神奈川の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 162 件)
その他
[神奈川] 小倉橋下
第15回 小倉橋灯ろう流し~小倉橋ライトアップと灯ろう流し・花火~(2014)
★2014-08-16(土)
・開会式 午後6時30分
・灯ろう流し 午後7時
・花火の打上げ開始 午後7時45分
その他
[神奈川] artmania cafe gallery yokohama
Begonia Rina 第3回個展「異邦人 -そして私の心は異国の空の下-」
★2014-08-16(土)〜2014-08-22(金)
日本人としてこの国に生まれ育った。しかし幼い頃から私の心はまだ見ぬ異国の空の下にあった。ずっと抱えていた自分の血と心のギャップ。ついにこのわだかまりを自由に表現する時がきました。自身3度目の個展。本物のBegonia Rinaの世界に足を運んで下さい。
その他
[神奈川] かながわサイエンスパーク(KSP)
第11回かわさきサイエンスチャレンジ〜感動科学とたのしいものづくり〜
★2014-08-16(土)〜2014-08-17(日)
かわさきサイエンスチャレンジとは、子供たちのための体験型科学イベントです。毎年、夏休みの時期に開催しています。今年で11回目を迎えます。14の団体、企業にご出展、ご協力ただき、様々な体験型イベントを行います。事前申込が必要なイベントや、当日参加可能なイベントがございます。奮ってご参加ください。
その他
[神奈川] 強羅温泉
箱根強羅夏まつり 大文字焼 2014
★2014-08-16(土)
大文字焼は有縁無縁の霊を慰めるうら盆の送り火です。
二ヶ月も前より炎天下の山腹に於いて、刈取り、乾燥の作業が繰り返されます。乾燥した篠竹(箱根女竹長さ3m程)を直径30cm程の束として350束作ります。「大」の字が大きく描かれる様、「大」の輪郭に沿って二重にし、約1.5m間隔に立てます。一筋の花火...
演劇
[神奈川] さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
夏のイベントショー「ハピネスチャージプリキュア!ショー」8月17日(日)
★2014-08-17(日)
①11:00~②14:00~
場所:園内特設ステージ
芸術
[神奈川] 神奈川県立相模湖交流センター
いきもの展 VOL.2 虫・ムシ・むし展
★2014-08-17(日)〜2014-08-31(日)
陶でできた虫、ガラスの虫、紙の虫、さらには写真の中の虫…
様々な素材、メディアで表現された不思議な虫たちが相模湖につどいます。
オープニングライブ・トークや、期間中ギャラリートーク等も予定。
夏休みの一日を、文字通りの虫ざんまいでお楽しみください。
その他
[神奈川] 皇大神宮
皇大神宮「平成26年例祭(湯立神楽・人形山車)」(2014)
★2014-08-17(日)
【人形山車】
明治中頃に、皇大神宮の九つの氏子町内がそれぞれ製作したもので、三層式・総高約八メートルで人形が飾られ、また屋台には精巧な彫刻が施されており、県下で最も盛観を誇る。
整列の順は昔から決まっていて、宮の前(みやのまえ)の「那須与一」、上村(かむら)の「源頼朝」、清水(しみず)の「神武...
演劇
[神奈川] KAAT 神奈川芸術劇場
『Lost Memory Theatre』
★2014-08-21(木)〜2014-08-31(日)
そこは記憶の流入する劇場。失われた記憶が流入し、劇場は様々な記憶で満たされ、やがて劇場自体がその記憶を帯電する。
芸術
[神奈川] 神奈川県立金沢文庫
企画展「仏教美術逍遥」
★2014-08-21(木)〜2014-09-28(日)
鎌倉時代の豊かな仏教文化を今に伝える金沢、六浦。称名寺をはじめ、龍華寺、薬王寺などの古刹は仏教美術の宝庫です。 本展では、海岸尼寺の旧本尊であった十一面観音立像(称名寺・重要文化財)や、修理後初の公開となる聖徳太子立像など金沢ゆかりの仏教美術のほか、 近年、三浦氏の本拠地に位置する大善寺(横須賀市)...
音楽
[神奈川] 厚木公園(はとぽっぽ公園)
JAZZとフードの涼風イベント「あつぎジャズナイト2014」
★2014-08-21(木)〜2014-08-22(金)
今年も厚木の夏を締めくくるジャズ音楽と美味しいフードが楽しめる「あつぎジャズナイト」を開催いたします。
多数のジャズアーティストを招き、夏の夜の楽しいひとときを提供いたします。
ご家族、ご友人お誘いあわせの上、ぜひ「あつぎジャズナイト2014」で、心地よい音楽とともに厚木の美味しいフードをお...
その他
[神奈川] 小田原文学館
小田原文学館特別展「没後120年記念 北村透谷 アンビシヨンのかなたに」
★2014-08-21(木)〜2014-09-23(火)
北村透谷(本名・門太郎)は、1868(明治元)年に小田原唐人町(現・小田原市浜町)で生まれ、わずか25年の生涯で文学界・思想界を駆け抜けた夭折の天才です。
透谷は、当時活発だった自由民権運動に深い関心をもったほか、詩・小説・評論などの執筆にも精力的に取り組みました。
創作活動以外にも、キリ...
その他
[神奈川] 湘南潮来(相模川河口)
第64回 湘南ひらつか花火大会(2014)
★2014-08-22(金)
開催日:平成26年8月22日(金)
※順延日:平成26年8月23日(土)
時間:午後7時30分~午後8時30分
会場:湘南潮来(相模川河口)
発数:約3,000発
その他
[神奈川] 横浜ランドマークタワー
わくわく鉄道ランド in ヨコハマ
★2014-08-22(金)〜2014-08-31(日)
2014夏休み みんな集まれ!電車であそぼう!横浜にE7系かがやきのミニ新幹線が初登場!「E5系はやぶさフワフワ」(有料)、「大鉄道ジオラマ」、「鉄道おもちゃプレイコーナー」など見て・触って・乗って遊んじゃおう!
その他
[神奈川] 酒匂川町民親水広場、開成水辺スポーツ公園
第15回 あしがら花火大会(2014)
★2014-08-23(土)
平成26年8月23日(土)
午後8時~打上開始
(荒天時順延)
■打上場所
酒匂川・川音川合流点の河川敷
■まつり会場
松田町会場・・・酒匂川町民親水広場
開成町会場・・・開成水辺スポーツ公園
その他
[神奈川] 海の公園
金沢まつり花火大会 2014
★2014-08-23(土)
【日時】8月23日(土)19時~20時 ※荒天中止
【会場】海の公園(京急「金沢文庫」駅徒歩約20分、金沢シーサイドライン「海の公園南口」駅・「海の公園柴口」駅各徒歩1分)
【打上数】4,000発
芸術
[神奈川] artmania cafe gallery yokohama
企画展「横浜奇想サーカス展5」
★2014-08-23(土)〜2014-08-31(日)
企画展『横浜奇想サーカス』をお待ちの方も、初めて目にする方も
奇想って?パンクな感じの展覧会? とんでもない展覧会?
想像できるすべてを思い描いて見てください。
何が見えてくるのでしょうか?
気味の悪い生き物。かわいい天使の折れた羽。そこにあるはずの無い風景。
横浜は不思議な街、古...
その他
[神奈川] 宮前市民館大ホール、市民広場
第16回 響け!みやまえ太鼓ミーティング
★2014-08-23(土)
宮前区では、太鼓を通して宮前区の文化・伝統を再認識し、地域に根ざした個性豊かで魅力あるまちづくりをめざして、平成11年度から「響け!みやまえ太鼓ミーティング」を開催しています。
その他
[神奈川] 西浦賀みなと緑地及び浦賀港周辺地域
第62回 浦賀みなと祭(2014)
★2014-08-23(土)
ペリー来航、開国の港町として歴史の教科書には必ず登場する浦賀。「浦賀みなと祭」は、伝統あるお祭です。
奉納舞や灯籠、まつり囃子などのイベントが浦賀港周辺で開催され、大勢の人で賑わいます。
イベントの最後を飾るのは、花火大会!かつてペリーの黒船が停泊した浦賀沖から花火が打ち上げられます。
その他
[神奈川] 相模原市中央区水郷田名 相模川高田橋上流
第43回 相模原納涼花火大会(2014)
★2014-08-23(土)
昭和26年、「情緒と水郷と鮎のまち」水郷田名の復興を願い地元の消防団が田名煙火大会としてはじめました。昭和49年に現在の、「相模原納涼花火大会」となり、現在まで、多くの人々に愛される相模原市夏の風物詩となっています。
会場である高田橋付近には、多くの露店が並び、毎年約8,000発の花火が夏の夜...
その他
[神奈川] 佃野公園周辺
第27回 鶴見川サマーフェスティバル2014
★2014-08-23(土)
【イベント】
■Eボート等体験・鶴見川クルーズ 10:00〜15:00 (予定)
鶴見川に親しむ体験イベントとして、毎年好評の鶴見川クルーズ、Eボート等の乗船体験を開催します。
■模擬店・企業PRブース 11:30~19:30 (予定)
■鶴見川コンサート 13:30~18:30 (予定)
...
その他
[神奈川] 川崎市高津区諏訪・多摩川河川敷
第73回 多摩川花火大会(2014)
★2014-08-23(土)
<花火大会概要>
多摩川花火大会は1929年に始まり、本年で73回を迎える歴史ある花火大会で、多くの市民に親しまれています。
近年ではお隣の世田谷区たまがわ花火大会との同時開催により、一層華やかな大会となりました。
今年もスターマインやナイヤガラのほか、音楽と花火のコラボレーション”ハナビリュ...
その他
[神奈川] 相模大野中央公園
相模大野もんじぇ祭り 2014
★2014-08-23(土)〜2014-08-24(日)
フランス語で「食べる」という意味の『mange/モンジェ』の名を冠するこのイベントは、相模大野の飲食店を中心に「相模大野の夏の夕涼み」をテーマに平成17年に始まりました。
プロのジャスミュージシャンによるライブ、料理を屋外で楽しめます。
その他
[神奈川] 横須賀美術館
「シャボン玉仮面の夕べ ~仮面をかぶってシャボン玉をとばしてみよう~」
★2014-08-23(土)
夏の夕ぐれに美術館前の芝生広場でシャボン玉をとばそう!大きなシャボン玉もとばしてみよう。シャボン玉をとばす前に仮面もつくれるよ。「シャボン玉仮面」になったら、いつもと違うシャボン玉がとばせるかも!?
演劇
[神奈川] 厚木市文化会館
あつぎ寄席 「納涼!一龍斎貞水 立体怪談」 貞水夏舞台2014
★2014-08-23(土)
怪談はあなたのすぐ隣にあります・・・。怪談噺において当代随一の演じ手と称される、講談師初の「人間国宝」、一龍斎貞水による特殊演出効果を駆使した「立体怪談」をお楽しみください。
演劇
[神奈川] さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
妖怪ウォッチ ジバニャン バラエティーショー 8月24日(日)
★2014-08-24(日)
子供たちに大人気!ジパニャンがプレジャーフォレストにやってくる!
その他
[神奈川] 横浜ベイクォーター
チャリティ縁日
★2014-08-24(日)
お友達や家族みんなで遊びに来てください!射的やヨーヨー釣りなど昔なつかしい縁日が今年も登場!売上は東北復興支援のために寄付されます。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
神奈川のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!