2014年9月01日(月)に開催予定のイベント一覧(全 661 件)
芸術
[山形] 広重美術館
広重の画業
★2014-08-29(金)〜2014-09-29(月)
初代歌川広重は、『東海道五拾三次』が出世作となり、風景画の絵師として一時代を築きました。清々しく大らかな広重作品は、時代や国境を超えて人々の心を魅了します。若描きの作品から、大作『名所江戸百景』、そして最晩年の作品までを一堂に展示し、初代広重の生涯に迫ります。
芸術
[福岡] 富士フイルムフォトサロン福岡
中村 守写真展「奥信越路」-春花秋月-
★2014-08-29(金)〜2014-09-04(木)
写歴は約45年、信越と越後・越中の県境地帯の春花秋月(四季)をテーマに、約6年撮影し、「奥信越路」としてまとめた作品を展示します。
この地域は、日本の原風景である「棚田」「豊かな森」「清らかな高原」が広範囲に点在する風光明媚、山紫水明な場所で、その高原の光彩で構成してみました。
撮影スタンスは、...
その他
[滋賀] 守山市民ホール
現代美術展-現代への視点2014
★2014-08-29(金)〜2014-09-07(日)
幼少の頃、よく両親から祖父の話を聞かされた。瓦葺き職人であった祖父が葺いた大きな家の屋根は築50年程経っても未だ雨漏りがしていない。私はその話を聞くたびに誇らしく感じていた。大きな家を覆う屋根瓦から受けたいぶし銀の計算された美しさ、力強く雄大な曲線。私は芸術家となった今も瓦の魅力に興味を持ち続けてい...
その他
[京都] 雑貨店おやつ
なんでもかわいいのみの市 vol.2
★2014-08-29(金)〜2014-09-15(月)
東欧やフランスの古い陶器、見切り品、ユーズド品、手作り品…『かわいいくておしゃれなもの限定』の小さな小さなフリーマーケット
演劇
[東京] サンシャイン劇場
キティエンターテイメント・プレゼンツ SHATNER of WONDER #1 「ロボ・ロボ」
★2014-08-29(金)〜2014-09-01(月)
楽園で遭難した、小さな存在たちの物語そこには、果実がたわわに実っていたが、彼らに必要な燃料電池はなかった。そこには、色とりどりの花が咲きこぼれていたが、彼らの電子頭脳に美しさはわからなかった。そこは、自由な世界だったが、彼らはユーザーなしで行動することはできない。南の島に取り残された家電ロボット7体...
演劇
[東京] 世田谷パブリックシアター シアタートラム
舞台『 HISTORY BOYS / ヒストリーボーイズ』
★2014-08-29(金)〜2014-09-14(日)
2005年、英国最高の演劇賞ローレンス・オリヴィエ賞 受賞!トニー賞最優秀作品賞を含む最多6部門 受賞!注目のストレートプレイが、2014年、いよいよ日本で開幕!!2004年ロンドンのナショナル・シアターで開幕した『ヒストリーボーイズ』。イギリス演劇界で最も権威あるローレンス・オリヴィエ賞、最優秀作...
芸術
[大阪] 阪急メンズ大阪
日本初のキャラクター漫画「正チャンの冒険展」
★2014-08-29(金)〜2014-09-23(火)
昨年生誕90周年を迎えた日本初のキャラクター漫画「正チャンの冒険」の企画展を8月29日(金)~9月23日(火)まで阪急メンズ大阪5階のオープンスペースにて開催します。
今企画展では大正時代の貴重な単行本や原画の展示に加え、日本初のキャラクターグッズも一部展示致します。また、作画を担当する樺島勝一氏...
芸術
[東京] FUJIFILM SQUARE(フジフィルム スクエア)
第31回 四季会写真展 四季彩美「光りと影」
★2014-08-29(金)〜2014-09-04(木)
四季会は故鈴木良策氏がアマチュア写真家の為に創設した「四季の自然」を銀塩フィルムで撮影する自然写真愛好クラブです。第1回写真展を1969年に富士フォトサロンにて開催し、以降今日まで自然が奏でる一瞬の表情を個々の感性で捉えた作品作りを続けて参りました。現在は写真家山口高志氏を講師とし撮影技術等のご指導...
演劇
[東京] 赤坂ACTシアター
『KING&QUEEN』 鹿賀丈史×濱田めぐみ ミュージカルコンサート
★2014-08-30(土)〜2014-09-02(火)
聴きたかったあの曲、聴けると思っていなかったあの曲。全てのミュージカルファンに贈る、二人の至極のデュエット♪
♪歌唱予定楽曲作品♪
「ジキル&ハイド」
「レ・ミゼラブル」
「ジーザス・クライスト=スーパースター」
「ラブ・ネバー・ダイ」
「カルメン」
「シラノ」
「アリス・イン・...
芸術
[広島] ウッドワン美術館
上村松園・松篁・淳之 美の饗宴展 ~松伯美術館コレクションを中心に~
★2014-08-30(土)〜2014-10-05(日)
近現代日本画壇に燦然と輝く上村松園、松篁、淳之ら3人の画家の作品をご紹介します。松伯美術館の所蔵作品の中から、上村松園の美人画(本画素描・下絵など)、上村松篁の花鳥画、上村淳之の花鳥画を中心に展覧し、脈々と受け継がれる美への飽くなき探求の精華と三人三様の美の境地をご紹介いたします。
その他
[熊本] 熊本市国際交流会館
国際交流会館設立20周年記念感謝イベント
★2014-08-30(土)〜2014-09-01(月)
国際交流会館「link」へ行こう!国際交流会館は設立20周年を迎え、グローバル化が進展する社会のニーズに応え、誰もが気軽に集える交流と学びの場として「link」を愛称に、8月31日(日)にリニューアルオープンします。 30日(土)の夕方から9月1日(月)には、全館で色々なイベントを開催します。世界を...
芸術
[北海道] 北海道立旭川美術館
【北海道立旭川美術館】水野美術館所蔵 日本画の巨匠たち -横山大観から平山郁夫まで-
★2014-08-30(土)〜2014-10-19(日)
日本画の名品を多数有する水野美術館(長野市)所蔵作品のなかから、橋本雅邦、横山大観、菱田春草にはじまり、上村松園、鏑木清方、高山辰雄、加山又造、平山郁夫まで、近現代の日本画壇を代表する画家たちの秀作を選りすぐりご紹介します。
その他
[山形] 白鷹町文化交流センター「あゆーむ」
伊勢の神宮・式年遷宮写真展:写真=南川三治郎
★2014-08-30(土)〜2014-09-21(日)
”伊勢和紙”へのプリントで蘇る第六十二回神宮式年遷宮の壮大な祭りと行事の記録!
その他
[岡山] 岡山市半田山植物園
開園50周年記念企画展「50Flowers 私たちが愛した花々」
★2014-08-30(土)〜2014-09-15(月)
開園50周年を記念した企画展を8月30日(土)~9月15日(月・祝)の間、開催します。開園50周年にちなんで、著名人50人にゆかりの花の紹介や、みんなが選ぶ好きな花ベスト50の発表、ダイナミックないけばなの展示とライトアップ(ナイトガーデン2014と絡めたイベント)を行います。また、9月7日(日)に...
芸術
[高知] 香美市立美術館
香美市立美術館20周年記念展 前期 -ひと・人・ひと-
★2014-08-30(土)〜2014-09-21(日)
香美市立美術館は、平成6年に土佐山田町立美術館として誕生しました。それから今年で20年が経ちますが、この節目にこれまでの歩みを振り返り、「香美市立美術館20周年記念展」として、その足跡を市民の方々にぜひ見ていただきたいと思っています。まずは「前期」として、前半の10年間を市民のみなさまとともに振り返...
芸術
[北海道] 釧路市立美術館
剣淵町絵本の館コレクションⅡ 夢の絵本空間展
★2014-08-30(土)〜2014-10-05(日)
絵本を中心とした町づくりを進めている北海道上川郡剣淵町。昨年には同町を舞台にした映画「じんじん」が公開され、町一丸となった特色ある街づくり活動が注目を集めました。 その核となる施設「剣淵町絵本の館」は、国内外の絵本作家やイラストレーターが手がけた絵本原画・イラスト約1,000点を所蔵しています。平成...
芸術
[東京] 五島美術館
秋の優品展ー絵画・書跡と陶芸ー
★2014-08-30(土)〜2014-10-19(日)
館蔵品の中から、平安時代の「古筆」、鎌倉・室町時代の「墨跡」。桃山・江戸時代の「絵画」「奈良絵本」「陶芸」など、名品約60点を展示(会期中一部展示替あり)。各時代を代表する日本美術の多彩な世界を展観します。国宝「紫式部日記絵巻」を10月11日(土)から10月19日(日)まで特別展示予定。
芸術
[静岡] 浜松市美術館
パリ市立近代美術館所蔵 ジョルジョ・デ・キリコ展
★2014-08-30(土)〜2014-10-19(日)
イタリアを代表する画家、ジョルジョ・デ・キリコ(1888-1978)は、一見関連性のないモチーフをゆがんだ遠近感によって描くなど、目に見えるものの裏側に潜む神秘や謎を表現した画家として有名です。その表現は「形而上絵画(けいじじょうかいが)」と呼ばれ、後のシュルレアリスム(超現実主義)絵画にも大きな影...
その他
[福島] 福島県立博物館
現代「漆・歴史」考2014 ー 渡邊晃一による『漆版』ー
★2014-08-30(土)〜2014-10-05(日)
現代「漆・歴史」考は、2010年から2012年まで3回開催された「会津・漆の芸術祭」に参加し、漆の技の歴史や会津の地域性などを内包する作品を制作した作家をピックアップし、福島県立博物館の部門展示室を会場に新たな構成で展示し、「会津・漆の芸術祭2010~2012」が目指した会津と漆の可能性への問いかけ...
その他
[宮城] 夢メッセみやぎ
日本海骨董&大蔵ざらえ
★2014-08-30(土)〜2014-09-01(月)
古美術品、美術工芸品、絵画、家具、ブランドバッグ、宝飾品、アクセサリー等、盛りだくさん展示販売。
芸術
[京都] 京都 総本山醍醐寺・宝聚院(霊宝館)
醍醐寺特別公演 ~歌舞音曲~醍醐の宴
★2014-08-31(日)〜2014-09-01(月)
京都、醍醐寺の寺宝空間にて、市川海老蔵による珠玉の新作舞踊をはじめ、各界の至芸による「~歌舞音曲~醍醐の宴」をお楽しみください。
芸術
[千葉] DIC川村記念美術館
五木田 智央 展
★2014-08-31(日)〜2014-12-24(水)
五木田智央はこれまで主にイラストの分野で特異な才能を発揮し、90年代以降のサブカルチャー世代に影響を与えてきました。一方で、絵画作品を10年以上にわたり発表し続けてきた五木田は、特に海外の美術関係者から高く評価され、2014年1月のメアリー・ブーン・ギャラリー(Mary Boone Gallery,...
その他
[新潟] 青海神社(加茂市大字加茂229) ほか加茂市内
青海神社 秋季祭礼 2014
★2014-08-31(日)〜2014-09-01(月)
青海神社秋季祭礼は、駅前商店街を中心に100以上の露店が立ち並ぶほか、2日間で約300発の花火が上がります。
その他
[東京] 日本科学未来館
中秋の名月 未来館でお月見!2014
★2014-09-01(月)〜2014-09-08(月)
9月1日(月)~8日(月)(9月2日を除く)の通常開館時(10:00~17:00)には、お月見について理解を深めていただける場を設けます。
演劇
[静岡] アクトシティ浜松
劇団四季「ジーザス・クライスト=スーパースター」(アクトシティ浜松)
★2014-09-01(月)
キリスト最後の7日間を描く、劇団四季ミュージカルの原点。上演時間:約1時間45分(休憩なし)
深く、熱く、をゆさぶる、劇団四季、衝撃の舞台。『キャッツ』『オペラ座の怪人』の作曲家A・L=ウェバー、『エビータ』『ライオンキング』の作詞家ティム・ライス。彼らの出世作となったのが「ジーザス・クライストこ...
音楽
[大阪] 岸和田市立浪切ホール
【大阪】Hiromi Go Concert Tour 2014 Never End(岸和田市立浪切ホール)
★2014-09-01(月)
9月1日(月)
18:30開演(17:45開場)
演劇
[神奈川] 相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館)
松竹大歌舞伎 9月1日(月)
★2014-09-01(月)
お待たせいたしました。市川猿之助、市川中車が相模原に登場です。歌舞伎のみならず、映像やストリートプレイ、朗読など様々な世界に果敢に挑戦し続ける四代目猿之助と映像の世界でその圧倒的な演技で評価を得ながら、歌舞伎界へ飛び込んだ九代目中車。ともに華やかな経歴を持ちながらも果敢に挑み続ける二人が満を持してか...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!