全国の2014年3月に開催されるイベント一覧(全 1766 件)

アートアクアリウム展 ~大阪・金魚の艶~
おすすめ芸術
[大阪] 阪急うめだホール

アートアクアリウム展 ~大阪・金魚の艶~

★2014-02-06(木)〜2014-03-11(火)
累計250万人が感動したアートアクアリウムプロデューサー木村英智の魅惑の世界が、装い新たに大阪・梅田に遂に登場! 光と音楽で創造された華麗かつ妖艶な空間を艶やかに泳ぐ金魚は観る者を幻想的な世界へ誘います。 普段の生活では体感できない非日常的な空間を心ゆくまで楽しんでみてはいかがですか?
LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場) バレンタイン&ホワイトデーイベント
おすすめその他
[東京] LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)

LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場) バレンタイン&ホワイトデーイベント

★2014-02-06(木)〜2014-03-16(日)
ドラゴンクエストとカラオケパセラのコラボレーションで運営されている、「ルイーダの酒場」。人気RPGゲームドラゴンクエスト」の世界がイメージされた居酒屋で、ドラクエちなんだフードやドリンクが提供されている。期間限定の『ゴーレムのガトーショコラとオペラケーキ ~かいしんのいちげき盛り~”』は、『ドラゴ...
特別展「前田家伝来 雛人形雛道具特別展」
おすすめ芸術
[石川] 成巽閣

特別展「前田家伝来 雛人形雛道具特別展」

★2014-02-06(木)〜2014-04-14(月)
次郎左衛門雛・有職雛・古今雛・梨地梅鉢紋雛道具・黒塗梅鉢紋雛道具・杏葉紋唐草蒔絵雛道具、牡丹唐草紋雛道具など、成巽閣には前田家ゆかりの品々が数多く遺されています。 殊に古い歴史を秘めた雛たちが代々の奥方たちに大切に守られてきました。次の春、華やかな雛屏風を背に雛たちは豪華絢爛に飾られます。
【東京】ミュージカル『テニスの王子様』 青学vs四天宝寺
おすすめ演劇
[東京] 東京ドーム・ドームシティ

【東京】ミュージカル『テニスの王子様』 青学vs四天宝寺

★2014-02-07(金)〜2014-03-02(日)
【出演】 <青学> 小越勇輝(越前リョーマ役)/多和田秀弥(手塚国光役)/山本一慶(大石秀一郎役)/矢田悠祐(不二周助役) 黒羽麻璃央(菊丸英二役)/稲垣成弥(乾貞治役)/章平(河村 隆役)/石渡真修(桃城武役)/木村達成(海堂薫役) 岩義人(堀尾聡史役)/三井理陽(加藤勝郎役)/小林瑞紀(...
「ダース」×「新テニスの王子様」ピクセルアート展示
おすすめ芸術
[東京] 森永製菓株式会社 森永プラザビル2Fロビー

「ダース」×「新テニスの王子様」ピクセルアート展示

★2014-02-07(金)〜2014-03-28(金)
許斐剛作のマンガ「新テニスの王子様」に登場する人気キャラクター・跡部景吾。絶大な支持を集める彼を、森永製菓のチョコレート「ダース」のレプリカで再現したピクセルアートが展示される。このピクセルアート作品は、跡部の持ち技の1つである「跡部王国(あとべキングダム)」が、劇中で初めて披露されたシーンを再現し...
もっと泣いてよフラッパー
おすすめ演劇
[東京] Bunkamura

もっと泣いてよフラッパー

★2014-02-08(土)〜2014-03-02(日)
生まれ変わるフラッパー!串田和美の傑作音楽劇がついに待望のカムバック! 松たか子、松尾スズキ、秋山菜津子、りょう、大東駿介、片岡亀蔵、石丸幹二驚きの豪華キャストが集結。 大きな話題を呼んだコクーン歌舞伎「天日坊」も記憶に新しい演出家・串田和美がBunkamura25周年記念イヤーに挑むのは...
【東京】パルコ・プロデュース公演 国民の映画
おすすめ演劇
[東京] 渋谷PARCO

【東京】パルコ・プロデュース公演 国民の映画

★2014-02-08(土)〜2014-03-09(日)
【作・演出】三谷幸喜 【出演】小日向文世 段田安則 渡辺徹 吉田羊 シルビア・グラブ 新妻聖子 今井朋彦 小林隆 平岳大 秋元才加 小林勝也 風間杜夫 1940年代のドイツ・ベルリンを舞台に、宣伝大臣ゲッベルズと映画人たちとの間で繰り広げられる人間ドラマ。 芸術と権力の狭間で葛藤する人...
荒巻義雄の世界 ―都市型宇宙船ニュー・ユートピア・シティーにむかって
おすすめその他
[北海道] 旭川市博物館

荒巻義雄の世界 ―都市型宇宙船ニュー・ユートピア・シティーにむかって

★2014-02-08(土)〜2014-03-23(日)
小樽に生を受け、札幌で創作活動を続けている荒巻義雄(1933年~)氏。70年にSF作家としてデビューし、86年から『ニセコ要塞』シリーズを皮切りに90年代『紺碧の艦隊』シリーズがベストセラーとなった荒巻氏。すなわち『シミュレーション小説』と呼ばれる世界の代表的作家と言えます。180冊に及ぶ著書の領域...
エノシマトレジャー ~救世の箱と意志を継ぐ者~
おすすめその他
[神奈川] 江の島及び藤沢駅南部

エノシマトレジャー ~救世の箱と意志を継ぐ者~

★2014-02-08(土)〜2014-03-31(月)
神奈川の藤沢市で開催されるリアル体験謎解きイべント!! エノシマ・フジサワの地は古代よりドラゴンの守護を受けてきた。そして悪しき者達の進入を避けてきたのだ。ドラゴンは時代の分岐点に現れ、勇者を選び、人々を導かせるのだという。人々はその勇者を「ドラゴンナイト」と呼んだ・・・。「444年周期」で訪れる...
ミニ企画展「ダーウィンフィンチ~ガラパゴス諸島で進化を続ける鳥~」
おすすめその他
[東京] 国立科学博物館

ミニ企画展「ダーウィンフィンチ~ガラパゴス諸島で進化を続ける鳥~」

★2014-02-11(火)〜2014-03-02(日)
南米沖のガラパゴス諸島周辺のみに生息する、小型の鳥類ダーウィンフィンチ。 チャールズ・ダーウィンはこの鳥から進化論の着想を得たと言われています。 国立科学博物館では、ダーウィンフィンチの調査研究およびその精緻な模型(バードカービング)の製作のために、貴重な研究用剥製をアメリカ自然史博物館から...
第12回 城下町「やつしろ」のお雛祭り
おすすめ芸術
[熊本] 松浜軒

第12回 城下町「やつしろ」のお雛祭り

★2014-02-15(土)〜2014-03-09(日)
親から子へ、子から孫へ 受け継がれる歴史。 城下町「やつしろ」の雛人形たちをご堪能ください。
オランダの奇才M.C.エッシャー展
おすすめ芸術
[長崎] ハウステンボス美術館

オランダの奇才M.C.エッシャー展

★2014-02-15(土)〜2014-04-07(月)
世界有数のエッシャーコレクションより誰もが知る著名な作品の数々を紹介! マウリッツ・コルネリス・エッシャー(1898~1972)は、オランダを代表する版画家です。彼の作品は、卓越した版画技術による不思議なトロンプ・ルイユ(だまし絵)で知られています。 本展は、500点を所蔵するハウステン...
冬の貴婦人&春の妖精ドレス展
おすすめ芸術
[新潟] 越後丘陵公園

冬の貴婦人&春の妖精ドレス展

★2014-02-15(土)〜2014-04-13(日)
冬の貴婦人クリスマスローズや、春の妖精雪割草をイメージした、すてきなドレスを展示します。 日時:2月15日(土)~3月9日(日)    3月15日(土)~4月13日(日) 場所:花と緑の館 1階 協力:ドレスサロン プルミエ    ホテルニューオータニ長岡
謎解きイベント『海遊館と亡霊客船』
おすすめその他
[大阪] 海遊館

謎解きイベント『海遊館と亡霊客船』

★2014-02-15(土)〜2014-03-31(月)
このイベントは、あなたが海遊館で謎を解き物語を進める参加型のゲームイベントです。 海の不思議な力が満ちる海遊館。 そこには、世にも恐ろしい『亡霊客船』を呼び寄せる航海日誌が封印されている。 しかし、どうやらその封印が何者かによって解かれてしまったらしい。 このままでは、亡霊客船によって人...
佐賀城下ひなまつり
おすすめ芸術
[佐賀] 徴古館

佐賀城下ひなまつり

★2014-02-15(土)〜2014-03-23(日)
第14回佐賀城下ひなまつりのテーマは 「時を超えて受け継がれるひなまつり」 子どもの健やかなる成長を願う「想い」。 この「想い」は、親から子へ、子から孫へと代々受け継がれ、 それが源流となって日本ならではの文化を形成しました。 鍋島35万7千石の城下町佐賀に春の訪れを告げる佐賀城下ひな...
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している展
おすすめ芸術
[東京] 東京アニメセンター

俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している展

★2014-02-18(火)〜2014-03-02(日)
2014年2月18日(火)~3月2日(日) 月曜休館 11:00~19:00 2013年10月より放送された人気TVアニメ 「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」の展示会が開催決定! アニメ原画・コンテ・設定などの制作資料の展示など、 ファンにはたまらない展示会を心ゆく...
3.14 Lets White Day
おすすめその他
[熊本] 鶴屋百貨店

3.14 Lets White Day

★2014-02-19(水)〜2014-03-14(金)
◎【トワ・グリュ】クッキーギフト ◎【ケーニヒスクローネ】ミニマドレーヌ詰め合わせ ◎【資生堂パーラー】春のチーズケーキ ◎【横濱フランセ】ミルフィユ さくら&抹茶アソート ◎【ユーハイム】限定バウムクーヘン ◎【ゴディバ】プラリネキューブ チョコレート&クッキー ◎【ハウスオブローゼ】...
ウォルト・ディズニー展
おすすめ芸術
[長崎] 長崎県美術館

ウォルト・ディズニー展

★2014-02-22(土)〜2014-04-06(日)
勇気を与えてくれるウォルトからのメッセージ〜 ウォルト・ディズニー展 ウォルト・ディズニー生誕110周年を記念した『ウォルト・ディズニー展』が、各地で開催されます。 アメリカ・ディズニー本社から届いた貴重な資料をはじめ、サンフランシスコ「ウォルト・ディズニー・ファミリー・ミュージアム」収蔵...
空気—微かなサイン—
おすすめ芸術
[広島] アートギャラリーミヤウチ

空気—微かなサイン—

★2014-02-23(日)〜2014-05-11(日)
私たちの周りに確かに存在する“空気”。それは無色透明の気体のほか、日本語では「空気を読む」と言うように、その場の情況や雰囲気も表します。  かつて先人たちは、雲や動物の動きだけではなく空気の温度や匂いまであらゆる情報をもとに明日の天気を予測していました。それは、生きるための然るべきアンテナを常には...
大きいゴジラ 小さいゴジラ 展
おすすめ芸術
[埼玉] 川越市立美術館

大きいゴジラ 小さいゴジラ 展

★2014-02-25(火)〜2014-03-30(日)
戦後間もない1954年に制作された映画に登場する怪獣・ゴジラ。 誰もが何かしらのイメージを喚起するユニークな存在となって今も各々の心に生き続けているゴジラですが、未曾有の震災を体験して しまった今、私たちの目にはまた特別な感情を持って映るのではないでしょうか。 画家・長沢秀之は、元来のゴジラを「...
3DCG「バーチャルフィッティングサイネージ」
おすすめその他
[東京] 西武池袋本店

3DCG「バーチャルフィッティングサイネージ」

★2014-02-25(火)〜2014-03-23(日)
バーチャルフィッティングサイネージは、凸版印刷の3DCG技術を活用した70インチのスクリーンに、同ブランドの商品型紙から3DCGを作成したものをサイネージで再現する映像表示装置。装置の前に立つと、表示された服が利用者の体形にフィットし、スクリーン上で疑似試着体験ができるもの。2台設置し、ペアコーディ...
誕生50周年記念 ぐりとぐら展
おすすめ芸術
[東京] 松屋銀座

誕生50周年記念 ぐりとぐら展

★2014-02-27(木)〜2014-03-10(月)
「ぐりとぐら」が誕生して50年 1963年に生まれたふたごの野ねずみ「ぐり」と「ぐら」。 中川李枝子さんと山脇(大村)百合子さんの姉妹によるこの作品が50周年を迎えました。シリーズ累計は2400万部にものぼる「ぐりとぐら」。その愛らしい絵とストーリーは、読み継がれる絵本の中の絵本として子供たちを...
無印良品 有楽町 ATELIER MUJI「森はともだち2 外あそび展」
おすすめ芸術
[東京] 無印良品有楽町2F ATELIER MUJI

無印良品 有楽町 ATELIER MUJI「森はともだち2 外あそび展」

★2014-02-28(金)〜2014-06-08(日)
太古から森は私たちに多くの恵を与えてきました。生活に欠かせない木材や燃料、食料、そして動植物たち。森は降った雨を保水する水瓶でもあります。大自然と共生することは森に寄り添って生きることでもありました。近年の私たちの生活は直接森と関わる事が少なくなり、自然を知ることも書物上のものになっています。 こ...
生演奏と弁士で送る “音楽と無声映画” ファミリーコンサート
おすすめ演劇
[東京] かつしかシンフォニーヒルズ

生演奏と弁士で送る “音楽と無声映画” ファミリーコンサート

★2014-02-28(金)〜2014-03-01(土)
演奏 アンサンブル・バラダン 益子 侑(ヴァイオリン) 上屋安由美(ピアノ) 市川仁志(オーボエ) 田中まさよし(パーカッション) 2月28日(金)18:30開演 チャップリン短編 「チャップリンの番頭(質屋)」 アンサンブル・バラダンの演奏 「専売特許」 「チャップリンの...
嘉門達夫スーパーライブ
おすすめ演劇
[福岡] 飯塚市文化会館 イイヅカコスモスコモン

嘉門達夫スーパーライブ

★2014-03-01(土)
2014年03月01日(土) 開場13:30 開演14:00~ 大人にも子どにも大人気! 嘉門達夫がイイヅカコスモスコモンにやってくる! (公式HPより)
【3月開催】試写投影「見上げてごらん今日の星空」
おすすめその他
[石川] サイエンスヒルズこまつ

【3月開催】試写投影「見上げてごらん今日の星空」

★2014-03-01(土)〜2014-03-08(土)
当日の星空を係員の生解説による説明で丁寧に紹介します。(各回およそ30分間) ※開催されるのは3/1(土)、3/2(日)、3/8(土)になります。3/3〜3/7は開催されませんのでご注意ください
明治探険隊 時を超えたトリック~奇術師たちからの試練~
おすすめその他
[愛知] 博物館明治村

明治探険隊 時を超えたトリック~奇術師たちからの試練~

★2014-03-01(土)〜2014-07-27(日)
日本最大級の謎解き宝探しゲーム!これまでに34万人以上の方が参加した「明治探検隊」!”探検の書”に記されている謎を解き、明治村内に隠されたほう生気を探し出す謎解き宝探しゲームです。今回は昨年から始まった「時空を超えたトリック」3部作の第2弾!
サマラン海賊団の冒険 ~リアル宝探しin東京サマーランド~ 
おすすめその他
[東京] 東京サマーランド

サマラン海賊団の冒険 ~リアル宝探しin東京サマーランド~ 

★2014-03-01(土)〜2014-11-30(日)
サマーランドで初めてとなる宝探しイベントです!宝の地図に描かれた暗号をヒントに宝物を見つけ出す体験型のリアル宝探しゲームとなります。 ◆ストーリー概要 「伝説の理想郷」サマーランドには見た事もない財宝が眠っているという・・・。 あなたは、サマラン海賊団船長「ドン・ラーマサ」と、その副船長「アン...
じゃらんの“にゃらん”をモチーフにした、にゃらんスイーツ
おすすめその他
[東京] 東京ソラマチ

じゃらんの“にゃらん”をモチーフにした、にゃらんスイーツ

★2014-03-01(土)〜2014-04-30(水)
「関東・東北じゃらん」4月号では、ソラマチ周辺も含め、春のお散歩・お花見スポットをご紹介しています。 お散歩途中ににゃらんスイーツでほっと一息入れたり、お花見ににゃらんスイーツを持って行って人気者になったり。ソラマチで今だけの、特別なかわいさをぜひお楽しみください♪
太鼓たたいて笛ふいて
おすすめ演劇
[福岡] キャナルシティ博多

太鼓たたいて笛ふいて

★2014-03-01(土)
2014/03/01(土) 開演13:00(開場12:30)、開演18:30(開場18:00) 場所 4F キャナルシティ劇場 大竹しのぶが演じる 作家林芙美子の生涯。 大竹しのぶをはじめとする六人の演技陣がいきいきと躍動感にあふれ、ジャズ、クラッシック、ミュージカルナンバーから選...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP