全国の2014年10月に開催されるイベント一覧(全 1010 件)

第Ⅲ期<特集>信長からの手紙
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

第Ⅲ期<特集>信長からの手紙

★2014-10-10(金)〜2014-12-14(日)
・特集「信長からの手紙」【本館二階展示室第1室】 2013年6月に、細川コレクションの中世文書266通が国の重要文化財に指定されたことを記念する展覧会。その中から織田信長発給文書59通を一挙に公開し、乱世を駆け抜けた信長の実像に迫ります。 なお、特集「信長からの手紙」が終了した後、12月16日...
第Ⅲ期<特集>生誕300年 矢野雪叟─雪舟への回帰─
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

第Ⅲ期<特集>生誕300年 矢野雪叟─雪舟への回帰─

★2014-10-10(金)〜2014-12-23(火)
・特集「生誕300年 矢野雪叟」【本館二階展示室第2室】 細川家御用絵師・矢野派の4代目の雪叟(せっそう)の生誕300年を記念して、その画業をたどります。山口の雲谷派から派生した矢野派は、初代三郎兵衛吉重の代には熊本城の障壁画を描くなど活躍しましたが、3代茂安の代には藩主から狩野派への流儀替えを命...
表現・さわやか THE GREATEST HITS OF HYOGEN SAWAYAKA
演劇
[大阪] HEP HALL

表現・さわやか THE GREATEST HITS OF HYOGEN SAWAYAKA

★2014-10-10(金)〜2014-10-13(月)
祝10周年!100以上のコントの中から、グレイテストなヒッツをぎゅっと凝縮してあなたにお届け♥イケテツこと池田鉄洋率いる、愛しの苦笑系コントユニット『表現・さわやか』のグレーテストヒッツが登場。愛すべき奇天烈キャラのオンパレード!アラフォー俳優が全力でおバカなコントを繰り広げます。モンド・シャネル・...
【大阪】PUFFY TOUR 2014
音楽
[大阪] CLUB QUATTRO(梅田)

【大阪】PUFFY TOUR 2014 "SWAG,SWAG,SWAG"

★2014-10-10(金)
2014/10/10(金) 大阪 梅田 CLUB QUATTRO 開場 18:00/開演 19:00
NHK交響楽団メンバーによる金管五重奏団N-crafts徳島公演
音楽
[徳島] あわぎんホール 徳島県郷土文化会館

NHK交響楽団メンバーによる金管五重奏団N-crafts徳島公演

★2014-10-10(金)
NHK交響楽団メンバーによる珠玉の演奏会! 代表的な金管五重奏曲からアニメ音楽までハイクオリティーな演奏でお届けします。 ぜひお越しください。 【プログラム】 主よ人の望みの喜びを (J.S.バッハ) 愉快な鍛冶屋の主題による変奏曲 (ヘンデル) コンサート・スケルツォ (アルチュニアン)...
安室奈美恵 namie amuro LIVE STYLE 2014
音楽
[兵庫] ワールド記念ホール

安室奈美恵 namie amuro LIVE STYLE 2014

★2014-10-10(金)〜2014-10-13(月)
10月10日(金) 18:30〜 10月11日(土) 18:00〜 10月13日(月) 17:00〜
彩の国さいたま寄席 四季彩亭 ~彩の国落語大賞受賞者の会 三遊亭兼好
演劇
[埼玉] 彩の国さいたま芸術劇場

彩の国さいたま寄席 四季彩亭 ~彩の国落語大賞受賞者の会 三遊亭兼好

★2014-10-10(金)
秋の四季彩亭は、見事平成25年度彩の国落語大賞を受賞した、三遊亭兼好の会。「落語界の革命児」とも呼ばれる円楽一門会のホープ。ゲストは師匠でもある三遊亭好楽。二世代の落語をお楽しみに。
【石川】aiko live tour「Love Like Pop vol.17」
音楽
[石川] 北陸電力会館 本多の森ホール

【石川】aiko live tour「Love Like Pop vol.17」

★2014-10-10(金)
10/10(金)18:00/19:00
R.シュトラウス 作曲 オペラ 「アラベラ」 全3幕 (原語上演字幕付)
演劇
[神奈川] 神奈川県民ホール

R.シュトラウス 作曲 オペラ 「アラベラ」 全3幕 (原語上演字幕付)

★2014-10-11(土)〜2014-10-12(日)
2014年10月11日(土)~2014年10月12日(日)    開演:14:00(13:15開場) ★プログラム R.シュトラウス 作曲 オペラ 「アラベラ」 全3幕 (原語上演字幕付)
特別展 酒井抱一 ―江戸情緒の精華―
芸術
[奈良] 大和文華館

特別展 酒井抱一 ―江戸情緒の精華―

★2014-10-11(土)〜2014-11-16(日)
江戸文化の成熟した文化・文政期を中心に活躍した酒井抱一は、江戸の多様な関心を鮮やかに掬い取り、趣向を凝らして風雅に装うことに優れていました。都市文化の中で育まれた美意識を、華麗な色彩、優艶な描線といった造形の中に結実させます。抱一の名品を通して、華やかさと繊細な情緒を織り合わせた抱一作品の魅力に迫り...
人形浄瑠璃 文楽 ~わかりやすい解説・字幕付き~ 昼夜2回公演
演劇
[東京] 府中の森芸術劇場

人形浄瑠璃 文楽 ~わかりやすい解説・字幕付き~ 昼夜2回公演

★2014-10-11(土)
物語を語る「太夫」、情景を音で表現する「三味線」。一体の人形を三人で遣う「人形」。この「三業」が一つになる。世界に誇る、我が国の代表的な古典芸能。
金沢城・兼六園ライトアップ~秋の段 10月11日(土)~12日(日)
その他
[石川] 兼六園

金沢城・兼六園ライトアップ~秋の段 10月11日(土)~12日(日)

★2014-10-11(土)〜2014-10-12(日)
金沢城・兼六園ライトアップ~秋の段 10月11日(土)~12日(日) 18:30~21:00
生誕140年・没後60年記念 水彩表現の開拓者 三宅克己回顧展
芸術
[徳島] 徳島県立近代美術館

生誕140年・没後60年記念 水彩表現の開拓者 三宅克己回顧展

★2014-10-11(土)〜2014-12-07(日)
三宅克己(みやけ こっき 1874-1954年)は徳島県で生まれ、日本の近代美術史に大きな足跡を残しています。20歳代前半で、アメリカのイェール大学附属美術学校に学び、ロンドンで水彩画を深めました。その後も、国内はもとより海外へたびたび出かけ、風景を描き続けました。  文展や帝展など、当時の最高の...
はじめてオペラ ~モーツァルトの世界へレッツゴー!~
演劇
[奈良] なら100年会館

はじめてオペラ ~モーツァルトの世界へレッツゴー!~

★2014-10-11(土)
0歳から入れるモーツァルト作曲オペラ『魔笛』をアレンジしたコンサート。奈良市の「子育て@なら」キャラクターの“パパジーカ”も出演します! <出演> 万葉オペラ・ラボスタジオ 万葉オペラ・ラボキッズ 【朝の部】 響きの良い中ホールでのコンサートです。 【昼の部】 少人数による参加型コ...
体育の日博物館
その他
[北海道] 旭川市博物館

体育の日博物館

★2014-10-11(土)〜2014-10-13(月)
体育の日にあわせて,様々な博物館体験を行います。
開館35周年記念 ウッドワン美術館所蔵「近代日本の絵画名品展」
芸術
[愛知] 豊橋市美術博物館

開館35周年記念 ウッドワン美術館所蔵「近代日本の絵画名品展」

★2014-10-11(土)〜2014-11-24(月)
岸田劉生《毛糸肩掛せる麗子肖像》や黒田清輝《木かげ》、上村松園《舞仕度》など、ウッドワン美術館のコレクション約800点から厳選した日本画、洋画の名品約80点を展観し、明治期以降の日本美術の流れを紹介します。
特別展「長宗我部氏と宇喜多氏‐天下人に翻弄された戦国大名‐」
芸術
[高知] 高知県立歴史民俗資料館

特別展「長宗我部氏と宇喜多氏‐天下人に翻弄された戦国大名‐」

★2014-10-11(土)〜2014-12-07(日)
高知・岡山文化交流事業3年目の平成26年度は、土佐の戦国大名・長宗我部氏と備前(岡山県)の戦国大名・宇喜多氏を同時に取り上げます。 本展では、戦国動乱時期に家を再興し、国人領主から戦国大名への道を歩んだ両氏の歩みを、最新の研究成果に基づいて丁寧に描きます。また、天下人・豊臣秀吉への服属過程で、長宗...
【大阪】モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~
音楽
[大阪] NHK大阪ホール

【大阪】モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~

★2014-10-11(土)
10/11(土) ①開場 14:00 開演 15:00 ②開場 17:30 開演 18:30 ※チケット発売日8/31(日)
大坂の陣400年記念特別展「浪人たちの大坂の陣」
芸術
[大阪] 大阪城天守閣

大坂の陣400年記念特別展「浪人たちの大坂の陣」

★2014-10-11(土)〜2014-11-24(月)
今から400年前の慶長19年(1614)、ここ大阪の地を舞台に豊臣・徳川両軍が対決する「大坂冬の陣」が勃発しました。大坂城の豊臣秀頼は徳川軍の包囲に耐えて講和に持ち込みましたが、翌年再び起きた「大坂夏の陣」によって敗北。大坂城は炎上して秀頼は自害し、父秀吉が築き上げた豊臣家の栄華は永久に地上から姿を...
光市新市誕生10周年記念事業 出張!なんでも鑑定団in光
その他
[山口] 光市民ホール

光市新市誕生10周年記念事業 出張!なんでも鑑定団in光

★2014-10-11(土)
2014/10/11 14:00 ~ (開場 13:00) 大ホール
【展示会Ⅲ】日向の神々と出雲の神々
芸術
[宮崎] 西都原考古博物館

【展示会Ⅲ】日向の神々と出雲の神々

★2014-10-11(土)〜2014-11-30(日)
日本神話の舞台として重要な位置を占める日向と出雲。その両地域の弥生時代に焦点をあて、神話の背景について考えます。
アニメ・マンガの総合イベント「第2回アニ玉祭(アニメ・マンガまつりin埼玉)」
その他
[埼玉] 大宮ソニックシティ

アニメ・マンガの総合イベント「第2回アニ玉祭(アニメ・マンガまつりin埼玉)」

★2014-10-11(土)〜2014-10-12(日)
アニ玉祭実行委員会は、第2回、「アニ玉祭(アニメ・マンガまつりin埼玉)」を開催します。アニ玉祭は”アニメと観光”をテーマとした、コンサートあり、ステージショーあり、グッズ販売ありの、アニメ・マンガの総合イベントです。 埼玉県には、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の秩父市、「らき☆...
インディア・メーラー2014
その他
[大阪] 神戸メリケンパーク

インディア・メーラー2014

★2014-10-11(土)〜2014-10-13(月)
~関西から発信! インドの魅力を知ろう! 印日交流イベント!~
特別展「国宝 名物日向正宗 -三井記念美術館と小松コレクションの名刀-」
芸術
[広島] ふくやま美術館

特別展「国宝 名物日向正宗 -三井記念美術館と小松コレクションの名刀-」

★2014-10-11(土)〜2014-12-07(日)
鎌倉時代末期、相模国(現在の神奈川県)鎌倉を拠点に活躍した刀工・正宗は、「相州伝」と呼ばれる豪快な作風を完成させ、日本刀に新風を吹き込みました。桃山時代以降はわが国第一の名工と讃えられ、戦国武将をはじめ多くの人々を魅了してきました。国宝《短刀無銘正宗(名物日向正宗)》は正宗の最高傑作として名高い作品...
横山大観の富士展
芸術
[神奈川] 平塚市美術館

横山大観の富士展

★2014-10-11(土)〜2014-11-24(月)
*事業の会期等は変更することがあります。 (展覧会の確定はH26年3月の予定) *開館時間 9:30~17:00(入場16:30まで)  *休館日はホームページをご覧ください。 (公式ページより)
文学座公演「女の一生」
演劇
[新潟] 長岡リリックホール

文学座公演「女の一生」

★2014-10-11(土)
明治の末より第二次世界大戦終了時までの「時代を生き抜く《女性》の生き方」を描いた文学座の代表作です。
大阪府障がい者芸術・文化フェスタ2014
芸術
[大阪] ビッグ・アイ(国際障害者交流センター)

大阪府障がい者芸術・文化フェスタ2014

★2014-10-11(土)〜2014-10-13(月)
今年はあなたも審査員!! 障がいのある方々の芸術・文化活動の成果を披露するフェスタが今年もやってきました! 音楽やダンス、演劇など、魅力あふれるパフォーマンス盛りだくさんで、皆さまのお越しをお待ちしています!! ■Point 1 「大阪府障がい者芸術・文化コンテスト2013」の受賞者...
「花*花」和歌山デスティネーションキャンペーン 記念コンサート
音楽
[和歌山] 熊野本宮大社旧社地大斎原

「花*花」和歌山デスティネーションキャンペーン 記念コンサート

★2014-10-11(土)
和歌山デスティネーションキャンペーン(わかやまDC)とは・・・ JR6社と地元関係者や自治体が一体となって行う、日本最大規模の観光キャンペーンです。わかやまDCでは、日本人の心のふるさと「和歌山」のすばらしさを実感していただけるよう、期間中、様々な特別企画を開催するとともに、「和み」をテーマに心の...
「しまじろうのたいけんステージ がっきであそぼう タタンがタン」 10月
演劇
[大阪] 近鉄アート館

「しまじろうのたいけんステージ がっきであそぼう タタンがタン」 10月

★2014-10-11(土)〜2014-10-12(日)
【出演】しまじろう、みみりん、とりっぴい、にゃっきい 演奏パフォーマー[打打打団 天鼓、オリジナルテンポ]
―美しき万葉の花― 椿絵名品展
芸術
[岡山] 華鴒大塚美術館

―美しき万葉の花― 椿絵名品展

★2014-10-11(土)〜2014-11-24(月)
このたび、華鴒大塚美術館の開館20周年記念として「―美しき万葉の花―椿絵名品展」を開催いたします。 椿は学名Camellia japonicaといい、その名が示すとおり日本原産の花木で、古くから山野に自生し、艶やかに照り輝く葉と花の連ね重なる気品ある姿は、昔も今も人々の心をとらえて離しません。とりわ...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP