2014年9月27日(土)に開催予定のイベント一覧(全 627 件)

京丹後市×リアル宝探し「キュータン少年探偵団と丹後王国の秘宝」
おすすめその他
[京都] 京都府京丹後市

京丹後市×リアル宝探し「キュータン少年探偵団と丹後王国の秘宝」

★2014-07-19(土)〜2014-09-30(火)
<あのキュータン少年探偵団が帰ってきた!> このイベントは、宝の地図の暗号を解読し、京丹後市に実際に隠された宝箱を探す、リアル宝探しゲームです。ひとつでも謎を解いた方に、タカラッシュ!カードをプレゼント!!さらに抽選で豪華賞品が当たるチャンス!!
リアル宝探し「隠れた天珠石」
おすすめその他
[愛知] 愛知県奥三河地域(新城市、設楽町、東栄町、豊根村)

リアル宝探し「隠れた天珠石」

★2014-07-19(土)〜2014-10-19(日)
いよいよ!長い夏休みです。 この夏は何をしようかと相談中のご家族様に、とって置きのイベント紹介です。 奥三河で“希望の欠片”を探し出せ! さあ!宝探しに挑戦だ リアル宝探し 隠された天珠石(てんじゅせき)の欠片(かけら)を探し出し、悪しき(あしき)ものの復活(ふっかつ)を阻止(そし)しよ...
体感型脱出ゲーム「サイコパス~アクアシティ爆破を阻止せよ!~」
おすすめその他
[東京] アクアシティお台場

体感型脱出ゲーム「サイコパス~アクアシティ爆破を阻止せよ!~」

★2014-07-19(土)〜2014-09-28(日)
“ノイタミナ”アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」× PKシアター 体感型ゲーム第二弾!! 執行官になって、アクアシティ爆破を阻止せよ! 2014年夏休みに人気テレビアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』のリアルゲーム第二弾、体感型脱出ゲーム「PSYCHO-PASS〜アクアシティ爆...
アニメフェスタ in 所沢 2014 (通称:アニとこッ!)
おすすめその他
[埼玉] 所沢航空発祥記念館

アニメフェスタ in 所沢 2014 (通称:アニとこッ!)

★2014-07-26(土)〜2014-09-28(日)
【コンセプト】 「空・宇宙」(そら) ー人類の永年の夢。そしてそれを具現化する「科学技術」。緻密で斬新な発想・世界観でこれらを表現する創作物としてのアニメ作品を厳選し、そして、様々な参加体験型の展示、イベントを通じて深化させることで、航空ファン、アニメファン、老若男女すべてがこの素晴らしい「創作世...
Myoko Happiness Illumination~幸福を呼ぶ光の双龍~
おすすめその他
[新潟] アパリゾート上越妙高

Myoko Happiness Illumination~幸福を呼ぶ光の双龍~

★2014-08-01(金)〜2014-11-15(土)
「アパリゾート上越妙高」への施設名称変更にともない、サマーイルミネーション「Myoko Happiness Illumination~幸福を呼ぶ光の双龍~」をグランドオープンの8月1日(金)より、開催いたします。初年度は旧ゴルフコース1ホール約20,000㎡の広大な敷地と傾斜を活用して、双龍をモチー...
ハウステンボス夏祭り2014
おすすめその他
[長崎] ハウステンボス

ハウステンボス夏祭り2014

★2014-08-01(金)〜2014-09-30(火)
3時間半以上のノンストップダンスフェスティバル! 英国ブラックプールダンスフェスティバル第1位受賞者、ドイツダンスカップ優勝者、その他フランスカップ、キエフオープンカップ、ダンス地中海カップ、ディズニーランドカップ等、上位入賞者が集結。
カプコン謎解きチャレンジ
おすすめその他
[神奈川] 横須賀モアーズシティ

カプコン謎解きチャレンジ

★2014-08-01(金)〜2015-01-31(土)
「謎チャレ」とは複数人で参加する体験型ゲーム。プレイヤーは部屋に隠された謎全てを制限時間内に解答できればゲームクリア!! 【選べる4つの「謎」ストーリー】 ①戦国BASARA4(難易度 ★★★) 石田軍左近隊の一員のあなたは、留守中に伊達&真田の竜虎同盟軍に大坂城を占拠されてしまった。竜虎...
曽谷朝絵 パブリックビューイング 「浮かぶ」
おすすめ芸術
[神奈川] KAAT 神奈川芸術劇場

曽谷朝絵 パブリックビューイング 「浮かぶ」

★2014-08-01(金)〜2014-11-03(月)
ガラスの壁面と吹き抜けが特徴的な劇場のエントランス機能を併せ持つアトリウムを利用し、光の差し込む開放的な空間で新作を発表します。約20mに渡る外壁ガラス面には光の水しぶき≪Splash≫が出現し、日暮れとともに、アトリウム正面の壁には色彩の森をイメージしたアニメーションを投影し、劇場全体を≪宙≫に浮...
【神戸】宝塚歌劇100周年記念 宝塚歌劇100年展 ー夢、かがやきつづけてー
おすすめ芸術
[兵庫] 兵庫県立美術館

【神戸】宝塚歌劇100周年記念 宝塚歌劇100年展 ー夢、かがやきつづけてー

★2014-08-05(火)〜2014-09-28(日)
女性だけが舞台で、演じ、歌い、踊る宝塚歌劇は、世界でも類例をみない舞台芸術として広く人々に愛されてきました。 累計観客動員数が450万人を超える『ベルサイユのばら』をはじめ、 数々の話題作を生み出し、近代以降の日本文化に新たなジャンルを切り拓いてきました。  2014年に宝塚歌劇が100周年を...
【宮城】篠山紀信展 写真力
おすすめ芸術
[宮城] 宮城県美術館

【宮城】篠山紀信展 写真力

★2014-08-06(水)〜2014-10-19(日)
1950年代後半から今日まで、第一線を走り続ける写真家・篠山紀信(1940年生)。ヌードや都市風景、スターたちのポートレートなど、次々と発表される写真は時に物議を醸し、彼の用いた「激写」などは流行語にもなりました。驚異的なスピードとエネルギーで、テーマやジャンル、手法も多彩に変化させながら、鋭い嗅覚...
アートアクアリウム展 ~名古屋・金魚の雅~ &ナイトアクアリウム Supported by サークルKサンクス
おすすめ芸術
[愛知] テレピアホール

アートアクアリウム展 ~名古屋・金魚の雅~ &ナイトアクアリウム Supported by サークルKサンクス

★2014-08-08(金)〜2014-10-08(水)
昨夏、50万人を魅了した日本橋の夏の風物詩“アートアクアリウム”が、 昨年に続き、今夏も愛知・名古屋で開催いたします。 『アートアクアリウム展』とは、和をモチーフにデザインされた水槽に、 LEDライティングやプロジェクションマッピングなど最新の演出技術を施し、 見るものを幻想的な世界に誘...
荒木経惟 往生写集-愛ノ旅
おすすめ芸術
[新潟] 新潟市美術館

荒木経惟 往生写集-愛ノ旅

★2014-08-09(土)〜2014-10-05(日)
「アラーキー」の名で知られる写真家・荒木経惟(あらき・のぶよし 1940-)。自らの新婚旅行を撮影した初期の代表作『センチメンタルな旅』(1971)を「私の愛であり、写真家決心」だと宣言して以来、被写体への慈しみに満ちた写真を撮り続けています。妻・陽子、愛猫・チロ、街と人々、女優、花、空・・・・ そ...
花咲くジイさん ~我が道を行く超経験者たち~
おすすめ芸術
[広島] 鞆の津ミュージアム

花咲くジイさん ~我が道を行く超経験者たち~

★2014-08-16(土)〜2014-11-16(日)
瀬戸内の歴史的な港町・鞆の浦。この町も他の地方都市と同様、少子高齢化が進んでいます。16年後の2030年には、65歳以上の人口は日本人口全体の3割を超え、100歳以上の超高齢者は現在の5倍に達すると予想されるなど、いずれ「老人」が国民の少数派とはいえない存在となることは確実です。そのように我が国の平...
秋のくまもとお城まつり 2014
おすすめその他
[熊本] 熊本城

秋のくまもとお城まつり 2014

★2014-09-01(月)〜2014-10-31(金)
★9月1日(月)~10月31日(金) 国指定重要文化財「田子櫓」特別公開 【時間】8:30~17:30 【場所】田子櫓 ★10月11日(土) 熊本城薪能 ★10月12日(日) 熊本城太鼓響宴会 ★10月18日(土) 熊本城流鏑馬 ★熊本城茶会 10月19日(日) 【時間】10:...
【東京公演】リアル脱出ゲーム 全国ツアー「眠れる森からの脱出」
おすすめその他
[東京] 原宿ヒミツキチオブスクラップ

【東京公演】リアル脱出ゲーム 全国ツアー「眠れる森からの脱出」

★2014-09-05(金)〜2014-11-09(日)
ここは魔女に呪いをかけられた眠れる森 この森から生きて帰ってきたものは、ひとりもいない あなたは魔女の支配するこの呪われた森に、 迷い込んでしまったようだ 呪いを解く方法はただひとつ 城で眠っている姫を目覚めさせること その方法は、不思議な記号や暗号で書かれており 容易に読み解くこ...
「ダンガンロンパ in ナンジャタウン2014」あの
おすすめその他
[東京] ナンジャタウン

「ダンガンロンパ in ナンジャタウン2014」あの"リアル学級裁判"が再び登場!

★2014-09-06(土)〜2014-11-03(月)
「絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode」の発売を記念して、 ナンジャタウンで「ダンガンロンパ in ナンジャタウン2014」開催決定! 遂に開催期間が公開! 開催時期:2014年9月6日(土)~11月3日(月・祝) 更に昨年登場した"リアル学級裁判"の再登場も...
【広島】誕生50周年記念「ぐりとぐら展」~ぐりとぐらの森へようこそ!~
おすすめ芸術
[広島] ひろしま美術館

【広島】誕生50周年記念「ぐりとぐら展」~ぐりとぐらの森へようこそ!~

★2014-09-06(土)〜2014-10-13(月)
1963年に生まれたふたごの野ねずみ「ぐり」と「ぐら」。中川李枝子さんと山脇(大村)百合子さんの姉妹によるこの作品が50周年を迎えました。シリーズ累計は2400万部にものぼる「ぐりとぐら」。その愛らしい絵とストーリーは、読み継がれる絵本の中の絵本として子供たちを魅了し続けてきました。 本展では「ぐ...
岡山シティミュージアム「絵師100人展(01)」
おすすめ芸術
[岡山] 岡山シティミュージアム

岡山シティミュージアム「絵師100人展(01)」

★2014-09-06(土)〜2014-10-13(月)
近年、日本発の漫画やアニメ、ゲーム、ライトノベルの挿絵など日本のポップカルチャーが世界から注目を浴びています。日本での評価もまた見直されるようになり、海外ではこうした文化を通じて日本を知る若者も増えています。 中でも高い技術で秀麗なイラストを描く画家(イラストレーター)は、江戸時代の浮世絵師に...
ムーミンの世界展 〜ヤンソンさんからの贈り物〜
おすすめ芸術
[北海道] 北海道立文学館

ムーミンの世界展 〜ヤンソンさんからの贈り物〜

★2014-09-06(土)〜2014-11-09(日)
1945年、フィンランドの作家トーベ・ヤンソン(1914-2001)によって生み出されたキャラクター「ムーミン・トロール」。 以来、「ムーミン」シリーズは、物語や絵本、コミックス、アニメーションなど、さまざまな形で70年近くにわたって世界中の人々を魅了し続けてきました。 喜び、悲しみ、悩み、怒り…さ...
六甲山光のアート「Lightscape in Rokko」★オータムver.「彩・風(あやかぜ)」
おすすめ芸術
[兵庫] 自然体感展望台 六甲枝垂れ

六甲山光のアート「Lightscape in Rokko」★オータムver.「彩・風(あやかぜ)」

★2014-09-13(土)〜2014-11-24(月)
六甲山光のアート2014「Lightscape in Rokko」は、1000万色以上の色彩表現ができる最新のLED照明を使って、限りなく自然光に近い光で展望台全体を覆うフレームを内側から照らす光のイベントです。伏見雅之氏による演出で、今年のテーマは<風>。六甲山の四季を巡る風をライティングで表現し...
ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎
おすすめ芸術
[東京] 上野の森美術館

ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎

★2014-09-13(土)〜2014-11-09(日)
葛飾北斎(1760-1849)は江戸後期に浮世絵師として画界に登場してから90歳で没するまでの約70年間、常にあらたな画様式に挑んだ不撓不屈の画人です。世界中で広く愛されている浮世絵版画の中でも、北斎の作品は特に人気があり、日本のみならず欧米にも熱心なコレクターや研究者が多く、世界各国の美術館に作品...
妖怪ウォッチランド 不思議な冒険に出かけよう!
おすすめその他
[愛知] 日本モンキーパーク

妖怪ウォッチランド 不思議な冒険に出かけよう!

★2014-09-13(土)〜2014-12-14(日)
秋のモンキーパークに妖怪ウォッチがやってくる!!「すぐそばに妖怪たちがいる、ちょっと不思議な日常。」妖怪ウォッチの世界を体感しよう!!期間中に妖怪ウォッチキャラクターショーも開催!
仙台オクトーバーフェスト2014 〜杜の都のビール祭り〜
おすすめその他
[宮城] 錦町公園

仙台オクトーバーフェスト2014 〜杜の都のビール祭り〜

★2014-09-19(金)〜2014-09-28(日)
飲み、食べ、歌い、笑顔の花が咲く!杜の都のビールまつり ドイツ ミュンヘンで開催される国民的なビール祭り 『オクトーバーフェスト』 。 『仙台オクトーバーフェスト』 はそれにならい、“本場ドイツのビール・料理・音楽”に、“東北の食材とアーティスト”を加えた 『杜の都のビールまつり』 として200...
【宮崎:イオンモール宮崎】きゃりーぱみゅぱみゅーじあむ2~いしょうもりもりおかしな森~
おすすめ芸術
[宮崎] イオンモール宮崎

【宮崎:イオンモール宮崎】きゃりーぱみゅぱみゅーじあむ2~いしょうもりもりおかしな森~

★2014-09-20(土)〜2014-10-13(月)
昨年きゃりーぱみゅぱみゅ初の衣装展として大好評のうちに全国巡回開催された『きゃりーぱみゅぱみゅーじあむ』が パワーアップ&リニューアルして今夏より、またもや各地に旋風を巻き起こす! 入口で渡される“あるアイテム”を手に、かわいくておいしそうでちょっと不思議な森の中に入っていくと、 ミュージックビデ...
【愛知】宇宙戦艦ヤマト2199原画展
おすすめ芸術
[愛知] 松坂屋名古屋店

【愛知】宇宙戦艦ヤマト2199原画展

★2014-09-25(木)〜2014-10-08(水)
40年の時を超えて、新たな作品として蘇った「宇宙戦艦ヤマト2199」。 貴重な原画や資料、描き下ろしアートの数々が、ヤマトに込められた想いを物語る。
【京都公演】リアル脱出ゲーム 全国ツアー「眠れる森からの脱出」
おすすめその他
[京都] KBSホール

【京都公演】リアル脱出ゲーム 全国ツアー「眠れる森からの脱出」

★2014-09-26(金)〜2014-09-28(日)
ここは魔女に呪いをかけられた眠れる森 この森から生きて帰ってきたものは、ひとりもいない あなたは魔女の支配するこの呪われた森に、 迷い込んでしまったようだ 呪いを解く方法はただひとつ 城で眠っている姫を目覚めさせること その方法は、不思議な記号や暗号で書かれており 容易に読み解くこ...
【アニメイト福岡天神】安西先生タプタプカウンター
おすすめその他
[福岡] アニメイト福岡天神

【アニメイト福岡天神】安西先生タプタプカウンター

★2014-09-26(金)〜2014-09-28(日)
『SLAM DUNK』アニメ化20周年・Blu-ray Collectionリリースを記念して製作され、8月13日に開催した作品初のファンミーティングでファンの前で披露された『安西先生タプタプカウンター』。ゲストとして登場した桜木花道役の草尾毅さんも「是非触って欲しい!」と絶賛でした。 この度、こ...
【東京】ディズニー・オン・クラシック まほうの夜の音楽会 2014(東急シアターオーブ)
おすすめ音楽
[東京] 東急シアターオーブ

【東京】ディズニー・オン・クラシック まほうの夜の音楽会 2014(東急シアターオーブ)

★2014-09-26(金)〜2014-09-28(日)
2014年、秋、12年目を迎えるディズニー・オン・クラッシックのテーマは“Life Love Light”。めぐりゆく生命、親子の愛や友情を描いた名作『ライオン・キング』をはじめ、アカデミー賞® ダブル受賞を果たした大ヒット作『アナと雪の女王』、そして心躍る東京ディズニーリゾート® の音楽など、ディ...
お台場オクトーバーフェスト2014
おすすめその他
[東京] シンボルプロムナード公園 セントラル広場

お台場オクトーバーフェスト2014

★2014-09-26(金)〜2014-10-05(日)
【オクトーバーフェストとは】 640万人が700万リットルのビールを消費する世界一のビール祭り ドイツと言えば、ビール!そう答える方も多いのではないでしょうか。 そんなイメージを象徴するのが、毎年ドイツのバイエルン州ミュンヘン市で開催されているオクトーバーフェスト。 きっかけは181...
【鹿児島公演】ディズニー・オン・アイス デア・トゥ・ドリーム(DISNEY ON ICE DARE TO DREAM)
おすすめその他
[鹿児島] 鹿児島アリーナ

【鹿児島公演】ディズニー・オン・アイス デア・トゥ・ドリーム(DISNEY ON ICE DARE TO DREAM)

★2014-09-26(金)〜2014-09-28(日)
世代を超えて愛され続ける、氷の上のライブ・エンターテイメント それが、ディズニー・オン・アイスです。 1981年の世界初公開以来、30年を超える歴史を持つこのショーが、アメリカをはじめ全世界70ヶ国以上で公演を続け、人々に感動にあふれた作品をお届けしています。 日本では1986年の「ハ...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP