絵画にとって、まさに大変革時代。
それまで現実の世界をそのまま描く絵画が中心でしたが、印象派は光の印象を再現するた...
おすすめ芸術
[北海道] 北海道大学総合博物館
地図の語る多様な世界 ―地図の過去・現在・未来―
★2014-04-22(火)〜2014-06-08(日)
地質とは地球表層部を構成している無機質固体(岩石や地層)の性質・状態・種類などのことです。地表の地質は地図上に表現されます。地質を調査するときも地図は基本になります。本年の「地質の日」記念企画展示のテーマはその地図です。地図は人どうしのコミュニケーション手段の一つであり、文化の総合的産物と言えます。...
おすすめ芸術
[大阪] 大丸心斎橋
【大阪会場】デビュー10周年記念 黒執事原画展 ~枢 やなの世界~
★2014-04-23(水)〜2014-05-12(月)
『黒執事』で一世を風靡している枢やな先生のデビュー10周年を記念した初の特別原画展。
アニメ、舞台、映画多方面にメディアミックスされた「黒執事」は、常にファンを増やし続けています。また、枢先生の繊細で美麗な原画やその世界観は、人々を魅了します。
肉質画200点以上、デジタル導入後の作品100点以...
おすすめ芸術
[東京] 千代田区立日比谷図書文化館
東京宝塚劇場開場80周年記念特別展「日比谷に咲いたタカラヅカの華」
★2014-04-23(水)〜2014-06-22(日)
1934年、日比谷の一角に日本第一級の大劇場、東京宝塚劇場が開場し、今年で80年を迎えました。宝塚歌劇生みの親の小林一三は開場に際して「我等の初舞台、朗らかに、清く正しく美しく、我等の宝塚こそ大衆芸術の陣営、家庭共楽の殿堂、おゝ、我東京宝塚劇場!」と高らかに表明し、宝塚歌劇を上演して来ました。しかし...
おすすめその他
[東京] 稲荷湯
映画「テルマエ・ロマエⅡ」公開記念!謎解きイベント『テルマエ・ロマエ 謎の湯 ~ローマ人も謎解きがお好き~』
★2014-04-23(水)〜2014-07-02(水)
■あらすじ■
現代の日本では謎解きイベントが各地で大流行。
今日も銭湯を舞台にした謎解きイベントが「稲荷湯」で開催されようとしていた。
司会者がイベントを開始しようとしたそのとき、湯船から大きな音とともにひとりの男があらわれた。
顔の彫りが深くいかつい外国人〜〜ローマ人だ!!
彼の名は...
おすすめその他
[愛知] ジェイアール名古屋タカシマヤ
感動をありがとう!!浅田真央23年の軌跡展 in ジェイアール名古屋タカシマヤ
★2014-04-23(水)〜2014-04-28(月)
<衣装やメダル・秘蔵の写真などを特別展示いたします。>
姉・舞さんと遊びに行ったリンクで出逢ったフィギュアスケート。5歳から始まった浅田真央さんのスケート人生は、栄光だけでなく、さまざまな苦難への挑戦の積み重ねでもありました。そして、可愛い少女スケーターだった真央ちゃんは、いつしか世界の浅田真央へ...
その他
[大阪] ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
モンスターハンター・ザ・リアル 2014 in ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®
★2014-02-01(土)〜2014-05-11(日)
2014/2/1(土)~5/11(日)開催決定
高級耳栓でも防げない!
等身大リアル・ティガレックスの大咆哮!
演劇
[東京] お台場ビッグトップ
フジテレビ開局55周年記念 ダイハツ オーヴォ 東京公演
★2014-02-12(水)〜2014-06-29(日)
2009年4月、北米ツアーから始まり300万人を動員した『オーヴォ』が日本上陸!
『オーヴォ』、いのちの物語 ─ミクロの世界でのキュートなラブストーリーを中心にカラフルなキャラクターが超人的なアクロバットの数々を繰り広げて観るものを魅了する。シルク日本公演最新作はかつてないファンタジーの世界。...
芸術
[愛知] ラグーナ蒲郡
新トリックアートの世界
★2013-10-04(金)〜2014-06-29(日)
話題のトリックアートがラグーナ 蒲郡に登場!見る角度により絵の印象が変化したり、あなた自身が絵に描かれた主人公になったり、 ここでしか体験できない不思議体験ゾーンです。全作品がラグーナ初登場! 是非、カメラを持って、遊びに来てください!
その他
[大阪] ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2014年 春のワンピース・プレミアショー
★2014-03-08(土)〜2014-05-11(日)
2014年春のプレミアショーでエースにまた会える!!
2014年3月8日(土)~5月11日(日)開催決定!!
演劇
[東京] 東急シアターオーブ
劇団☆新感線2014年春興行 いのうえ歌舞伎
★2014-03-27(木)〜2014-04-26(土)
劇団☆新感線の劇団本公演としては前回の『ZIPANG PUNK~五右衛門ロックⅢ』から約1年半ぶりの新作となる本作品\"いのうえ歌舞伎\"『蒼の乱』。
今作は、平安時代をモチーフにした架空の国の平将門をめぐる物語。
主演の天海祐希は、強く美しい将門の妻:蒼真を演じる。蒼真の夫:将門小次郎を演じる...
その他
[東京] アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN
ある牢獄からの脱出
★2012-06-12(火)〜2014-09-28(日)
あなたは脱出不可能と称される「アジト刑務所」に捕えられた。
周りを見渡せば怪しげな看守、謎の暗号。
なんとかここから脱出しなければあなたは処刑されてしまう。
その他
[東京] アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN
時空研究所からの脱出
★2013-02-24(日)〜2014-09-30(火)
あなたたちは時空研究所で働く職員。
ついにその研究所がタイムマシーンの開発に成功した!
しかし、完成直後に研究所はなぜか閉鎖され、あなたたちは閉じ込められる。
いったいなぜ閉じ込められたのか?
そして、研究所で起こる不可解な出来事の結末は?
その他
[京都] アジトオブスクラップ京都
呪われたチョーカーを解除せよ パズルルームからの脱出
★2013-02-28(木)〜2014-08-31(日)
目が覚めると、そこは見知らぬ部屋の中。周囲に広がる幾何学模様。不可思議な暗号文。まるで部屋全体がひとつのパズルのようだ。首に巻かれたチョーカーが爆発するまであと1時間。すべてのパズルを解かなければ、あなたは死ぬ。あなたはこのパズルルームに隠された秘密を暴きだし10人の仲間とともに脱出することが出来る...
芸術
[広島] 呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)
特別企画展 巨大戦艦大和展
★2013-07-01(月)〜2014-05-11(日)
日露戦争後、欧米列強に日本が加わり、太平洋と東アジアの海軍力のバランスは大きく変化しました。このような中、大正2(1913)年、新鋭の巡洋戦艦「金剛」は、イギリスのヴィッカーズ社バロー造船所で竣工しました。日本が外国に主力艦として発注した最後の艦船です。
大正3(1914)年、第一次世界大戦が...
芸術
[東京] 秩父宮記念スポーツ博物館
特別展「SAYONARA国立競技場」
★2013-08-06(火)〜2014-05-06(火)
スポーツ博物館では特別展「SAYONARA国立競技場」を8月6日より開催しております。
東京タワーと同じく1958(昭和33)年に建設された現在の国立競技場は、55年目を迎えておりますが、2019年のラグビーワールドカップ開催と、2020年の東京オリンピック・パラリンピック招致においてはメイン会場...
その他
[愛知] リニア・鉄道館
企画展 『夢の超特急」誕生!〜新幹線モデル線を振り返る〜
★2013-10-30(水)〜2014-10-27(月)
リニア・鉄道館では、東海道新幹線開業に先駆けて「新幹線モデル線」において繰り返し行われた実証実験や「夢の超特急」を実現させた技術の数々について、当時の貴重な資料や写真、映像、模型などにより紹介する企画展を開催します。
(公式ページより)
芸術
[東京] JPタワー学術文化総合ミュージアム インターメディアテク
驚異の部屋——京都大学ヴァージョン
★2013-11-01(金)〜2014-05-25(日)
このたび、東京大学総合研究博物館と京都大学総合博物館は、東京駅前丸の内側JPタワー内の「インターメディアテク」の企画展示スペース「モデュール」において、共催事業「『驚異の部屋』京都大学ヴァージョン」東京展を開催することになりました。
本展は、京都大学総合博物館の所蔵する学術標本コレクションのな...
芸術
[千葉] ホキ美術館
ホキ美術館3周年記念 ホキ美術館大賞展・新 私の代表作展
★2013-11-15(金)〜2014-05-18(日)
新人写実作家の発掘と写実絵画の発展のために、2011年11月19日から2013年7月8日まで公募しました第1回ホキ美術館大賞には、全国から86名116点の応募があり、その中から50作家56点が入選いたしました。自由なテーマ、自由な発想で描いた写実絵画の入選作56点をご覧いただきます。
芸術
[神奈川] 大成建設ギャルリー・タイセイ
ル・コルビュジエからミケランジェロへ
★2013-12-05(木)〜2014-05-31(土)
20世紀後半に活躍したアメリカの建築史家コーリン・ロウ(1920~1999)の論考は、建築界に多大な影響を及ぼしました。
中でも『マニエリスムと近代建築』(邦訳1981)に収められている「理想的ヴィラの数学」(初出1947)、「マニエリスムと近代建築」(同1950)、「透明性―虚と実」(執筆195...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!