静岡の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 132 件)

特別展「ウルトラマン創世紀展~ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ~」
おすすめ芸術
[静岡] 浜松市美術館

特別展「ウルトラマン創世紀展~ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ~」

★2014-06-22(日)〜2014-08-20(水)
特撮の神様と呼ばれた円谷英二。そこに若い脚本家、監督、特撮スタッフ、芸術家らが集い、情熱を注ぎ1966年に「ウルトラマン」が誕生しました。それから約半世紀にわたり、多くの子どもたちに夢を届けてきました。本展では「ウルトラQ」から「ウルトラマン80」までのウルトラマンシリーズを取り上げ、その人気の秘密...
新海誠展 ―きみはこの世界の、はんぶん。―
おすすめ芸術
[静岡] 大岡信ことば館

新海誠展 ―きみはこの世界の、はんぶん。―

★2014-06-28(土)〜2014-10-19(日)
公開早々に話題沸騰となり、ネット上に公開された動画の再生回数は合計で約200万回。大きな反響を呼んだZ会の受験生応援CM『クロスロード』。そのアニメーション監督をつとめた新海誠氏の展覧会を開催します。 今春、株式会社Z会は、アニメーション監督・新海誠氏を起用した受験生応援CM『クロスロード』を...
特別展「きっとだまされる びっくり!トリック科学館」
おすすめその他
[静岡] ディスカバリーパーク焼津天文科学館

特別展「きっとだまされる びっくり!トリック科学館」

★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
トリック・錯覚のふしぎがいっぱい! 止まっているのに動いてみえる絵画、どうしても開かないドアなど、なぜ?どうして?がいっぱいの錯覚・トリックの不思議な世界へみなさんをご案内します。 ★トリックを仕組みを考えて楽しく遊んでみよう! ・3D体験 ・トリックドア ・ふしぎな出窓 ・無限の世...
夏休みこども劇場 それいけ!アンパンマン ミュージカル 勇気の花に歌おう♪
おすすめ演劇
[静岡] 浜松市浜北文化センター

夏休みこども劇場 それいけ!アンパンマン ミュージカル 勇気の花に歌おう♪

★2014-08-02(土)
ドリーミングと一緒に アンパンマンの歌を楽しく歌おう!
日本のアニメーション美術の創造者「山本二三(にぞう)展」~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、時をかける少女~
おすすめ芸術
[静岡] 静岡市美術館

日本のアニメーション美術の創造者「山本二三(にぞう)展」~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、時をかける少女~

★2014-08-04(月)〜2014-09-23(火)
山本二三(やまもとにぞう/1953年-)はアニメーションの美術監督・背景画家として、「天空の城ラピュタ」(1986年)、「火垂るの墓」(1988年)、「もののけ姫」(1997年)、「時をかける少女」(2006年)など、日本を代表する数々の名作に携わり、今日まで作品を特徴づける背景画を描き続けています...
西伊豆ガラス作家展2013
芸術
[静岡] 黄金崎クリスタルパーク

西伊豆ガラス作家展2013

★2013-12-21(土)〜2014-09-03(水)
当展では、西伊豆町在住ガラス作家が手掛けた、多彩なガラス造形作品の新作が展示されます。更に、2010年の前回に引き続き「西伊豆」というテーマによる課題作品もあわせて出品されます。西伊豆町のガラス作家たちをより多くの皆さまに知っていただき、その造形に親しんでいただく機会を提供できれば幸いです。
【はままつの栄光】噴水エンターテイメントショー★
その他
[静岡] はままつフルーツパーク

【はままつの栄光】噴水エンターテイメントショー★

★2014-04-01(火)〜2014-09-30(火)
御殿場でも大人気!噴水エンターテイメントショー【はままつの栄光】が堂々ここ、フルーツパークに登場です!ヴェルサイユ宮殿やディズニー、ドバイ等、世界各地のテーマパークで活躍中のクリエイターが贈る東洋最大級のファウンテン・イルミネーションです。ここ浜松の地に、フルーツパークのために作られた世界初の噴水が...
秘境アマゾン展
その他
[静岡] エスパルスドリームプラザ

秘境アマゾン展

★2014-04-18(金)〜2014-09-15(月)
アマゾン川流域にすむ、珍魚・猛魚などが勢ぞろい!
イケムラレイコ PIOON
芸術
[静岡] ヴァンジ彫刻庭園美術館

イケムラレイコ PIOON

★2014-04-20(日)〜2014-10-14(火)
8年ぶりの開催となる本展では、変容を表面と内部に物質として宿す彫刻が中心となります。80年代後半、イケムラが生命の原型を探求する過程において画面内で伸長していった無数のドローイングの線は、同時期に始まったテラコッタによる彫刻と並行するように、頭部に2本の長い耳をもつ“うさぎ”へと変異していきました。...
静岡が誇る「たからばこ」 芹沢銈介美術館の歩み
芸術
[静岡] 静岡市立芹沢銈介美術館

静岡が誇る「たからばこ」 芹沢銈介美術館の歩み

★2014-05-31(土)〜2014-08-31(日)
芹沢銈介美術館は、昭和56(1981)年6月、芹沢本人がテープカットをして開館しました。開館記念展は芹沢本人が手がけたのですが、昭和59(1984)年に芹沢がなくなって以降、芹沢の遺志を弟子たちや学芸員が引継ぎ、さまざまな企画展・特別展を行ってきました。そして平成26年度最初の展覧会が、通算100回...
企画展「中條峰雄 漆の世界」
芸術
[静岡] フェルケール博物館

企画展「中條峰雄 漆の世界」

★2014-06-21(土)〜2014-08-17(日)
静岡出身の中條峰雄氏による漆芸作品の世界を紹介します。中條氏は昭和15年(1940)に静岡市内の蒔絵師の三代目に生まれました。漆芸の伝統技法の習得に満足せず、独自の表現により立体的な作品や漆パネルなどの平面的な作品も手がけられ、自らの漆の世界を構築していきました。
パネル展『博物画に見る南海の生きものたち』
その他
[静岡] 東海大学海洋科学博物館

パネル展『博物画に見る南海の生きものたち』

★2014-06-21(土)〜2015-03-31(火)
皆さんは、昔の魚類図鑑をごらんになったことがありますか。今回の特別展では300年近く前に出般された図鑑のデジタル画像をお貸りして、皆さんにその当時の図鑑におさめられた動物の姿をパネルにしてごらんいただきます。当時の図鑑の魚たちは、現代の図鑑とどうちがうのか、実物と比べるとどうなのか、皆さんご自身の目...
特別展:「日本画革新の追求者 稗田一穂×毛利武彦」展
芸術
[静岡] 秋野不矩美術館

特別展:「日本画革新の追求者 稗田一穂×毛利武彦」展

★2014-06-21(土)〜2014-08-10(日)
本展では、山本丘人を師とした両画家の作品26点を展示します。共通の師を持ち、それぞれが日本画の表現の可能性に挑むことで生まれた作品の数々をご覧ください。また、特別出品として秋野不矩の作品5点を展示します。
所蔵品展:「秋野芸術の精華2~秋野不矩と西洋絵画」
芸術
[静岡] 秋野不矩美術館

所蔵品展:「秋野芸術の精華2~秋野不矩と西洋絵画」

★2014-06-21(土)〜2014-08-10(日)
秋野不矩は、二俣尋常高等小学校(現・浜松市立二俣小学校)在学時に、図画を教える先生からゴッホやゴーギャンなどの印刷図版を見せてもらい、西洋絵画に触れました。絵の道に進み、第二次世界大戦後の1948(昭和23)年に創造美術(現・創画会)の結成に参加してからは、新しい時代にふさわしい表現を模索する中で、...
かざりの美 ―日本画の装飾をたのしむ―
芸術
[静岡] 上原近代美術館

かざりの美 ―日本画の装飾をたのしむ―

★2014-06-24(火)〜2014-09-07(日)
人物やモティーフを彩る「かざり」は独自の美によって作品の魅力を引き立てる。福笹を手にする華やかな女性を描いた鏑木清方、白磁の碗を蔓草文で生き生きと彩った奥村土牛、季節の花々や露芝をあしらった着物で女性を艶やかに引き立てる伊東深水ら、日本画家たちが描いた「かざり」の美を楽しむ。
~ファンタスティックイメージの交響詩~ 河野里枝の風船旅行
芸術
[静岡] 池田20世紀美術館

~ファンタスティックイメージの交響詩~ 河野里枝の風船旅行

★2014-06-26(木)〜2014-10-14(火)
BALLOONING OVER EVERYWHERE 気球はどこにでも飛びます、あなたの心の中にでも 1783年フランスのモンゴルフィエ兄弟が初めて 人をのせた気球を上昇させるのに成功した。 果たして気球は月に届くのか? というのが当時の話題のひとつ。 ねえ、どうだろう?どうかしら...
みとしーまるごと夏休み!
その他
[静岡] 伊豆・三津シーパラダイス

みとしーまるごと夏休み!

★2014-07-01(火)〜2014-08-31(日)
★みとしープレミアムナイト ★巨大魚釣りにチャレンジ ★おしえて!くわしい人!キタオットセイってどんな動物? ★ドルフィンザブーン など楽しいイベント盛りだくさん!!
東海道ハイウェイ ー江戸から現代の肖像ー
芸術
[静岡] 静岡市東海道広重美術館

東海道ハイウェイ ー江戸から現代の肖像ー

★2014-07-08(火)〜2014-09-11(木)
本展覧会では江戸と現代の作家が捉えた、東海道をめぐる人々をテーマにした作品を紹介します。 歌川広重の『五十三次』(通称人物東海道)56点、歌川派を代表する広重、三代豊国、国芳の合作『東海道五十三對』55点と共に、英国人作家カール・ランダルの『東海道ハイウェイ』14点を展示します。『東海道ハイウェイ...
上村松篁と創画会の作家たち
芸術
[静岡] 資生堂アートハウス

上村松篁と創画会の作家たち

★2014-07-08(火)〜2014-09-23(火)
資生堂アートハウスでは、収蔵品の中から「創画会」に関連する作家の作品による展覧会を開催いたします。 「創画会」は、1948年に発足した在野の日本画団体で、創設時の名称を「創造美術」といい、現在まで66年にわたり活動を続けています。 資生堂が主催した「第三次椿会」のメンバーだった上村松篁と山本丘人...
特別展「光のアートで遊ぼう!」
芸術
[静岡] MOA美術館

特別展「光のアートで遊ぼう!」

★2014-07-11(金)〜2014-09-03(水)
☆全国で70万人を動員した、光で遊ぶ体験型アート! ☆アンコールにお応えして、夏のMOA美術館に再登場! 2011年に当館で開催した「遊ぶ☆楽しむ☆光のアート」展から3年。ご好評にお応えして、このたび、新たなラインナップで特別展「光のアートで遊ぼう!」を開催致します。本展では、作品の前に立ち、身...
一枚の紙から生まれる奇跡 吉澤章 創作折り紙の世界
芸術
[静岡] 佐野美術館

一枚の紙から生まれる奇跡 吉澤章 創作折り紙の世界

★2014-07-12(土)〜2014-09-28(日)
世界的な創作折り紙作家、吉澤章(1911~2005)は、90余年の生涯をかけて独自の創作の世界を築き上げました。 様々な動物や鳥、植物、星の神話や恐竜たち、人の姿や心の動きなど、具象から抽象まで幅広いテーマが表現されました。ものの形が、折線で構成された立体作品となって生まれた吉澤折り紙。それは吉澤...
第53回企画展 “富士山の下(ふもと)に灰を雨(ふ)らす”~富士の噴火と古墳時代後期の幕開け~
その他
[静岡] 富士市立博物館

第53回企画展 “富士山の下(ふもと)に灰を雨(ふ)らす”~富士の噴火と古墳時代後期の幕開け~

★2014-07-12(土)〜2014-10-13(月)
今からおよそ1,500年ほど前の古墳時代に富士山南麓から噴火した「大淵スコリア」と呼ばれる火山灰は、近年における富士市域周辺の発掘調査の蓄積や研究によってその降下範囲や年代観が定まりつつあり、文献記録のない時代における富士山の確実な噴火事例の一つとして、現在注目されつつあります。今回の展示では「大淵...
下田海中水族館「海の危険生物の展示」
その他
[静岡] 下田海中水族館

下田海中水族館「海の危険生物の展示」

★2014-07-15(火)〜2014-08-31(日)
もうすぐ夏休み。海水浴シーズンとなり、皆さんも海で泳ぐ機会が多くなると思います。 そこで、今回の特別展示は、「海の危険生物!」をテーマに、身近に居る海の危険生物、特に、 毒を持つ生物や、鋭い歯を持った生物を展示しています。 海に出掛ける前に一度、危険な生物たちをチェックしてみてください。
第69回特別展「世界の水晶展」
その他
[静岡] 月光天文台

第69回特別展「世界の水晶展」

★2014-07-18(金)〜2014-12-24(水)
◆水晶のでき方 地中の高温、高圧の熱水(温泉水)には近くの成分が多く溶け込んでいます。地殻活動が低下し熱水の温度や圧力が下がると含まれている成分が結晶します。 この時、珪素(Si)の酸化物である二酸化珪素(SiO2)が結晶した鉱物が石英で、六角柱状のきれいな結晶をし、無色透明な水晶になります。
ちびっこウォーターランド
その他
[静岡] エスパルスドリームプラザ

ちびっこウォーターランド

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
散水機、ミスト、水鉄砲遊びなど、無料で楽しめる水あそび広場が登場!
「世界の昆虫展in富士山こどもの国」
その他
[静岡] 富士山こどもの国

「世界の昆虫展in富士山こどもの国」

★2014-07-19(土)〜2014-08-24(日)
世界のカブトムシやクワガタムシの展示(生体)や昆虫標本展を行っているよ!展示している昆虫たちが期間最終日に当たる「クイズラリー」も開催中!
シルバニアビレッジ 祝10周年!!
その他
[静岡] ぐりんぱ

シルバニアビレッジ 祝10周年!!

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
シルバニアファミリーのなかまたちが10周年をお祝いしに週替わりでやってくるよ!
ナイトZOO「夜の動物園はわくわくがいっぱい 〜幻想空間わくわく  ナイトツアー〜」
その他
[静岡] 伊豆シャボテン公園

ナイトZOO「夜の動物園はわくわくがいっぱい 〜幻想空間わくわく ナイトツアー〜」

★2014-07-19(土)〜2014-09-27(土)
【受付時間】 19:45~20:00 【ツアー時間】 20:00〜21:00(約1時間) 【ツアー開催日(全18回)】 7/19、20、26 8/2、9、13~16、23、30 9/6、13、14、20~22、27
企画展「水晶ファミリー大集合」展
その他
[静岡] 奇石博物館

企画展「水晶ファミリー大集合」展

★2014-07-19(土)〜2014-12-23(火)
「鉱物趣味は水晶に始まり水晶に終わる」といわれるように、水晶は多くの人に愛されています。 また、形や色などの視点で見ると実に様々な形態があります。 今回は、それら水晶のバリエーションに焦点を絞りご紹介いたします
【2014夏季限定アトラクション】お化け屋敷『呪霊屋敷』
その他
[静岡] 浜名湖パルパル

【2014夏季限定アトラクション】お化け屋敷『呪霊屋敷』

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
パルパル2014年夏季限定アトラクション!お化け造形職人上杉良彰のお化け屋敷『呪霊屋敷』!一歩足を踏み入れたらここから逃げることは許されない・・・ここは捨てられた人形やぬいぐるみ、造型を集めた屋敷・・・誰もいないはずなのにどこからか声が・・・捨てられた人形たちの憎しみとさみしさから不可解な事件が多発...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

静岡のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP