全国の2014年10月に開催されるイベント一覧(全 1010 件)

ハピネスチャージプリキュア!アクションステージ
演劇
[和歌山] ポルトヨーロッパ

ハピネスチャージプリキュア!アクションステージ

★2014-10-05(日)〜2014-12-07(日)
目の前でプリキュアが舞って!飛んで!大活躍!テレビの世界を飛び出して、プリキュアたちが繰り広げる大迫力のスタントアクション。 完全オリジナルストーリーで、ここでしか見られないプリキュアたちの活躍をぜひ見に来てね♪プリキュアと一緒に歌って、踊って、盛り上がろう!
青葉みつるダンシングスタジオ第35回公演 ダンスメッセージ MOVEMENT 【チケット取扱中】
演劇
[山形] 山形市民会館

青葉みつるダンシングスタジオ第35回公演 ダンスメッセージ MOVEMENT 【チケット取扱中】

★2014-10-05(日)
【 と き 】平成26年10月5日(日) 【 ところ 】山形市民会館 大ホール 【 開 場 】15時 【 開 演 】15時30分
【岐阜】DRUM ROCK 続・十七人のサムライ
演劇
[岐阜] 飛騨市文化交流センター

【岐阜】DRUM ROCK 続・十七人のサムライ

★2014-10-05(日)
鍛え上げられた肉体から放たれる魂のビートは観る者の五感を徹底的に刺激。これまでに経験したことのない、溢れ出す感動に驚かされるだろう。最先端の日本エンターテイメントがここに_。
企画展「啄木の秋」
その他
[岩手] 石川啄木記念館

企画展「啄木の秋」

★2014-10-05(日)〜2014-12-28(日)
啄木は盛岡中学時代に文学に目覚め、その頃から好んで作品の中で秋を取り上げています。また、盛岡中学を退学して上京した時や、妻の節子の家出を経験したのも秋であったように、季節が巡るたびに啄木は人生の節目を迎え、その時々の心の内を詩や書簡に表しています。それらの作品をとおして啄木の文学と人生を紹介します。
文京シビックホールオリジナル 三善晃の音楽 2014
音楽
[東京] 文京シビックホール

文京シビックホールオリジナル 三善晃の音楽 2014

★2014-10-05(日)
2010年にスタートした文京シビックホールオリジナル企画「武満徹の音楽」に続き、2014年は“三善晃”の音楽の世界をクラリネット・デュオ、マリンバ・ソロ、児童合唱曲などでお楽しみください。
菅野祐悟×広上淳一×京都市交響楽団
音楽
[滋賀] 滋賀県立文化産業交流会館

菅野祐悟×広上淳一×京都市交響楽団

★2014-10-05(日)
大河ドラマ「軍師官兵衛」・「ガリレオ」・「踊る大捜査線」・・・劇中作曲家菅野祐悟(ピアノ)と広上淳一(京響常任指揮者)によるフルオーケストラコンサート!!
9mm Parabellum Bullet Next Bullet Marks Tour 2014
音楽
[山形] サカタ ミュージックファクトリー

9mm Parabellum Bullet Next Bullet Marks Tour 2014

★2014-10-05(日)
10/05(SUN)OP17:30/ST18:00 【出演】 9mm Parabellum Bullet
映画「赤い靴」上映 +スペシャル・トークショー 上野水香
その他
[神奈川] 鎌倉芸術館

映画「赤い靴」上映 +スペシャル・トークショー 上野水香

★2014-10-05(日)
鎌倉芸術館と鎌倉市川喜多映画記念館が共同で行うシリーズ企画。映画に加え、スペシャル・トーク、貴重な映画ポスター・パンフレットの展示を一度にお楽しみいただけます。今回は、映画芸術に革命を起こしたバレエ映画「赤い靴」を当時の貴重な35mmフィルムで上映。鎌倉出身の東京バレエ団プリンシパル、上野水香による...
第29回 全島獅子舞フェスティバル
その他
[沖縄] 安慶名闘牛場(うるま市)

第29回 全島獅子舞フェスティバル

★2014-10-05(日)
霊祓い、五穀豊穣、地域の繁栄などを祈願し、沖縄各地で舞われている獅子舞が一堂に会する。 各地域の特色ある獅子舞がダイナミックに演じられる。
絵本deクラシック
音楽
[福島] 郡山市民文化センター

絵本deクラシック

★2014-10-05(日)
平成26年10月5日(日) 10:30開場/11:00開演 中ホール
平野棚田の稲刈り体験と散策!
その他
[佐賀] 多久市西多久町平野地区内

平野棚田の稲刈り体験と散策!

★2014-10-05(日)
標高190mの山あいで、ウグイスがさえずる自然の中、谷間からの清らかな湧き水と、春のレンゲ草を肥料として、まごころ込めて育てた「夢しずく」の稲刈り体験と散策に参加してみませんか。
【愛知】加藤ミリヤ・清水翔太 THE BEST 2MAN TOUR 2014
音楽
[愛知] Zepp Nagoya

【愛知】加藤ミリヤ・清水翔太 THE BEST 2MAN TOUR 2014

★2014-10-06(月)〜2014-10-07(火)
★2014/10/06 OPEN : 18:00 / START : 19:00 ★2014/10/07 OPEN : 18:00 / START : 19:00
ハロウィンスイーツ
その他
[福島] エスパル福島

ハロウィンスイーツ

★2014-10-06(月)〜2014-10-31(金)
エスパル福島ではハロウィンに合わせて、各店おすすめのハロウィンスイーツを販売します。この時期にしか食べることのできない期間限定のハロウィンスイーツを是非ご賞味ください。
【脱・都会計画!ローカルワーク 大解剖】イケダハヤト×川人ゆかりトークセッション
その他
[大阪] ハローライフ

【脱・都会計画!ローカルワーク 大解剖】イケダハヤト×川人ゆかりトークセッション

★2014-10-06(月)
お金のために働くことへの疑問を感じ、よりよい生き方を実現するため 東京から高知県へ移住を決意したイケダハヤト氏。 大阪に在住しながら都市部と地域をつなぐ多拠点ワークスタイルの川人ゆかり氏。 立場や拠点の違うお二人が体感する「地方で生きる」とは、 一体どのような「価値」と「幸せ」があるので...
武士の筆跡 ―豪放と端正―
芸術
[東京] センチュリーミュージアム

武士の筆跡 ―豪放と端正―

★2014-10-06(月)〜2014-12-20(土)
書状・懐紙・短冊が映し出す武将の教養 【主な展示品】 ・豊臣秀吉筆書状(桃山時代) ・徳川家康筆短冊(桃山~江戸時代) 【お知らせ】 11月1日(土)の「古典の日」には、古典文学をテーマにした列品解説を行う予定です。
第68回展「鍋島直正の本音 ―愛娘への手紙から」
芸術
[佐賀] 徴古館

第68回展「鍋島直正の本音 ―愛娘への手紙から」

★2014-10-06(月)〜2014-12-06(土)
長女貢姫に宛てた書簡をまとめて公開する初の企画展。幕末の国内情勢から娘の心身を案じる親心まで、知られざる直正公の人間像に迫ります。
なごやめし博覧会2014
その他
[愛知] 名駅 ・伏見 ・栄・金山 ・今池 ・池下 周辺 の飲食店

なごやめし博覧会2014

★2014-10-06(月)〜2014-11-16(日)
【なごやめし博覧会2014とは】 ■飲食店回遊型イベント 回遊エリアは名駅、伏見、栄、金山、今池、池下周辺250店舗を予定 飲食店舗回遊型イベントは加盟店舗で共通に食べられるチケットを発行し、お客様が様々な飲食店へと来店される企画です。 なごやめし博覧会実行委員会は“なごやめし”による地域活...
【福岡】特別展: 台北 國立故宮博物院 - 神品至宝 -
芸術
[福岡] 九州国立博物館

【福岡】特別展: 台北 國立故宮博物院 - 神品至宝 -

★2014-10-07(火)〜2014-11-30(日)
にも、我々はまずその淵源である中国の文化を深く理解する必要があります。   九州国立博物館では、外国との交流という視点から日本文化をとらえることをテーマに、年4回の大規模な特別展を開催して参りました。その内容は、日本はもとより、中国やタイ、ベトナムをはじめとするアジア各地域からヨーロッパ、アメ...
ジャンヌ・ダルク 【初舞台・初主演 有村架純】
演劇
[東京] 赤坂ACTシアター

ジャンヌ・ダルク 【初舞台・初主演 有村架純】

★2014-10-07(火)〜2014-10-24(金)
初舞台・初主演の有村架純が、あの世界最強の悲劇のヒロイン、ジャンヌ・ダルクに挑む!ジャンヌの運命を決めるフランス国王、シャルル7世に東山紀之!演出・白井晃と脚本・中島かずきの初タッグから4年、新たなジャンヌ・ダルクが豪華スタッフ、豪華キャスト、100名を超える兵士と共に甦る!!
特別展覧会  修理完成記念「国宝 鳥獣戯画と高山寺」
芸術
[京都] 京都国立博物館

特別展覧会 修理完成記念「国宝 鳥獣戯画と高山寺」

★2014-10-07(火)〜2014-11-24(月)
絵巻の中でも最もよく親しまれ、世界的にも知られる国宝「鳥獣人物戯画」(高山寺蔵)。この展覧会では、朝日新聞文化財団の助成による修理が完成したことを記念して、甲巻から丁巻までの4巻すべてを公開します。あわせて、高山寺中興の僧・明恵(1173~1232)に関わる資料や、国宝「華厳宗祖師絵伝(華厳縁起)」...
【大阪】パット・メセニー・ユニティ・グループ(PAT METHENY UNITY GROUP) 2014日本公演
音楽
[大阪] サンケイホールブリーゼ

【大阪】パット・メセニー・ユニティ・グループ(PAT METHENY UNITY GROUP) 2014日本公演

★2014-10-07(火)
■パット・メセニー ユニティー グループ Pat Metheny(g):パット・メセニー(ギター) Chris Potter(sax):クリス・ポッター(サックス) Ben Williams(b):ベン・ウィリアムス(ベース) Antonio Sanchez(ds):アントニオ・サンチェス(...
劇団四季「ジーザス・クライスト=スーパースター」
演劇
[青森] 八戸市公会堂

劇団四季「ジーザス・クライスト=スーパースター」

★2014-10-07(火)
魂を揺さぶるロック・オペラ。イエス・キリスト(ジーザス・クライスト)最後の7日間を描いたこのミュージカルは、1969年2枚組のアルバムとして発表されました。作曲は『オペラ座の怪人』『キャッツ』で知られるアンドリュー・ロイド=ウェバー。作詞は『美女と野獣』『ライオンキング』『アイーダ』などを手掛けてい...
【沖縄】モンゴメリと花子の赤毛のアン展
芸術
[沖縄] リウボウ百貨店

【沖縄】モンゴメリと花子の赤毛のアン展

★2014-10-07(火)〜2014-10-19(日)
カナダからはるばるやってきた赤毛の女の子に息を吹き込んだのは翻訳家・村岡花子です。日本には、原作の国カナダ同様“アン”のファンが多く生まれましたが、それは村岡花子の名翻訳に支えられたものです。本展覧会は日本とカナダの修好85周年を記念して開催します。作家として、牧師の妻として、そして母として人生を生...
【宮城】鼓童 ワン・アース・ツアー2014 ~神秘
演劇
[宮城] 東京エレクトロンホール宮城

【宮城】鼓童 ワン・アース・ツアー2014 ~神秘

★2014-10-07(火)
平成26年10月7日(火)18:00開場 / 18:30開演 東京エレクトロンホール宮城
彩の国シェイクスピア・シリーズ第29弾 『ジュリアス・シーザー』
演劇
[埼玉] 彩の国さいたま芸術劇場

彩の国シェイクスピア・シリーズ第29弾 『ジュリアス・シーザー』

★2014-10-07(火)〜2014-10-25(土)
蜷川幸雄が豪華俳優陣と共に放つ、シェイクスピアの代表作!!
ポール・モーリア・ラブ・サウンズ・コンサート
音楽
[山口] 下関市民会館

ポール・モーリア・ラブ・サウンズ・コンサート

★2014-10-08(水)
フランスから来日する超一流のグランド・オーケストラが織り成す華麗で豪華なステージをお届けします!2006年に81歳で亡くなったポール・モーリアは、1965年にグランド・オーケストラを編成してからこれまで1,200曲以上の演奏を録音。そして1969年に大ヒットした「恋はみずいろ」をきっかけに数多くのヒ...
第1回こどもアートワークス展
芸術
[福島] ショッピングモールフェスタ

第1回こどもアートワークス展

★2014-10-08(水)〜2014-10-13(月)
世界のこどもたち100人が描いたアート展示いたします。 想像力も表現も豊かな海外のこどもたちの作品の数々をぜひご覧くださいませ。
人形浄瑠璃「文楽」
演劇
[秋田] 秋田県民会館

人形浄瑠璃「文楽」

★2014-10-08(水)
昼の部「曽根崎心中」「義経千本桜~道行初音旅」 13:00開場 夜の部「菅原伝授手習鑑~寺入り・寺子屋の段」「釣女」 17:30開場
所蔵品展「大阪芸術大学 半世紀のあゆみ」
芸術
[大阪] 大阪芸術大学

所蔵品展「大阪芸術大学 半世紀のあゆみ」

★2014-10-08(水)〜2014-10-29(水)
大阪芸術大学は、前身である浪速芸術大学が1964(昭和39)年に開学してから今年で50年を迎えました。豊かなブドウ畑が広がる丘陵地を切り開いて建設されたキャンパスは、開学に先立って実施された公開コンペの入選案に基づいて計画されています。これは教育界ではじめての画期的な試みでした。当初は美術・デザイン...
テーマ展「ウィレム・デ・クーニング展(仮称)」
芸術
[東京] ブリヂストン美術館

テーマ展「ウィレム・デ・クーニング展(仮称)」

★2014-10-08(水)〜2015-01-12(月)
ウィレム・デ・クーニング(Willem de Kooning, 1904-1997)は、アメリカで活動したオランダ出身の画家です。ジャクソン・ポロックと並ぶ「アクション・ペインティング」の代表的画家で、抽象表現主義の創始者のひとりと言われています。その作品は、具象と抽象の狭間の表現と、激しい筆触を特...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP