福岡の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 92 件)
芸術
[福岡] 富士フイルムフォトサロン福岡
前田孝憲写真展「猫づくし」
★2014-08-08(金)〜2014-08-14(木)
『猫の前田』とよばれて20数年。
猫の表情に見る「人」にもまさる感情を捉えてみました。
彼らをファインダーにおさめる時、それはまさに「人」であるのかもしれません。
動物写真家ではなく、猫写真家なのです。
音楽
[福岡] 宗像ユリックス
「ジャジャジャジャーンで始まる!わくわく・ドキドキ♥オーケストラ体験!!」
★2014-08-08(金)
初めてのオーケストラ体験してみませんか。
9月に開催する「宗像ミアーレ音楽祭2014」に先駆けて、九州交響楽団による小・中学生を対象にしたコンサートを開催します!
ベートヴェンの「運命」第1楽章ほか、クラシック曲の“良いとこ取り”なプログラムでお届けします。夏休みの思い出に親子でオーケストラ...
その他
[福岡] 九州鉄道記念館
九州鉄道記念館 夏イベント「鉄道の祭典」
★2014-08-09(土)〜2014-08-10(日)
九州鉄道記念館の夏のイベント「鉄道の祭典」を8月9日(土)・10日(日)に開催します!夏のイベント「鉄道の祭典」は、鉄道のしごと体験や「C591」の運転台公開、ミニ新幹線の運行、国鉄バスの展示・巡回運行など鉄道イベント盛りだくさん!ステージでは鉄道アイドル「伊藤桃」さんのトークショー、北九州市消防音...
その他
[福岡] 小倉井筒屋
夏休み こどもイベント
★2014-08-09(土)
かわいいこども販売員がデパートのお仕事を体験。雑貨や食品などのお店が並ぶこどもデパートにお買物に来てください。北九州市環境マスコットキャラクターの「ていたん」もやってくるよ!!スターフライヤー なりきり機長・なりきりキャビンアテンダント写真撮影会(参加無料)、インターナショナル こどもワークショップ...
その他
[福岡] 水巻町総合運動公園
大好き!みずまき夏まつり2014
★2014-08-09(土)
熱気溢れる歌と踊りで盛り上がれ!
水巻町に新たな祭り 8月9日(土)開催
11:00~20:00 少雨決行
水巻町総合運動公園(頃末北3-10-1)
水巻町に夏のイベントを作りたい!という一心で、水巻町商工会を中心に水巻町・区長会・公民館長連絡協議会・教育委員会・文化連盟・体育協会・国際交...
演劇
[福岡] 大野城まどかぴあ
平成26年度公共ホール演劇ネットワーク事業 こどもとおとなのためのお芝居 「暗いところからやってくる」
★2014-08-09(土)〜2014-08-10(日)
誰もが一度は感じたことのある“死”や“闇”に対するちょっとした不安や恐れを丁寧に描く、子どももおとなも楽しめる演劇公演。
【あらすじ】
亡くなった祖母の家に住むことになった天野一家。中学生の輝夫は、どことなく薄暗い家が怖かった。部屋のすみっこやちょっとした影に、何かがいるような気がしてならない。...
その他
[福岡] 福岡県青少年科学館
第3回 「夏の大三角」から星座をさがそう!~夏の星座~
★2014-08-09(土)
「春」「夏」「秋」「冬」全ての季節の星空教室に 参加すると、「星空教室修了証、展示場入場券(2枚)、 コスモシアター招待券(2枚)」をプレゼントします!!4季節の星座をマスターしてプレゼントをゲットしよう!!
☆平成24年度に発行したポイントカードは平成26年3月31日まで、平成25年度に発行した...
その他
[福岡] 福岡市動物園
人気の"ひんやりスウィーツ"が動物園に集結! ICE ZOO『氷フェス』
★2014-08-09(土)〜2014-08-24(日)
この夏、福岡市動物園に市内外から人気のかき氷店が集結します。
かき氷、ジェラート、アイスキャンディーなど、涼しさ&美味しさ満点の"ひんやりスウィーツ"が大集合♪
夏祭り気分になれるイベントや、親子で参加できるワークショップなども開催します。
情報誌「シティ情報ふくおか」との夢のコラボ企画で...
演劇
[福岡] 福岡国際センター
2014年国立ボリショイサーカス【福岡公演】
★2014-08-14(木)〜2014-08-17(日)
'58年の初来日以来、50年以上にわたり時代と世代を超えた支持を受けてきたボリショイサーカス。このロシア国立サーカスは、約4,000人ものアーティストとスタッフ、6,000頭以上の動物 、約70ヶ所の常設・仮設劇場を持つ世界最大のサーカス組織。ロシアで3ヶ所ある国立のサーカス学校からは、毎年新しいス...
演劇
[福岡] イムズホール
TEAM NACS SOLO PROJECT 「安田顕ひとり語り2014~ギターの調べとともに。」
★2014-08-15(金)〜2014-08-17(日)
2014年8月15日(金) ~ 2014年8月17日(日)
8/15(金) 18:30開場 19:00開演
8/16(土) 12:30開場 13:00開演
8/16(土) 17:30開場 18:00開演
8/17(日) 12:30開場 13:00開演
8/17(日) 17:30開場 18:...
その他
[福岡] 中間市役所前遠賀川河川敷
第32回 筑前中間 川まつり(2014)
★2014-08-15(金)〜2014-08-16(土)
【灯籠流し】
毎年8月15日に行われるこのお祭りは、先祖の霊をなぐさめ、
母なる川『遠賀川』に感謝の祈りをささげて、川をきれいにする催しです。
市役所前の遠賀川で燈篭流しが行われます。
【花火大会】
毎年、夏の恒例行事として遠賀川河川敷で行われる花火大会です。
約5,000発の花火が...
芸術
[福岡] 富士フイルムフォトサロン福岡
第16回写心グループ写真展「私たちの視点X VI」
★2014-08-15(金)〜2014-08-28(木)
写心グループは1998年1月、福岡市在住の写真仲間を中心に結成されました。
毎月1回の例会のほか、年1回の写真展を開いてます。
各自好きな分野の自由作品に、テーマ作品「かぜ」を加え展示いたします。
是非ご高覧下さい。
その他
[福岡] 糸島市二丈大入(大入白山神社参道)
大入かずらの綱引き 2014
★2014-08-15(金)
大入地区では昔から、お盆の8月15日になると山からかずらを採ってきて太く長い綱を作り、氏神様である大入白山神社前で、青年組と壮年・子供組の二手に分かれて綱引きを行ってきました。
地獄に落ちようとする亡者達を救うために、綱を亡者達に差し伸べる仏様と、それをさせまいとする地獄の鬼達との綱引きが由来とさ...
その他
[福岡] 福岡県青少年科学館
【8/15・16】ファミリープラネタリウム(おしゃべりOKのプラネタリウム)
★2014-08-15(金)〜2014-08-16(土)
「ファミリープラネタリウム」は、星をじっくり楽しみたい方向けの「参加型のプラネタリウム」です。
ですので、「ドラえもん」や「ワンピース」などの映画はついていませんので、ご注意を。
「参加型」とは?と思われた方、簡単に言うと、お客様のリクエストにこたえながら、星空解説をしていくスタイル...
その他
[福岡] 九州歴史資料館
第22回企画展「徹底解説!!水城のすべて」
★2014-08-16(土)〜2014-09-28(日)
今から1,350 年前に築かれた水城は、古代の最先端の土木技術を結集した構築物でした。 この技術の高さを表す出土資料を中心に、現在へと続く水城の軌跡をたどります。日本最古のため池「狭山池」の出土資料も特別出品します。
芸術
[福岡] 九州歴史資料館
第23回企画展「黒田官兵衛と城」
★2014-08-16(土)〜2014-09-28(日)
“名軍師”・“築城の名手”と称される福岡藩祖・黒田官兵衛。 そのゆかりの城跡や合戦にかかわる文化財から、黒田官兵衛の足跡と、豊臣秀吉の天下統一や福岡藩の成立に果たした役割を紹介します。
音楽
[福岡] 福岡国際センター
【福岡公演】乃木坂46
★2014-08-21(木)
2014/8/21(木) 10:00開場 11:30開演
2014/8/21(木) 16:30開場 18:00開演
音楽
[福岡] 宗像ユリックス
九管ポップスファミリーコンサート~ストーリー・オブ・ミュージック~
★2014-08-21(木)
九州管楽合奏団の夏休みファミリーコンサート!
「夢をかなえてドラえもん」、「妖怪ウォッチ」、「アナと雪の女王」…吹奏楽の華やかな音色に、歌とお話を交えて贈る幼児・小学生低学年向けの楽しいコンサートです。
<出演>
■演奏:九州管楽合奏団
■指揮・音楽監督:オリタ・ノボッタ
■歌のお...
演劇
[福岡] 福岡サンパレス
しまじろうコンサート「ぼうけん!はっけん!たからじま」【福岡:福岡サンパレス】
★2014-08-22(金)
1枚の地図から大海原へ、そして孤島のジャングルへ…海賊や島の住人も巻き込んで、今、伝説の宝をめぐる冒険が始まる!海岸で見つけた1枚の地図から、しまじろうたちの新たな冒険が始まります! みみりん、とりっぴい、にゃっきい、ガオガオさんとともに、目指すは伝説の宝島。島ではふしぎな住人たちがまっています。楽...
その他
[福岡] 南福岡自動車学校
【8/22(金)】夜の車校で肝試し〜かめライダーの忘れ物〜
★2014-08-22(金)
飲酒運転撲滅のため、夜の街に飛び出したかめライダー。
パトロール中に手に違和感を覚え、自らの手を見るといつもと手袋が違うことに気づいた!
グローブ違いだ!!
「このグローブでは悪者酔っぱライダーがあらわれた場合取り抑えることができないではないかぁ〜」
片付けが苦手なかめライダーは手袋をどこか...
その他
[福岡] 九州歴史資料館
なるほど!!こども歴史教室2014 ―ふくおか官兵衛くんと学ぶ めざせ!!お城博士―
★2014-08-22(金)
今年の夏休みも小学生のみなさんと歴史について学ぶ「なるほど!!こども歴史教室2014」を開催。
今年のテーマは日本のお城!!自由研究にもぴったりかも。当日は、「ふくおか官兵衛くん」が九歴にやってきて、みんなといっしょにお城博士をめざしてがんばります。
その他
[福岡] 志井公園一帯
まつりみなみ2014
★2014-08-23(土)
昭和49年に小倉南区の誕生と同時に生まれた「小倉南民謡の夕べ」が、小倉南区制25周年(平成11年)を機に「まつりみなみ」に。
子どもからお年寄りまで参加できる一大イベントになりました。2,000人規模で踊る総踊りは、小倉南区民のパワーの結晶です。
「手づくり子どもみこし大会」「みなみ区おまつり村...
その他
[福岡] 福岡県青少年科学館
第4回 「夏の大三角」から星座をさがそう!~夏の星座~
★2014-08-23(土)
「春」「夏」「秋」「冬」全ての季節の星空教室に 参加すると、「星空教室修了証、展示場入場券(2枚)、 コスモシアター招待券(2枚)」をプレゼントします!!4季節の星座をマスターしてプレゼントをゲットしよう!!
☆平成24年度に発行したポイントカードは平成26年3月31日まで、平成25年度に発行した...
演劇
[福岡] アルモニーサンク北九州ソレイユホール
しまじろうコンサート「ぼうけん!はっけん!たからじま」【福岡:アルモニーサンク北九州ソレイユホール】
★2014-08-24(日)
1枚の地図から大海原へ、そして孤島のジャングルへ…海賊や島の住人も巻き込んで、今、伝説の宝をめぐる冒険が始まる!海岸で見つけた1枚の地図から、しまじろうたちの新たな冒険が始まります! みみりん、とりっぴい、にゃっきい、ガオガオさんとともに、目指すは伝説の宝島。島ではふしぎな住人たちがまっています。楽...
その他
[福岡] 柳川市学童農園『むつごろうランド』周辺
第16回 有明海花火フェスタ(2014)
★2014-08-24(日)
今回で有明海花火フェスタも16回を迎え、今年も8000発の打ち上げ花火とスカイナイアガラ花火を予定しております。
花火だけではなく地域の伝統文化や特産品の販売など、充実したものを楽しめる花火大会となっているので、夏の想い出づくりとして振るってお越しください!
芸術
[福岡] 富士フイルムフォトサロン福岡
中村 守写真展「奥信越路」-春花秋月-
★2014-08-29(金)〜2014-09-04(木)
写歴は約45年、信越と越後・越中の県境地帯の春花秋月(四季)をテーマに、約6年撮影し、「奥信越路」としてまとめた作品を展示します。
この地域は、日本の原風景である「棚田」「豊かな森」「清らかな高原」が広範囲に点在する風光明媚、山紫水明な場所で、その高原の光彩で構成してみました。
撮影スタンスは、...
演劇
[福岡] イムズホール
イムズパフォーミングアーツシリーズ2014 vol.7 コンドルズ日本縦断大進撃ツアー2014 「GIGANT」
★2014-08-30(土)〜2014-08-31(日)
コンドルズとは、男性のみ学ラン姿でダンス、生演奏、人形劇、映像、コントを展開するダンス集団! 世界30ヶ国以上で公演! ニューヨークタイムズ紙絶賛! 渋谷公会堂公演も即完超満員! NHK総合「サラリーマンNEO」内「テレビサラリーマン体操」に振付出演! NHK連続テレビ小説「てっぱん」オープニング振...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
福岡のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!