全国の2014年3月に開催されるイベント一覧(全 1766 件)
その他
[福岡] 海の中道海浜公園
福岡ウォーカー 第2回 福岡FUNラン リレーマラソンin海の中道
★2014-03-16(日)
芝生の中で皆で走れば最高楽しい!!福岡ウォーカーのあの大会が1年ぶりに戻ってきました!
その他
[東京] イイノホール&カンファレンスセンター
“BASARA CLUB“ ファンミーティング2014春 in 東京
★2014-03-16(日)
「”BASARA CLUB” ファンミーティング2014春」が、東京・大阪・名古屋の3都市で開催決定!
ゲーム『戦国BASARA』シリーズの声優陣、舞台『戦国BASARA』シリーズの俳優陣、
そして「戦国BASARA」シリーズプロデューサーの小林裕幸氏が出演!
ファンクラブイベントにふさ...
その他
[京都] ガレリアかめおか
陶芸教室
★2014-03-16(日)〜2014-03-23(日)
初めての方でも安心。 陶芸家が本格指導!!
※2回とも参加できる方が対象です。
1回目 3月16日(日)
午前10時~午後4時 土練り・成形 ※希望者は電動ロクロの使用可
2回目 3月23日(日)
午前10時~午後4時 素焼き窯出し・絵付け・釉薬かけ・本焼き窯入れ
その他
[長崎] 長崎バイオパーク
シイタケの原木作りと収穫体験
★2014-03-16(日)〜2014-03-30(日)
園内の剪定木(約50cm)に20ヶ所ほど穴を開け、シイタケの菌を打ち込みシイタケの原木を作ります。
原木はご自宅で栽培していただき、来秋には収穫ができます。
演劇
[東京] 下北沢ザ・スズナリ
燐光群「現代能楽集 初めてなのに知っていた」
★2014-03-16(日)〜2014-03-31(月)
次にあなたが何を言うのか、
わたしのどこに触れるのか、知っている
ちゃんと迷ってください
ほんとうにご自分を見失ってみないと
私を見つけることはできません
ここでは「既視感(デジャヴ)」さえも管理されるのか?
現代能楽集なのに「冒険譚(アドベンチャー)」!
現在という荒野を生き...
その他
[山口] 岩国徴古館
「独立展(どくりゅうてん)」
★2014-03-16(日)〜2014-05-11(日)
錦帯橋創建のヒントとなった「西湖遊覧志」をもたらした、岩国にゆかりの深い僧独立(どくりゅう)について紹介します。
演劇
[愛知] ポートメッセなごや
爆生!!お笑い in ポートメッセ2014/3/16(日)
★2014-03-16(日)
■出演
ナイツ、東京03、U字工事、バイきんぐ、ニッチェ、インスタントジョンソン、スパナペンチ
演劇
[埼玉] 西武園ゆうえんち
【西武園ゆうえんち3/16(日)】仮面ライダー鎧武&ウィザード ショー
★2014-03-16(日)
【場所】
アーケード大通りステージ
【時間】
12:00~ / 14:00~
音楽
[東京] かつしかシンフォニーヒルズ
0才前からの音楽会 0才からシニアまでバリアフリーコンサート
★2014-03-16(日)
アイリスホール 3月16日(日)11:20開演
弦・打・唱の構成によるシンプルで斬新なサウンドで好評。
※前方が桟敷席です。
【出演】
ラビィサリ(RabiSari)、松本泰子(ヴォーカル)、常味裕司(ウード)、和田 啓(パーカッション)
その他
[東京] 銀座ブラックハート
恐怖教室lesson2:「呪物」
★2014-03-16(日)
「聖ヴァニラ学園」は、ヴァニラ画廊とヴァニラマニアの共同主催で行われるイベント。様々な分野からゲストを招き、異色の組み合わせを実現。ここでしか見られないパフォーマンス、トークと共に、講師と受講生の相互作用で楽しんでもらおうという主旨で開講するサロン。テーマは「大人のための異色カルチャースクール」。毎...
音楽
[福岡] 福岡市民会館
【福岡公演】LET IT BE ~レット・イット・ビー~
★2014-03-16(日)
これは、オレが心の中で叫んだ第一声だ。
7月25日から2日間、ニューヨーク・ブロードウエイのセント・ジェームス劇場で、ビートルズに顔も声も演奏もそっくりな4人がプレイするライブショー「レット・イット・ビー」を観た。これは2年前に日本公演も行われた「RAIN-ビートルズに捧ぐ」をさらに進化させたも...
その他
[神奈川] 新江ノ島水族館
えのすいECOデー Vol.49
★2014-03-16(日)
えのすいECO
“毎月第3日曜日はえのすいECOデー”
裸足で歩ける海岸を目指し、ビーチクリーンを実施します。
ビーチクリーンと一緒に、砂浜にうちあがる漂着物を観察しながら海からの贈りものを探してみませんか。湘南お祭り広場では、フリーマーケットを開催。
身近で楽しいECO活動にぜひご参加くだ...
その他
[大分] 大分農業文化公園
七島イのコースター作り体験
★2014-03-16(日)
平成26年3月16日(日)13時
定員:20名様(要予約)
講師:くにさき七島藺振興会
備考:参加ご希望の方は大分農業文化公園0977-78-0071までお申し込みください。
その他
[新潟] 長岡市栃尾美術館
栃倉遺跡展 -発掘された縄文時代の大集落-
★2014-03-16(日)〜2014-05-26(月)
栃倉遺跡は、栃尾地域の刈谷田川右岸の段丘上にあった縄文時代中期の大集落です。 昭和30・31年の発掘調査では、日本海側ではじめて完全な形の竪穴住居が発見されるなどの成果があり、国内でも貴重な遺跡として知られています。 また、遺跡から出土した特徴的な土器は「栃倉式土器」と呼ばれ、火炎土器につづく時代の...
その他
[大阪] 万博記念公園
リアル宝探し~万博に眠る世界の秘宝~
★2014-03-16(日)
宝の地図の暗号を解読して、実際に万博公園内のどこかに隠されている宝物を探しだす体験型イベントが開催!全ての謎を解いた方には、抽選で豪華賞品がプレゼント!?
◆受付時間・・・9:30~15:00(イベント16:00終了予定、地図がなくなり次第終了)
※天候などの諸事情により内容が変更・中止になる...
音楽
[広島] 呉市文化ホール
~愛音の仲間たちと紡ぐ音 ~
★2014-03-16(日)
【出演】
ソプラノ:岩本未来、森田あや
フルート:水川沙絵、宮原律
クラリネット:川口淑江、武安宏子
パーカッション:吉田亜希子
ピアノ:内田愛、梶梅綾、木曽華奈子、滝口亜利紗、田村智早、徳満しのぶ
【プログラム】
ショーソン:アンダンテとアレグロ
シュトラウス:ワルツ「春の声」...
その他
[大分] 佐田京石
謎の巨石群 「米神山巨石祭」
★2014-03-16(日)
古き時代の祭祀場であったと言われる「京石」にて開催されるイベント。米神山の西南に位置している「佐田京石」には、高さ2~3メートルの柱状の巨石が9本並んでいます。この「京石」が設置された時代や目的などは未だ解明されていない部分が多く、いわゆる「超古代の巨石文化遺跡」、「ナゾの霊山聖地」として日本全国か...
芸術
[兵庫] デザインクリエイティブセンター神戸KIITO
第9回「クロッキーの会」
★2014-03-16(日)
クロッキーは、短時間で対象を素早く描画することですが、どんどん描くことによりそのたのしさにのめり込むことができます。「クロッキーの会」では、単純に描くことのたのしさをクロッキーを通じて感じてもらうことを目的としています。いつも描いているひとも、これから描いてみたいひとも、かつて描いていたひとも、指先...
その他
[兵庫] 加西市民会館
本格ステンドグラス~桜色のフォトフレーム作り~
★2014-03-16(日)
初心者向け!桜色のオリジナルフォトフレーム作り!カット済みのガラスピースから好きなガラスを選んで、お好みの色のフォトフレームを作りましょう。テープ巻き、半田付け、仕上げまでの初心者向け講座です。
演劇
[兵庫] ピッコロシアター
2014ピッコロ寄席「子どもと楽しむ落語会」
★2014-03-16(日)
舞台上でお囃子体験(開場時13:30より)
ごあいさつ 桂 吉弥
「七度狐(しちどきつね)」桂 二乗
らくごについて 桂 吉弥・桂佐ん吉・桂 二乗
―――中入―――
「手水廻し(ちょうずまわし)」桂佐ん吉
「まんじゅうこわい」桂 吉弥
その他
[兵庫] 三田市総合文化センター
親子ワークショップ みんなで町並みをつくろう!
★2014-03-16(日)
ひのきの積み木を使って、町並みをつくりましょう。
制作した作品の一部はホール内に展示いたします。(3~5月予定)
※制作した作品は展示のためお持ち帰りいただけません。
その他
[兵庫] 県立なか・やちよの森公園
木工初心者教室 ~小椅子づくりに挑戦!~
★2014-03-16(日)
部材づくりから組み立てまで、木工機械を使って、小椅子づくりに挑戦。子供イスにも、花台にもなるかわいいサイズです。
※サイズ
背面 高さ約45cm
座面 高さ約20cm 横幅30cm 奥行き20cm
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!