全国の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 2900 件)
おすすめその他
[福岡] 北九州市・小倉城周辺、小文字通り及び勝山公園 他
わっしょい百万夏まつり2014
★2014-08-02(土)〜2014-08-03(日)
北九州市の夏の風物詩「わっしょい百万夏まつり」は、1988年(昭和63年)市制25周年を機に、市民の心を一つに合わせ多くの人々が楽しめるまつりとして初めて開催されました。
以来、毎年少しずつ進化しながら開催をし、例年150万を越える人々が市内外から訪れ、楽しいひと時を過ごしていただいています。...
おすすめその他
[東京] 渋谷ヒカリエ
10周年記念「モンスターハンター展」
★2014-08-02(土)〜2014-08-31(日)
「歴史を目撃せよ。未来を狩猟せよ。2014年8月、全ハンター渋谷に集結。」シリーズ10周年を機に満を持して開催されるモンスターハンター史上“初”のヒストリー記念展。過去10年の間に蓄積された開発資料、アイディアスケッチ、企画書などの"お宝"初出し保管資料の一挙展示や、10月11日(土)発売予定の最新...
おすすめ演劇
[静岡] 浜松市浜北文化センター
夏休みこども劇場 それいけ!アンパンマン ミュージカル 勇気の花に歌おう♪
★2014-08-02(土)
ドリーミングと一緒に
アンパンマンの歌を楽しく歌おう!
おすすめその他
[兵庫] 神戸港(新港突堤~メリケンパーク沖の台船上から打ち上げ)
第44回みなとこうべ海上花火大会
★2014-08-02(土)
神戸の夏の風物詩「第44回みなとこうべ海上花火大会」を、8月2日(土曜) に開催します。打ち上げ数は、今年も過去最大級の約10,000発。海上で打ち上げられる色とりどりの花火が、スターマインなどの演出によって、神戸の夜空を彩ります。ぜひご来場いただき、楽しい夏のひとときをお過ごしください。
おすすめ芸術
[高知] 高知市文化プラザ かるぽーと
第23回まんが甲子園〜まんが道 一直線〜
★2014-08-02(土)〜2014-08-03(日)
正式名称は、全国高等学校漫画選手権大会。
1992年に始まった、全国の高校生を対象としたまんがの大会。
参加生徒は「高校ペン児」の愛称で呼ばれ、出題されたテーマに沿って1枚の紙に「まんが」を描く。
全国1位という名誉が得られる
チームで予選、1次競技、敗者復活戦を勝ち抜き、決勝戦で最優秀賞を...
おすすめその他
[愛知] 名古屋国際会議場
ビアフェス名古屋2014
★2014-08-02(土)〜2014-08-03(日)
ビアフェス名古屋
8月2日(土)~3日(日)
名古屋国際会議場・白鳥ホール
おすすめその他
[沖縄] 国際通り
第20回一万人のエイサー踊り隊
★2014-08-03(日)
沖縄県の県都那覇市のメインストリートとして、私たち国際通りは、夏場の沖縄県を代表するお祭りを創出したいと言う想いから、平成7年8月に「第一回一万人のエイサー踊り隊」を開催したところ、地元や在日米軍の方、そして観光客とみんなで盛り上がり、大・大盛況でした。
こんなに楽しく皆が参加できるイベントは沖...
おすすめその他
[埼玉] さいたまスーパーアリーナ
EXIT TUNES ACADEMY(ETA) FINAL SPECIAL 2014
★2014-08-03(日)
“史上最大“から“史上最強”へー。
今年のETAは、ファイナルでフェス仕様だ!
「EXIT TUNES ACADEMY」が贈る3度目のさいたまスーパーアリーナ公演は、史上初となるフェスティバル形式!
広大なさいたまスーパーアリーナの敷地全面を、人気の歌い手やボカロPが出演する「ETAステージ」...
おすすめその他
[沖縄] BAR てぃんがーら
時間の止まったBARからの脱出 〜消えたマスターの謎を解け〜
★2014-08-03(日)〜2014-08-07(木)
Barのドアを開けると そこは電気もついておらず 人の気配もない。
「マスター?」 声を掛けてみるが 静まり返っている。
ギギギギー、 がちゃり。
ドアを開けようとするが びくともしない。 ふと時計を見ると 時間が止まっていた。
おすすめその他
[宮城] 仙台国際センター
せんだい地球フェスタ
★2014-08-03(日)
多文化共生、国際交流や国際協力等の活動をしている団体が仙台国際センターに集合します。様々な国の文化や習慣、雰囲気を味わえる年に一度のお祭りです。無料シャトルバスも運行! 魅力いっぱいのせんだい地球フェスタがあなたを待っています!
★世界の味が盛りだくさん。珍しくておいしい、フードやドリンクが楽しめ...
おすすめその他
[北海道] 航空自衛隊千歳基地
大空へ夢をつなぐ。「2014千歳基地航空祭(CHITOSE AIR FESTIVAL)」
★2014-08-03(日)
大空へ夢をつなぐ。
2014千歳基地航空祭(CHITOSE AIR FESTIVAL)
おすすめ芸術
[静岡] 静岡市美術館
日本のアニメーション美術の創造者「山本二三(にぞう)展」~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、時をかける少女~
★2014-08-04(月)〜2014-09-23(火)
山本二三(やまもとにぞう/1953年-)はアニメーションの美術監督・背景画家として、「天空の城ラピュタ」(1986年)、「火垂るの墓」(1988年)、「もののけ姫」(1997年)、「時をかける少女」(2006年)など、日本を代表する数々の名作に携わり、今日まで作品を特徴づける背景画を描き続けています...
おすすめその他
[神奈川] そごう横浜店
スタジオジブリ最新作「思い出のマーニー」公開記念 米林宏昌原画展
★2014-08-05(火)〜2014-08-11(月)
2014年夏、本展は映画『思い出のマーニー』の公開と、画集『米林宏昌画集 汚れなき悪戯』(復刊ドットコム:刊)の発売を記念して開催いたします。
初監督作品である『借りぐらしのアリエッティ』では2010年度の日本映画観客動員数第1位を記録し、宮崎駿監督にその力を認められた、スタジオジブリの新しい...
おすすめ芸術
[東京] STITCH TOKYO(丸の内・新丸ビル4F)
安野モヨコのしごと展 「オチビサンの世界」
★2014-08-05(火)〜2014-08-31(日)
STITCH TOKYO(ステッチ トウキョウ)にて8/5(火)より、女性漫画家・安野 モヨコ氏の企画展を開催いたします。
今年は漫画作品 -「オチビサン」(朝日新聞出版社 AERA にて連載中)のキャラクターや世界観にスポットをあて、本作品の原画展示をはじめ、関連商品やその他の安野モヨコ作品の展...
おすすめ芸術
[大阪] 堺市立文化館
「ゴルゴ13の世界展」連載45周年・SPコミックス刊行40周年記念
★2014-08-05(火)〜2014-08-24(日)
劇画界の金字塔「ゴルゴ13」。
世界の政治、経済、情報機関や銃器など、連絡45年の歴史のすべてを展示。
今、あなたの手で、ゴルゴ13の招待が暴かれる!?
おすすめ芸術
[大阪] 阪急うめだ本店
阪急うめだ本店「ディズニー・プリンセス・グッズコレクション」
★2014-08-05(火)〜2014-08-18(月)
白雪姫、シンデレラ、オーロラ、ベル、ジャスミン、アリエル、ラプンツェルのグッズが大集合。
おすすめ演劇
[埼玉] 川口総合文化センターリリア
東京バレエ団 子どものためのバレエ「ねむれる森の美女」
★2014-08-05(火)
チャイコフスキーの3大バレエのひとつとして有名な「ねむれる森の美女」。美しい旋律とファンタジックな場面が見どころのバレエを、東京バレエ団では初めてバレエをみる子どもたちも楽しめるバージョンでお贈りします。物語が語り部付きで進行し、まるで絵本を開いたように展開する舞台、白雪姫や赤ずきんなど、たくさんの...
おすすめその他
[福岡] 水天宮対岸河川敷、篠山城跡対岸河川敷
第355回筑後川花火大会
★2014-08-05(火)
1万8000発!西日本屈指のスケールの大きさ
1650年(慶安3年)の水天宮落成祝賀を始まりとし、350年以上の歴史を持つ久留米市の花火大会。筑後川に映る迫力満点のナイアガラや尺玉など、1万8000発が打ち上げられるスケールの大きさは西日本屈指だ。京町会場と篠山会場の両会場で同時に打ち上げられ、夜...
おすすめ芸術
[兵庫] 兵庫県立美術館
【神戸】宝塚歌劇100周年記念 宝塚歌劇100年展 ー夢、かがやきつづけてー
★2014-08-05(火)〜2014-09-28(日)
女性だけが舞台で、演じ、歌い、踊る宝塚歌劇は、世界でも類例をみない舞台芸術として広く人々に愛されてきました。
累計観客動員数が450万人を超える『ベルサイユのばら』をはじめ、
数々の話題作を生み出し、近代以降の日本文化に新たなジャンルを切り拓いてきました。
2014年に宝塚歌劇が100周年を...
おすすめ音楽
[東京] 東京国際フォーラム
【東京】blast
★2014-08-06(水)〜2014-08-24(日)
マーチングバンドやドラム・コーのエンターテインメント性を高めた、視覚と聴覚を刺激する迫力のステージ「ブラスト!」シリーズ。2001年にブロードウェイに進出しトニー賞とエミー賞の二冠を達成、そして2003年夏の日本初上陸以来、その人気は不動のものに。
「ブラスト!」ではパフォーマーたちが12種類...
おすすめ芸術
[宮城] 宮城県美術館
【宮城】篠山紀信展 写真力
★2014-08-06(水)〜2014-10-19(日)
1950年代後半から今日まで、第一線を走り続ける写真家・篠山紀信(1940年生)。ヌードや都市風景、スターたちのポートレートなど、次々と発表される写真は時に物議を醸し、彼の用いた「激写」などは流行語にもなりました。驚異的なスピードとエネルギーで、テーマやジャンル、手法も多彩に変化させながら、鋭い嗅覚...
おすすめその他
[東京] 六本木ヒルズ
かき氷コレクション ~COPEN LOCAL BASE ROPPONGI~
★2014-08-06(水)〜2014-08-24(日)
日本の夏スイーツの代表格である「かき氷」。全国には隠れた行列店もあり、最近ではかき氷に特化したグルメイベントも開催されるほどの人気ぶりです。そんなかき氷の名店が、この夏、なんと六本木ヒルズに期間限定で大集結します。
一番の注目は、日本全国で5軒しかない天然氷の蔵元の1つ「松月氷室」(栃木県日光市...
おすすめその他
[愛知] ジェイアール名古屋タカシマヤ
東海道新幹線開業50周年記念「夢の超特急展 〜みんなの夢をのせて半世紀〜」
★2014-08-06(水)〜2014-08-17(日)
東海道新幹線が開業したのは、東京オリンピックの開幕を9日後に控えた1964年10月1日。時速200キロを超える世界初の高速列車が開業しました。
その後、車両や地上設備の改良により速度が向上し、より快適な乗り物へと進化。
本展では、人と街と時代とともに歩んできた半世紀の歴史をたどります。
おすすめ演劇
[東京] THEATRE1010
SLAVA'S SNOWSHOW スラバのスノーショー
★2014-08-06(水)〜2014-08-17(日)
体感するファンタジー あなただけの宝物になる。ロシア出身のピエロ=道化師であるスラバ・ポルニンが創作・演出するパントマイムショー。初演は1993年。以降、毎年のように構成や演出が練り上げられ、20年間で世界7カ国15以上の国際演劇賞を総なめに。世界30カ国以上の120を超える都市で、500万人を動員...
おすすめその他
[三重] 鳥羽市内各地(佐田浜・安楽島湾・小浜湾)
鳥羽湾毎夜連続花火2014
★2014-08-06(水)〜2014-08-28(木)
夏の鳥羽の夜、8:30ごろ空を見上げると、どこかで花火を見ることができるかもしれません。大切な人と夏の夜の鳥羽をお過ごし下さい。
※打ち上げ場所が日によって異なります。
おすすめ演劇
[東京] 東京ドーム・ドームシティ
「Wヒーロー夏祭り2014」
★2014-08-06(水)〜2014-08-21(木)
仮面ライダー×スーパー戦隊の史上最大のお祭りイベントを今夏も開催!「仮面ライダー鎧武」のスペシャルショーの他、歴代の仮面ライダーやスーパー戦隊も登場!
おすすめその他
[兵庫] 武庫川観光ダム一帯
平成26年度 宝塚観光花火大会 花火と音楽で綴る「たからづか物語」~宝塚市制60周年・宝塚歌劇100周年・手塚治虫記念館20周年 記念~
★2014-08-06(水)
宝塚市・宝塚市国際観光協会では、平成26年8月6日(水)、武庫川観光ダム一帯におきまして、「宝塚観光花火大会」の開催を予定しております。今年度のテーマは、花火と音楽で綴る「たからづか物語」と題し、宝塚市制60周年・宝塚歌劇100周年・手塚治虫記念館20周年を記念した内容で花火を打ち上げます。 また、...
おすすめその他
[京都] 京都タカシマヤ
感動をありがとう!!浅田真央23年の軌跡展 in 京都タカシマヤ
★2014-08-06(水)〜2014-08-17(日)
<衣装やメダル・秘蔵の写真などを特別展示いたします。>
姉・舞さんと遊びに行ったリンクで出逢ったフィギュアスケート。5歳から始まった浅田真央さんのスケート人生は、栄光だけでなく、さまざまな苦難への挑戦の積み重ねでもありました。そして、可愛い少女スケーターだった真央ちゃんは、いつしか世界の浅田真央へ...
おすすめその他
[東京] 松屋銀座
くまのプーさん展 松屋銀座
★2014-08-06(水)〜2014-08-25(月)
「くまのプーさん」は、世界中で、最も象徴的で、そして最も愛されているくまのぬいぐるみといえるでしょう。
1926年、イギリスの劇作家アレン・アレクサンダー・ミルンが息子クリストファー・ロビンのために作った物語「くまのプーさん」を発表しました。子煩悩で子供たちによく本の読み聞かせをしていた父親のウォ...
おすすめその他
[北海道] 大丸札幌店
大丸札幌店「ウルトラマンで科学する!-EXHIBITION ON SCIENCE OF ULTRAMAN-」
★2014-08-07(木)〜2014-08-18(月)
1966年に誕生した「ウルトラマン」シリーズ。
そこで描かれた未来の乗り物や機械が、いまでは現実のものに。
科学の目で「ウルトラマン」の世界をのぞけば現代&未来の地球の姿、社会、宇宙の秘密が分かってくる。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!