2014年8月24日(日)に開催予定のイベント一覧(全 1384 件)
おすすめ芸術
[神奈川] KAAT 神奈川芸術劇場
曽谷朝絵 パブリックビューイング 「浮かぶ」
★2014-08-01(金)〜2014-11-03(月)
ガラスの壁面と吹き抜けが特徴的な劇場のエントランス機能を併せ持つアトリウムを利用し、光の差し込む開放的な空間で新作を発表します。約20mに渡る外壁ガラス面には光の水しぶき≪Splash≫が出現し、日暮れとともに、アトリウム正面の壁には色彩の森をイメージしたアニメーションを投影し、劇場全体を≪宙≫に浮...
おすすめその他
[北海道] 小樽堺町商店街
小樽謎とき探偵団 in 小樽ゆかた風鈴まつり
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
初級編「謎の手紙」・・・300円 中級編「ふうりん子ちゃんを探せ!」500円 参加申し込み(指令書の購入)は、大正硝子館本店/堺街店・利尻屋みのや全店・おたる蝦夷屋で!見事謎を解けた方の中から抽選で15名様に「堺町商品詰め合わせ」が当たる!
おすすめその他
[東京] 渋谷ヒカリエ
10周年記念「モンスターハンター展」
★2014-08-02(土)〜2014-08-31(日)
「歴史を目撃せよ。未来を狩猟せよ。2014年8月、全ハンター渋谷に集結。」シリーズ10周年を機に満を持して開催されるモンスターハンター史上“初”のヒストリー記念展。過去10年の間に蓄積された開発資料、アイディアスケッチ、企画書などの"お宝"初出し保管資料の一挙展示や、10月11日(土)発売予定の最新...
おすすめ芸術
[静岡] 静岡市美術館
日本のアニメーション美術の創造者「山本二三(にぞう)展」~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、時をかける少女~
★2014-08-04(月)〜2014-09-23(火)
山本二三(やまもとにぞう/1953年-)はアニメーションの美術監督・背景画家として、「天空の城ラピュタ」(1986年)、「火垂るの墓」(1988年)、「もののけ姫」(1997年)、「時をかける少女」(2006年)など、日本を代表する数々の名作に携わり、今日まで作品を特徴づける背景画を描き続けています...
おすすめ芸術
[東京] STITCH TOKYO(丸の内・新丸ビル4F)
安野モヨコのしごと展 「オチビサンの世界」
★2014-08-05(火)〜2014-08-31(日)
STITCH TOKYO(ステッチ トウキョウ)にて8/5(火)より、女性漫画家・安野 モヨコ氏の企画展を開催いたします。
今年は漫画作品 -「オチビサン」(朝日新聞出版社 AERA にて連載中)のキャラクターや世界観にスポットをあて、本作品の原画展示をはじめ、関連商品やその他の安野モヨコ作品の展...
おすすめ芸術
[大阪] 堺市立文化館
「ゴルゴ13の世界展」連載45周年・SPコミックス刊行40周年記念
★2014-08-05(火)〜2014-08-24(日)
劇画界の金字塔「ゴルゴ13」。
世界の政治、経済、情報機関や銃器など、連絡45年の歴史のすべてを展示。
今、あなたの手で、ゴルゴ13の招待が暴かれる!?
おすすめ芸術
[兵庫] 兵庫県立美術館
【神戸】宝塚歌劇100周年記念 宝塚歌劇100年展 ー夢、かがやきつづけてー
★2014-08-05(火)〜2014-09-28(日)
女性だけが舞台で、演じ、歌い、踊る宝塚歌劇は、世界でも類例をみない舞台芸術として広く人々に愛されてきました。
累計観客動員数が450万人を超える『ベルサイユのばら』をはじめ、
数々の話題作を生み出し、近代以降の日本文化に新たなジャンルを切り拓いてきました。
2014年に宝塚歌劇が100周年を...
おすすめ音楽
[東京] 東京国際フォーラム
【東京】blast
★2014-08-06(水)〜2014-08-24(日)
マーチングバンドやドラム・コーのエンターテインメント性を高めた、視覚と聴覚を刺激する迫力のステージ「ブラスト!」シリーズ。2001年にブロードウェイに進出しトニー賞とエミー賞の二冠を達成、そして2003年夏の日本初上陸以来、その人気は不動のものに。
「ブラスト!」ではパフォーマーたちが12種類...
おすすめ芸術
[宮城] 宮城県美術館
【宮城】篠山紀信展 写真力
★2014-08-06(水)〜2014-10-19(日)
1950年代後半から今日まで、第一線を走り続ける写真家・篠山紀信(1940年生)。ヌードや都市風景、スターたちのポートレートなど、次々と発表される写真は時に物議を醸し、彼の用いた「激写」などは流行語にもなりました。驚異的なスピードとエネルギーで、テーマやジャンル、手法も多彩に変化させながら、鋭い嗅覚...
おすすめその他
[東京] 六本木ヒルズ
かき氷コレクション ~COPEN LOCAL BASE ROPPONGI~
★2014-08-06(水)〜2014-08-24(日)
日本の夏スイーツの代表格である「かき氷」。全国には隠れた行列店もあり、最近ではかき氷に特化したグルメイベントも開催されるほどの人気ぶりです。そんなかき氷の名店が、この夏、なんと六本木ヒルズに期間限定で大集結します。
一番の注目は、日本全国で5軒しかない天然氷の蔵元の1つ「松月氷室」(栃木県日光市...
おすすめその他
[三重] 鳥羽市内各地(佐田浜・安楽島湾・小浜湾)
鳥羽湾毎夜連続花火2014
★2014-08-06(水)〜2014-08-28(木)
夏の鳥羽の夜、8:30ごろ空を見上げると、どこかで花火を見ることができるかもしれません。大切な人と夏の夜の鳥羽をお過ごし下さい。
※打ち上げ場所が日によって異なります。
おすすめその他
[東京] 松屋銀座
くまのプーさん展 松屋銀座
★2014-08-06(水)〜2014-08-25(月)
「くまのプーさん」は、世界中で、最も象徴的で、そして最も愛されているくまのぬいぐるみといえるでしょう。
1926年、イギリスの劇作家アレン・アレクサンダー・ミルンが息子クリストファー・ロビンのために作った物語「くまのプーさん」を発表しました。子煩悩で子供たちによく本の読み聞かせをしていた父親のウォ...
おすすめ芸術
[愛知] テレピアホール
アートアクアリウム展 ~名古屋・金魚の雅~ &ナイトアクアリウム Supported by サークルKサンクス
★2014-08-08(金)〜2014-10-08(水)
昨夏、50万人を魅了した日本橋の夏の風物詩“アートアクアリウム”が、
昨年に続き、今夏も愛知・名古屋で開催いたします。
『アートアクアリウム展』とは、和をモチーフにデザインされた水槽に、
LEDライティングやプロジェクションマッピングなど最新の演出技術を施し、
見るものを幻想的な世界に誘...
おすすめ芸術
[広島] 広島県立美術館
【広島】トーベ・ヤンソン生誕 100 年記念 「MOOMIN!ムーミン展」
★2014-08-08(金)〜2014-09-06(土)
トーベ・ヤンソンは1914年8月9日、フィンランドの首都ヘルシンキでスウェーデン語系フィンランド人として、グラフィックアーティスの母と彫刻家の父という芸術一家に生まれました。家計と生活の両方を支えながらいつもおおらかな母と、自由な夢想家として生きた父の姿は、童話の中のムーミンママとムーミンパパに重な...
おすすめ芸術
[神奈川] 横浜人形の家
企画展「山本淳一 そっくり人形展 ユニークな・・・【KAO・顔・かお】」
★2014-08-08(金)〜2014-09-07(日)
芸能界やスポーツ界、政治家等の2等親クレイアート人形の第一人者、山本淳一氏のそっくり人形展を開催いたします。
250点を一堂に展示! さあ、誰のそっくり人形か、わかるかな?
おすすめ芸術
[新潟] 新潟市美術館
荒木経惟 往生写集-愛ノ旅
★2014-08-09(土)〜2014-10-05(日)
「アラーキー」の名で知られる写真家・荒木経惟(あらき・のぶよし 1940-)。自らの新婚旅行を撮影した初期の代表作『センチメンタルな旅』(1971)を「私の愛であり、写真家決心」だと宣言して以来、被写体への慈しみに満ちた写真を撮り続けています。妻・陽子、愛猫・チロ、街と人々、女優、花、空・・・・ そ...
おすすめその他
[新潟] 越後丘陵公園
サマーナイトプレゼンツ
★2014-08-09(土)〜2014-08-31(日)
国営越後丘陵公園では8月9日(土)からサマーナイトプレゼンツを開催します。 「水と大地のつながり」をテーマにしたイルミネーションが園内を幻想的に彩ります! 約40万球のイルミネーションで光り輝く真夏の夜の祭典をお楽しみ下さい!
おすすめ芸術
[東京] コンテナート
サンドアートパフォーマンスグループSILT巡回展「光と影が織りなす幻想的な砂絵の世界」
★2014-08-12(火)〜2014-08-31(日)
嵐やUVERworldのコンサート映像、資生堂MAJOLICA MAJORCAの広告映像、BVLGARI、L'OCCITANE、FIAT、CHRYSLER、docomo、Johnnie Walker等のイベントを手掛けるサンドアートパフォーマンスグループ「SILT」による、サンドアート展を開催いたし...
おすすめ芸術
[新潟] 新潟市マンガ・アニメ情報館
【新潟】宇宙戦艦ヤマト2199原画展
★2014-08-13(水)〜2014-09-07(日)
40年の時を超えて、新たな作品として蘇った「宇宙戦艦ヤマト2199」。
貴重な原画や資料、描き下ろしアートの数々が、ヤマトに込められた想いを物語る。
おすすめ芸術
[東京] pixiv Zingaro
漫☆画太郎初の個展「漫☆個展」
★2014-08-14(木)〜2014-08-26(火)
現在、月刊コミック@バンチ(発行:新潮社)で連載中の「ミトコンペレストロイカ」1巻、2巻の発売を記念して、漫画家・漫☆画太郎先生初の個展、「漫☆個展」がpixiv Zingaroにて開催することが決定しました。
「ミトコンペレストロイカ」の原画を中心に、漫☆画太郎先生初の打ち切られなかった作品...
おすすめ音楽
[大分] 大分県竹田市久住町/TAOの里 (くじゅう花公園近く)
2014 くじゅう高原「TAOの夏フェス」10日間
★2014-08-15(金)〜2014-08-24(日)
TAOの音楽が生まれ、TAOが暮らす、くじゅう高原。
TAOの里-Grandioso-で一日中TAOを体感!!
おすすめ芸術
[広島] 鞆の津ミュージアム
花咲くジイさん ~我が道を行く超経験者たち~
★2014-08-16(土)〜2014-11-16(日)
瀬戸内の歴史的な港町・鞆の浦。この町も他の地方都市と同様、少子高齢化が進んでいます。16年後の2030年には、65歳以上の人口は日本人口全体の3割を超え、100歳以上の超高齢者は現在の5倍に達すると予想されるなど、いずれ「老人」が国民の少数派とはいえない存在となることは確実です。そのように我が国の平...
おすすめその他
[神奈川] そごう横浜店
そごう横浜店「みんな大好き!! トムとジェリーの愉快な世界展」
★2014-08-19(火)〜2014-08-25(月)
<日本最大級のスペシャルショップ>
世界中にファンをもつアニメキャラクターの展示イベントを開催いたします。
おすすめその他
[大阪] 新梅田シティ
オクトーバーフェスト新梅田シティ2014
★2014-08-20(水)〜2014-08-31(日)
オクトーバーフェストとは?
ドイツ、ミュンヘンで毎年9月半ばから10月上旬の16日間開催される世界最大のビール祭りです。ミュンヘン市の西方のテレージエンヴィーゼという場所でドイツ近隣をはじめ600万人もの来場者が訪れ毎年600万杯ものビールが消費され、ドイツ名産のソーセージも22万本も消費されるな...
おすすめその他
[福岡] アクロス福岡
アクロス・夏休み子どもフェスタ 遊べる!デジタルアート展 〜今年もフシギ体験で感動三昧!〜
★2014-08-20(水)〜2014-08-24(日)
カラダで感じて、ココロが動く。感動ワンダーランドへようこそ!交流ギャラリー、円形ホール、メッセージホワイエの3会場にて開催!!最新のデジタルアート作品による体験展示を始め、不思議で面白いパフォーマンスライブやワークショップなど盛りだくさん!一日遊べる期間限定の、親子で楽しめる体験型ワンダーランドです...
おすすめその他
[山口] キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター
2014国立ボリショイサーカス周南公演
★2014-08-21(木)〜2014-08-24(日)
1958年の初来日公演以来、日本ではすっかりおなじみとなったボリショイサーカス。日本公演でボリショイサーカスにご来場いただいたお客様の総数は、約1270万人を数えました。幅広い年齢層の方にお楽しみいただけるライブ・エンターテイメントです。
ボリショイサーカスは、ロシアの国立のサーカスです。古...
おすすめその他
[東京] 渋谷PARCO
ビックリマン原画展
★2014-08-21(木)〜2014-08-31(日)
1980年代から1990年代初頭にかけて大ブームとなったおまけシール付菓子「ビックリマン」の誕生30周年を記念して、ビックリマンの原画展示会を開催いたします。会場には、ブームの火付け役となった「悪魔VS天使」シリーズをはじめ、ビックリマンキャラクター達の貴重な原画の数々を展示。また、30周年を記念し...
おすすめ芸術
[広島] アステールプラザ
第15回 広島国際アニメーションフェスティバル
★2014-08-21(木)〜2014-08-25(月)
広島国際アニメーションフェスティバルは、国や言語を超えた人類共通のメディアであるアニメーション芸術の国際的振興とアニメーションを通じた国際的相互理解を目的とするASIFAの心と、世界の恒久平和を願う広島市の心が一つになって、1985年、被爆40周年記念事業として創設されました。当時、ASIFA理事・...
おすすめその他
[神奈川] 横浜アリーナ
【横浜公演】ディズニー・オン・アイス デア・トゥ・ドリーム(DISNEY ON ICE DARE TO DREAM)
★2014-08-21(木)〜2014-08-25(月)
世代を超えて愛され続ける、氷の上のライブ・エンターテイメント
それが、ディズニー・オン・アイスです。
1981年の世界初公開以来、30年を超える歴史を持つこのショーが、アメリカをはじめ全世界70ヶ国以上で公演を続け、人々に感動にあふれた作品をお届けしています。
日本では1986年の「ハ...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!