九州の2014年9月に開催されるイベント一覧(全 248 件)
演劇
[宮崎] 都城市総合文化ホール
それいけ!アンパンマン ミュージカル「勇気の花に歌おう♪」
★2014-09-20(土)
多彩な曲に乗りアンパンマンたちが踊る、ミュージカル仕立てのステージショーです。背景や照明など充実した演出で、アンパンマンの世界に浸って頂けます。アンパンマンの主題歌でおなじみ、ドリーミングの楽しいコンサートもあります。
その他
[鹿児島] 垂水市文化会館 ほか
第1回たるみずYOSAKOI祭り
★2014-09-20(土)〜2014-09-21(日)
■9/20(土)
19:35~ たるみずふれあいフェスタ花火大会特設舞台において、前夜祭参加チーム総出演による「YOSAKOI総踊り」を予定
20:30~ 交流会 場所:大関
22:00~ 交流会二次会 場所:未定(市内飲食店予定)
■9/21(日)
9:00 垂水市文化会館前 集合
1...
その他
[大分] 温泉山 永福寺
第55回 鉄輪温泉「湯あみ祭り」(2014)
★2014-09-21(日)〜2014-09-23(火)
皆様お誘い合わせの上、ぜひ鉄輪の「湯あみ祭り」へお越し下さい。
その他
[宮崎] 宮崎市青島ビーチセンター「渚の交番」
GOMIモザイクアートで描く海の仲間たち~UMIレンジャーが繋ぐ青島の絆~
★2014-09-21(日)
GOMIモザイクアートで描く海の仲間たち~アカウミガメやマッコウクジラと共存できる青島の海~
その他
[福岡] 安宅交流センター周辺
第6回あたか棚田彼岸花まつり(2014)
★2014-09-21(日)
安宅の方々が地元を盛り上げようとして始めたお祭りで、竹弁当や地元で収穫された新米や野菜
等様々なお店が出店します。
明蓬館高校の学生によるバンド演奏等も楽しめます!
安宅の自然とお祭りを楽しみに是非ともお越しください!
その他
[福岡] 太宰府天満宮 ほか
太宰府天満宮「神幸式大祭」2014
★2014-09-21(日)〜2014-09-25(木)
平安時代の康和3年(1101)、大宰権帥 大江匡房により始められ、天神さま 菅原道真公ご在世の往時を偲び、御神霊をお慰めするとともに、皇室のご安泰と国家の平安、さらには五穀豊穣を感謝する秋祭りで、当宮で最も大切なお祭りです。
往古の伝統を継承するこの「神幸式大祭」は、福岡県の無形民俗文化財に指定さ...
その他
[福岡] 観世音寺 ほか(9月21日)/太宰府天満宮門前町周辺(9月25日)
第9回「太宰府 古都の光」
★2014-09-21(日)〜2014-09-25(木)
太宰府が持つ素晴らしい歴史的文化資源(ヒト・モノ・コト)に光を当て、地域の魅力を再発見する秋のイベント、第9回「太宰府 古都の光」を開催します。
九州国立博物館、太宰府天満宮及び門前町周辺、観世音寺・戒壇院、大宰府政庁跡や水城跡を灯籠や光のオブジェで彩り、灯明の灯りによる光の道でつなぎます。また...
その他
[福岡] 宮地嶽神社
宮地嶽神社「秋季大祭」2014
★2014-09-21(日)〜2014-09-23(火)
秋季大祭とは、別名「放生会」とも言われる宮地嶽神社最大の祭典です。
春の農作物の豊作(五穀豊穣)をお祈りするお祭りに対し、神様のお恵みを感謝(神恩感謝)申し上げるお祭りで、約600年前より連綿と執り行なわれています。
期間中は様々なイベントが開催されますが、一番の見どころは御神幸祭です。
...
音楽
[福岡] リバーウォーク北九州
【リバーウォーク北九州】上野まなミニライブ
★2014-09-21(日)
優しい歌声で、独自の世界観を丁寧に歌い上げる上野まな。自身によるセルフプロデュース作品『Re:Morning(リ・モーニング)』を7月に発売したばかりの彼女が、リバーウォークでミニライブを行います!
音楽
[福岡] そぴあしんぐう
【福岡】上妻宏光 “Standard Songs”Tour 2014 ~三味線とPIANOで奏でる名曲たち~
★2014-09-21(日)
“伝統と革新”を追求し、津軽三味線の可能性を広げ続けている上妻宏光。
ピアノとのデュオで、スタンダードからJ-POP、そして原点である「津軽じょんがら節」まで・・・名曲たちを奏でる!
ここに新たな日本様式の創作が始まる!
《演奏予定曲》
リベルタンゴ(アストル・ピアソラ)
マイフェイバ...
音楽
[佐賀] 多久市中央公民館
第20回 岸川節全国大会
★2014-09-21(日)
9月21日(日曜日)9:30より、多久市中央公民館にて岸川節全国大会が行われます。
岸川節は、北多久町の岸川地区を開拓した岸川万五郎をたたえた歌で、500年前に生まれたともいわれています。
大会は伝統民謡を歌い継ごうと開かれ、今年で20回目の開催となります。
毎年全国からたくさんの参加者が集い...
その他
[長崎] 長崎県松浦市福島町 土谷棚田周辺
2014 土谷棚田の火祭り
★2014-09-21(日)
夜の訪れとともに、棚田の畦に2,600の火が灯る。
ゆらめく炎が、どこかなつかしく、 時の流れを忘れさせます。
日中から夜にかけて変わりゆく、 棚田の風景をお楽しみください。
その他
[長崎] 中央公園駐車場
動物フェスタ IN GOTO 2014
★2014-09-21(日)
ペットを飼っている人もそうでない人も、動物フェスタを機会に身近な動物たちについて考えてみよう。
【内容】
長寿犬表彰、動物クイズ大会、愛犬のしつけゲーム大会、動物展示とお絵かきコーナー、動物の健康相談(治療等はなし)
その他
[長崎] 鉢巻山展望所
鉢巻山ひがん花まつり 2014
★2014-09-21(日)〜2014-09-23(火)
野岳湖公園近くの鉢巻山山頂では、9月下旬から赤・白・クリーム色のひがん花、約100万本が咲き誇ります。
まつり期間中、物産展も行われ多くの人でにぎわいます。
また、眼下に広がる大村湾に沈む夕日も見ごたえがあります。
その他
[大分] 間越海辺の村交流館
間越来だんせへ市 伊勢エビまつり
★2014-09-21(日)
「間越来だんせへ市」は、 8月をのぞいて毎月第 3日曜日に開催していますが、 9月は、伊勢エビ漁の解禁に伴い「伊勢エビまつり」として開催します。
先着100組(家族)に海産物をプレゼント!!
伊勢エビの特価販売や、5歳以上小学生以下のお子さまによる、伊勢エビのつかみ取りも開催します。(※10...
その他
[大分] 国東市内全域
国東おだやか博2014
★2014-09-21(日)〜2014-12-07(日)
2014年の秋(9~12月)、国東市内全域で「国東のおだやかさ」をテーマにした体験プログラムイベントを実施します。
プログラムは、「自然」「アート」「ものづくり」「食」「歴史・伝統文化」といった5つのカテゴリーに分かれており、それぞれのプログラムを通して、国東ならではのおだやかな時間や人々の暮らし...
その他
[大分] 上津江フィッシングパーク など
奥日田観光キャンペーンKICK OFF EVENT「秋の奥日田de釣り三昧!」
★2014-09-21(日)
標高1,000メートル級の山々に抱かれた雄大な自然の宝庫である「奥日田エリア」の地域資源や観光施設を活用した「奥日田観光キャンペーン」のキックオフイベントとして、「秋の奥日田de釣り三昧」と題し、3つのフィッシングイベントを開催します。
演劇
[宮崎] 宮崎市民文化ホール
それいけ!アンパンマン ミュージカル (宮崎市民文化ホール)
★2014-09-21(日)
2014年9月21日(日)
1回目 開場…11:30/開演…12:00
2回目 開場…15:00/開演…15:30
その他
[福岡] 宮地嶽神社
宮地嶽神社「ねがいかなえ開運花火大会」2014
★2014-09-22(月)
22日に行われるこの花火大会は、皆様方の願い事がかなうよう、また悩み事を消し去るよう、大輪の花火に託し、打ち上げます。
芸術
[福岡] 金山川河岸
第19回 金山川アートギャラリー
★2014-09-22(月)〜2014-10-18(土)
金山川の秋の風物詩「金山川アートギャラリー」
縦1.8メートル、横3.6メートル の巨大な絵画が(先着100点)川岸に並ぶ光景は、毎回見る人の目を楽しませています。
その他
[鹿児島] 向田町国道3号(太平橋通り)
川内大綱引~日本一の大綱!(2014)
★2014-09-22(月)
日本一の大きさ・重さを誇るジャンボ綱を男たちが一斉に引き合う川内大綱引。
いわゆる普通の綱引きとは全く異なる薩摩川内市の伝統行事です(鹿児島県指定無形民俗文化財・薩摩川内市指定無形民俗文化財)。体と体が激しくぶつかり合うその様は“喧嘩綱”とも呼ばれ、見るものを圧倒します。
400年以上も続くとい...
その他
[福岡] 唐津街道原町
九州大道芸まつりin宗像(2014)
★2014-09-23(火)
唐津街道原町に大道芸人が集結し、猿回し、バナナのたたき売り、ジャグリング、パントマイム、アクロバットなど、様々な芸を披露します。
その他
[佐賀] 伊万里市役所裏(公用車車庫とその周辺)
第19回 伊万里リサイクルフェア
★2014-09-23(火)
限りある資源の有効活用を目的として、第19回伊万里リサイクルフェアを開催します。
【催し】
環境美化功労者表彰式、リサイクルバザー、環境パネル展など
※さがの樹の苗木(イロハモミジ・ヤマボウシ)を先着100名にプレゼントします。
演劇
[福岡] サンレイクかすや
【福岡】粕屋太鼓ガイアの響 結成10周年記念 TAO LIVE 2014
★2014-09-23(火)
2014年09月23日(火)
開場 12:00 / 開演 12:30
開場 16:00 / 開演 16:30
その他
[佐賀] 伊万里市民センター
伊万里市民センター「いきいき健康づくりフェスタ」
★2014-09-23(火)
市制60周年記念事業として、『がん予防』をテーマに「自分の健康は自分でつくる」という市民の皆様の自主的な健康づくりを推進し、生涯を通じて心身ともに健康で実り豊かな人生を過ごしていただけるように、「いきいき健康づくりフェスタ」を開催します。
タレントでがん体験者である麻木久仁子さんをお迎えするなど...
その他
[佐賀] 呼子台場みなとプラザ
第19回呼子イカまつり2014
★2014-09-23(火)
イカの活造りが有名なイカの町、呼子町で開催される恒例のイカまつり。会場には、活イカやイカの天ぷら、サザエなど、呼子の特産品がずらりと並び、購入した食材は、その場で焼いて海鮮バーベキューを堪能できるのも魅力。また魚とイカのつかみ取りやクイズ(有料)、お笑いコンビ・おりがみがメインMCを務めるお笑い爆笑...
芸術
[長崎] 長崎県美術館
コレクション展「挿絵画家 椛島勝一」
★2014-09-23(火)〜2014-11-24(月)
大正から昭和中期まで挿絵画家として活躍した長崎県諫早市出身の椛島勝一(1888~1965)。当時少年誌などで絶大な人気を博した椛島の原画を中心に、幅広い活動の一端をご紹介します。
その他
[長崎] 長崎県波佐見町鬼木(主会場:鬼木グラウンド)
第15回鬼木棚田まつり(2014)
★2014-09-23(火)
実りの秋。
黄金色の稲穂と、真っ赤な彼岸花が秋の訪れを知らせます。
鬼木の棚田には、今年も楽しい案山子が勢ぞろい!
枝豆収穫祭(参加料500円)、棚田ウォークラリー(参加料500円)
などイベント盛り沢山!
大鍋の田舎汁振る舞いや、餅まきもあります♪
皆さん揃ってお越しください!
音楽
[長崎] 新上五島町石油備蓄記念会館
上五島国際音楽祭~チェコ国立室内管弦楽団パルドゥビツェ上五島公演~
★2014-09-23(火)
チェコを代表するオーケストラのひとつ、チェコ国立室内管弦楽団パルドゥビツェをお迎えして「上五島国際音楽祭~チェコ国立室内管弦楽団パルドゥビツェ上五島公演~」を開催します。
魅力あるボヘミアのサウンドと精緻(せいち)なアンサンブルとで、チェコの音楽文化を代表する世界有数の室内オーケストラを上五島でお...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
九州のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!