京都の2014年3月に開催されるイベント一覧(全 81 件)
演劇
[京都] 東映太秦映画村
ハピネスチャージプリキュア! スプリングパーティ
★2014-03-15(土)〜2014-06-22(日)
キュアラブリーとキュアプリンセスが映画村にやってくる!
一緒にダンスを踊って盛り上がろう! 最後はラブリー・プリンセスとのふれあいタイムもあるよ!
音楽
[京都] けいはんな記念公園
はるまちコンサート ~クラリネットアンサンブルの調べ~
★2014-03-16(日)
ゲストに舞鶴クラリネットアンサンブルのみなさまをお迎えします。春を誘うクラリネットのやさしく楽しい音色をお楽しみください。
演劇
[京都] 大江能楽堂
マリコウジ 〜壱ノ巻
★2014-03-16(日)
茂山千五郎家に聯綿と受け継がれる古典狂言約二百曲。幾多の先人達の創意工夫で研ぎ澄まされ時代を超えて愛されてきたこれらの作品もその昔、一度は新作だった。『附子』や『素袍落』が今もなお輝きを損なわず現代人の心を捕えて離さないのは創作された当時の瑞々しい面影を残しているからだ。明治以降茂山家は数々の新作を...
その他
[京都] ガレリアかめおか
陶芸教室
★2014-03-16(日)〜2014-03-23(日)
初めての方でも安心。 陶芸家が本格指導!!
※2回とも参加できる方が対象です。
1回目 3月16日(日)
午前10時~午後4時 土練り・成形 ※希望者は電動ロクロの使用可
2回目 3月23日(日)
午前10時~午後4時 素焼き窯出し・絵付け・釉薬かけ・本焼き窯入れ
芸術
[京都] 京都国立近代美術館
チェコの映画ポスター テリー・ポスター・コレクションより
★2014-03-21(金)〜2014-05-11(日)
絵本、人形劇、アニメーションなどの分野でよく知られるチェコは、映画ポスターのデザインでも数々の名作を生んできました。それまでの社会主義リアリズムから脱却した1960年代には、カレル・タイスィク、ミラン・グリガル、ズデニェク・ズィーグレルに代表される新世代のグラフィック・アーティストが台頭し、映画作品...
その他
[京都] みやこめっせ
京ものフェスティバル2014
★2014-03-22(土)〜2014-03-23(日)
京 も の 大 集 合 「 京 都 大 物 産 展 」
京都ならではの工芸品をはじめ、お菓子・お漬物・お酒など京都産品が勢ぞろい。
親子で楽しめる体験教室や伝統工芸品の実演販売も。
京都の有名店60店が参加し、楽しくお買い物していただけます♪
■ 「 2014手づくりめっせ in KYO...
音楽
[京都] 京都コンサートホール
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
★2014-03-22(土)
世界最古の民間オーケストラによるマーラー「7番」
260年を超える歴史をもつ民間最古のオーケストラ、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団。そのカペルマイスターには、メンデルスゾーン、ニキシュ・フルトヴェングラー、コンヴィチュニーなど錚々たる顔ぶれが並びます。
リッカルド・シャイーはクラウディオ...
演劇
[京都] 京都芸術劇場
演じるシニア企画2013 春秋座サバイバーズ『レジェンド・オブ・LIVE』
★2014-03-22(土)〜2014-03-23(日)
どこにでもある小さな人生を壮大なスケールで辿る、
祝祭スペクタキュラー演劇
“春秋座の舞台に立つ”ために、2013年夏から毎月1回、プロデューサーや照明家、演出家、能楽師、ダンサーなど舞台芸術の様々な分野の講師によるワークショップを受けた、60才以上の精鋭31名。そして、20~10代の若き大学生...
芸術
[京都] 何必館・京都現代美術館
没後55年 和の美を問う 北大路魯山人展
★2014-03-25(火)〜2014-06-29(日)
本年は北大路魯山人没後55年にあたります。
何必館・京都現代美術館では全館を使い、北大路魯山人の作品を展示いたします。
京都上賀茂の社家に生まれ、書家、篆刻家として出発した魯山人は、陶芸をはじめ書・絵画・漆芸・篆刻・金工など、個性溢れる作品を数多く生み出しました。また、美食の追求からその実践の場...
演劇
[京都] 京都芸術センター
踊りに行くぜ!!Ⅱ vol.4 京都公演
★2014-03-28(金)〜2014-03-29(土)
同時代を生きる3人の作家による3つのダンス新作品。
ダンス作品制作から巡回公演までをフルサポートする「踊りに行くぜ!!Ⅱ」。今回上演の3作品は【A ダンスプロダクション】より、初の試みとなる若手(AⅠ)と、経験者(AⅡ)を対象に全国公募しました。
どうぞご注目ください!
その他
[京都] 京都パルスプラザ
第58回京都大アンティークフェア
★2014-03-28(金)〜2014-03-29(土)
日本全国だけでなく世界各国から約330店舗もの古美術・アンティークディーラーが集合、展示即売する
西日本最大の古美術イベント。
その他
[京都] 東映太秦映画村
烈車戦隊トッキュウジャーがやってくる!3月29日(土)・30日(日)
★2014-03-29(土)〜2014-03-30(日)
大人気の烈車戦隊トッキュウジャーが、早くも映画村にやってくる!握手をしてアツいふれあいタイムをすごそう。※ショーではありません
演劇
[京都] 京都芸術劇場
葵上/二重の影
★2014-03-29(土)〜2014-03-30(日)
能ジャンクション『葵上』/
マルチメディア・パフォーマンス『二重の影』
「能ジャンクション」は、1980年代後半に、現代演劇と能狂言の「ジャンクション」として発想されたもので、その第一作が湯浅譲二のミュジーク・コンクレートを素材に、渡邊守章がPARCO PART Ⅲの「客席貫通型」舞台で構成...
演劇
[京都] 京都劇場
[ダンス]フラメンコ公演 「PLATA Y ORO(プラタ イ オロ)」
★2014-03-29(土)
~黄金のアイレ、白銀の輝きを放つアーティストたちが集う~
スペイン、日本の第一線で活躍するフラメンコダンサーの豪華共演が実現。当公演のために結集したミュージシャンたちの演奏も見どころのひとつ。 アントニオ・カナーレスとカルメン・レデスマの共演は本国スペインでも話題となり、そこに日本では著名なフラメ...
音楽
[京都] 京都コンサートホール
京都ミュージック・プロムナード 〜京都から願いを―東日本大震災チャリティーコンサート〜
★2014-03-30(日)
東日本大震災復興を願う響き――
復興への願いを込めて、共に音楽を奏でる3回目のチャリティーコンサート。
今年度も、京都コンサートホールのフランチャイズオーケストラである京都市交響楽団を中心に、京都市立芸術大学大学院の院生をソリストに迎えたオペラ・アリアなど、京都市の音楽諸団体による共演をお届けし...
その他
[京都] けいはんな記念公園
青空バル+クラフト
★2014-03-30(日)
地元食材を使った食とクラフトのイベントです。
出店予定 リストランテナカモト、パネッテリアプルチーノ、ビストロヨシムラ、ilfico、trattoria piano、クロチェッタ、ラストル、sadacoro、雉祥、中山珈琲、あおぞらcafé、タコス、蒸し餃子、たっくんのバームクーヘン、筍焼酎・ワイ...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
京都のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!