福岡の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 92 件)

大ふしぎ展「魔法の国のアドベンチャーⅡ~魔法使いの逆襲~」
その他
[福岡] 福岡県青少年科学館

大ふしぎ展「魔法の国のアドベンチャーⅡ~魔法使いの逆襲~」

★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
「魔法の国」を乗っ取るつもりの悪い魔女が逃げ出した! 魔女を追いかけ、6つのコーナーをクリアして、スタンプをゲットしよう!
開館40周年記念 丘の上のタカラ箱
芸術
[福岡] 北九州市立美術館 本館・アネックス

開館40周年記念 丘の上のタカラ箱

★2014-07-19(土)〜2014-11-03(月)
『はなかっぱ』の夏まつり♪2014
その他
[福岡] 北九州市漫画ミュージアム

『はなかっぱ』の夏まつり♪2014

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
北九州市漫画ミュージアムでは、夏休み特別企画として「『はなかっぱ』の夏まつり♪2014」を開催いたします。毎日小学生新聞で連載中の漫画や、NHK Eテレで放映中のアニメでおなじみ、あきやまただしの作品「はなかっぱ」シリーズの原画展と体験型アトラクションをミックスした展覧会です。この夏は、はなかっぱと...
2014 夏のおもしろイベント
その他
[福岡] だざいふ遊園地

2014 夏のおもしろイベント

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
★「こびとづかん」のなつやすみ こびとの森 もみじ山の草影や木の上など、様々な場所にかくれたこびとをさがそう! ★バブル&ミストスクエア ミストとバブルマシーンを使った涼しい遊び場! ★あそばなスクール ★ちゃぷちゃぷちびっこ広場
25周年!!夏のマリンワールド テーマは「涼!cool ! Blue Ocean Night」
その他
[福岡] マリンワールド海の中道

25周年!!夏のマリンワールド テーマは「涼!cool ! Blue Ocean Night」

★2014-07-19(土)〜2014-09-15(月)
音と光のイワシショー、夜のイルカショー、ウミホタルの発光実験、夜のラッコライブなど楽しめるイベントが盛りだくさん!
プチ企画コーナー「カブトムシ・クワガタ」の開催を決定!
その他
[福岡] 到津の森公園

プチ企画コーナー「カブトムシ・クワガタ」の開催を決定!

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
夏と言えば、カブトムシやクワガタを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?大人気の「カブトムシ・クワガタ」を外すわけにはいかないということで、飼育スタッフ頑張りました !!プチ企画コーナー「カブトムシ・クワガタ」を、夏休み期間にあわせて開催します!珍しいカブトムシやクワガタにワクワク!ドキドキ!お...
石炭産業科学館 夏の企画展「変わりゆく鉄道の旅」
その他
[福岡] 石炭産業科学館

石炭産業科学館 夏の企画展「変わりゆく鉄道の旅」

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
石炭館では、毎年夏の企画展として鉄道展を開催しております。今年は時代の変化に伴い姿を変えつつある鉄道の旅について、懐かしい光景も含めて多彩な写真や記念グッズ等を通して紹介します。追悼企画としまして、長年にわたり鉄道展でミニSLを運転していただいてきた蒸気機関車ファンとして知られた故小澤年満さんの写真...
みんなの鉄道ランド in 福岡
その他
[福岡] 西鉄ホール

みんなの鉄道ランド in 福岡

★2014-07-20(日)〜2014-08-17(日)
西鉄電車や新幹線の歴史を貴重な資料等で振り返る展示コーナーと鉄道模型運転体験コーナー等、親子で楽しめるアトラクションコーナーなど見て、触れて、乗って楽しめる鉄道イベント!
九州歴史資料館 第21回企画展「発掘速報展2014」
芸術
[福岡] 九州歴史資料館

九州歴史資料館 第21回企画展「発掘速報展2014」

★2014-07-23(水)〜2014-10-05(日)
九州歴史資料館では、毎年県内各地に所在する遺跡の発掘調査を実施し、福岡県の歴史を知る上で貴重な調査成果を挙げています。 今回の「発掘速報展2014」は、昨年度に発掘調査および整理作業を行った遺跡を中心に、その成果を紹介します。  会場は、出土資料展示を第2展示室、パネル展示を第4展示室で行います。
川上信也写真展「九州 Memories of Colors」
芸術
[福岡] 富士フイルムフォトサロン福岡

川上信也写真展「九州 Memories of Colors」

★2014-07-25(金)〜2014-08-07(木)
九州各地を撮影で訪れ、印象に残る様々な風景と出合ってきました。改めて振り返ってみると、それらの印象の多くは「色」というキーワードと共に強く記憶に残っています。原生林の深い緑、ミヤマキリシマの鮮やかなピンク、南国の海の透き通った青、大地を黄金色に染めてゆく朝、またブロッケン現象、白い虹との遭遇などなど...
水害復旧10周年特別イベント 嘉穂劇場肝だめし「桟敷わらし」
その他
[福岡] 飯塚嘉穂劇場

水害復旧10周年特別イベント 嘉穂劇場肝だめし「桟敷わらし」

★2014-07-26(土)〜2014-08-05(火)
劇場の桟敷席 そしてそこには・・・
2014年NHK大河ドラマ特別展「軍師官兵衛」
芸術
[福岡] 福岡市博物館

2014年NHK大河ドラマ特別展「軍師官兵衛」

★2014-07-26(土)〜2014-09-21(日)
 平成26年(2014年)のNHK大河ドラマは「軍師官兵衛」です。戦国時代末期、信長、秀吉、家康の三英傑に重用されながらも、あり余る才能ゆえに警戒され恐れられた男。そして乱世を見事に生き抜き、福岡藩52万石の礎を築いた稀代の天才軍師・黒田官兵衛の生涯が描かれます。  今年も大河ドラマと連動した特別...
アートで対決 第2期
芸術
[福岡] 石橋財団 石橋美術館

アートで対決 第2期

★2014-07-26(土)〜2014-09-28(日)
画家と画家の対決だけでなくさまざまなシーンを設定し、石橋コレクションを比較しながら楽しんでもらおうという企画です。 青木繁と坂本繁二郎、安井曾太郎と梅原龍三郎ら同時代を生きた画家同士、あるいはカミーユ・コローと坂本繁二郎ら異なる時代の異なる国の画家同士をとりあげるほか、日本画と洋画、ブロンズと木と...
ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
その他
[福岡] 到津の森公園

ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~

★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
暗闇にあやしく現れる動物たち、照明の中に豊かにそびえる木々は、まるでジャングルにまぎれこんだよう。鏡のような「姿見の池」や夜空に点在する観覧車の光など、幻想的な夜の世界へようこそ。涼しくなった園内で、昼間とは違う当園の魅力をごゆっくりお楽しみください。
[第2回]夏の北海道グルメフェア
その他
[福岡] 小倉井筒屋

[第2回]夏の北海道グルメフェア

★2014-08-01(金)〜2014-08-08(金)
夏の北海道から、今が旬のフルーツ、ひんやりスウィーツ、豪華弁当に惣菜など、グルメの数々が揃います。
夢HANABI 2014
その他
[福岡] 小郡市運動公園前(宝満川河川敷)

夢HANABI 2014

★2014-08-02(土)
小郡市の夏の風物詩として、市内外問わずたくさんの人々を魅了する【夢HANABI】。 今年は【地域の輪】をメインテーマに、約8,000発の打ち上げ花火で小郡の夏の夜空を飾ります! 次々と打ちあがる1,000連発のスターマインと幅200mのナイアガラは必見☆
夢HANABI 2014
その他
[福岡] 小郡市運動公園前(宝満川河川敷)

夢HANABI 2014

★2014-08-02(土)
小郡市の夏の風物詩として、市内外問わずたくさんの人々を魅了する【夢HANABI】。 今年は【地域の輪】をメインテーマに、約8,000発の打ち上げ花火で小郡の夏の夜空を飾ります! 次々と打ちあがる1,000連発のスターマインと幅200mのナイアガラは必見☆
第7回水郷柳川夏の水まつり~スイ!水!すい!
その他
[福岡] からたち文人の足湯公園一帯

第7回水郷柳川夏の水まつり~スイ!水!すい!

★2014-08-02(土)〜2014-08-03(日)
第7回水郷柳川夏の水まつり~スイ!水!すい!を8月2日(土)、3日(日)に開催します。 このまつりは、本市の地域資源である掘割を活用し、「水と遊ぶ」、「水辺で寛ぐ」、「水辺を感じる」をコンセプトに、市民の手による水環境の再生を啓発することを目的としています。 「2014柳川ソーラーボート大会」と...
夏休みの恒例イベント『夜の動植物園』2014
その他
[福岡] 福岡市動物園

夏休みの恒例イベント『夜の動植物園』2014

★2014-08-02(土)〜2014-08-30(土)
夏休みの恒例イベント『夜の動植物園』を今年も開催します。 夜行性動物の生態や行動、夜にしか咲かない花などが観察できます。 昨年秋に完成し大人気の「アジア熱帯の渓谷エリア」が、 リニューアル完成後、初めての『夜の動植物園』を迎えます。
銀河鉄道ぬいぐるみミュージカル 「あかずきん」「みにくいあひるのこ」
演劇
[福岡] アルモニーサンク北九州ソレイユホール

銀河鉄道ぬいぐるみミュージカル 「あかずきん」「みにくいあひるのこ」

★2014-08-03(日)
★グリム童話より 「あかずきん」 むかしあるところに、かわいい女の子がいました。いつも、おばあさんからもらった赤いずきんをかぶっていたので、みんなはその子を‘あかずきん’とよんでいました。ある日、あかずきんはおばあさんの家に、届ける物を持って森の中に入っていくと、狼に会いました。狼がどんなに悪いか...
福津市市制10周年「福津市 納涼花火大会」(2014)
その他
[福岡] ふくつの海岸(福間・宮地浜・津屋崎各海岸)

福津市市制10周年「福津市 納涼花火大会」(2014)

★2014-08-03(日)
ふくつ海岸を彩る夏の風物詩。 福津市市制10周年「福津市 納涼花火大会」
第43回 水の祭典久留米まつり(2014)
その他
[福岡] 久留米市六ツ門町周辺

第43回 水の祭典久留米まつり(2014)

★2014-08-03(日)〜2014-08-05(火)
市民あげてのサマーフェスティバル。4日は明治通りが歩行者天国になり、マーチングやストリートパフォーマンス、太鼓響演会、一万人のそろばん総踊り、有馬火消しの梯子乗り、ウォーターイルミネーションなど、たくさんの催しが開催され、街中が活気づき賑わいを見せます。 ◎前夜祭【3日】14:30~20:30...
第93回遠賀川川開き 飯塚納涼花火大会(2014)
その他
[福岡] 飯塚市遠賀川中之島

第93回遠賀川川開き 飯塚納涼花火大会(2014)

★2014-08-04(月)
仕掛け花火の規模は西日本最大級と言われています。 永い歴史を持つ飯塚納涼花火大会が 今年も盛大に開催されます。毎年9万人が訪れる恒例の花火大会。ナイアガラの滝を始め、大規模な仕掛花火が夜空に花咲きます。 会場周辺には露店がたくさん並んで賑わいをみせます。5,000発(昨年度)の 花火をぜひご堪...
水天宮夏大祭 2014
その他
[福岡] 水天宮

水天宮夏大祭 2014

★2014-08-05(火)〜2014-08-07(木)
水天宮は、水の神・川の神として、また安産の神として崇拝され、筑後一円は言うに及ばず、多くの参拝客でにぎわっています。例年8月5・6・7日の3日間は、夏祭があり、午前8時の神事の後、地域の子供達が船太鼓山車をひいて3町内に繰り出し、船太鼓の打ち比べが演じられます。その後午後5時より夏大祭が本殿で斎行さ...
鈴木貴博 生きろ美術館展 IKIRO - Be Alive Museum
芸術
[福岡] 福岡市美術館

鈴木貴博 生きろ美術館展 IKIRO - Be Alive Museum

★2014-08-06(水)〜2014-10-26(日)
彼は1990年代から世界各国を渡り歩き様々な場所で「生きろ」の文字を書くパフォーマンスを続けている。なぜ「生きろ」と書くのか?それは彼が、そして人間が生きているから、としか、その理由は見当たらない。「生きろ」と書かれた紙やノートは、まさに彼の「生」の痕跡なのだが、それは彼1人だけのものではない。鈴木...
アンテークバカラとジュエリー展
芸術
[福岡] 大丸福岡天神店

アンテークバカラとジュエリー展

★2014-08-06(水)〜2014-08-12(火)
19世紀から20世紀初頭、ヨーロッパの熟達した工芸家達が丹念につくりあげた 芸術作品は時を超えて観る者の心を魅了します。 本展では、特にアンテークバカラの花器・グラスやアンテークジュエリーなどの選び 抜かれた逸品を展覧いたします。
Hiromi Go Concert Tour 2014 “Never End” 8月07日(木)
音楽
[福岡] アルモニーサンク北九州ソレイユホール

Hiromi Go Concert Tour 2014 “Never End” 8月07日(木)

★2014-08-07(木)
2014年08月07日(木) 開場:18:00 開演:18:30 大ホール
【8/7(木)】夜の車校で肝試し〜かめライダーの忘れ物〜
その他
[福岡] 南福岡自動車学校

【8/7(木)】夜の車校で肝試し〜かめライダーの忘れ物〜

★2014-08-07(木)
飲酒運転撲滅のため、夜の街に飛び出したかめライダー。 パトロール中に手に違和感を覚え、自らの手を見るといつもと手袋が違うことに気づいた! グローブ違いだ!! 「このグローブでは悪者酔っぱライダーがあらわれた場合取り抑えることができないではないかぁ〜」 片付けが苦手なかめライダーは手袋をどこか...
宗像大社中津宮「七夕祭」2014
その他
[福岡] 大島 中津宮

宗像大社中津宮「七夕祭」2014

★2014-08-07(木)
宗像市の大島は七夕伝説発祥の地と云われ、七夕祭は鎌倉時代から行われています。宗像大社中津宮の境内に流れる「天の川」をはさんで牽牛神社・織女神社が祀られ、旧暦の7月7日に近い8月7日に島内にて盛大に七夕祭りが行われます。 【 筑前大島天の川伝説 】 昔、唐の国に使えに行った貴公子が、織女を伴って帰...
キエフ・クラシック・バレエ 『白鳥の湖』
演劇
[福岡] アルモニーサンク北九州ソレイユホール

キエフ・クラシック・バレエ 『白鳥の湖』

★2014-08-08(金)
キエフ・クラシック・バレエは、世界でも数少ない、子どもたちに芸術の素晴らしさを伝えるために設立された、本格的な音楽劇場です。子どもたちと一緒に劇場に来る両親や祖父母まで、さまざまな世代に楽しんでもらうことを考えて演出された作品は、世界の国々から高く評価されています。今回は、名門キエフ・バレエのソリス...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

福岡のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP