滋賀の2014年9月に開催されるイベント一覧(全 29 件)

「黒田官兵衛博覧会」秀吉に天下を取らせた男 黒田官兵衛
その他
[滋賀] 大河ドラマ館・歴史館

「黒田官兵衛博覧会」秀吉に天下を取らせた男 黒田官兵衛

★2014-01-19(日)〜2014-12-28(日)
ー秀吉に天下を取らせた軍師・官兵衛ー 北近江・長浜は、官兵衛の源流(ふるさと)であり、戦国武将が志を胸に時代(とき)を駆け抜けた夢の足跡が数多く残っています。 黒田官兵衛博覧会は、この長浜の、歴史ドラマと史跡を語り部がご案内する戦国野外博物館です。 戦国の聖地・北近江で戦国浪漫を存分に感じてく...
樂吉左衞門 Tradition -赤と黒-
芸術
[滋賀] 佐川美術館

樂吉左衞門 Tradition -赤と黒-

★2014-04-05(土)〜2014-09-23(火)
伝統の規範性に根ざした精神とその規範を打ち破り激しい創造性を開示しつつ変貌する吉左衞門作品の中より、伝統的な規範性の高い作品―赤樂茶碗と黒樂茶碗―を展観いたします。
平山郁夫 世界遺産シリーズⅠ 心に描く南京城
芸術
[滋賀] 佐川美術館

平山郁夫 世界遺産シリーズⅠ 心に描く南京城

★2014-04-05(土)〜2014-09-23(火)
2014年度の平山郁夫館のテーマは「世界遺産」。
栄光の時代の美の遺産 愛のヴィクトリアン・ ジュエリー展 Part.2
その他
[滋賀] 長浜アートセンター

栄光の時代の美の遺産 愛のヴィクトリアン・ ジュエリー展 Part.2

★2014-04-23(水)〜2014-09-23(火)
宝飾史上もっとも貴重な存在として世界的に高く評価されたジョン・シェルダンのコレクション、過去50年間に欧米で競売されたルネサンス以降のカメオ、インタリオの大半を収集したラファエル・イスメリアンのコレクションなど世界屈指の重要コレクションから継承した名品を中心にご覧いただきます。あわせてジュエリー制作...
佐藤忠良 身にまとう
その他
[滋賀] 佐川美術館

佐藤忠良 身にまとう

★2014-06-20(金)〜2014-11-24(月)
佐藤忠良館では、6月20日(金)より、「身にまとう」と題して、衣類をまとったブロンズ作品を中心に展示いたします。 彫刻作品における女性像の表現といえば、一糸まとわぬ姿の裸婦像を想像される方が多いと思います。佐藤忠良氏も、生涯において裸婦像をメインモチーフとし、制作を続けましたが、その裸婦像に一部分...
特別企画展「集まれ!奇想天外な“やきもの”たち」
芸術
[滋賀] 滋賀県立陶芸の森

特別企画展「集まれ!奇想天外な“やきもの”たち」

★2014-06-29(日)〜2014-09-28(日)
時代や地域を超えて愛されてきた「やきもの」・・・。  個人の美意識が覚醒した近代以降には、さまざまな技術の追究と芸術的実験が試みられ、その結果「やきもの」表現は多様な変貌を遂げました。なかでも、思い掛けず目を見張る奇想天外な「やきもの」は、こうした動向を象徴する取り組みといえるでしょう。そこには...
「コレクション展ー硯ー」 & 「碑学派の作品」
その他
[滋賀] 観峰館

「コレクション展ー硯ー」 & 「碑学派の作品」

★2014-07-05(土)〜2014-09-07(日)
「文房四宝」の一つである硯は、文人たちにとって身近な存在であり、実用品であるとともに鑑賞用として人びとに愛されました。現在では石硯が広く用いられ、端渓硯や歙州硯、澄泥硯などが優れた硯として高い評価を得ています。 本展では、当館が収蔵するコレクション約千三百点余りの中から厳選した約七十点の名品と硯譜...
夏休み特別企画「パズル遊びへ ご招待」
その他
[滋賀] 世界凧博物館東近江大凧会館

夏休み特別企画「パズル遊びへ ご招待」

★2014-07-17(木)〜2014-09-02(火)
知恵の輪、ブロックパズルなどありとあらゆるパズルの作品に触って実際に楽しみ、難解なパズルに挑戦することができます。どのパズルもなかなか解くことができません。さあ、みなさんをパズルの世界へご招待。時を忘れて楽しんでください。
企画展示「魚米之郷(ぎょまいのさと)	-太湖・洞庭湖と琵琶湖の水辺の暮らし-」
芸術
[滋賀] 滋賀県立琵琶湖博物館

企画展示「魚米之郷(ぎょまいのさと) -太湖・洞庭湖と琵琶湖の水辺の暮らし-」

★2014-07-19(土)〜2014-11-24(月)
東アジアにおける湖沼のつながりを探り、農・漁・水を通じて湖との暮らしのあり方を見つめなおしながら湖の環境保全へのヒントを見つけます。
特別展「秀吉に備えよ!!~続・羽柴秀吉の中国攻め~」
芸術
[滋賀] 長浜城歴史博物館

特別展「秀吉に備えよ!!~続・羽柴秀吉の中国攻め~」

★2014-07-19(土)〜2014-09-08(月)
長浜城歴史博物館は、湖北・長浜のシンボル、湖北のランドマークとして、昨年・平成25年に開館30周年を迎えました。本館ではこの記念すべき年に秀吉飛躍の契機となった「中国攻め」を取り上げ、侵攻した秀吉の目線ではなく、攻め込まれ迎え撃った播磨・備前・備中などの武将たちの立場から、侵略者としての「秀吉」を活...
企画展「杉原千畝 命のビザ」 寿福 滋 写真展
その他
[滋賀] 多賀町立博物館

企画展「杉原千畝 命のビザ」 寿福 滋 写真展

★2014-08-01(金)〜2014-09-15(月)
杉原千畝は、第二次世界大戦時中の海外駐在外交官で、1940年カウナス(リトアニア)領事館に赴任していたとき、ユダヤ難民を救出のためビザを発給し、6千人もの命を救った人物です。今回の写真展は、千畝の妻幸子さんが体験した物語を紹介します。
開館10周年特別企画展「快走老人録Ⅱ-老ヒテマスマス過激ニナル-」
芸術
[滋賀] ボーダレス・アートミュージアムNO-MA

開館10周年特別企画展「快走老人録Ⅱ-老ヒテマスマス過激ニナル-」

★2014-08-09(土)〜2014-11-24(月)
本展は、ボーダレス・アートミュージアムNO-MAの開館10周年を記念して開催する特別企画展です。当館では、障害者の作品と一般のアーティストの作品をボーダレスに展示する企画展を開催してきました。10周年の節目となる本展では、2006年に、同名のタイトルで実施し好評を博した展覧会の第二弾として開催いたし...
現代美術展-現代への視点2014
その他
[滋賀] 守山市民ホール

現代美術展-現代への視点2014

★2014-08-29(金)〜2014-09-07(日)
幼少の頃、よく両親から祖父の話を聞かされた。瓦葺き職人であった祖父が葺いた大きな家の屋根は築50年程経っても未だ雨漏りがしていない。私はその話を聞くたびに誇らしく感じていた。大きな家を覆う屋根瓦から受けたいぶし銀の計算された美しさ、力強く雄大な曲線。私は芸術家となった今も瓦の魅力に興味を持ち続けてい...
紫式部ゆかりの石山寺 「秋月祭」
その他
[滋賀] 石山寺

紫式部ゆかりの石山寺 「秋月祭」

★2014-09-06(土)〜2014-09-08(月)
源氏物語関連の催事や様々なイベントが開催されます。
草津宿本陣落語会 9月6日(土)
演劇
[滋賀] 史跡草津宿本陣

草津宿本陣落語会 9月6日(土)

★2014-09-06(土)
【出演】 桂 壱之輔 桂 咲之輔
びわ湖ホール声楽アンサンブル第56回定期公演 典礼劇「ダニエルの物語」
演劇
[滋賀] 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール

びわ湖ホール声楽アンサンブル第56回定期公演 典礼劇「ダニエルの物語」

★2014-09-06(土)
~預言者ダニエルは王の夢から何を解き明かしたのか?~ 典礼劇とは10世紀から14世紀にかけ、フランスを中心に教会で盛んに行われた音楽劇で、オペラの起源ともいわれています。 今回は現存する200以上の典礼劇の中から、世界中で最も演奏される機会の多い「ダニエルの物語」を演奏します。 人間味溢れる中...
こどものためのバレエ劇場 新国立劇場バレエ団 『しらゆき姫』 (全2幕)
演劇
[滋賀] 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール

こどものためのバレエ劇場 新国立劇場バレエ団 『しらゆき姫』 (全2幕)

★2014-09-06(土)
バレエってどんなもの?一度見てみたいけど…というあなたにぴったり! バレエ鑑賞デビューはみんなで楽しめるおとぎ話で♪
高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト 「COLORS」(ひこね市文化プラザ)
音楽
[滋賀] ひこね市文化プラザ

高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト 「COLORS」(ひこね市文化プラザ)

★2014-09-06(土)
7月2日(水)にニューアルバム「COLORS~Best Selection~」をリリースする高嶋ちさ子が12人のヴァイオリニストとともに同タイトルの全国コンサートツアーを実施します。 ニューアルバム収録曲を中心に、観ても、聴いても、美しく、楽しいヴァイオリンアンサンブル。その全国ツアーの初日が彦根公...
世界の名画と出会う ─ピカソ、マチス、ウォーホルの版画から─
芸術
[滋賀] 滋賀県立近代美術館

世界の名画と出会う ─ピカソ、マチス、ウォーホルの版画から─

★2014-09-06(土)〜2014-09-28(日)
滋賀県立近代美術館では、平成26(2014)年9月6日(土)から9月28日(日)まで、企画展『世界の名画と出会う—ピカソ、マチス、ウォーホルの版画から—』を開催いたします。 開館30周年を記念して開催する館蔵名品展の第1弾となるこの展覧会では、当館所蔵の版画作品を展示いたします。 ピカソ...
発見! びわ博 フェスティバル!
その他
[滋賀] 滋賀県立琵琶湖博物館

発見! びわ博 フェスティバル!

★2014-09-06(土)〜2014-09-07(日)
朝から晩まで博物館を開館し、夜の昆虫観察会、星空観察会、ライブコンサート、夜のお魚の様子が見られる水族展示、おいしい地産地消の出店レストラン、楽しい体験交流コーナーなどを準備して皆さんのお越しをお待ちしています!
関西フィルハーモニー交響楽団 リラックスコンサートin野洲
演劇
[滋賀] 野洲文化ホール

関西フィルハーモニー交響楽団 リラックスコンサートin野洲

★2014-09-07(日)
今年のリラックスはオペラに挑む!「椿姫」のハイライトをお届けします。 指揮 藤岡幸夫 ソリスト ソプラノ 栗原未和 テノール 二塚直紀 バリトン 萩原寛明
日 医 工 presents 葉加瀬太郎 Best Acoustic Tour ”エトピリカ”(ひこね市文化プラザ)
音楽
[滋賀] ひこね市文化プラザ

日 医 工 presents 葉加瀬太郎 Best Acoustic Tour ”エトピリカ”(ひこね市文化プラザ)

★2014-09-12(金)
待望の葉加瀬太郎アコースティックツアー、今秋ひこね市文化プラザにて開催決定!
★体験プログラム わくわく探検隊★ 葉っぱ模様の手ぬぐい作り
その他
[滋賀] 滋賀県立琵琶湖博物館

★体験プログラム わくわく探検隊★ 葉っぱ模様の手ぬぐい作り

★2014-09-13(土)
夏にみられる様々な木の葉っぱについて、博士のお話を聞きます。その後、葉っぱ模様のオリジナル手ぬぐいをつくります。共催:(琵琶湖博物館はしかけ)びわたん
10th Anniversary Tour
音楽
[滋賀] ひこね市文化プラザ

10th Anniversary Tour "Road" 小曽根 真 featuring No Name Horses

★2014-09-14(日)
世界のジャズピアニスト小曽根真率いるスーパーバンドNo Name Horses 結成10周年ツアー。エンタテイナー精神あふれるステージをお楽しみください。「小曽根真 featuring No Name Horses 結成10周年記念ツアー"Road" 」 ツアーのダイジェスト映像と小曽根 真、中心メ...
平成26年秋季特別展 造形衝動の一万年~縄文の宇宙/円空の衝撃/アール・ブリュットの情熱~
その他
[滋賀] 滋賀県立安土城考古博物館

平成26年秋季特別展 造形衝動の一万年~縄文の宇宙/円空の衝撃/アール・ブリュットの情熱~

★2014-09-20(土)〜2014-11-30(日)
近年、注目を集めるアール・ブリュット(生の芸術)。正規の美術教育を根底に持たないその表現は、人間の内側から生じる表現欲求そのものと言えます。そして人間は、古来より自らの内にある表現欲求に従い、さまざまな造形物を製作してきました。本展では、文化財として遺されている造形物の中から土偶・木偶・埴輪といった...
さきら寄席「桂 南光 独演会」
その他
[滋賀] 栗東芸術文化会館SAKIRA(さきら)

さきら寄席「桂 南光 独演会」

★2014-09-21(日)
関西では、数々のテレビやラジオなどのメディアに出演し、言わずと知れた人気上方落語家である桂南光による独演会を開催。 名実ともに一流の噺家である桂南光のとにかく笑える「おもしろい落語」をお楽しみください。
松竹大歌舞伎 市川亀治郎改め 四代目 市川 猿之助 九代目 市川 中車 襲名披露
演劇
[滋賀] 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール

松竹大歌舞伎 市川亀治郎改め 四代目 市川 猿之助 九代目 市川 中車 襲名披露

★2014-09-22(月)
市川亀治郎改め四代目市川猿之助襲名披露として『義経千本桜』を、また九代目市川中車襲名披露として『小栗栖の長兵衛』を上演します。
吉左衞門X 新兵衛の樂 吉左衞門の萩
芸術
[滋賀] 佐川美術館

吉左衞門X 新兵衛の樂 吉左衞門の萩

★2014-09-27(土)〜2015-03-29(日)
第6回目となる吉左衞門Xでは、萩焼・十五代坂倉新兵衛氏と樂焼・十五代樂吉左衞門氏とのクロストーク・コラボレーション展を開催いたします。今回、坂倉氏は樂焼に、樂氏は萩焼に挑戦。それぞれ、相手方の製作法を用いて制作します。言うまでもなく樂焼と萩焼はどちらも400年あまりの伝統を有し、茶の湯の分野に大きな...
2014 オータムフェスタ in 矢橋帰帆島公園  フリーマーケット
その他
[滋賀] 矢橋帰帆島公園

2014 オータムフェスタ in 矢橋帰帆島公園 フリーマーケット

★2014-09-28(日)
平成 26 年 9 月 28 日(日) 午前 10 時 00 分から午後 4 時 00 分まで 矢橋帰帆島公園グラウンド横メタセコイア並木道

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

滋賀のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP