2014年8月28日(木)に開催予定のイベント一覧(全 1138 件)
おすすめその他
[静岡] ディスカバリーパーク焼津天文科学館
特別展「きっとだまされる びっくり!トリック科学館」
★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
トリック・錯覚のふしぎがいっぱい!
止まっているのに動いてみえる絵画、どうしても開かないドアなど、なぜ?どうして?がいっぱいの錯覚・トリックの不思議な世界へみなさんをご案内します。
★トリックを仕組みを考えて楽しく遊んでみよう!
・3D体験
・トリックドア
・ふしぎな出窓
・無限の世...
おすすめ芸術
[宮崎] 宮崎県立美術館
たんけんミュージアム2014 「森へようこそ!」
★2014-07-12(土)〜2014-09-30(火)
夏恒例の展覧会「たんけんミュージアム」は、子どもから大人までどなたでも美術の魅力を味わい、作品鑑賞を楽しめる展覧会です。今年は美術館の森を「たんけん」してね。森の中の樹木や生き物たちを観察するように、作品を見つめてクイズの答えをさがしたり、足を伸ばしながら景色を眺めるように作品を見つめたり、森の中で...
おすすめ芸術
[福岡] 北九州市立美術館 分館
ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎
★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
葛飾北斎(1760-1849)は江戸後期に浮世絵師として画界に登場してから90歳で没するまでの約70年間、常にあらたな画様式に挑んだ不撓不屈の画人です。世界中で広く愛されている浮世絵版画の中でも、北斎の作品は特に人気があり、日本のみならず欧米にも熱心なコレクターや研究者が多く、世界各国の美術館に作品...
おすすめその他
[愛知] 松坂屋美術館
光と遊ぶ超体感型ミュージアム「魔法の美術館2014」
★2014-07-14(月)〜2014-09-06(土)
全国80万人を動員した「魔法の美術館」がこの夏 名古屋にやってくる!
「見て、触って、参加して」を基本に制作された超体感型アートを厳選。
子供から大人まで楽しめる光のアートを体感してください。
おすすめ芸術
[宮城] 宮城県美術館
東日本大震災復興支援 特別公開 ゴッホの《ひまわり》展
★2014-07-15(火)〜2014-08-31(日)
この度、東日本大震災復興支援事業として、損保ジャパン東郷青児美術館蔵のゴッホの《ひまわり》を特別公開いたします。この作品は、フィンセント・ファン・ゴッホが最も充実して制作したアルル時代の傑作ですが、保存管理が大変難しいため、原則として館外へ貸し出しされることがない作品として知られています。
この...
おすすめその他
[愛知] 名古屋市科学館
特別展「ドラゴンボールで科学する!」
★2014-07-16(水)〜2014-08-31(日)
平成26年7月16日(水曜日)より、特別展「ドラゴンボールで科学する!」を開催いたします。ここは「カプセルコーポレーション」の特設ラボ。ここでは「ドラゴンボール」の科学について、日夜研究が重ねられている。キミもこの特設ラボで、ドラゴンボールを科学してみないか!1984年に連載が開始され今年で30周年...
おすすめその他
[東京] 東京タワー
東京タワーにゴジラ襲来! 「ゴジラの世界展 in 東京タワー ~GODZILLA GENERATION~」
★2014-07-18(金)〜2014-08-31(日)
ゴジラ生誕60周年記念&最新作「GODZILLA」公開記念!あの〝GODZILLA″が東京タワーに帰ってきました!7月18日(金)~8月31日(日)まで、フットタウン3階タワーギャラリーで「ゴジラの世界展 in 東京タワー ~GODZILLA GENERATION~」を開催します。生賴範義と開田裕治...
おすすめ芸術
[熊本] 八代市立博物館未来の森ミュージアム
夏季特別展覧会「弥生人を追跡せよ!!」
★2014-07-18(金)〜2014-08-31(日)
この夏休み、博物館で弥生人のナゾを追跡だ!
事件現場で見つかった「証拠品」をたよりに犯人追跡!という刑事ドラマはお茶の間でもおなじみですね。この夏、博物館ではある「証拠品」約100点を展示します。ただしそれは、現在のものではなく約2000年前のもの。追跡するのは、八代平野で暮らしていた「弥生人」...
おすすめ芸術
[鹿児島] 霧島アートの森
会田誠展 世界遺産への道!! 会いにいけるアーティストAMK48歳
★2014-07-18(金)〜2014-09-23(火)
鹿児島県霧島アートの森では、夏の特別企画展として「会田誠」展を開催します。会田誠は、美少女、エロティック、グロテスク、戦争、暴力など社会通念や道徳心に対するアンチテーゼを含む、センセーショナルな作風で知られています。代表作である《あぜ道》、《切腹女子高生》、《美しい旗(戦争画RETURNS)》等の作...
おすすめ芸術
[沖縄] 沖縄県立博物館・美術館
沖縄テレビ放送開局55周年記念 篠山紀信展 写真力 THE PEOPLE by KISHIN
★2014-07-18(金)〜2014-08-31(日)
写真家・篠山紀信(1940-)は、1950年代後半から現在に至るまで、「時代の写し鏡」として作家、アイドル、俳優、スポーツ選手など国内外の著名人、日本の伝統芸能、ヌードと自然、都市と建築など多様なテーマで多くの作品を生み出してきました。本展は、篠山紀信という写真家が「写真」というメディアに内在する強...
おすすめその他
[東京] 品川プリンスホテル Club eX
Spiegelworld presents 「EMPIRE - エンパイア」
★2014-07-18(金)〜2014-09-15(月)
ラスベガスの最高級ホテル“シーザーズパレス”の常設サーカス「ABSINTHE-アブサン」をプロデュースしたSpiegel Worldの最新作シルク「EMPIRE-エンパイア」。
2012年ニューヨーク タイムズ・スクエアで初演し、スマッシュヒットを記録、そしてシドニー、メルボルン、ブリスベンでのチ...
おすすめその他
[東京] 東京ミッドタウン
MIDTOWN meets GODZILLA(ミッドタウン ミーツ ゴジラ)
★2014-07-18(金)〜2014-08-31(日)
“日本の夏”をキーワードに、都心の夏の過ごし方を提案する東京ミッドタウンの芝生広場に、広辞苑にもその名が載る日本の怪獣「ゴジラ」のオブジェが出現します。この夏の話題作、ハリウッド映画版「GODZILLA ゴジラ」とコラボレーションした特別企画です。日本が誇る世界で最も著名なキャラクター「ゴジラ」を、...
おすすめその他
[大分] 大分市美術館
おおいたロボット博2014 ゆめゆめ(夢遊目)ワールドへようこそ
★2014-07-18(金)〜2014-08-31(日)
おもちゃのロボットから、リアルロボットまで、
見て、体験して、考える
アニメの中にでてきた、なつかしいロボットのおもちゃから、最新テクノロジーを使ったロボットが、この夏、大分市美術館に集結!
約2000点にのぼるロボットコレクションの展示のほか、ロボットとふれあって遊べるコ...
おすすめ芸術
[愛知] 岡崎城・三河武士のやかた家康館
マンガと刀剣の世界 二次元VS日本刀展
★2014-07-19(土)〜2014-09-23(火)
異次元の遭遇!クリエーターと現代刀匠が競演!
漫画、アニメなど人気のアーティストたちが、日本刀をモチーフに新しい作品を制作。 そこに登場するオリジナルデザインの様々な日本刀を、現代屈指の刀匠たちが挑戦し打ち上げました。 ともに新しい伝説を創生、グラフィックストーリーとして同時に展示します。 迫力あ...
おすすめその他
[沖縄] 沖縄こどもの国
沖縄こどもの国夏休みイベント2014
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
こどもたちにとっておきの夏休みをお届けするために、夏休み特別イベント&プログラムをたくさんご用意しました。
毎週土曜日は、営業時間を延長して「サタZOOナイト」&「おばけナイトミュージアム」も開催します!
夏休み期間中は毎日営業します。
ぜひ、みんなで遊びに来てね!
おすすめその他
[大分] 九州自然動物公園 アフリカンサファリ
夜の動物園「NIGHT SAFARI -ナイトサファリ-」2014 夏
★2014-07-19(土)〜2014-08-30(土)
【ナイトサファリとは】
夜になると活動的になり、狩りに出かける肉食動物。身を守るために大移動する群れ。
夜の静寂の中、動物園には鳴き声や唸り声が響きわたり、日中の動物園とはまったく違う光景が広がる夜の『ナイトサファリ』。
アフリカンサファリのナイトサファリには、『トワイライトサファリ』と『ナイ...
おすすめその他
[東京] サンリオピューロランド
夏祭り in さんりおぴゅーろらんど
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
「夏フェス☆マーチングパレード」「キャラクター縁日」など楽しさいっぱい!
「ハローキティ音頭」を覚えてピューロランドで盛り上がろう♪
キャラクター縁日の屋台には、それぞれのプロデュースキャラクターがお店番に遊びに来るよ♪♪
おすすめその他
[新潟] 新潟県立自然科学館
夏の特別展「こわいものめぐり」(~8/31)
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
わたしたちはどのようなときに恐怖を感じ。なぜ「こわい」という感覚に襲われて時には冷や汗をかいたり 動けなくなったりしてしまうのでしょうか。様々な「こわい」を再現した体験型展示で「こわい」という感覚の働きを科学的に解き明かします。「こわい」の入口で皆様をおまちしております
おすすめ芸術
[新潟] 越後妻有里山現代美術館
2014夏企画展 「全ての場所が世界の真ん中―1/100,000の妻有」
★2014-07-19(土)〜2014-10-13(月)
約15年の歳月をかけて育んできた各集落のアートプロジェクトが、里山現代美術館に集結します。美術館から始まる、集落の旅へ。 2015年「大地の芸術祭」に向けて、新作の公開制作やワークショップなども開催します。
おすすめその他
[東京] アクアシティお台場
「ドラゴンボール改 プレイパーク」開催!
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
毎週日曜朝9時放送「ドラゴンボール改」の世界観が存分に楽しめる限定イベント!オリジナルタイミングゲーム「筋斗雲にのろう!」やスーパーサイヤ人孫悟空の立像の展示、さらにオリジナルグッズなど、お子様から大人まで楽しめる遊びが盛りだくさん!この機会をお見逃しなく♪
おすすめその他
[宮崎] 青島海水浴場・青島ビーチセンター(渚の交番)
【みやざき青島サマーフェスタ2014】渚のビーチフェスティバル -BEACH FESTIVAL-
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
青島のビーチで毎週末楽しいイベントを開催!
おすすめ芸術
[熊本] 湯前まんが美術館
火の鳥連載60周年記念「阿蘇と手塚治虫」
★2014-07-19(土)〜2014-10-05(日)
日本ストーリーマンガのパイオニアとして「マンガの神様」と称される手塚治虫。その手塚がもっとも情熱を傾け、最晩年まで描き続けたライフワーク「火の鳥」が、今年、連載60周年を迎えます。
人間の生と死をテーマに描かれた、壮大な叙事詩「火の鳥」。その始まりの物語の舞台となったのが、熊本のシンボル・阿蘇で...
おすすめその他
[宮崎] イオンモール宮崎
夏休みスペシャル ザ・ホラーハウス2014「きもだめし 呪いの廃屋-ミッション付加型お化け屋敷-」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
きもだめし 呪いの廃屋
-ミッション付加型お化け屋敷-
おすすめその他
[宮崎] しゃくなげの森
第12回夏のヤマメ祭り
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
深い山々が連なる宮崎県立自然公園鰐塚山系。夏の渓流に流れる冷たい岩清水。雄大な自然のなかで涼しいそよ風の心地よさを感じながら、夏のしゃくなげの森で「第11回やまめ祭り」を開催します。今年も環境カウンセラー指導による自然環境教育プログラムをはじめ、川の自然観察会・元国体選手によるカヌー体験教室・わくわ...
おすすめその他
[広島] 広島市健康づくりセンター 健康科学館
みんなおいでよ!遊びの国へ ~科学館 de ワクワク・ドキドキ~
★2014-07-19(土)〜2014-10-19(日)
今回の企画展では、まっすぐに進めない不思議な錯覚トンネル「ワームホール」を通り抜けて、お化け屋敷や巨大なイライラ棒、オリジナル映像遊びなどが楽しめる「遊びの国(8月31日(日)まで)」や滝にかかった吊り橋の3Dアート、段ボール迷路、大型木のおもちゃ、ボードゲームなどのワクワク・ドキドキするような遊び...
おすすめ芸術
[岡山] 新見美術館
~みんな大好きアンパンマン~やなせたかしの世界展
★2014-07-19(土)〜2014-09-28(日)
「アンパンマン」や「メロンパンナ」のアクリル画の大作をはじめ、絵本『アンパンマンとシャボンダマン』『やさしいライオン』の原画、作詞を担当した「手のひらを太陽に」の墨彩詩画など100点余りを展示し、60年にわたり人々を魅了した、やなせたかしのユーモアに溢れ、心温まる世界を紹介します。
おすすめその他
[長崎] 長崎歴史文化博物館
お化け屋敷で科学する! in 長崎
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
恐怖という感情はいまだに謎に包まれています。恐怖はどのようにうまれ、私たちの記憶に刻まれているのでしょうか。私たちが現代に抱える怖れを、どうしたら克服できるのでしょうか。
そもそも、私たちにとって恐怖とは何なのでしょうか。こうした問に、先端の脳科学が答えを出し始めています。
恐怖から逃げたい...
おすすめ芸術
[兵庫] 明石市立文化博物館
夏休み特別展「 エッシャー100選 だまし絵の奇才が創る無限の世界」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
M.C.エッシャー(1898-1972)はオランダを代表する奇才の版画家です。彼の作品は、卓越した版画技術による不思議なトロンプ・ルイユ(だまし絵)で知られています。
エッシャーは、建築家を目指して、建築装飾美術学校に学びますが、そこで出会った恩師ド・メスキータからグラフィック・アートの才能を見...
おすすめ芸術
[岡山] 林原美術館
特別展「武士のダンディズム」
★2014-07-19(土)〜2014-09-15(月)
武士を生きる、男の美学!華麗なる“戦いのいでたち”をとくとご覧あれ。
戦国時代、自らの命を賭して戦った戦国武将。武士の魂といわれる刀剣、刀装具、甲冑には、細部にわたり、武士としての最高のおしゃれが施されていました。“乱世を生きた、男たちの美学(ダンディズム)”。その華麗なるデザインは、江戸時代...
おすすめその他
[大阪] スパワールド世界の大温泉
妖怪ウォッチスタンプラリー in スパワールド 〜妖怪たちを探しだそう!〜
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
妖怪たちのスタンプをあつめて、すてきな賞品をゲットしよう!
<スタンプを4種類あつめると!>
限定クリアファイルを1枚プレゼント!
(先着20,000枚限定)
<さらに>
クリアファイル4枚で!特製ビニールバッグがもらえるよ!
(先着5,000枚限定)
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!